X



懐かしの国鉄和歌山線

0001回想774列車 転載ダメ
垢版 |
2015/12/25(金) 21:55:01.27ID:Ehz8qiib
和歌山駅と王寺駅(奈良県)とを結ぶ長大なローカル線の
懐かしい時代を語り合いましょう。
0257回想774列車
垢版 |
2022/07/22(金) 22:27:59.58ID:swBH+X9j
南紀の観光資源考えたら紀和や市駅とかより和歌山(東和歌山)に路線伸ばすだろ
0258回想774列車
垢版 |
2022/09/09(金) 21:19:55.07ID:ml2hLyYP
市駅にまだ勢いのあった頃でも
駅から少し歩けばたちまち人通りが少なくて活気に乏しかった記憶
平成二年頃です
0259回想774列車
垢版 |
2022/09/15(木) 15:44:21.99ID:jaoWKGGo
>>255
ライバル側へ擦り寄るはずがねえじゃん。
0260回想774列車
垢版 |
2022/11/03(木) 07:53:35.27ID:QpUfaiWY
>>92
そういうのは地元民へ言う内容だな。
0261回想774列車
垢版 |
2022/12/12(月) 17:31:53.66ID:deglDVu5
>>26>>35
一昨年にバリアフリー化で改築して
田舎駅の雰囲気は薄らいでしまった
でも利用客が便利になるなら、それでいい
0262回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 10:13:56.35ID:yWPshNdh
>>257
国鉄は紀勢西線の終点を旧和歌山とか市駅にするつもりはなかったんだろうか
0263回想774列車
垢版 |
2023/02/13(月) 01:06:27.77ID:Ncp9nhNR
まだしも吉野口は蒸機時代の雰囲気を感じられるね。
木製上屋や方面案内の琺瑯、近鉄用を含めてホーム数も多い
中核駅の面影が残ってるように感じる
「五條・橋本・和歌山方面」という文字数の多い青ホーが秀逸
0264回想774列車
垢版 |
2023/02/13(月) 09:42:09.01ID:66INPN7U
>>262 紀勢西線の終起点は旧和歌山(紀和)
この紀和にも南海バス時代の昭和49年頃までバスが乗り入れていた。
駅から南下して鈴丸橋、ぶらくり丁とルートがあった
0265回想774列車
垢版 |
2023/02/16(木) 21:56:59.29ID:ViFmZtyE
現行ネタになるが、吉野口って他所の社線接続駅とくらべて
JR西として「他社線接続への配慮」、案外トップクラスでは?と
いつも思う。たとえば先日、下記aに乗ってて遭遇したけど、

JR下 1640着 A
近鉄上 1641着 a
JR上 1642着 B
近鉄下 1645着 b
---------------
近鉄上 1645発 AB
近鉄下 1648発 AB
JR上 1647発 ab
JR下 1652発 ab

ちゃんと、どのパターンでも乗り換えられる。
0266回想774列車
垢版 |
2023/02/16(木) 21:58:38.70ID:ViFmZtyE
まあ運転要員配置駅で現在でも手動扱い、ってのは大きいだろうけどね。
0267回想774列車
垢版 |
2023/02/17(金) 17:37:28.93ID:8UO28kaP
昭53年10月くらいまでか、簡易駅(無人駅)通過列車が2時間1本で走ってた。
和歌山側からがわかりやすく、通過駅は千旦、小倉、下井阪、紀伊長田、西笠田・・と
今の快速並みの運用だった。80年代になってはオハ50系の客車だけだったかな?
0268回想774列車
垢版 |
2023/04/01(土) 23:00:14.63ID:aJtksN6w
鉄道史家を自称する変なおっさんが
自サイト&Twitterでいろいろ面倒やね。
のぶっておっさん

浅い自説に対して
「紀和鉄道の駅があったから紀和町になった可能性は残りますね?」
と指摘されただけなのに発火し
変なおっさん「てはあなたがそれを資料で証明してくださいな。」だってよ。笑
誤字が瞬間発火をよく表せてる

コイツに昔、ていねいな言い方で指摘したことがあったが
似たように文句言い返してきたんだよね。
自分が調べた成果は鬼の首取ったように披露したがる

こういう老害的な自信家が結果的に誤説流布になるんだよな。
本人は誤説を糺してるつもりだから手に負えない
0269回想774列車
垢版 |
2023/05/06(土) 18:58:59.47ID:hX9aUkZY
和歌山側は線形が良いから通過列車はスピード出したかっただろうなあ
0270回想774列車
垢版 |
2023/05/07(日) 05:29:06.24ID:C52AhVAr
機関車による客車牽引ならスピードもたかだか知れているのでは?
0271回想774列車
垢版 |
2023/05/07(日) 10:05:12.73ID:pHx9H3Fb
>>242
短絡線ない頃か。
一旦、和歌山(今の紀和)まで行って折り返し東和歌山とか(終点)
それかこの当時はキハ45新車投入した時期だからマジでその回送でナアナア方向幕かもね

知らんけど( ^ω^)
0272回想774列車
垢版 |
2023/08/11(金) 14:51:11.52ID:KWDvaM8F
新車が来てくれると嬉しくて乗り鉄のため大した用事もないのに和歌山駅へ行きました
0273回想774列車
垢版 |
2023/10/15(日) 18:05:06.51ID:fh5sO4C5
そして薄暗い地下道を通って東の端にある南海のホームで丸ズームの残党を待つ
…ローカルやねえ
0274回想774列車
垢版 |
2023/12/19(火) 17:55:25.37ID:mfolQEld
電化の時は新車でないけどとても綺麗に感じられた
105系
0275回想774列車
垢版 |
2024/02/11(日) 08:03:38.29ID:cRZAOpgC
偏見だけどディーゼルカーよりも電車の方が綺麗に格上に見えた
0276回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 23:26:43.73ID:io71yHe9
綺麗には見えたけど格上とは思わないよ
詰め込み上等の4ドアロングシート車のどこに格があるのかと
0277回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 15:19:02.61ID:NkRvZxZT
格上とか格下とか個人の主観をぶつけあって何になる
0279回想774列車
垢版 |
2024/05/05(日) 20:57:57.44ID:1jggIMYo
論破ですらないよw
0280回想774列車
垢版 |
2024/05/06(月) 00:41:22.17ID:W4rVKzoe
>>276
そいつじゃないが、そもそも個人の感想にツッコムなよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況