X



ツリカケ車
0001つり迷人
垢版 |
2013/10/26(土) 02:53:54.75ID:+Q9dVqli
思い出を語るもよし、やがて懐かしくなるであろう現役車をageるのもよし。
0198回想774列車
垢版 |
2014/10/10(金) 01:32:20.15ID:oPriOlIn
>>195
これを見ると
中速域の一部分に加速の力強い所があるんだね
利根川橋梁への上り勾配では高速域の速度維持が大変そう
小学校の林間学校で一度だけ乗車して
見た目の古さにしては案外乗り心地良いと思った
懐かしい
>>197
「男はつらいよ」で柴又を発車する京成3200系がツリカケの音に吹替えられていたのがあったね
0199回想774列車
垢版 |
2014/10/10(金) 07:29:56.89ID:cK/A/uXh
>197 198
京成だけは吊りかけに乗車した記憶がない。京王 小田急沿線にすんでいたことと
京成は末期の青電もカルダン化されていたし、しかし新京成では北総乗り入れの
200系の吊りかけに乗車したがかなり飛ばしていた記憶がある。
0200回想774列車
垢版 |
2014/10/11(土) 21:16:42.16ID:/GQHRN7i
ツリカケ電車で時速95キロ近くになると何か緊張感を感じた。
今の電車の95キロは何の感動も無い。
E231系が110キロでモーターが唸り大きく揺れ出すと緊張感感じる。
つまり50年経って体感速度は15キロアップしたということか。
0201回想774列車
垢版 |
2014/10/11(土) 21:50:56.76ID:SIvGte51
ツリカケ車の場合は音の効果も大きいんじゃないかなあ
野太い起動音が高速になるにつれてヒャーっという悲鳴に変わって行くという
231系の場合は車体の軽さからか、突然ゴゴゴという共振が始まるのが怖い
0202回想774列車
垢版 |
2014/10/12(日) 00:14:57.94ID:65UJ+AE0
この前琴電のレトロ電車乗ったら75km/hでも揺れすぎで恐怖を感じた
大正生まれだからしゃーないか
0203回想774列車
垢版 |
2014/10/12(日) 15:13:30.95ID:Lbz/xbyY
でも琴電の保存車は中型の割に、ホイールベースの長い大型向けの台車に履き替えてるし、
イコライザー台車は蛇行動の問題は少ないはず。

一畑電鉄の元西武車・70系が、ちゃちい鉄道省型イコライザーで85km/h出してた時は
ピッチングがすさまじくてけっこう怖かった。
0204回想774列車
垢版 |
2014/10/12(日) 22:57:55.72ID:qGVHwKKe
京成200形、これも車端部シートに座っている子供が弾むほどの縦揺れがあった
0205回想774列車
垢版 |
2014/10/13(月) 22:03:46.44ID:bLy156YD
京成200形って最高120km/hの俊足ランナーだったんだろ。
北総乗り入れでその性能を発揮することになる
0206回想774列車
垢版 |
2014/10/15(水) 23:32:07.62ID:luCmjT77
>201
そう。そのヒャーッコラヒャーコラ言い出すと不気味だった。
もう本当に機械が壊れる寸前のような音だった。
0207回想774列車
垢版 |
2014/10/16(木) 19:35:55.18ID:mbRHr8LI
ツリカケ車が速いウンヌンって 高性能(カルダン)車に伍してダイヤを乱さないよう運転曲線の減速側を
運転士は必至こいてブレーキ位置を決めて勝負していたんだもの。

北総に入った神経性なんか踏み切りもないし、北総の新鋭ゲンコツに負けないよう必至でオフブレーキ運転でしょ。
0208回想774列車
垢版 |
2014/11/16(日) 01:37:17.00ID:Xd2WyKqn
近江鉄道のツリカケはもう走ってないん?
0209回想774列車
垢版 |
2014/11/16(日) 02:58:32.02ID:HiQOFIV4
まだ1運用残ってるんじゃなかった?
0211回想774列車
垢版 |
2014/12/16(火) 12:53:25.33ID:dv46hmHz
現在も残る吊り掛け車はワンマン放送が全てを台無しにしてるね(´・ω・`)
0212回想774列車
垢版 |
2014/12/17(水) 07:49:59.08ID:qrhdlhBD
>>211 そんなこと言ってられる状況じゃないけどね
走ってるだけありがたいと思わなきゃ。
0213回想774列車
垢版 |
2014/12/17(水) 13:19:33.02ID:+rVlE6Eo
>>210
そうすると残りは25号のみ。余命2年か?
箱根登山の103と107はこの次の3000増備でそして近江鉄道の220系
は西武3000系の譲渡で終わりか?
762MM区間を除けば江ノ電1000系が最後の砦か。
0214回想774列車
垢版 |
2014/12/17(水) 18:02:28.98ID:h3Qj9RO9
お前ら琴電を忘れてないか
月1とは言えワンマンじゃない吊り掛け車が75キロで走ってるぞ
0216回想774列車
垢版 |
2014/12/18(木) 07:46:44.59ID:JFY38f89
とでんなど、路面電車だったら吊り掛けがまだまだ多く走ってるよお〜
0217回想774列車
垢版 |
2014/12/19(金) 21:50:20.07ID:SALnqiOW
EF65、EF81とかは?
0218回想774列車
垢版 |
2014/12/19(金) 21:57:07.77ID:SALnqiOW
>>188
京王は、1970年代半ばに新幹線CTCをさらに進化させたようなTTC導入とほぼ同時に、速度査証つかATSに切り替えたはず。
それ以前なら、「速度違反」はあったかも知れないが…。
0219回想774列車
垢版 |
2014/12/19(金) 23:08:38.85ID:PayxEBE/
優等運用から追い出された後しか知らないけど、
たまに競馬急行に入ったりすると速かったんだろうな。
0220回想774列車
垢版 |
2014/12/19(金) 23:22:11.97ID:SALnqiOW
京王だと、若葉台付近は駅間も長く、多摩センター開業後、末期の2700系や吊りかけ5100系(1M1T計12編成)は各停でも結構飛ばした。
ほかにも、ともに駅間わずか1.6キロにも関わらず、千歳烏山〜仙川とか分倍河原〜中河原では一気に速度を上げ、短いけれど90キロ近い疾走が楽しめた。
0221回想774列車
垢版 |
2014/12/19(金) 23:24:56.56ID:SALnqiOW
>>218訂正
速度査証つか←つき
0222回想774列車
垢版 |
2014/12/20(土) 09:50:01.43ID:I285Gv91
自動ブレーキの車両(特に長編成で)で自動ブレーキ(空制)のみの制動操作って
コツとかどんな要領、感じだったのだろう?マタ掛け(一度弛めて再度掛け直す)とか必至?
旧型車にありがちな多種多様な性能の車種の混結、車両ごとの固体差もある中 一段目のブレーキ位置とか感覚掴むの難しそう。
西武は昭和37年に10両運転はじめたけど(無論西武のことだからその当時100Km/hオーバーなんて絶対ないのだがラッシュ混雑で急制動はご法度だし・・・)、その頃 中継弁とか付いていたのだろうか?
0223回想774列車
垢版 |
2014/12/20(土) 12:54:14.63ID:I285Gv91
>>214 琴電の動態保存旧型電車 特に譲受車は(プロパー車ですら怪しいのに)消耗品をはじめとする
各種補修部品の調達はどうしているのかね?
無論純正部品などとうに供給手段は無い筈だが、それにしてもツリカケ式専用の消耗品となると・・・。
0224回想774列車
垢版 |
2014/12/20(土) 14:51:26.56ID:yy/ma2d6
>>222
知り合いの運転士が、HSC車10両編成の回送に乗務した時に
電磁直通を切って自動帯で停めてみるってことを試したそうだが、
空走距離が長いと知ってはいたものの実際に体験して恐ろしかった、
とても営業列車では取り扱えないと言っていたな。
一方で、仮に自動ブレーキオンリーの長編成がいたとしても、それが多数派で
かつそれを前提としてダイヤが組まれていれば、多分どうってことは無いとも言っていた。
0225回想774列車
垢版 |
2014/12/20(土) 17:40:03.26ID:gqrcxRd8
>>220
朝の回送の若葉台から京王多摩センター間は2700系と5100系が猛烈な
勢いで走行していたのは今でも耳に焼き付いている。BY永山在住歴37年の住民
0226回想774列車
垢版 |
2014/12/20(土) 22:36:34.06ID:xPfL4XtE
>>222
確かその当時はすでに、長編成を組む車両についてARE仕様に改造してたと思う
(さすがに電車の長大編成をA弁のエアだけで制御するのも心配だろう)
0227回想774列車
垢版 |
2014/12/20(土) 23:03:50.71ID:wAP39QHK
最近、自動車に「自動ブレーキ」開発とかやってるけど
違和感あるよな
0228回想774列車
垢版 |
2014/12/21(日) 20:38:46.58ID:iWXWieeN
大井川でツリカケ車(出来れば戦前型)の動態保存もやらんかね?
精一杯走れそうな環境なんだが・・・
SLで手一杯で耐久放置試験になるかね?
SLよりコストは掛からないと思うし・・・他社から期限付きで借りるとか。

親会社の迷鉄のイモムシとか借りてくりゃよかったのに・・・。
0229回想774列車
垢版 |
2014/12/21(日) 21:37:05.15ID:amlED5LX
カルダン駆動の旅客電車に手が回ってない状況で、
SLと違って金づるにならない吊り掛け車までってもはや無理じゃないか。
貴重な近鉄421を腐らせているようなていたらくでは・・・
0230回想774列車
垢版 |
2014/12/23(火) 17:40:23.42ID:Cm/0foLq
修理部品の確保から見れば維持の難しさはSL以上では?
部品取りにする車両も少ないだろうし

吊りかけ車ではそんな問題にはならないだろうけど、
廃盤・代替部品なしの電子部品の再生産は大量に作らないと難しい・・・
0231回想774列車
垢版 |
2014/12/29(月) 21:47:48.68ID:KQOZQD59
旧国系の音をあれこれ聞いていたのだが、
西武のツリカケはCS-5 + MT15なのに低速の加速がいい。
(起動から直列-並列の渡りまで10秒くらい)
スペック見るとMT同数で歯車比2.52だそうで、減流値上げていた可能性あり。
0232回想774列車
垢版 |
2014/12/30(火) 12:44:16.32ID:YBJ8fIgY
>>231
音聞いただけで速度分かるのかよ
スキル半端ねえな
0233回想774列車
垢版 |
2014/12/30(火) 22:06:16.95ID:1GWwFeRv
制御装置がCS-5だと、直列-並列の渡りで一瞬音が途切れるから良く分かるんだよ
0234回想774列車
垢版 |
2015/01/01(木) 09:27:23.85ID:gT7BWWBL
短絡渡りだね。
0235回想774列車
垢版 |
2015/01/06(火) 04:10:16.15ID:SJ6HJ+QL
旧型国電の釣りかけって静かめな音が多いのはなぜ?
爆音の記憶がない
0236回想774列車
垢版 |
2015/01/06(火) 17:50:42.74ID:x30paAiK
さふいへば40/42系も72系も静かだった。
おまけに小田急1800系も静かだった。
でも国鉄車ベースの西武車は爆音だった記憶がある。はて?
0237回想774列車
垢版 |
2015/02/05(木) 21:55:41.65ID:FRIn2xV7
大手からはつりかけが消えて久しく、
えち鉄つりかけも引退

都電も新車が増えたし、
阪堺や筑豊電鉄にも、ついに新車が入った

もう待たずに乗れるつりかけは、内部北勢のナロー鉄道くらいか
0238回想774列車
垢版 |
2015/02/05(木) 22:03:16.51ID:FRIn2xV7
そういや、北勢の高速化工事は全車終わったのかな?

三岐に移管になって、駅も整理され、
軌道も強化され、つりかけの唸りをじっくり堪能できるようになったw
0239回想774列車
垢版 |
2015/02/06(金) 03:23:19.84ID:bD0hthtO
琴電の23・120・300・500
現役の吊り掛けで最高速(80km/h)を出す車両が現役最古級の車両たちというのもなかなか面白い
0240回想774列車
垢版 |
2015/02/06(金) 20:23:22.03ID:7v05nRPY
これまで乗ったつりかけ

JR鶴見線

東武野田・宇都宮 5000
東急目蒲・池上 3000
名鉄瀬戸
近鉄北勢
営団銀座

銚子800 総武流山
江の電 箱根登山
京福福井
遠鉄 大井川もと伊豆急車、近鉄車
新交 蒲原30、40
上毛もと東武車
三岐北勢
近江220 叡山
琴電

都電 京福京都 阪堺 豊橋 広島 筑豊 富山 加越能

やっぱ個人的に神音は蒲原だな
0241回想774列車
垢版 |
2015/02/07(土) 02:31:23.16ID:xmp/Qb32
この先残るのは、三岐と内部のナローかな

ただ、乗り心地改善に本気出して、
どこかのメーカーがナローでも稼働できるカルダンなりVVVFなり開発したら、つりかけも終わり?
その可能性は限り無く低いが…
0242回想774列車
垢版 |
2015/02/08(日) 00:56:43.80ID:35FnqTCf
>241
垂直カルダンがありますがな
0243回想774列車
垢版 |
2015/02/08(日) 13:53:01.59ID:RgayIp4s
コーヒーミル(コーヒー豆を磨り潰すハンドル)を見ると、
つりかけ電車を思い出す

HLマスコン(名鉄、新潟、蒲原御用達)
に似てるよね
0244回想774列車
垢版 |
2015/02/16(月) 20:12:24.12ID:ElVgKmGn
HLマスコンは、ことでんではあと三十年は使うでしょう
0245回想774列車
垢版 |
2015/02/17(火) 00:02:24.41ID:vMByaHaJ
接点さえ修繕できれば、可動部品ありの制御装置としては
直接制御器の次にシンプルだもんね。

電動発電機が維持できなくなりそうで怖いけど、ことでんのことだ、モーター共々ストックはあるか
0246回想774列車
垢版 |
2015/02/17(火) 13:27:05.06ID:VdL+sorT
筑豊電鉄にLRTが導入されて、ついに吊り掛け電車オンリーの旅客鉄道が国内からなくなるのか、って思ったけど、四日市あすなろう鉄道とかいう鉄道ができるのか
0247回想774列車
垢版 |
2015/03/07(土) 01:21:22.91ID:w3OgAfQ3
220形電車”卒業式”の開催について
ttp://www.ohmitetudo.co.jp/railway/news/9483/index.html/
220形とは。
220形電車には、吊り掛けモーターと空気バネ(エアサスペンション)という全国的に見ても非常に珍しい組み合わせが採用され、特有の走行音は多くの鉄道ファンを魅了してまいりました。
今回定期運用終了を"卒業"ととらえ、当社彦根駅にて卒業イベントを開催することとしました。
定期運用の思い出の220形電車にご乗車いただけるのは当日が最後となります。
0248回想774列車
垢版 |
2015/03/07(土) 02:29:50.53ID:3zB3/AX8
爆走吊り掛け車がまた一つ・・・
0249回想774列車
垢版 |
2015/03/07(土) 07:40:08.17ID:UN8fCI7A
彦根で作った電車の中でも、キメラというか模型まんまの無茶苦茶な作り方で
過去の「変な電車」たちに全く劣らない「変な電車」として記録されるべき車両だな

1/1模型そのものというものすごさ
0250回想774列車
垢版 |
2015/03/07(土) 21:15:02.41ID:UkA/WwVZ
エアサス、電気指令ブレーキの吊り掛け車って変態が引退か・・・
0251回想774列車
垢版 |
2015/03/08(日) 11:13:29.32ID:Th3qNiwx
東京から転勤になって名古屋住まいなので、いつか乗りに行こうと思っていたが、13日で終わりか。今頃葬式厨ですごいだろうな。
0252回想774列車
垢版 |
2015/03/08(日) 23:01:41.91ID:+WMZB6HW
筑豊にVVVF誕生で
待たずに乗れるつりかけは、北勢・内部だけか…
0253回想774列車
垢版 |
2015/03/12(木) 18:30:20.81ID:q7zyDXWe
でも路面電車はまだまだ安泰だな

函館や鹿児島は、新造車でも、下回りは安定のつりかけ

巨大直接制御マスコンは不滅ナリ
0254回想774列車
垢版 |
2015/03/17(火) 22:57:39.10ID:+pKmBCkI
北勢線の高速運転はなんだかんだ言って挫折?
0255回想774列車
垢版 |
2015/04/17(金) 09:24:14.95ID:tHmYZ5V5
吊りかけの音は様々経験したが63型が1番のような気がする。特に横浜線
が駅間が長く楽しめた。
0256回想774列車
垢版 |
2015/04/17(金) 21:47:12.66ID:V3pmBP+v
63型→73型といえば呉線・中央西線・御殿場線辺りが運用区間の中では一番駅間距離が長くいい音が出そうだがどの線が一番いい音で走ってたんだろう

そういえば国鉄クモニの110キロ走行と東武5700とか名鉄ALの最高速走行とどっちがいい音だったんだろう
0257回想774列車
垢版 |
2015/04/19(日) 21:06:57.92ID:AgbrHG/o
俺は東武なら5050の日光山登りかな。

5700のラストランに乗車し板荷〜下小代のフォトランバイも記録したクチだけど、1991年、昔々過ぎて記憶が…

あとは南栗橋6:38→東武宇都宮は良く音鉄・車窓動画撮影した。
栗橋〜新古河や藤岡〜静和が特におもろかった。ウテシの個性が出たな。

昔々なら横浜線・鶴見線もラストラン乗ったが餓鬼過ぎて記憶にあまりないw
0258回想774列車
垢版 |
2015/04/19(日) 21:46:07.10ID:pSpd7AnL
南栗橋6:38発は何度も乗りに行ったよ。
自転車で浅草まで行って。
0259回想774列車
垢版 |
2015/06/24(水) 08:49:59.90ID:yVObdAI5
こないだ箱根登山に乗ったが、運良くつりかけに当たり、堪能した

山道も豪快に走るが、ATS完備の今は、
制限速度越えとかしないんだよね

湯本〜小田原乗り入れ時代の唸りも、凄かったみたいだね
乗りたかった
0260回想774列車
垢版 |
2015/06/27(土) 10:35:59.43ID:rW/xv50j
>>259
下り坂でスピードオーバーしたら止まれなくなって大事故だし。碓氷峠でも実際にあった。
0261回想774列車
垢版 |
2015/07/20(月) 17:33:24.09ID:v6G79d0V
転勤で名古屋に住んでいるが三重県の
ナロー&釣掛に簡単に乗りに行ける環境は貴重かもしれないな。
0262回想774列車
垢版 |
2015/07/25(土) 07:50:10.93ID:nZQmvTHq
いつの間にか遠鉄最後の吊り掛けも定期運用終了して予備車になってるのね
0263回想774列車
垢版 |
2015/08/19(水) 16:33:17.46ID:INu8ds4z
登山電車は、夜に乗ると目の前に岩肌が迫ってきて
その直前でR30の急曲線でギュイーンと曲がって迫力あったな
4重ブレーキ装備とはいえ雪の日なんて恐かったろうね
0264回想774列車
垢版 |
2015/08/20(木) 00:06:18.59ID:y1c6hxvq
待たずに乗れる吊り掛け電車と言えば、ベルリンSバーンの8号線と9号線。
8号線は環状線の東半分を走り、VVVFの480系が主に運行されているが、
480系は吊り掛け独特の唸りが加速とともに3回音色が変わり面白い。
9号線は旧東の美原空港と都心を結ぶ路線で、主に480系より1世代前の
485系が活躍していて、こちらは吊り掛けチョッパー車である。
どちらも日本にはない現代的な吊り掛けでとても面白い。
なおベルリン主力の最新型481系も実はカルダンではないらしく、
音から察するに、もしかしたら吊り掛けが更に進化した姿なのかも知れない。
ベルリン以外のドイツ各地のSバーンで今も生産されている423系→430系は
ドイツの文献ではっきりと「Tatzlager-Antrieb」(吊り掛け式)と明記されているが、
実際に乗ってみると、1980年代製造の吊り掛けまでしか知らない日本人の耳には
かなり違和感を感じる音で、これがその後の吊り掛けの変化した姿と言えそうである。
イギリスやロシアにも吊り掛けVVVF車がたくさんいる。
欧州の電車は吊り掛けが絶滅しつつある日本の吊り掛けファンには魅力たっぷりだ。
0265回想774列車
垢版 |
2015/08/26(水) 22:40:30.94ID:3vFzjs76
世界でも吊り掛けとカルダンをこれほど明確に区別しているのは日本だけなのでは。
外国では、吊り掛け=旧式、カルダン=新式、という認識は必ずしもない。
ずっと吊り掛けを採用していて、ある時カルダンを採用したと思ったらまた吊り掛けに戻り、
または路線や地域によって吊り掛けとカルダンを使い分けるなど。
そもそも海外の資料では電車の諸元を見ても駆動方式の情報がほとんど公表されていない。
それぐらい駆動方式などどうでもいいことなのかも知れない。
0266回想774列車
垢版 |
2015/09/03(木) 22:41:20.01ID:+Cb9odHw
電機は今でも吊掛だしね。
制御はいろいろ最先端だが、モーターとしてはエラく進歩したとは思えないや。

暗くなった帰り道、トラブルがあったのかEH500のコンテナ列車が変な所に停まってた。
暫くして汽笛が鳴り動き出したら「ムゥゥゥ〜〜」のド重低音が住宅地に響きわたる。
まるで猛獣が唸りながら徘徊してるみたいで、なんか怖くなったな。
0267回想774列車
垢版 |
2015/09/04(金) 00:45:13.40ID:8KWaKsZ/
これはトリポード(日本語訳:スライド式カルダン)と呼ばれる駆動方式のものだが、
音が吊り掛けっぽい。

https://www.youtube.com/watch?v=9Vm8_l5oye4

海外には吊り掛けでないのに吊り掛けのような音がする駆動方式がたくさんある。
0268回想774列車
垢版 |
2015/09/08(火) 20:30:14.57ID:XnL/51OF
釣掛車の音は平歯車の音
車のバックギヤの音と同じ
0269回想774列車
垢版 |
2015/09/08(火) 23:35:36.39ID:XFUzJgRi
吊掛の歯車音がデカくなるのは、歯車同士の噛み合わせが緩くしてあるため。
モーターが車軸からの振動を受けるので、歯車間に余裕を持たせて
振動によるズレを吸収している。
0270回想774列車
垢版 |
2015/09/13(日) 12:09:25.55ID:WPVHbOxg
普通鉄道に関する限り、日本では吊り掛け電車は既に絶滅している。
以下のような普通鉄道でない形にのみ吊り掛け電車は健在。
・路面電車
・準路面電車(嵐電・江ノ電)
・登山鉄道(急勾配を低速で走るのみ)
・ナローゲージ
・不定期・イベント運転のみ(琴電・上毛・遠鉄)
・車両在籍のみ・営業運転せず(JR東・西、近江鉄道)
0271回想774列車
垢版 |
2015/09/13(日) 13:01:32.06ID:TVU1EDqk
>>270
普通鉄道って言葉の意味改変するの止めとくれ
0272回想774列車
垢版 |
2015/09/16(水) 23:27:13.96ID:sG+f+tm4
>>271
普通の電車ですよ。
路面電車とかでなく、小型でもなく、普通の速度で走り、普通のダイヤで定期運用されている、
皆が毎日普通に乗っているごくごく普通の電車。
0273回想774列車
垢版 |
2015/09/17(木) 02:58:44.01ID:TLEH8Twz
琴電は月に1回必ず吊り掛け走らせてるからある意味「定期運用」だわな
0274回想774列車
垢版 |
2015/09/17(木) 04:18:38.29ID:6+I0yx47
>>272
それがお前定義なんだよ
いつの間にか普通鉄道が普通の電車になってるし
0275回想774列車
垢版 |
2015/09/17(木) 08:30:47.15ID:jLz0/sat
つりかけも絶滅種になってきたが、
路面電車に限れば、あと20年は安泰だな

筑豊や札幌、嵐電のほとんどはまだまだつりかけが過半数以上あるし
0276回想774列車
垢版 |
2015/09/18(金) 01:03:15.97ID:KxhiNvgG
今ではもう路面電車など特殊な例にしか残っていないので、
吊り掛け電車の話題をしようとしたらどうしても海外になってしまう。
0277回想774列車
垢版 |
2015/09/18(金) 02:20:23.15ID:/qfMFQml
昔を懐かしむ板で何言ってんだ
0278回想774列車
垢版 |
2015/09/18(金) 08:48:48.93ID:/BvfEzSt
>やがて懐かしくなる現役車
未来完了容認を書くからこんなことに…。
0279回想774列車
垢版 |
2015/09/26(土) 21:55:03.90ID:EcFUvu7m
欧州各国に電車を納入している大手3社、ジーメンス・ボンバルディア・アルストムは
今も吊り掛け電車を製造しているようだ。
ただし高速用などには専らカルダンやリンク、トリポードなど吊り掛け以外の方法が。
この3社の吊り掛け電車はみなVVVFインバータなのだが、
同じ吊り掛けながらそれぞれに特徴的な音の違いが顕著である。
それはモーター音自体の音色の違いと、インバータの電磁音の重なり方による和音の違い。
0280回想774列車
垢版 |
2015/10/22(木) 00:08:38.20ID:GSUWm6wE
今日発売された鉄道各誌で、四日市明日narrow鉄道260系リニューアル車の記事があった。
更新車も含め、新車紹介のページで諸元表の中の「つりかけ」の文字を久々に見た。
0281回想774列車
垢版 |
2015/10/22(木) 18:39:05.56ID:1U4IspQG
うすのろう鉄道は永久につりかけかな
0282回想774列車
垢版 |
2015/10/25(日) 21:25:38.45ID:mNzJ46US
三岐鉄道北勢線も永久につりかけ
0283回想774列車
垢版 |
2015/11/01(日) 22:03:50.46ID:iSFogYPk
三岐北勢と四日市うすのろは、永遠につりかけだろう

四日市の車は、サハを新製したから、
もしやカルダン…と思ったが、
やはりつりかけだった
ある意味聖地だな

路面電車も、札幌、函館、京福、岡山、筑豊、伊予、高知、長崎、鹿児島あたりは、
低床車もデビューしてはいるものの、
そんなに一気に新車に換える資力は無いだろうし、
まだまだつりかけが幅を効かせるだろう
0284回想774列車
垢版 |
2015/11/01(日) 23:03:56.31ID:1QdApiaq
>>283
都電荒川線ですら当たり前のように走っているからな。
むしろつりかけ全廃した路面って世田谷線だけでないかい?
0286回想774列車
垢版 |
2015/11/02(月) 14:06:18.27ID:c8QoDMIY
でも都電のツリカケってかなり減ったみたいだよな・・・
0287回想774列車
垢版 |
2015/11/02(月) 19:34:16.04ID:QAXshiQX
>>286

荒川線は新車が増えてきたよ
下回りは半世紀を超えているからね

もともと、平成初期にデビューした8500は、つりかけを淘汰するためだったが、
財政難で数量が登場したのみ…
0288回想774列車
垢版 |
2015/11/07(土) 22:51:02.55ID:wN1wf3Gr
北勢線や内部線はDDMにしたらいいのでは?
0289回想774列車
垢版 |
2015/11/09(月) 16:11:15.67ID:f7+ESNtv
E331「盛大に失敗しました・・・」
0290回想774列車
垢版 |
2015/11/09(月) 20:25:15.67ID:GGtZkdTD
運転協会誌の最新号に「ツリカケが消える日」という都電の特集があるよ
0291回想774列車
垢版 |
2015/11/10(火) 06:43:29.22ID:HGgIa/h9
都電は7500が一両、花電車になったから、
まだまだつりかけは消えない
0292回想774列車
垢版 |
2015/11/11(水) 07:20:24.09ID:xO0vzdEK
路面電車の足回りって車体更新だけで長生きしてる場合も多いよな
ツリカケってシンプルで頑丈で、高速走行しない分にはそんなに問題ないのかも?

E231は何故か音がツリカケっぽい気がする
新型にしてはモーターがうるさいからか

80年代の東武野田線や新京成がツリカケ天国だったな
0293回想774列車
垢版 |
2015/12/01(火) 15:28:45.33ID:TaG05tfn
山手線のE235がデビューと同時にコケた。原因はハイテク過ぎることによる初期障害。
やはりこれから作る電車は堅実な吊り掛け電車がいい。
0294お塩学
垢版 |
2015/12/02(水) 00:31:48.82ID:8DYV1UFL
名鉄揖斐谷汲、近鉄養老線、蒲原鉄道の唸りには神が宿っている気がする
モハ90?へ〜お前、旧国だったんだ〜って感じ
最近の山手線E235とか、ちょっと情けねえよ
0295回想774列車
垢版 |
2015/12/02(水) 18:41:10.50ID:v7IPjcXk
釣り掛け車とカルダン車の混成ってあったっけな
0296回想774列車
垢版 |
2015/12/02(水) 18:45:28.74ID:v7IPjcXk
路面電車は未だにつりかけ主流なのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況