X



昔の静岡鉄道を語る

0233回想774列車
垢版 |
2023/05/06(土) 20:37:40.99ID:SD5Lv1+g
>>229
駅の工事というと、1986年の美術館前駅新築は工事期間はどんな斬新な駅になるかワクワクしていた
テレビのニュース番組も取材するほど社会的に関心を集めていた
0234回想774列車
垢版 |
2023/05/08(月) 05:36:52.16ID:wbesArLV
藤枝本町は画像で見るにふつうの民家みたいな状態だな
0236回想774列車
垢版 |
2023/08/17(木) 20:24:12.18ID:Owg9fkmd
>>233
とはいうものの今になってみればそんなに特徴のあるものでもない
0237回想774列車
垢版 |
2023/08/28(月) 03:28:54.96ID:2+elYYE2
ぱららぱららぱら〜 ぱららぱららぱら〜↓
0238回想774列車
垢版 |
2023/08/29(火) 16:55:02.38ID:FQ1xbMev
歌はチャッキリぶ〜し〜 男はぁぁ次郎長〜
0239回想774列車
垢版 |
2023/11/07(火) 20:32:58.55ID:gVfzO5jb
秋葉線は路面電車のカテゴリーに入るの?
0240回想774列車
垢版 |
2024/01/15(月) 17:37:05.63ID:bD3PDkz6
逆に、軌道線に入らないとする理屈がない
0241回想774列車
垢版 |
2024/04/17(水) 21:55:14.22ID:WpiwOr9L
サハを牽いて走ってたからじゃない?
0242回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 12:22:46.84ID:U47Skzf2
路面電車でも親子編成といって非動力車を牽引して走ってたことはあった
0243回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 20:14:42.12ID:EjS0AFi6
それは警察に許可貰う必要ない?
0244回想774列車
垢版 |
2024/05/01(水) 02:45:44.33ID:UcFQSeQF
警察よりも運輸局じゃないの?
0245回想774列車
垢版 |
2024/05/01(水) 08:51:15.24ID:qqcxXAjA
全長30メートル以内ならそれほど問題ないんじゃないか
0246回想774列車
垢版 |
2024/05/06(月) 08:32:17.83ID:/OFrU5X1
静岡鉄道って国鉄の車両が走ったことはあるのかな?
0247回想774列車
垢版 |
2024/06/19(水) 16:57:18.93ID:oiwCdF2v
>>246
「国鉄の車両」の定義にもよる。
・国鉄が作った国鉄の車両→1950年の国鉄脱線事故時のバイパスで一度東海道本線の列車を通したことがある。
・一度でも国鉄に車籍があった車両→鶴見臨港の電車がいくつか国鉄編入後に払下げ受けている。
0248回想774列車
垢版 |
2024/06/19(水) 22:56:32.95ID:oiwCdF2v
駿遠線の車両の写真見ていると、ブレーキホースらしきものがある車輌が60年代後半付近から見かける。
これ自体は「貫通ブレーキ取り付けた」で済むんだが、なぜかホースの方向が一定してない(下記参照)。
なぜなんだろう?

(『軽便探訪』で確認できた限り、「方向」は妻面に向かい合うように見てどちら側かの意味。)
・左:キハD20、DD501、ハ115
・右:キハD18、ハ20、ハ109
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況