X



懐かしの三重交通
0001回想774列車
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:qLYHkPt2
三重交通に鉄道があったことを知らない人も多くなったこともあり立てました
0002回想774列車
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:WmRI3j2B
小笠原&おでかけ阻止序でに

220形って保存車あったよね?
0003回想774列車
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:WmRI3j2B
明日より路面電車調バス運行開始
0005回想774列車
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:LAeBgsoR
三重交通といえば垂直カルダン
0006回想774列車
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:nnWz24Gr
その成れの果てが今も北勢線で活躍中
0007回想774列車
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:qdXE3mq6
>>2
そういえば、内部・八王子線には220形の成れの果てがまだいるんと違う?
0008回想774列車
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:mfhPnkr5
松阪線
0009回想774列車
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:CJn6heGO
神都線の読みは、しんと、でいいの?
常識なのかフリがな振ってあるのを見ない。
0010回想774列車
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:SG+Kgwah
志摩線の車は養老行ってすぐにサハになったん?
0011回想774列車
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:WXMeKmX0
三重交通バス専用道路…
0012回想774列車
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:JuRMbqpb
5箇所に分散しいて路線展開していた私鉄って、三重交通のほかに思い浮かばないな。
4箇所でも大関東鉄道時代の関東鉄道ぐらいしか思い浮かばないから、考えてみるとすごい私鉄だったんだね。
0013回想774列車
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:YJREcC8S
…北陸鉄道…

石川総線+能美線+金名線
金石線
浅野川線
小松線
加南線
能登線
片山津線
粟津線
0014回想774列車
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:3BrfwC8l
>>12
神都、松阪、志摩、北勢、三重(現在の湯の山線/内部線/八王子線)だなw
0017回想774列車
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:cH9lEYTp
>>16
ありがとう。

大正時代には他社に先駆けて?車軸で動かすコンプレッサーつきの電車をいれたけど、
しばらく走らないと空気制動が使えないので手ブレーキで止めてたという伝説の路線ですね。
0018回想774列車
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:auYA81Tg
>>12
大分交通も5箇所に分散だったよ。
別大線、国東線、宇佐参宮線、耶馬溪線、豊州線

>>13
直通運転はできなくても、北陸鉄道同士で乗り換え可能だから、
石川線+能美線+金名線+松金線+金沢市内線+金石線+浅野川線
小松線
加南線(山中線+動橋線+連絡線+粟津線)+片山津線
能登線
の4箇所分散だな。
0019回想774列車
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:Hst/BIAH
戦前
 電動客車…762mmのは200代、1067mmのは500代
昭和33年以降
 電動客車…762mmのは4000代、1067mmのは5000代
  ともに百位はモーターの数
 付随客車…2000代
 制御客車…3000代
0020回想774列車
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:Ptt7b3AZ
4400のブレーキ弁はセルフラップ式だったんだな。
270につなげるときには、自動ブレーキになってたんだろうな。
北勢線の電車も今はHSCになってるとは知らなかった。
0022回想774列車
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:RuD1Oy7t
貴重だなそれ
0023回想774列車
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:H5GsKrIm
真珠港駅ってどんな感じだったんだろう?
写真見ると、台風と満潮が重なるとヤバげだったが。
0024回想774列車
垢版 |
2013/09/13(金) 12:26:46.05ID:WIPJtC/r
貨物駅だったんだっけ?
0025回想774列車
垢版 |
2013/09/24(火) 11:09:28.74ID:JCLWDSS/
湯の山線の廃止された中間駅たちってどんなだったんだろう
写真とかもう残ってないのかなあ
0026回想774列車
垢版 |
2013/09/29(日) 01:01:47.14ID:wbEKPHxH
俺の地域の28日付けY新聞夕刊が伊勢神宮の式年遷宮特集で、
三重交通の古い電車の写真入りの広告が出てた。
0027回想774列車
垢版 |
2013/09/29(日) 17:59:14.17ID:0Rb2Jl0Y
>>10 そう。
垂直カルダンとか、とんでもな構造は、塩浜で面倒は見れない。
神鋼が止めた時点で廃れゆく技術。
車体更新車や改造TCも出力不足とか制御器の相違で虚制。
収容力が小さいのに箱が、比較的新しいため生き残れただけ御の字。
0028回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 15:34:31.17ID:I4Onumvz
その(現)200形が、三重交通時代の色に塗られたそうだ。クリームと濃緑色なんだな。
0030回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 23:17:27.97ID:RbpkFhHa
何だかまんま昔の名古屋市電市バスみたいだなw
0031回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 23:54:52.77ID:y1HTm9Vg
なんか共産圏のバスみたい。
0032回想774列車
垢版 |
2013/11/09(土) 08:11:21.81ID:g4fPgcIQ
色のデータってどうやって残してたんだろ
まさか写真じゃあるまいし
いわゆる日塗工とかマンセルで番号化されてた?
0034回想774列車
垢版 |
2014/07/20(日) 18:23:07.94ID:NtrGelNh
今日松阪線の跡地を松阪駅から辿って行ったけど
線路跡は道路をトレースするだけで簡単に分かったが
平生町駅と茶與町駅の跡地がよく分からんかった
「なべや」の看板を目印にしたのだが、あの近辺に駅跡らしき
スペースがどうも見当たらなかったんだよなあ
松阪観光協会のサイトの「松電跡」の写真も参考にしたんだけどなあ…
0035回想774列車
垢版 |
2014/07/20(日) 19:05:30.44ID:rmBMkHMk
とりあえず乙。

平生町は、線路敷以外の駅跡地部分に店が建て込んでしまってるので、
「らしきスペース」を目当てに探したら多分わからない。
ちょっとしたスナック街みたいになってたとこ、記憶ないか? 
その辺のはず。
なべやより1本北、一升びんの平生町店から北側が駅の範囲。
ただし、そう分かっていても、昔の空中写真か何か持参してないと
駅跡スペースがどこまでだったか、推認も出来そうにないぐらいの状態。

茶与町は、自民党の支部&駐車場になってるあたり。
建物も駐車場も、廃線跡と隣接の土地とを一体化してしまってるので、
これまた地割りだけで「らしきスペース」を探そうとしたら分からない。
003634
垢版 |
2014/07/21(月) 00:21:00.46ID:qVIaHDMs
>>35
レスありがとうございます。
そう言われてみれば、松阪駅から緩く右カーブする線路跡の道路を歩いていると、
進行方向右手に飲食店が数軒連なってる箇所がありましたね。
カーブを曲がり切ったらずっと一直線で、前方に例の「なべや」の看板が見えたのですが、
なべやの手前にあったのですね。
茶與町も、自民党支部の建物辺りまでは探索したのですが、これと言った遺構も見つけられず…

でも貴重な情報有難うございました。また機会があったら探訪することにします。
0037回想774列車
垢版 |
2014/07/22(火) 01:32:18.19ID:ATjmGke4
大石から松坂までバスに乗ったらずっと貸切状態だったな
まだバスが存続してるのかな
0038回想774列車
垢版 |
2014/07/22(火) 21:31:02.39ID:IjE3pP1v
廃線跡ルート(いわゆる「庄・射和経由」)は、
ほとんどの時間帯で1時間1本になっちゃって、
最盛期の半分って感じではあるが、とりあえずまだ存続はしている。
0039回想774列車
垢版 |
2014/10/13(月) 21:51:49.04ID:3erD1GtO
学生の頃(と言っても30年前だが)
三交バスで香肌峡温泉に行った時、
大石の駅舎がまだ残っていたような記憶がある。
尾小屋では三重交通から来た客車に乗ったな。
0041回想774列車
垢版 |
2015/09/01(火) 19:48:21.74ID:+/3IMQw+
>>39
超遅レスすまん。

大石の駅舎は、90年前後まで鉄道当時と同じ姿で残っていた。
旧改札口上のホーム側には、右書きの「石大」という駅名標も残っていたよ。
0042回想774列車
垢版 |
2015/09/01(火) 20:00:58.63ID:9VP+n6Fa
最晩年の大石駅の入口に掲げられてた篇額には
「三重電気鉄道大石駅」と書き直されていた。
余命僅かでもちゃんと改めたんだね。
0044回想774列車
垢版 |
2015/09/01(火) 20:08:04.11ID:9VP+n6Fa
いや、観光協会のサイトで見ただけ。
紛らわしくてすまん。
0045回想774列車
垢版 |
2015/09/01(火) 20:13:58.12ID:V1B60NKc
別にいいけど

松阪線にまつわる写真・画像でまとまったものといえば、あのHPしかないのかな?
車窓からの写真もいいが走行中の電車(できればミキストで)の写真があったら、
と無い物ねだりしてます
0046回想774列車
垢版 |
2015/09/01(火) 20:19:37.05ID:9VP+n6Fa
某私立大学の鉄研のサイトが写真の数は多いかな。
ただ、そんなに興味が引かれるようなものではない。
0047回想774列車
垢版 |
2015/09/01(火) 20:24:34.53ID:V1B60NKc
ネットでググったらいくつかのサイトにヒットするので
大体の画像は見たつもりだが少し前にCBCテレビで特集やってた時に紹介された写真は
今まで見たことの無いもので、まだまだどこかに眠ってるのかも知れないね
0048回想774列車
垢版 |
2015/09/01(火) 21:01:59.90ID:+/3IMQw+
「鉄道ファン」の254号?か何かに、ちょっとした紀行が載ってたはず。
下茅原(駅で言うと大師口のちょっと西側あたり)で、
伊勢街道との間に柵も何もなくて、道の脇を走ってるような走行写真が印象的だった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況