X



仙台鉄道スレ [転載禁止]©2ch.net

0195回想774列車
垢版 |
2021/10/31(日) 21:17:21.28ID:6Omb4Eq3
✕上中新田→加美
0196回想774列車
垢版 |
2022/01/24(月) 21:05:00.45ID:wbLFkCLh
旧線路敷と仙山線とのクロス部に「仙台鉄道横断架道橋」のパネルが嵌め込まれてるのを見たときはちょっと感動したや
0197回想774列車
垢版 |
2022/04/16(土) 00:53:36.06ID:Fc/uLYLe
末永く遺っていてほしいね
0198回想774列車
垢版 |
2022/06/04(土) 15:08:55.25ID:+eo51H/n
確かに。
もう60年以上経過したんだね。
0201回想774列車
垢版 |
2022/11/23(水) 17:59:00.17ID:SrimC3FG
>>14
確かに地下鉄は強いし、いま仙台には市営とJRの2つの地下鉄道が成功してるが、

それは仙台鉄道(地下鉄、JR)だからであって、

日本で一番古く開業した「地下鉄道」は割と早い時期に消滅している(場所は伏せる)

なお先代の仙石線は完全地上鉄道だった
0203回想774列車
垢版 |
2022/11/25(金) 20:08:24.27ID:cI2YiZVa
7年越しのレスかよ
0204回想774列車
垢版 |
2022/11/25(金) 20:10:13.93ID:ofEYq8I6
大切なことなので一行空けしたのかな
0205回想774列車
垢版 |
2022/11/26(土) 15:34:57.04ID:tBkL96RD
急行は設定されてなかったの?
距離が長いから速達サービス効果ありそうなもんだが
0206回想774列車
垢版 |
2022/11/26(土) 16:28:13.18ID:n65NLEFN
小型のSLで山道走ると結構な頻度で給水が必要になるから
速達には向いてないんだよね
0207回想774列車
垢版 |
2023/03/01(水) 17:29:10.61ID:jn1f+U3Z
やっぱり電化しとくべきだった!
0208回想774列車
垢版 |
2023/05/04(木) 20:15:06.55ID:QzDLTJwt
それにしては客が少な過ぎ
リターン見込めないのに投資はできない
ご近所の栗原は三菱のおかげで電化できた
秋保電車は…なぜ?
0209回想774列車
垢版 |
2023/05/07(日) 23:54:03.59ID:Pbt5YmRk
栗原電鉄は、ありゃ戦後復興期の石炭入手難で電化した方が安上がりだった時期に
たまたま更新修繕の時期が重なっただけだよ?

仙台鉄道は勾配の急な北仙台-八乙女間だけでも電化する意味はあった気がする
ただ存続できたかという話になると、何らかの形で仙台駅に直接乗り入れないとダメだっただろうが
0210回想774列車
垢版 |
2023/05/08(月) 00:18:16.30ID:ZcczZ0vI
液体式気動車が実用までまだ少し遠かったというのも多分要因としてある
キハ10系が成功した後なら気動車という選択肢もあったかもしれない
0211回想774列車
垢版 |
2023/05/09(火) 22:32:43.06ID:oWeS9AXo
仙台〜古川に軽便があったのか
さすがに廃線跡の痕跡はないだろうな
0212回想774列車
垢版 |
2023/05/16(火) 21:42:42.54ID:TBolzV4P
古川じゃないから最初は隣町だった 痕跡はこの前王城寺原で駅跡紹介されてるし
大衡には道路になって残ってるとこ多いぞ
0214回想774列車
垢版 |
2023/08/30(水) 11:33:25.91ID:g+akp5Fy
小松島から先って急勾配のハズ。キチンと登れたのだろうか
0215回想774列車
垢版 |
2023/10/06(金) 20:15:17.19ID:b+bzKmdA
途中で止まってJAFのレッカー車をしょっちゅう呼んでたらしい
0216回想774列車
垢版 |
2023/10/06(金) 21:45:06.06ID:WayhUui5
加美中新田社北仙台間廃止後に、
橋桁の大型の物(荒川鉄橋の中古品)は弘前電気鉄道に売却されたらしいけど、
現在でも使用中なのかな。
0217回想774列車
垢版 |
2023/10/08(日) 11:14:15.60ID:y9EQZwCP
ちゃんとお手入れできてるのかな
弘電、いまの弘南は脱線事故とか保守絡みのトラブル多いけど…
0218回想774列車
垢版 |
2023/12/29(金) 21:33:26.52ID:jkTfTUrs
初めから国鉄と同じ軌間だったら……
0219回想774列車
垢版 |
2024/03/20(水) 21:38:11.84ID:rH+3Ut6F
たとえ国鉄と同じでも台風でやられたら結果は同じ
復旧費用だけで
0220回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 07:21:35.48ID:TMzXZX95
復旧費用を投資しても回収できる見通しが立てられるわな
ナローでは直通ができず、トラックに奪われるのは当時から分かっていた
0221回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 20:24:36.65ID:2xM6BfNS
たらればで語られる頻度の多い廃止私鉄ベスト5には確実に入ると思う
0222回想774列車
垢版 |
2024/05/01(水) 01:42:06.21ID:UcFQSeQF
廃線跡の多くが道路だから跡地巡りはやりやすいと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況