X



昔の鉄道研究家を語る [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2015/01/30(金) 05:34:25.77ID:/uxxh6vz
昔の鉄道研究家を語るスレ
0002井端弘和
垢版 |
2015/01/30(金) 11:19:59.64ID:7qWsnurK
2番取れました(^o^)/
0003回想774列車
垢版 |
2015/01/30(金) 19:43:31.98ID:cywG2tvu
房総ならまかせろ白土参上!3着!
0004回想774列車
垢版 |
2015/01/31(土) 04:58:13.84ID:VRIKo/vL
御大吉村光夫と吉川文夫だろ。
0005回想774列車
垢版 |
2015/01/31(土) 09:34:56.90ID:fwYa7SOB
鉄道写真家というべきだろうけど、高松吉太郎氏。
彼の撮影した、全国各地の戦前、戦後の私鉄、路面電車の写真は貴重。
0006回想774列車
垢版 |
2015/01/31(土) 09:41:01.75ID:+kf4rpCM
やっぱり臼井さんかね
地元の図書館にあった機関車の系譜図は読んだな
0007回想774列車
垢版 |
2015/01/31(土) 09:45:49.97ID:fwYa7SOB
「超特急・燕」など、幹線鉄道や花形列車の写真は公式のものも含め、結構、残されているが、高松氏の貢献がなければ、戦前の路面電車の写真資料はほとんどなくなっていたのかもな・・
戦前の地方の路面電車の車両なんぞ、どんなものが存在したか、皆目わからなくなっていたのかもしれない
0008回想774列車
垢版 |
2015/01/31(土) 13:09:00.58ID:I0ukxrW2
私鉄車輛めぐり特修記載分の出筆者の大半が他界。
昭和は、遠のくなあ。
0009回想774列車
垢版 |
2015/02/02(月) 14:37:37.23ID:2QuwkmbW
今やもそもそさんもこのカテゴリか
0010回想774列車
垢版 |
2015/02/02(月) 15:08:19.25ID:tF6weXPV
横見氏
0011回想774列車
垢版 |
2015/02/12(木) 15:36:55.07ID:N6wE9JyJ
>>9
岡田も星もだろうがよ
0012回想774列車
垢版 |
2015/02/15(日) 08:15:53.32ID:77OAyGvy
>>10
横見は違うだろw。降りたことのない駅に降りてブヒブヒ騒いでるだけだろw
0013回想774列車
垢版 |
2015/02/15(日) 19:44:34.96ID:PJ6RGpG3
>>12
一応鉄道研究家という肩書きらしい
0014回想774列車
垢版 |
2015/02/17(火) 09:44:13.56ID:8Vr5Y9N2
赤門鉄路クラブなんつーのもありましたな。
0015回想774列車
垢版 |
2015/02/28(土) 21:28:18.16ID:JHTWdVnP
特定旅客の電器屋さんって健在?
0016回想774列車
垢版 |
2015/03/01(日) 12:15:41.10ID:UoFt8X0G
厭う倒錯氏もお忘れなく
0019回想774列車
垢版 |
2015/05/12(火) 22:22:26.04ID:jqEn5nzr
>>15
もしかして馬鹿?
本当に馬鹿なの?
・・・・びっくりです

まじで?まじで言ってんの?

ただの馬鹿なの?
・・・・そうなんです

馬鹿なんです
0023回想774列車
垢版 |
2015/09/01(火) 02:52:21.14ID:nRzTeqhe
>>5>>7
東を挙げるなら
西の西尾克三郎氏を忘れてもらったら困る
0025回想774列車
垢版 |
2015/09/02(水) 21:14:01.41ID:/NafBsGY
沢柳さんって存命なのかな
0026回想774列車
垢版 |
2015/09/03(木) 10:33:09.55ID:mxrz+pkB
23だけど
往年の御大には宮松金次郎氏とか
まだ名前の挙がってない人
幾らかいらっしゃるよね。


時代は下がるけど
竹島さんって亡くなってたんだね
島つながりで本島三良さんとか思い出した
模型だけどTMSの山崎喜陽さんとか
懐かしい名前の人は粗方鬼籍に入られたかな?
あの種村すらもう居ないんだもんなあ…

ところで皆さんおいくつです?
私は今ちょうど40歳だけど
このスレでは若い部類かな?
0027回想774列車
垢版 |
2015/09/05(土) 02:16:36.18ID:kWbT42CN
>>26
船の研究家でも有る画家の柳原氏も故人
0028回想774列車
垢版 |
2015/09/05(土) 08:21:51.56ID:EfMn1RiW
トリスの人か
随分昔から活躍してたもんなあ
0029回想774列車
垢版 |
2015/09/29(火) 04:46:30.78ID:L7t3IMf1
林順信さんってご健在?
0030回想774列車
垢版 |
2015/09/29(火) 21:16:39.85ID:7CG40vTW
>>29
しばらく前に亡くなった
往年の都電に興味を持たせてくれた人だったな
0031回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 17:05:22.03ID:ssFn4fTU
研究家か写真家か人によって評価が違うかもしれないが、小林庄三氏。

あとは沖中忠順氏、三好好三氏、高山禮蔵氏、酒井福三氏、亀井一男氏などが
記憶に残る。
もちろん今もご健在で活躍中の方もおられると思う。
0032回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 17:07:03.54ID:ssFn4fTU
こうして見ると名前に「三」(音は“ゾウ”)のつく人が多いのは偶然か
0033回想774列車
垢版 |
2016/02/01(月) 03:41:43.44ID:VO8Mu0QU
姓名の文字数や読んだときの音数で
高松吉太郎氏と宮松金次郎氏は脳内でセットになってたんだけど
両氏ともかなり先輩の世代かと思ってたら
高松氏はともかく、宮松氏は自分の祖母より
歳下だったと最近知ってびっくりした
お早くに亡くなられていたんだね。
だから扱かわれ方とかの印象で
ずいぶん先人みたいな印象だったんだなと。
祖母は平成一桁までいたけど
0034回想774列車
垢版 |
2016/02/20(土) 13:49:26.47ID:Lqrd3tyu
研究者としてメシは食えないので、他に職業があって
その傍らでの活動になるのかな
たとえば大学教授とか。

今までに名前の挙がった方々は、何を生業にしていたんだろう
0036回想774列車
垢版 |
2016/02/20(土) 15:12:24.04ID:6SmpejpP
吉川文夫、吉村光夫、原信太郎、竹島紀元,亀井一男、の各氏とは面識も交流も
あったが、それぞれ特徴がある御仁達だった。
それに西尾克三郎氏(元毎日新聞)とかいずれも権威者だったが全員鬼籍に入られて
しまった。
野村のオッサンは面白かったが最後には金銭問題があったのが残念だったけれどーーー。
0037回想774列車
垢版 |
2016/02/21(日) 00:05:47.16ID:2FT5l4aS
岡田氏は横浜市交やめたあとは鉄道ライター
一本で食ってたのかな?
といってもそんなに単著があるわけでもなし…
0038回想774列車
垢版 |
2016/02/21(日) 00:21:43.63ID:DbeQRBA2
>>35
高松氏は薬局、臼井氏は東大職員。
0041回想774列車
垢版 |
2016/02/21(日) 13:58:00.63ID:cZUx/0kA
野村さんだけ知らんわ
0042回想774列車
垢版 |
2016/02/27(土) 14:16:07.92ID:Q/BcVK+A
関西私大の雄・同志社鉄研OB 羽村宏氏の吉田急行電鉄は有名。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況