>>298
形式そのものの話じゃないぞ。
481〜489系は181系に比べて車体が12.5cm高くなった。
また183(189)系は181系より、床が9cm・窓が3.5cm・屋根が12.5cm高い。
これは485系などと比べると、床が3.5cm・窓が9cm低く、屋根は同じ高さ、って事になる。
こういう違いが何で生じたんだろうと思った次第。

で、40年前の「ゴー・サン・トー」の時、181系はグリーン車の屋根が高い凹凸編成ができたし、
183・189系も、グリーン車の窓回りの赤帯に段差のある編成が見られるようになった。