X



興浜北線・興浜南線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2014/05/04(日) 22:50:01.83ID:nm6clLeo
オホーツク海縦貫線として計画されていたが結局繋がる事無く両者とも廃止された興浜北線・興浜南線について語ろう
0002ブラッドリー
垢版 |
2014/05/04(日) 23:07:36.75ID:sYsavK+A
2番取りました
0003回想774列車
垢版 |
2014/05/05(月) 00:55:44.34ID:J1FAgn0U
斜内山道
0004回想774列車
垢版 |
2014/05/05(月) 09:45:49.19ID:gpR3gJ+0
キハ21は走ってた?
0005回想774列車
垢版 |
2014/05/06(火) 10:03:24.81ID:t6CeGvnx
キハ21は釧路まででしょ
旭川以北では走ったことなかったんでないかな
0006回想774列車
垢版 |
2014/05/06(火) 13:49:55.29ID:EbSj8NFE
オホーツク海沿岸を走る路線は今やもう釧網本線しかない
天北線〜興浜北線〜(興浜線)〜興浜南線〜名寄本線〜湧網線〜釧網本線とオホーツク海縦貫線を形成するはずだった
0007回想774列車
垢版 |
2014/05/06(火) 13:51:23.80ID:EbSj8NFE
越美北線と越美南線も結局繋がらなかったな
北線は現存するが南線は長良川鉄道になった
三江線は南北に分断されていたが1975年にようやく繋がった
0008回想774列車
垢版 |
2014/05/09(金) 16:18:36.91ID:lLwkcvr2
>>7
いや,三江線は厳密にいえば口羽駅で分断されていた。
0009回想774列車
垢版 |
2014/05/09(金) 20:17:55.27ID:cxVMeX/z
高千穂線と高森線も繋がらなかったな
両者とも3セク化されたが高千穂線は台風で線路がズタズタになって廃線に追いやられた
0010回想774列車
垢版 |
2014/05/10(土) 11:45:36.28ID:1mpAOI2R
さて、南北の分断といえば、常磐北線と常磐南線はいつつながることやら。
そもそも俺が生きているうちに実現するのだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況