X



昔の上毛電気鉄道を語る

0159回想774列車
垢版 |
2024/01/12(金) 01:51:13.63ID:QZUu/ncz
ノッペリ感、分かるw
前面に雨樋がなくて何だか物足りないんだなあ
0161回想774列車
垢版 |
2024/03/05(火) 17:45:54.21ID:t3WbHHFM
>>158
芥子色は偶然の一致だったのかな?
0162回想774列車
垢版 |
2024/03/09(土) 20:16:46.70ID:a5Z0GsUs
この映像を見たら西武東武京王と手当たり次第に買付してるように見えるが
置換えの時の調達先がその都度変遷してるだけなんだがね
0163回想774列車
垢版 |
2024/04/02(火) 13:39:38.14ID:XFJoBf/x
中央前橋で降りたとき、中央だから賑わっているんだろうと思ったが
なんとシャッター商店街でたまげた。
0164回想774列車
垢版 |
2024/04/07(日) 20:17:43.93ID:4E1xv2d6
あれでも国鉄の駅に比べたら中央に近い位置なんだけどね
国鉄の駅が旧市街地から少し南に離れた場所に開設されたのに対して中央前橋駅は市街地の東端に隣接するような位置に開設された
いずれにせよ100年前の市街地と車社会の今の市街地じゃ色々変わって比較出来ないけどね
でも桐生側の駅が「西桐生」ならこっちは「東前橋」とでも名付けとくべきだったかな?
0165回想774列車
垢版 |
2024/04/18(木) 14:47:16.26ID:VwxJ4Zif
昔は浅草から中央前橋まで直通列車があったって聞いたことがある。
0166回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 11:12:50.06ID:k+lndmoM
しかもノンストップ夜行まであったそうな
0167回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 11:24:52.71ID:k+lndmoM
ちなみに戦前は太田〜中央前橋直通が一日十数往復あったそうで(しかもそのうち二往復は急行)
0168回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 11:27:35.22ID:h7dJKnkV
心臓血管センター、なかなかリアルな駅名ですな
0169回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 13:19:01.28ID:5tK0byvD
前橋中央の方が響きがよくないか?
0170回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 22:23:55.76ID:lhd/U20o
それはあなたの感想に過ぎない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況