X



懐かしの北陸特急&急行2号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2014/09/27(土) 09:57:35.34ID:DvWjHa6o
1001目前でスレが落ちたみたい

来年3月14日は北陸新幹線が開業
開業すると大きく様変わりする北陸本線
その北陸路を駆け抜けた特急と急行を語り合い懐かしみましょう

主な対象列車
日本海縦貫「白鳥」・雷鳥・スーパー雷鳥・しらさぎ(485系時代)・加越・白山・はくたか(上野〜金沢間時代)・北越(大阪〜新潟間時代)
立山・くずりゅう・ゆのくに・能登路・日本海・つるぎ・北陸・きたぐに・能登

その他、北陸路を駆け抜けた特急・急行なら何でも良いです

北陸新幹線開業後は現はくたか・現北越・トワイライトエクスプレスも可能になります
0335回想774列車
垢版 |
2015/10/09(金) 21:13:38.88ID:w4qJ72xx
>>333
ブルトレとの抜きつ抜かれつの話は山陽筋でもあったね
確かブルトレの負けだったような
0336回想774列車
垢版 |
2015/10/09(金) 22:22:08.39ID:c9nFj6jP
>>327
歴史的には立山との住み分けだな

最初は青森急行1本のみ(北陸でも対大阪夜行としていい時間だった)
新潟急行が設定されて青森急行と分離(青森急行は北陸を未明に抜けるダイヤに)
さらに富山急行が設定されて新潟急行とも分離(新潟急行は北陸を未明に抜けるダイヤに)

富山ゆかりの愛称であるつるぎの名が北陸ガン無視のブルートレインに与えられているのは、
この二番目段階で北陸を対象にしていた経緯によるもの
0338回想774列車
垢版 |
2015/10/13(火) 15:54:50.84ID:fY/3xvTz
>>334
日本海が旧1・4号のスジで残った背景には2・3号よりもいくらか乗車率が高かったらしいよ
あと2号の大阪側が通勤時間帯と重なる関係もあったのでは無いかと思う
おまけに2号の前をきたぐにが走ってる関係もあったのでは無いかと思う

それから編成は当初、北斗星みたいに西日本と東日本で半々の予定が
西日本側が銀河の廃止と同時に宮原の車両を淘汰させたかったみたいらしいね
だから1往復化後は東日本の編成が使用されたとか聞いたけど
0339回想774列車
垢版 |
2015/10/15(木) 20:25:35.04ID:ySuY5TV2
俺が鉄に目覚めた幼少の頃
北陸本線と並走する道路を親父の車で走っていると485が後ろから来たんだ
少しでも長い時間特急を俺に見せたかったのか一般道で100キロ位までスピードを上げる親父
まったく、無茶しやがって…ありがとう
0340回想774列車
垢版 |
2015/10/15(木) 22:58:39.24ID:lzVQgSY8
>>339
北陸自動車道の鯖江付近だったら堂々と並走出来たのにねェ
0341回想774列車
垢版 |
2015/10/16(金) 23:38:34.99ID:r+uWtAag
北陸自動車道並走区間の大土呂〜北鯖江
当方の車と上り485しらさぎがデッドヒート
敦賀で北陸道からR8におりると「坂の下」シグナルで再び相見える
しらさぎがループ線で手こずっている間にR161で新疋田を先に通過(^^)v
0342回想774列車
垢版 |
2015/10/17(土) 00:41:15.06ID:gIiNSOH+
>>336
昼間急行は大阪〜新潟は越後
富山〜大阪立山
金沢〜大阪ゆのくに
夜行急行きたぐに(大阪〜新潟)
大阪〜富山〜糸魚川立山
昼間急行新潟〜青森きたぐに.しらゆき
立山の住み分けにはならないよな
きたぐにの新潟〜青森間の廃止は
大阪〜新潟間の夜行需要があったから存続だったはず
よく勘違いされるけど
つるぎの停車駅は敦賀は客扱いしてたはず
0343回想774列車
垢版 |
2015/10/17(土) 12:18:21.12ID:K1xSMdC6
>>341
大阪〜富山なんて
途中SAに寄っても車の方が特急よりも早いもんねw
0344回想774列車
垢版 |
2015/10/17(土) 17:01:03.15ID:MC1HE7NK
>>343
法定速度を少しオーバーして走ってノンストップでも無理じゃないかい?
特急が湖西経由の時点で勝てないと思うんだが
0345回想774列車
垢版 |
2015/10/17(土) 18:16:39.86ID:G9uhgfYa
大阪-富山ってサンダーバードで3時間10分台だったろ?
クルマだと表定120km/hで走らないと無理
SA休憩込みなら130km/hくらい出さないと
0346回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 06:41:13.20ID:NJvxFl0H
>>342
どう勘違いしたら立山の住み分けにはならないなんてセリフが出てくるのか分からん
0347回想774列車
垢版 |
2015/11/14(土) 20:33:04.57ID:BOmX56uF
>>345
そうだね
この現実でもう既に北陸の鉄路の未来は暗い
0348回想774列車
垢版 |
2015/11/16(月) 17:43:17.74ID:dMemvRHc
今「しらさぎ」に使われている681系や旧スノラビ車には「はくたか」の幕は今でも残ってるんだろうか?
0349回想774列車
垢版 |
2015/11/16(月) 18:02:13.84ID:L1QABt8T
わざわざ「はくたか」だけ幕から外すことはしないんじゃないかな
0350回想774列車
垢版 |
2015/11/16(月) 20:02:37.22ID:a2RWmGpw
米原〜糸魚川などのローカル客車が何本かあったようだけど、
ED70とEF70どちらが入るか決まっていたの?
0351回想774列車
垢版 |
2015/11/25(水) 16:43:15.11ID:5JUrVA8o
先日、大阪駅でサンダーバードを待っていたら元しらさぎだった289系を見た
クロを見た時何だか懐かしく思えた
去年の今頃はしらさぎとして北陸路を駆け巡っていたんだよな
0352回想774列車
垢版 |
2015/12/21(月) 16:46:59.72ID:0z6mW4Ah
先日スカパーを見ていたら
西村京太郎シリーズの「雷鳥9号殺人事件」を放送してた
クハ481の100番台に200番台
さらに新カヌ担当時代の1500番台
凄く懐かしかったな
0353回想774列車
垢版 |
2015/12/28(月) 19:54:06.45ID:Y+vdNRK9
きらめき、かがやき編成が雷鳥運用に入ったこともあったんだな。
0354回想774列車
垢版 |
2016/02/01(月) 23:11:45.12ID:5pQHnZSk
雷鳥はどんな車両でも似合った
0355回想774列車
垢版 |
2016/02/02(火) 21:06:33.94ID:Uofofpzi
スーパー雷鳥編成でのノーマル雷鳥が1往復走っていたっけ
0356回想774列車
垢版 |
2016/02/05(金) 12:37:36.78ID:RSuZviLA
雷鳥廃止からまもなく5年か…

この5年間で北陸特急も随分様変わりしたな
0357回想774列車
垢版 |
2016/02/10(水) 13:10:51.81ID:isuH/w1i
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田★ピク底★ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイトパクリスホテル(40代マジコン弥勒ソフト質問ある?
0358回想774列車
垢版 |
2016/02/16(火) 21:13:14.12ID:Y7uZokXh
国鉄末期の雷鳥は、
だんらん連結の向日と金沢と上沼垂と583系の4種類もあったのか。
0359回想774列車
垢版 |
2016/02/17(水) 16:57:31.49ID:hLEXX46K
「しらさぎ」に583系が使われていた事を知ってる人はどれくらいいるんだろうか…
0360回想774列車
垢版 |
2016/02/17(水) 18:52:02.30ID:bwGBbGt/
>>359
40代以上の鉄オタで583好きなら知ってるんじゃないのかな?
寝台特急金星の間合い運用で、名古屋⇔富山を1往復してたんだよね。
昭和53年10月のダイヤ改正で、583の運用は廃止になったけど、ダイヤ改正直前の数日間は幻の絵入り愛称幕が掲出されたことも知ってるよ。
0361回想774列車
垢版 |
2016/02/17(水) 19:44:51.91ID:i968ylp5
北陸住みの43歳だが、583しらさぎは小5くらいに雑誌で知ったでござる
実物は見る事叶わなんだ
RJ誌のリバイバルに、金星〜しらさぎまで追ったルポがありましたな
0362回想774列車
垢版 |
2016/02/17(水) 22:17:07.69ID:2wFkhYxS
改めて語るほどのことでもないけど、しらさぎそのものが481の間合い運用で誕生したんだよな。
普通こうした列車は運用上の効率が優先されるせいで関西線のあすかのようにロクな結果を生まないものだが、間合いから大所帯に成長した稀有な例。
0363回想774列車
垢版 |
2016/02/18(木) 03:38:46.36ID:Xn4poBsu
>>362
間合いから大所帯に成長した稀有な例か
多分しらさぎとひたちが双璧かな
ひたち>>>しらさぎだと思うけど
0364回想774列車
垢版 |
2016/02/18(木) 16:41:30.79ID:HZeVicAl
間合い運用となると
早岐客車区時代の「日本海」もそうだよな
「あかつき」と共通運用で「あかつき」運休で「日本海」まで運休すると言う連鎖
その逆で「日本海」が運休すると「あかつき」まで運休
「日本海」の24系化で解消はされたけどね
0365回想774列車
垢版 |
2016/02/18(木) 20:26:24.27ID:q26rZ0nr
>>359-361
昭和50年から53年まで高岡から東金沢まで通学していました。
13時30分ごろ東金沢を通過する「しらさぎ」が583系でした。
その後に「白鳥」の485系が通過して行きました。
確か食堂車の営業はなかったような・・・・・(自信無し)
0366回想774列車
垢版 |
2016/02/18(木) 20:44:34.84ID:jgXQHejI
間合いでも優先順位が二番でも本数が"アイツ"の1/2以下だとしても
そりゃあ"湖西経由のアンチクショウ"に比べればいつでも遜色感は否めなかったけどさ
俺は雷鳥よりもしらさぎが好きだったんだぜ
新幹線でどうなるかは分からんが、末永く頑張って欲しい
0367回想774列車
垢版 |
2016/02/18(木) 22:16:04.84ID:2hxWq2XO
>>363
運行本数では確かにひたちの方が上だが、あちらはもともと本数の多かったときわの格上げによる部分も大きい。
一方しらさぎはしろがね、こがねの格上げもあったが、急行兼六がデビューする前に先に特急の方が走っていたというのも当時としては稀有。
0368回想774列車
垢版 |
2016/02/19(金) 16:34:42.83ID:11VspuBH
>>365
何となく583系「しらさぎ」の食堂車は非営業だったような記憶がある
確か当時の583系「しらさぎ」って「金星」と共通運用だったから南福岡が担当してたんかな?
南福岡となると「有明」とも共通って事か?
0369加越
垢版 |
2016/02/19(金) 19:56:13.63ID:vTLqy2lB
結局「しらさぎ」の兄貴に飲み込まれた僕の事も忘れないでください
そして僕等が踏みつけ、乗り越えていった「兼六」「くずりゅう」先輩も…
0370きらめき
垢版 |
2016/02/19(金) 20:42:09.18ID:yBVoKraB
北九州のローカル特急に左遷された…
0371回想774列車
垢版 |
2016/02/19(金) 21:54:01.66ID:z88LOmtI
>>368
583系しらさぎは食堂非営業でした。

実は要員とか売り上げの問題ではなく、
当時、共通で運用していた他の列車は全て食堂非営業だったので、
食堂車に什器が一切積まれてなかった為。

その後、583系が雷鳥で運用された際は、
什器積み込みされて営業されたものの、
当初数が揃わず、雷鳥には什器積み込み済みの編成が限定運用された。
0372回想774列車
垢版 |
2016/02/23(火) 17:11:42.65ID:n7Phutk9
「サンダーバード」は別として
デビュー当時の名前が、そのまま使われている「しらさぎ」って、よく考えてみれば去年の681系化で
一応、北陸本線を走っていた又は走る交直特急車両全ての形式が使われた事になるんだな
0373回想774列車
垢版 |
2016/02/23(火) 20:01:01.61ID:+KW2KNw3
スノーラビットは、出来ることなら色を変えて欲しくなかったわ
0374回想774列車
垢版 |
2016/02/24(水) 16:47:59.90ID:9asqAXia
北陸本線で一番長く使われている特急名称は「しらさぎ」でおk?
0375回想774列車
垢版 |
2016/02/24(水) 16:53:16.22ID:Zr0vIVQQ
>>374
一番最初が白鳥で次が雷鳥としらさぎだからそういうことになるね
0377回想774列車
垢版 |
2016/02/24(水) 23:02:03.79ID:+ab8Obz7
北陸本線に限らずしらさぎより古い特急も数少ないのでは?
スーパー何とかとか皆アレンジ加えられている
0378回想774列車
垢版 |
2016/02/25(木) 09:44:41.66ID:ul5mW8wh
>>377
つばさ
ひかり
こだま

このくらいしか思いつかない
ひかりは設定自体はしらさぎと一緒だけど
実際に走り始めたのはちょっとだけ早い
0379回想774列車
垢版 |
2016/02/25(木) 17:28:10.77ID:eGgdrVku
北陸新幹線開業で苦戦している「しらさぎ」だけど
今の6両編成を見てるとサロ2両、サシ1両込みの12両編ってのは遠い記憶だな
683系11両編成で北陸路をかっ飛んでいた頃
485系の12両編だった頃を彷彿してたけどな
かろうじてその面影が今の増結12両の「サンダーバード」か
0380回想774列車
垢版 |
2016/02/25(木) 18:18:58.92ID:Pf2bhfmD
国鉄色の
ボンネット
貫通型
非貫通型
のしらさぎが一番好きだ
0381回想774列車
垢版 |
2016/02/25(木) 19:40:15.21ID:iAixqlsB
最近遷宮のあった出雲大社の最寄り駅まで
乗り換えなしで地元駅から行けた急行「大社」
こんなのが存在した事が今となってはとても不思議
0382回想774列車
垢版 |
2016/02/25(木) 21:28:22.29ID:NRz+MiL3
>>377
161系以来の「とき」も、同じ運行系統での伝統的な名称だが
Maxつけられたり、一時あさひに吸収されたり不遇だな

>>381
今だってなんかのはずみで
金沢発天橋立・城崎行き電車特急とかできても
ありえなくもない話
0384回想774列車
垢版 |
2016/02/26(金) 10:09:28.88ID:zSnbm89L
北陸本線で走っていた特急、急行って利用する人っているの(?)と思う列車が結構多かった気がする
福井白鳥だってその1つだと思う
0385回想774列車
垢版 |
2016/02/26(金) 10:15:25.09ID:1cZ1kN9N
>>384
あれはしらゆき廃止の埋め合わせだったね。元から区間利用が目当てだよ。
0386回想774列車
垢版 |
2016/02/26(金) 13:02:28.41ID:0ZlB73Rt
あの頃は元祖の方だって区間利用が既に主体になってたわな
0387回想774列車
垢版 |
2016/02/26(金) 17:12:43.20ID:zSnbm89L
晩年の「白鳥」は北海道連絡特急自体の使命が無くなってたしね
JR化後はいつ新潟分離されてもおかしくない状態だっただけにね

国鉄時代は専用編成が用意され特別扱いされてたけど
JRになってからは「雷鳥」や「北越」の一員って感じだったからな
0388回想774列車
垢版 |
2016/02/26(金) 18:44:17.46ID:0ZlB73Rt
>>387
JRでも東持ちの時代はアップグレード編成だったぞ
0389回想774列車
垢版 |
2016/02/26(金) 18:56:21.58ID:sVWOJsvQ
ヲタ的視点から見ればグレードアップ白鳥は好きじゃなかった。
向日→上沼垂→京都(旧向日)と遷り変わったけど、必ずボンネット型の姿があった。
なので白鳥=ボンネット型のイメージ。
0391回想774列車
垢版 |
2016/02/26(金) 21:01:18.70ID:SP3AeJXS
>>389
白鳥のボンネットは晩年だけ。
白鳥はやはり電気釜。
それもサロ2両、サシ込みの13両でないと。
0392回想774列車
垢版 |
2016/02/26(金) 22:02:40.12ID:JglTtDBe
他の特急と差別化を計って行ったが、やがて力尽きた感じか
0393回想774列車
垢版 |
2016/02/26(金) 22:13:48.89ID:mT/xxDHE
初期白鳥の停車駅の少なさには萌えた
0394回想774列車
垢版 |
2016/02/27(土) 01:12:53.91ID:bEOcVB2q
>>393
大阪-京都-米原-敦賀-福井-(大聖寺)-(動橋)-金沢-高岡-富山-直江津-長岡-新津-鶴岡-酒田-秋田-大館-弘前-青森
0395回想774列車
垢版 |
2016/02/27(土) 12:54:49.66ID:fP+QVupP
>>391
電車化のとき、青森車のボンネット型もあったけど。
昭和61年改正も向日のボンネット。
0396回想774列車
垢版 |
2016/02/28(日) 07:07:36.53ID:Rb0Mm3b0
>>387
でも民営化後にさりげなくスピードアップして30分ぐらい時間短縮してるんだよね
0397回想774列車
垢版 |
2016/02/29(月) 19:22:17.31ID:LBz5DQn4
>>388
東持ちのグレードアップ編成って言っても東持ちの新潟雷鳥に北越1往復にも使われてたしな

>>396
若干ながら富山以北の一部で時間短縮されたのもあるからね
ほぼ所要時間が変わらなかったのは村上〜あつみ温泉間ぐらいか

走ってる場所こそ違うが日本海縦貫線時代から「白鳥」の北海道連絡の使命もあと3週間で終嫣を迎えるのか
0398回想774列車
垢版 |
2016/02/29(月) 20:10:18.68ID:u1Ty+42/
白鳥は盛アオのカマボコ型自連カバーが付いてる電気釜が一番しっくりくる
0399回想774列車
垢版 |
2016/02/29(月) 20:31:45.51ID:mqaeWHSY
485系の性能を遺憾なくフル活用した列車だったなぁ
0400回想774列車
垢版 |
2016/03/02(水) 18:58:23.96ID:MQCH0Xyo
白鳥(1代目)廃止からもう15年か
高校サボって乗り納め撮り納めしたっけなぁ
0401回想774列車
垢版 |
2016/03/02(水) 23:16:51.49ID:pVAvGsuv
新幹線の名称で漢字を使ってもよいのなら
かがやきを白鳥にかえてほしい
0402回想774列車
垢版 |
2016/03/03(木) 17:58:06.25ID:pDApqU+0
北陸三県それぞれ二駅のみ停車
自分家の最寄りの特急停車駅はもちろん上下通過
白鳥は敷居が高かったよ
0403回想774列車
垢版 |
2016/03/04(金) 14:18:11.45ID:K1FZTELR
>>400
白鳥だけで無くスーパー雷鳥と新潟雷鳥もだな

そして1週間後には雷鳥廃止から5年
雷鳥が廃止された3月11日は絶対に忘れる事は無いだろうな
0404回想774列車
垢版 |
2016/03/04(金) 22:04:16.89ID:TRTffFk0
そもそも新車投入したからといって、何故雷鳥をサンダーバードにする必要があったのか。
新潟を除いて航空機との競合はないし、米原経由を余儀なくされる高速バスが脅威になることもないのに。
0405回想774列車
垢版 |
2016/03/04(金) 22:08:18.89ID:dUuI3LcY
東は651系
九州は783系
北海道は785系
西だけは国鉄型のグレードアップ車両で出遅れたからでね?
阪神大震災も絡んでいるし。
0406回想774列車
垢版 |
2016/03/07(月) 16:54:28.45ID:9VhjQ2Gi
>>404
当初、スーパー雷鳥(サンダーバード)の名前は新型車両と差別化する為と聞いたけどな
ただ、本家のスーパー雷鳥が485系のグレードアップ車でスーパー雷鳥(サンダーバード)が681系
誤乗と言うか利用する人が新型車両の681系と間違う人も多かったら681系はサンダーバードになった聞いたな
0407回想774列車
垢版 |
2016/03/07(月) 21:05:14.47ID:absRcR2b
スーパーくろしおオーシャンアローとか
くっそ長い頭の悪そうな列車名が多かった
0408回想774列車
垢版 |
2016/03/08(火) 17:15:09.80ID:esg8P0iw
2日後「北陸」と「能登」の命日(3月10日)
3日後「雷鳥」の命日(3月11日)
4日後「トワイライトエクスプレス」の1周忌(3月12日)
5日後「北越」と475系の1周忌(3月13日)
8日後「日本海」と「きたぐに」の命日(3月16日)
1週間後「くずりゅう」の命日(3月14日)
6日前日本海縦貫「白鳥」の命日(3月2日)
5日前「つるぎ」の月命日(12月3日)
22日後「加越」の月命日(9月30日)

「立山」「ゆのくに」「越前」「能登路」の命日が解らん
0409回想774列車
垢版 |
2016/03/08(火) 17:27:47.42ID:UVLReA4u
>>408
「つるぎ」は生還した
まだ仮死状態の名称もあるかもよ

皆、京都鉄道博物館は行くのかい?
0410回想774列車
垢版 |
2016/03/08(火) 17:41:49.04ID:esg8P0iw
22日後に「白山」の命日忘れてた

>>409
在来線特急としてね
あっ、そっか在来線なら5日後に「はくたか」も1周忌だ
0412回想774列車
垢版 |
2016/03/08(火) 19:11:46.81ID:yPVfox7d
DC併結時代に運よく金沢に在籍していたため、密着連結器改造受けずに済んだ
クハ481-126
0413回想774列車
垢版 |
2016/03/08(火) 20:06:14.08ID:mdSl02pj
>>406
書いてる理屈はよく解るんだが、
それって通常に新車入れても落ち着くまでのあいだは同じことだよね?

それなら、
「新車両使用列車のを明確にする目的で新しい名前をつけるのが時代の流行り」
と定義付けたほうが、まだ解りやすいと思う。
0414回想774列車
垢版 |
2016/03/09(水) 13:32:27.93ID:9yu1ujk4
>>413
当時の時刻表には一応「新型車両」と明記されてたけど
一般人にはその「新型車両」の明記に気が付いていた人は殆どいなかったのでは無いかと思う
当時はスーパー雷鳥=サンダーバード車両のイメージが付いていたんじゃないのかな
列車の愛称名がサンダーバードになってからは雷鳥=古い車両と言うイメージ
サンダーバード=新型車両と言うイメージからサンダーバードと雷鳥の棲み分けが出来たけどね
だから雷鳥の前後を走るサンダーバードは混雑して雷鳥は空気輸送とまで行かないにしてもガラガラだったね

良い例が大手旅行会社の関西方面のビジネスパックの旅行商品
その頃に雷鳥利用限定の安い商品があった、雷鳥限定だからサンダーバードは除外
特に関西発の商品では宿泊付で10000〜15000円と言う1万円代の商品があった
北陸発でも若干高いが同じぐらいの料金の商品がゴロゴロあった
ちなみに、その商品は関西発、北陸発共に往路は午前中、復路は夕方から夜にかけての列車限定
0415回想774列車
垢版 |
2016/03/09(水) 16:34:03.23ID:7XTb90ly
平成以前は新型「後継」車両を投入したからといって
その車両を使う列車を差別化意図で列車名を別に新設するなんてしていなかった。


このことが全て。
「列車そのものを新車登場と同時に新設」なら、昔からあった。
俺が言ってるのは後継新車両の投入時の話。
0416回想774列車
垢版 |
2016/03/11(金) 16:47:53.03ID:u8yqrLPA
あと30分ほどで下りラストランの雷鳥の発車かぁ〜
5年前の話だけどね
0417回想774列車
垢版 |
2016/03/11(金) 20:13:55.22ID:B/FczAXr
ちょうど津波が襲っていた時間か
0418回想774列車
垢版 |
2016/03/11(金) 23:11:20.35ID:qnTJR3QH
西日本と東日本の違いを嫌でも感じたな
0419回想774列車
垢版 |
2016/03/15(火) 17:24:53.27ID:6YrShs+n
北越も12連の頃は食堂車営業してたんだっけ?
0420回想774列車
垢版 |
2016/03/15(火) 17:54:07.82ID:OC+oaHkx
>>419
大阪北越が雷鳥に統合されて金沢-新潟間1往復になった時はまだ営業してたよ
0421回想774列車
垢版 |
2016/03/15(火) 19:58:02.62ID:tIUTeWNc
>>420
サンクス
金沢−新潟時代の事を聞きたかった
大阪−新潟なら営業しない訳ないもんね
0422回想774列車
垢版 |
2016/03/16(水) 16:50:56.94ID:OxT2fY9l
一応、S60年のダイヤ改正までは食堂車連結と言う様になってはいるが
実際のところS59年の秋頃にS60年3月改正から「雷鳥」に使われる「だんらん」への改造の為に食堂車は外されたんだよな
0423回想774列車
垢版 |
2016/03/16(水) 18:26:23.66ID:sSR68s7K
福井白鳥→福井北越→福井はくたか
やはりこれは流れですよね?
0424回想774列車
垢版 |
2016/03/16(水) 18:49:05.44ID:OxT2fY9l
>>423
福井「はくたか」の前に福井「かがやき」がある
0425回想774列車
垢版 |
2016/03/16(水) 19:20:16.44ID:oYDuRE2P
おっと、失念してました
0426回想774列車
垢版 |
2016/03/17(木) 13:40:23.21ID:uBzaVbHd
今までにあった福井発着の特急、急行と言うと
「はくたか」「かがやき」「北越」「能登」「越前」「大社」「はしだて」
福井発だが臨時「雷鳥」


こんなもんか?
0429回想774列車
垢版 |
2016/03/18(金) 17:18:27.31ID:mkXBEq8f
>>428
そう言えば福井発着の急行「わかさ」あったな
確か福井を午前中に着いて間合い運用で急行「はしだて」の運用に就いて夕方に急行「わかさ」で戻る運用が


急行「はしだて」で思い出したんだが
まだ福井駅が地上駅時代の時の話で編成が2両編成だったからか
何年間か越美北線用の切り取り式の3番線から発車してたの思い出した
0430回想774列車
垢版 |
2016/03/19(土) 01:09:38.53ID:uGLaWFIc
急行「ひめかわ」
青海⇔新潟だったっけか
青海ってそこそこの規模の駅だったんだな
0431回想774列車
垢版 |
2016/03/19(土) 20:46:37.83ID:ltCkN56l
>>430
本スレの列車とは縁が薄いものの,セメントの大積出駅でしたね、
民営化後は鴨の駅員がホーム立哨まで担当されていました。
0432回想774列車
垢版 |
2016/03/19(土) 22:23:33.96ID:fvygM3W3
JR貨物の社員が立哨して客案内していたのか
0433回想774列車
垢版 |
2016/03/22(火) 16:24:47.16ID:Gh33jRlR
今では列車名が統一されてるから言い間違えは無いが
「雷鳥」乗務の車掌が「スーパー雷鳥」と言ったり「加越」乗務の車掌が「しらさぎ」と言ったりと
乗務してる列車を勘違いする車掌
0434回想774列車
垢版 |
2016/03/30(水) 18:35:53.54ID:eAUsqDll
京都観光帰りの雷鳥で
永原〜近江塩津間のデッドセクションで車内が暗くなった瞬間
当時の彼女とキスをした甘酸っぱい思ひ出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況