X



【八代】懐かしの鹿児島本線【川内】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2015/07/29(水) 13:21:49.82ID:HhI/HdbN
九州新幹線開業で、現在は肥薩おれんじ鉄道に転換された鹿児島本線八代〜川内。
幹線でありながら風光明媚な車窓が広がり、晩年は特急つばめが行き交い、
その昔ははやぶさ、なは、明星などの寝台特急も数多く運行されていた。
九州西岸を縦貫する重要ルートとしての機能は新幹線に譲ったが、
今でも鹿児島へ結ぶ貨物列車の物流ルートは健在である。

関連スレ
【米ノ津】国鉄鹿児島鉄道管理局【市棚】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1223064768/
【JR化後】懐かしのJR九州【限定】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1309270631/
【あかつき】九州を走った特急・急行【つばめ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1409825710/
0002井端弘和
垢版 |
2015/07/29(水) 15:09:47.74ID:PuIPG2Fk
2番取れました(^o^)/
0003回想774列車
垢版 |
2015/07/29(水) 22:42:42.97ID:xBP2pItQ
阿久根は毎時鹿児島博多への特急が停車する街から一気に高速道路も新幹線もない行きづらい街に転落してしまったな
0004回想774列車
垢版 |
2015/07/30(木) 01:40:39.39ID:osQshlo6
>>3
一方水俣は今度高速も延びてくるという。
0005回想774列車
垢版 |
2015/07/30(木) 11:34:53.23ID:vdHLIhaF
ななつ星が入ってくるという噂が
0006回想774列車
垢版 |
2015/07/30(木) 22:08:04.63ID:s4PFY4aG
>>4
特急が消えて
水俣駅周辺はすっかりさびれたなぁ
綺麗にリフォームされたのがせめてもの救い
0007回想774列車
垢版 |
2015/08/01(土) 11:06:50.71ID:0qvwWxrA
初めて行ってビックリしたけど、
肥後高田〜上田浦に点在する入り江の集落って、
海側は線路だし、山側は細い険道を通らないと、隣の集落はおろか
国道3号線にもアクセスできない。
それがいやなら軽自動車1台分やっと通られる道路があるくらいという状態。
なんであんなガラパゴス島みたいな状態なんだ?
あそこらの住民は不便していないのか?
0008回想774列車
垢版 |
2015/08/06(木) 21:03:57.89ID:a0tqP0SD
>>7
ヨソ者が来なくていいじゃないか、という考え方もある。
0009回想774列車
垢版 |
2015/08/06(木) 22:00:54.90ID:BXIgbKF1
あそこらへんの住民は半農半漁?
長閑過ぎる路線を
10年前まで特急が30分ヘッドで行き交っていたんだから凄いわ。
0010回想774列車
垢版 |
2015/12/31(木) 17:38:35.59ID:o0j2iCqm
やっぱりこれは地元にはサービスダウンと受け止められるのかな?
0011回想774列車
垢版 |
2015/12/31(木) 17:45:10.05ID:2S5miF72
だろうね
鉄道事業者に対する「社会的使命」という名の許での要求は
際限がないし、政治もこれを利用しているようにしか見えない
0012回想774列車
垢版 |
2015/12/31(木) 18:23:21.18ID:xL+2/gcQ
有権者が利益誘導する政治家を選挙で選ぶからだろ
政治家は議席を人質に取られてるんだぜ
0013回想774列車
垢版 |
2015/12/31(木) 18:37:21.58ID:f4flgHW2
来年で水俣病発生公式確認から60年か。

八代〜川内間の肥薩おれんじ鉄道エリア=水俣病発生地域を忘れてはならない。
0014回想774列車
垢版 |
2016/01/13(水) 21:02:57.01ID:JdERlTIg
>>12
どっちもどっちじゃないかな
0015回想774列車
垢版 |
2016/01/14(木) 06:14:03.71ID:OcxS4sBH
日常的に使いもしない鉄道の為に負担が増えるのはアホらしいよな。
0016回想774列車
垢版 |
2016/01/15(金) 00:29:55.37ID:+tB3rzAY
鉄道は不便としか思われてない
0017回想774列車
垢版 |
2016/01/15(金) 12:27:51.78ID:4Z4qZtWj
それは言い過ぎでしょう。
クルマが使えない人もいるよ。
0018回想774列車
垢版 |
2016/01/15(金) 22:47:08.49ID:ArHZOuTj
ドアトゥードアは鉄道には絶対に真似のできない利点。
0019回想774列車
垢版 |
2016/02/10(水) 21:41:40.39ID:Huvyd+DH
だから車を持てない人がどうなんだという話だよ
自治体にデマンドバスをやらせても良いが赤字必至だからまたムダ打の何だのと騒ぐだろ?
0020回想774列車
垢版 |
2016/02/10(水) 21:43:04.95ID:Huvyd+DH
あとは補助金かな。
何にしたって税金投入は避けられん
0021回想774列車
垢版 |
2016/02/20(土) 18:55:13.54ID:+hM3xjCp
税金投入するにしても、原資はどうするのかな
社会保障費に比べたら微々たるものだが、それでも元手は要るよ
0022回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 22:05:18.49ID:Al/wH9pW
新幹線を獲得したから贅沢言っちゃいけねえや
0023回想774列車
垢版 |
2016/08/14(日) 18:35:55.46ID:TsFVySxG
初めて快速錦江に乗った時に目にしたHMの衝撃は忘れられない
見て吹き出しそうになったのは後にも先にも錦江だけ
0024回想774列車
垢版 |
2016/08/17(水) 18:35:15.31ID:qydl+nsU
>>23
でも今の「きりしま」より
停車駅は少なかった。
0025回想774列車
垢版 |
2016/09/08(木) 22:57:55.09ID:JdhQD5d4
>>21
新幹線運賃から捻出してくださいな
0027回想774列車
垢版 |
2016/09/21(水) 23:56:52.69ID:Nofu+Cul
朝ラッシュでも毎時2本くらい?
0028回想774列車
垢版 |
2016/09/22(木) 18:57:56.79ID:ropWdKYQ
データイムなんか普通列車なかった
0030回想774列車
垢版 |
2016/10/25(火) 01:49:28.00ID:w+dmSQHK
誰か西八幡駅の旅客扱いについて知りませんか?
wikiには貨物のみの記載だけど怪しい。
0031回想774列車
垢版 |
2016/11/05(土) 17:14:23.61ID:O4DXy0vr
>>13
11月2日のNHKのニュース9で水俣病を扱っていたんだけれど、山野線沿線で患者が多い
という重い内容だったんだけれど、山野線の画像が流れていたよ。
0033回想774列車
垢版 |
2017/02/05(日) 00:27:01.14ID:5WN5niYq
ま、ローカル区間はそんなものですな。
昼間の小駅は通過ばかりで列車は止まらない。
0034回想774列車
垢版 |
2017/03/02(木) 20:39:20.77ID:SCfUUlse
https://www.youtube.com/watch?v=qjOc3zXM_CA

オウム真理教の修行で水中でどれだけ息止められるかの実験で
井上嘉浩が挑戦しとった!!
井上あほや!!
予定時間より早く出た後「すいません心臓が止まった!!」わめいたら
即行麻原が滅茶苦茶怒って「何怖がってるんだよ〜!!」わめいとる!!
発作か〜!!
心臓止まったら死ぬやろ!!
爆笑じゃ〜!!
なおその後麻原が滅茶苦茶怒って「上がれ〜!!」 わめいた後
挑戦して15秒で即行出とる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
帰れボケー!!
0035回想774列車
垢版 |
2017/03/10(金) 14:35:50.73ID:toB7KCJC
広木駅開業まで鹿児島中央・上伊集院駅間は鹿児島本線の最長駅間だった
ついでに上伊集院駅の標高は鹿児島本線の最高地点
しかし鹿児島県最大のターミナル駅である鹿児島中央駅から僅か6km西へ向かうと鹿児島市内にも係わらず静かな狭い谷間にある山中だ
逆に支線である指宿枕崎線の方が賑やかだ
0036回想774列車
垢版 |
2017/03/12(日) 20:49:05.26ID:+0sTrpxF
広木・上伊集院間は電化により複線化されたので上下線が離れている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況