>>351
小田急は当時、国鉄の準急形が制式化される以前だから、社形20mの2エンジン

名鉄も独創的なキハ8000(国鉄キハ82系相当?)を高山本線に投入

乗り入れの都合上、国鉄設計を踏襲する私鉄気動車は
キハ22タイプの羽幌と留萌があるな

>>352
常総筑波→関鉄も社形が水戸線に乗り入れてた