X



【北九州】西鉄路面電車、筑鉄総合【福岡】 [転載禁止]©2ch.net

0001回想774列車
垢版 |
2014/12/09(火) 20:54:06.97ID:1AXh11XA
次スレは>>950が立ててください
0005回想774列車
垢版 |
2014/12/28(日) 12:09:45.13ID:IQQ3DOxU
既出ならスマンが、そもそも筑豊電鉄って何故車両を持たなかったのに(当初)
何故西鉄と別会社に設けれてたの?
0007回想774列車
垢版 |
2015/01/17(土) 22:45:45.39ID:+0Y3zzxu
女性警官を触り、男を現行犯逮捕 西鉄大牟田線、痴漢捜査中に /福岡
(毎日新聞) 2015年01月17日 14時54分

久留米署は16日、西鉄大牟田線の列車内で女性警察官(34)の体を触ったとして、

柳川市隅町、自称会社員、田島武光容疑者(48)を県迷惑行為防止条例違反容疑で現行犯逮捕したと発表した。

女性警察官は、西鉄大牟田線の列車内で痴漢被害に遭ったとの相談に基づき、捜査中だった。
逮捕容疑は16日午前6時15分過ぎ、西鉄の花畑駅から久留米駅に向かっていた急行列車内で、
服の上から女性警察官の体を触ったとしている。容疑を認めている。

昨年7月、西鉄電車の車内で痴漢に遭ったとする相談が福岡市内の専門学校に通う20代女性から中央署に寄せられ、
県警子ども・女性安全対策課と久留米署が合同捜査を進めていた。

http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/52/295f7ef8a8d310ccb97ef58723cce6ef.html?isp=00002
0008回想774列車
垢版 |
2015/01/18(日) 03:40:19.76ID:7J+nidDF
>>6 どうせお前も解からんクセにwww 馬鹿。
0009回想774列車
垢版 |
2015/02/20(金) 03:21:58.56ID:Fp07rw4Y
先日在日の先輩から聞いた話 名前が正、正一、正二、正一郎、正二郎ってほとんど北朝鮮出身だそうな。親が金正日から名付けたらしい。
0010回想774列車
垢版 |
2015/03/24(火) 22:41:34.68ID:Aum+l+Jr
広島に行った西鉄車まだ走ってる?
0012回想774列車
垢版 |
2015/03/25(水) 04:02:30.44ID:5eLzMUaO
2001に続き2005が2月に廃車解体された。また2007が休車になって黒崎工場に。
0014回想774列車
垢版 |
2015/04/12(日) 17:37:57.15ID:Xl80lIWz
筑豊電鉄2000形数減らしてますね。1編成は観光列車で残すなんて報道あったけど、やるんだったら、福岡時代の姿に戻すなんてやらないかな?最近流行りの復刻じゃないけど。
0015回想774列車
垢版 |
2015/04/12(日) 17:39:55.33ID:Xl80lIWz
広電も3005&3006が引退なんて噂が。福岡市内線の1100形の生き残りだけになんか残念。もう車齢60年だから仕方ないかなぁ
0016回想774列車
垢版 |
2015/04/13(月) 18:36:58.39ID:ZJf6v/GX
広島に行った連接車、西鉄時代の塗装に戻してくれたらなぁ…
茶色系でも赤色系でも良いから…
0017回想774列車
垢版 |
2015/04/13(月) 22:37:57.42ID:IqEa9YUv
>>14-16
足回りで言えば広電は都電のモーターだから筑鉄の方がオリジナルの巻き直しだから正統派に近いね。
0018回想774列車
垢版 |
2015/04/14(火) 17:13:26.21ID:Dy8jW36d
ただ、筑鉄のは前照灯が改造されてるからなあ…
0019回想774列車
垢版 |
2015/04/16(木) 15:36:42.41ID:Vmzi0xDI
西鉄色にするんなら、長崎の168や202なんかしっくりきそう

168は復元の時にせっかくダブルルーフに戻したのに、
塗装がなぜか長崎電軌創設時でチグハグなんだよねぇ
202は張り上げ屋根になってはいるが、500のコピーだから塗り替えたら様になるかも
0020九州電機大好き
垢版 |
2015/04/24(金) 22:48:30.90ID:/iBRaw4W
福岡の路面電車の停留所に練塀町電停があった。
地下鉄七隈線桜坂駅の所。
0021回想774列車
垢版 |
2015/04/28(火) 22:06:38.18ID:ONv0XHtO
古小烏はいつ動物園入口に改名したの?
0022回想774列車
垢版 |
2015/05/06(水) 01:18:00.73ID:BmxuXIMW
北九州線の3連接車は、C車は扉無しのショートボディだったけど、
筑鉄のは扉ありの長い車両だったね
筑鉄の3連接車は折尾〜熊西以外全て走ったんだろうか?
風師〜広石のフニャフニャカーブとか走破できたんかな
朝に筑鉄線内→幸町→門司があったらしいが、砂津以東で筑鉄車を見た記憶がないのよ
0024回想774列車
垢版 |
2015/05/06(水) 08:41:27.82ID:7nsz3wvv
>>21
今は雙葉学園入口

北九州線は小さい頃魚町から到津遊園行くときよく乗ったなぁ
引っ越して3年後に廃線になってしまった
晩年の黒崎から折尾だけになった時にも乗ったが席が万遍なく埋まるくらいに利用者があった
乗降が終わると駅ががらんとなるから多いというほどの利用数でもないが
0025回想774列車
垢版 |
2015/05/06(水) 09:17:57.95ID:km9nwvuz
>>23
おお、現役というのが何といっても嬉しいねぇ。

>>22
長いC車は、貫線&城南線廃止で浮いた車両を改造したもので、
それを挿入した編成は、八幡駅前と筑豊直方との間での運用だったとか言ってたかな。

ただ、時期によってそうではないことがあったのかどうか、わからない。
0026回想774列車
垢版 |
2015/05/09(土) 00:20:09.79ID:vDfI5Kxa
>>22
初期の3連接車があった頃は、まだ筑鉄に自前の車両が無い頃
北九州線の廃止が進んで、筑鉄が車両保有することになり
でも乗り入れはせいぜい黒崎まででラッシュ時のみ八幡駅前
という感じだったかと
0027回想774列車
垢版 |
2015/05/09(土) 23:10:56.78ID:4Sv9MQuH
連接車1000形はどの単行車をベースに外観をデザインしたんだろうか?
主力の600形は角ばってるし
全体的な丸っこさなんかは300形にかなり似てると思った
300形って全長が短かったけど、個人的に結構好きだったテザイン
タマ数が少ないのは福岡組だったんだなあれは
0028回想774列車
垢版 |
2015/05/10(日) 00:59:55.16ID:T2uhfRMZ
デビュー順は
北九州600→北九州1000→福岡300
他社局にモデルがあったかも
前面は大阪市電っぽい
0030回想774列車
垢版 |
2015/05/12(火) 21:42:07.47ID:Adzs+CDF
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg
0031回想774列車
垢版 |
2015/05/14(木) 19:45:52.27ID:8CdJBIK2
>>22
筑鉄の3連は整備の時に回送で砂津まで来ていた。
確かに営業では貸切を除いて>>26のとおり八幡駅前が東端。
それと3000が砂津に入庫しているのを1回見ている。
0032回想774列車
垢版 |
2015/05/25(月) 00:38:29.52ID:7Yd19Ag4
>>28
前面の窓配置は大阪市電3000形だろうね
ついでに長崎の360形・370形の全面窓配置は、西鉄の連接電車を参考にしたと設計した人の本に載っていた
0033回想774列車
垢版 |
2015/06/14(日) 22:48:46.37ID:qE9cP5wX
>>12さんの書き込み見て知った
2005解体と2007休車ですか・・・

2005は2000形の中で一番古かったからわからなくもないけど
2007って2000形の中で一番新しいのに運用離脱したのは意外だよ
個人的にデカ方向幕の2本は残って欲しいんだが・・・
0034回想774列車
垢版 |
2015/06/15(月) 00:17:38.65ID:M/yDaa1Y
>>33
今回の2000形がそうかは知らんが、状態が悪い車両から先に運用を離脱するのはよくあることかと
0035回想774列車
垢版 |
2015/06/21(日) 06:07:04.25ID:TQX4q15x
にしてつwebミュージアムに保存車両コーナーができたんだな
611号が載ってないのはなんでだ?
0036回想774列車
垢版 |
2015/06/22(月) 09:31:35.05ID:f3oYZECT
移設後の507号すら載っているのにね
0037回想774列車
垢版 |
2015/06/22(月) 09:31:35.46ID:f3oYZECT
移設後の507号すら載っているのにね
0038回想774列車
垢版 |
2015/06/22(月) 12:28:16.99ID:VcZck84b
>>33
私は12ですが2007の他に2004も休車になりました。何れも黒崎に留置。2007はJR線側の最端2004は筑鉄本線寄りの最端です。
0039回想774列車
垢版 |
2015/06/22(月) 22:03:08.78ID:e9lny7yp
>>38
一本残すって事らしいけど、どれが残るんでしょうかね?
個人的に2006に残って欲しい
0040回想774列車
垢版 |
2015/06/23(火) 11:04:13.55ID:KBoiO2fG
>>39
ここ最近の稼働率をみると2002と2006は日中でもよく見掛けるから状態はいいと思われるからこのどちらかだろうね。
0041回想774列車
垢版 |
2015/06/29(月) 22:35:18.87ID:XW1lrKAS
今更かもしれないけど
砂津から黒崎が廃止の際に、574を廃車すると爆弾を仕掛けるなんて脅迫があったらしいけど
その詳細わかるかたいますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況