建前は乗務員向けのものだが、マニアにはその存在を良く知られている乗務行路表・運転時刻表。
他にも呼び方はいくつかある模様。

運転士が用いる、運転台の端に置かれる運転時刻表は客室の最前部からでも眺めることができた。
今はコンピューターシステムで作成された無機質なものでどの事業者も似たりよったりだが
昔は手作りだったので事業者それぞれに味があって興味深かった。