X



年齢がバレそうな発言をするスレ@鉄道懐かし板2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2016/03/22(火) 07:34:47.65ID:FbwoZKZN
シンデレラエクスプレス
0236回想774列車
垢版 |
2020/08/02(日) 09:24:52.93ID:u2DFtB4k
>>235
中学1年の時に県営大宮球場で開催された春季関東高校野球を
観に行って生まれて初めて川越線を利用したが
当時埼京線なんて存在しなかった。
0237回想774列車
垢版 |
2020/08/02(日) 10:34:30.36ID:Cc7eRFak
子どもの頃、福知山線旧型客車に乗った記憶あるそれも普通でなく急行だいせん
0238回想774列車
垢版 |
2020/08/02(日) 11:11:08.38ID:DvdtByR3
>>237
53.10までだな急行だいせん旧型客車は
1975年に中国自動車道が開通した事で
1972年の山陽新幹線岡山開業もだが、大阪から山陰へのメインのルートから、福知山線山陰経由は外れることになる。
つまり急行だいせん旧型客車時代までが大阪から山陰へのメインルートとしての福知山線山陰本線が機能していたわけで旧型客車時代が全盛期であってあとは、凋落していくだけというのは皮肉である
0239回想774列車
垢版 |
2020/08/02(日) 11:53:19.73ID:CmrQhWdN
>>237-238
当時の状況はよくわかりませんが、首都圏・東海から山陰のルートは京都から山陰本線経由、
新大阪から福知山線経由、岡山から伯備線経由へとシフトしたわけですね。
0240回想774列車
垢版 |
2020/08/02(日) 15:44:18.77ID:NZ97hXb+
>>227 その数年前、自分が学生だった頃の土浦駅は軍艦のような形の駅舎で、夕方の駅前広場ではツッパリ三人組が茨城弁で騒ぎながらバイクに跨がり、その後を派手なシャコタンが行くという所だった。
地のはて、来てはいけない所に来てしまったと感じたものだ。おまけに、街中、アオコ臭い。
0241回想774列車
垢版 |
2020/08/04(火) 13:38:15.23ID:4v4CX5Qc
青大将の本当の色を知っている。
俺は知らんよ。
0242回想774列車
垢版 |
2020/08/05(水) 02:30:15.79ID:OEOQTIYp
旧客の更新車。
外装青塗り、アコモ木部ライトグレー塗装で、真鍮部品がステンレスの新規格のに置き換え
のが、なんか嬉しくてw
0243235
垢版 |
2020/08/06(木) 23:31:46.08ID:jchU4gNa
>>236さん

レスthx! 県営大宮球場いえば、「大宮公園」駅で降りるんだよね。
幼稚園の遠足で大宮公園行ったけど、帰りのバスがこの近くの東武
野田線との陸橋通ったとき、駅に大宮行き2080系が停まってたな。

大宮公園いえば幼稚園の頃の遠足もあるけど、後年、この近くにK会の
本部が移転してきて、専門のときに友達にここに引っ張られたよorz
0244回想774列車
垢版 |
2020/08/07(金) 09:30:14.93ID:+/381AjN
>>243
乗り換えが面倒だったし大宮駅から1.5キロ程度なので
いつも県営大宮球場に行くときは大宮駅から徒歩(20分弱)だったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況