X



懐かしの国鉄奈良線
0001回想774列車 転載ダメ
垢版 |
2015/12/21(月) 21:17:04.57ID:K15739BK
ライバルの近鉄京都線に比べると地味だった、
国鉄奈良線の懐かしい日々を語るスレ。
JR転換後の話題もどうぞ。
0226回想774列車
垢版 |
2023/12/22(金) 10:00:24.42ID:aJLbchJr
イオン高の原店は「県境」が店内にあることで有名だけど、
府境って言わないみたいだね。
0227回想774列車
垢版 |
2023/12/23(土) 08:58:26.94ID:8vYIvZAL
それは京都視点だからだろう
自分側からみて自分側の呼び名は
あまり使わないのではと
一般的に
0228回想774列車
垢版 |
2024/03/02(土) 17:58:57.35ID:+0BqTLqi
>>221
複線化の前は電化だった
悲願は少しずつかなえられてゆく
0229回想774列車
垢版 |
2024/03/03(日) 10:09:58.17ID:L7FfBjh5
>>226
奈良線からはかなり離れているね
0230回想774列車
垢版 |
2024/03/05(火) 10:45:35.18ID:t3WbHHFM
>>226
店内に線を引いていたり、アピールする表示もあるね。
境に位置する店もある。
0231回想774列車
垢版 |
2024/04/13(土) 04:57:51.75ID:kS0EYfJ3
>>229
たしかに離れてるけど
「かなり」と表現するほどは離れてない
0232回想774列車
垢版 |
2024/04/13(土) 16:27:02.14ID:kPQsV5UO
平城山駅も木津駅も3㌔以上か
お世辞にも沿線とは言えず徒歩移動も現実的ではないし「かなり」で語弊はない
0233回想774列車
垢版 |
2024/04/13(土) 16:29:33.22ID:Bu7ywRX5
>>232
駅から歩いて買い物に行く人はほとんどいないんじゃないかなという距離だもんね
0234回想774列車
垢版 |
2024/04/13(土) 16:34:14.15ID:kPQsV5UO
都会ならそこまで歩かなくても店あるし田舎なら車に乗らなきゃ下手すりゃ不審者扱い
物好きか徒歩1万歩が日課とかそのくらい
0235回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 10:01:31.81ID:ip9DBm7X
せちがらい世の中になってしまったね
0236回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 19:50:40.31ID:MXwj9sVi
やはり全線複線化、15分ヘッドの快速は、無理?
0238回想774列車
垢版 |
2024/05/11(土) 02:57:53.94ID:b+L0WfqK
新型ステンレスカー205系(30年落ち)…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況