>>577 磐越西線なら新津駅構内にデッドセクション設ければよし。
新潟まで直通の交直流電車は一日数本。他は交流電気機関車牽引の客車列車が新津まで、後には701系に転換し全部新津止まりになるからデッドセクション廃止。
大糸線にしても北陸線に直通させる必要なし、全て糸魚川止まり。糸魚川駅構内にデッドセクションは不要。
高山本線は381走らせるなら富山まで直流電化。こちらも北陸線に直通させる必要なし。富山駅構内にデッドセクション不要。
まあ、輸送密度が低く新型気動車導入で間に合うのなら、電化する必要なし。