X



【東京急行】懐かしの東急沿線風景 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170回想774列車
垢版 |
2013/11/11(月) 15:37:37.78ID:RVWWJiOc
あんがと。
0171回想774列車
垢版 |
2013/11/12(火) 07:35:20.58ID:lkVzJFMr
でも北千住側でそういう事態(状況)に直面するワケだが・・・・。
何故?突っまない・・・
0172回想774列車
垢版 |
2013/11/12(火) 11:04:13.23ID://9e00NP
東武線内走る時に営団ATO使うわけがないだろうが
0173回想774列車
垢版 |
2013/11/12(火) 16:40:17.39ID:8OI9J3D9
数十年ぶりにワインレッドのシートに座りました
ありがとう#7200
0174回想774列車
垢版 |
2013/11/12(火) 20:18:10.90ID:HQ2euG6x
昔、祐天寺の近くの鉄道グッズがたくさん並んだカレー屋さんに行ったことがあるのですが、今もあるのでしょうか?
0175回想774列車
垢版 |
2013/11/13(水) 08:27:56.05ID:FN403DyS
>>174
場所は少し移動したけど、現在も在りますよ。
0176回想774列車
垢版 |
2013/11/13(水) 09:02:02.85ID:Ky39rlWv
>>175

まだあるんだ?
店主が20年くらい前でも結構なおじさんだったけど、今でも元気かな?
0177回想774列車
垢版 |
2013/11/24(日) 20:44:46.60ID:GfT1/Sz+
ガキの頃に一度だけ行ったなぁ・・・
帰るときにパスネットとか大量にもらった思い出w
0178回想774列車
垢版 |
2013/12/19(木) 06:19:25.07ID:uh659e9Q
ナイアガラか。
0179回想774列車
垢版 |
2014/01/01(水) 12:34:27.99ID:crrs8g2L
追悼 ナイアガラレーベル
青春の一齣が消えてしまった
0180回想774列車
垢版 |
2014/01/21(火) 13:58:28.59ID:4EGr3ZF2
7700系が大井町線で走ってたのって何時ぐらいまでだろうか
0181回想774列車
垢版 |
2014/01/21(火) 14:03:57.15ID:YVts7agr
目蒲線・池上線から3000系が引退する平成元年までじゃなかったかな
0182回想774列車
垢版 |
2014/01/21(火) 18:00:06.56ID:4EGr3ZF2
>>181
平成元年までか・・・ありがとう
0183回想774列車
垢版 |
2014/01/22(水) 01:56:15.10ID:TkUOQiAa
>>180
6両で充当されてたのが懐かしい…VVVFの変調音も今と違ってたよね。
0184回想774列車
垢版 |
2014/01/22(水) 02:43:38.27ID:4M1F4+Um
そう。7600と同じような音してた。
0185回想774列車
垢版 |
2014/01/24(金) 21:58:11.57ID:rJKu/vbD
そうか、ブレーキ装置が違うから音も違うのか
0187回想774列車
垢版 |
2014/01/24(金) 22:33:57.81ID:WAhwYTw1
>>183
起動時にパルス変調音と床板が共振して、派手にビビっていた。
0188回想774列車
垢版 |
2014/01/25(土) 00:55:54.48ID:MfHGwJ8C
7600もV車なのにツーハンドルな時代があったよね。結局ワンマン化でみんな
ワンハンドルになったけど…こどもの国の7000なんかはブレーキの制御方式は
そのままでワンマン用にワンハンドルになったけど器用なことするよね。
0189回想774列車
垢版 |
2014/01/25(土) 04:49:15.18ID:gkhUo7f/
ワザワザ7915なんて編成改造で作らないで、こどもの国線の通勤路線化まで
待てば(もう少し)よかったのに・・・タイミング悪すぎ

マア結果 東急に改造車とは云え7000系が残りコレが最終的に産業遺産として保存されるコトになったのだが・・・
ところで総合製作所で保存の件の車ワンハンドルのままなの?
0190回想774列車
垢版 |
2014/01/31(金) 20:54:38.57ID:Agz7uA4B
すみません。質問です。

たまプラーザ駅〜江田駅間の踏み切りって
どこにあったんでしょうか?

たまプラーザ駅を出てすぐという事で下記のリンク先の
場所と思っていたのですが、踏み切りは無いですよね?

どこにあったのでしょうか?

http://www.hirotarian.ne.jp/backno/1508-konjya1.jpg
0191回想774列車
垢版 |
2014/02/01(土) 17:36:14.83ID:RRorj7jt
前スレより

> 371 名前:回想774列車[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 23:16:35.31 ID:WBhKXWs9
> たまプラーザ〜江田(たまプラーザからトンネル抜けたところ)にも踏み切りあったね
>
> 372 名前:回想774列車[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 13:45:16.19 ID:P/6FNxlj
> マジで?ってちょっと見てみたけど
>
> http://g.co/maps/fgmfv
> コレが名残?

俺もその時興味もって、この372が何を隠そうこのワタシなんだけど反応がなかったな・・
0192190
垢版 |
2014/02/01(土) 19:58:45.09ID:LxIXwm0o
>>191

どうも有難うございます。

下記のサイトの9番目、たまプラーザ〜江田間の8000系の音が聴ける
(デハ8200の所をクリック)のですが、1:24あたりで僅かに聞こえるのは
踏み切りの音?

http://www.geocities.jp/natsukashi_ressha/SoundGallery/soundpage.html

国土交通省の空中写真で昭和49年のものを見ると、該当箇所にちょっと踏み切りは
見当たらないような……(余談ですがたまプラーザ付近のトンネルと該当箇所の間に
4両編成が見えます)。

http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c39a/ckt-74-15_c39a_12.jpg

でも溝の口〜長津田間開通が昭和41年4月という事で、撮影時点より前には
該当箇所に踏切があったのかも。

自分でももっと調べてみたいと思います。
0193回想774列車
垢版 |
2014/02/01(土) 23:21:00.63ID:dbZbSK5T
>>192
昔はその踏切の写真を載せてるサイトがあったんだけど・・・
たしか第四種で、人しか通れない幅だったかと
0195回想774列車
垢版 |
2014/02/02(日) 00:21:53.24ID:F4iHhjD8
昭和42年発行の2万5000分の1地形図を見られるサイトがあるんだけど、そこでは当該場所に踏切が見当たらない
ということはもし踏切があったとしても、地図に載らないレベルのあぜ道に毛が生えた程度の狭い道だったんだろう
0196回想774列車
垢版 |
2014/02/02(日) 20:13:05.62ID:b/Xl+sZF
横浜線十日市場〜長津田にある北門踏切みたいなのかな
獣道的なとこ抜けたところにひょんとある感じの
0197回想774列車
垢版 |
2014/02/02(日) 22:53:02.04ID:dKgWHyFJ
たまプラーザ〜江田ですね。開通時にありましたが、1年も経ずしてなくなりました。
場所は・・・ 長津田向かって左側に茅葺きの家があったあたり。(今のあざみ野駅のちょっとたまプラ側)
0198回想774列車
垢版 |
2014/02/02(日) 22:56:43.25ID:dKgWHyFJ
> こどもの国の7000なんかはブレーキの制御方式は そのままでワンマン用にワンハンドルになったけど

77700系の01〜10編成もHSCのままワンハンドル、後に11編成同様電気式に改造です。
0199回想774列車
垢版 |
2014/02/03(月) 01:02:33.37ID:gIZh3wD8
非常制動は改造前から電気指令だったから終点に着いても気づきにくかったのか
0200回想774列車
垢版 |
2014/02/03(月) 20:19:48.68ID:oMxM9odH
>>198 計器パネルの色や材質も違っていたよな。
01〜10は、アズキ色 11〜は、1000,9000に準じたレンガみたいなヤツ。
0201回想774列車
垢版 |
2014/02/07(金) 21:29:04.92ID:O0FWi/qW
ブスの国、大阪
0203回想774列車
垢版 |
2014/02/11(火) 23:12:13.09ID:eP6U2vlw
鉄コレの7700系なんて出てたのかよ!
知ってたら買ったのに、もう売切れかよ。
0204回想774列車
垢版 |
2014/02/17(月) 02:13:58.83ID:P8ZKSzd6
戦後の大東急解消以降の東急線内で、車輌が全損になるような事故って、今回の東横線が初めてじゃないか?
二子橋の併用軌道でのデハ3472は修理扱いだっけ?
0205回想774列車
垢版 |
2014/02/18(火) 20:03:29.88ID:T10qZ4wc
歳がバレるが、物心ついた昭和40年頃から東急線で大規模な踏切事故や列車同士の衝突(追突)といった
衝撃的な事故は記憶にない。国鉄やATS設置前の大手民鉄ではたまに起きていたような気もするが…
0206回想774列車
垢版 |
2014/02/18(火) 22:14:22.10ID:8OO6g6/L
>>205 自由が丘で最新車の頃の8641がクルマと衝突。
対車両事故ではないが、8500、8600は何気にお面交換している車が数両。
0207回想774列車
垢版 |
2014/02/18(火) 23:35:58.45ID:Z5FSfwTp
クハ3676が蒲田〜矢口渡で大型トラックと衝突し大破
事故廃車になった模様
0208回想774列車
垢版 |
2014/02/20(木) 16:07:27.26ID:E7cm22CZ
横浜で、デビューして間もない9000系が脱線したこともあったな。
0209回想774列車
垢版 |
2014/02/20(木) 17:24:51.68ID:BAey9Kyu
>>189
個人的だが7915Fの魔改造振りに痺れたねえ…。顔は1000系、改造運転室と未改造の
ステンレスの輝きの違い、サハ時代のクーラー配置をかわす為のパンタ位置と配管。
ある意味、模型の自由型車両なノリで改造したようなモンだなあ。

無論あんな変形車になったのは相応の理由があるのだけど、7700系で最も興味深い
編成だった。GMキットで改造始めたけど挫折してしもうたがwww。
0210回想774列車
垢版 |
2014/02/20(木) 18:35:14.31ID:r8kDv1Nv
東急と言えば黒柳徹子の著書「窓際のトットちゃん」でも大岡山とか九品仏と東急沿線の地名が出てきたよね。
0212回想774列車
垢版 |
2014/04/26(土) 07:09:52.42ID:KUWDRnzM
青葉台駅前をトレーラーにけん引されてドナドナされる鉄道車両ってシュールだな
0214回想774列車
垢版 |
2014/05/17(土) 00:42:03.60ID:4I2eE9s4
>>213
1970年代に田園都市線沿線で育った俺は、7000系と言えば
7005-7106-7105-7006
7033-7058+7057-7034
だけだった

さようなら
0215回想774列車
垢版 |
2014/06/16(月) 19:13:43.14ID:6xXku5qR
今日から3日間CSのT豚Sちゃんねる2で ドラマ私鉄沿線やっているぞ!
,70年代末(昭和53,54年)の田園都市線(大井町〜つきみ野)の頃風景見たいやつは観ろ!
0216回想774列車
垢版 |
2014/06/16(月) 20:00:06.45ID:6xXku5qR
ごめん タイトル間違えた 沿線地図 だ。
某板に撮影許可が下りなかった伝々書いてたヒトが居たが、協力 東京急行 の テロップもあったぞっ。
0217回想774列車
垢版 |
2014/06/16(月) 22:53:29.27ID:uUm2I33Q
伝々って何だよ?w
よく変換できたな
0218回想774列車
垢版 |
2014/06/16(月) 23:33:53.13ID:N8woVe7P
冬だっけか 元住吉の駅で衝突事故があってテレビ映ってたけど、
ありゃ、ピカピカの立派な駅になったな。おいらが大学時代下宿していた
ときの元住の下町風の駅とは大違い 
0219回想774列車
垢版 |
2014/06/17(火) 09:04:53.82ID:W5P1iZYb
昔の元住吉は、何処ぞの地方駅みたいな風景、駅の直側に駅前踏切があったな。
0220回想774列車
垢版 |
2014/06/18(水) 18:27:44.54ID:SSVwzB4F
元住吉駅ホームの桜木町寄りにあったクロッシングポイントを立て続けに通過するときの轟音が懐かしい
0221回想774列車
垢版 |
2014/06/18(水) 18:48:01.03ID:khjFR7Kd
昔は多摩川鉄橋を渡って最初のカーブを過ぎると元住吉の車両区が終るまで綺麗な直線だった。
新丸子が島式になったり高架複々線化で中線側にも微妙なカーブが増えた
0222回想774列車
垢版 |
2014/06/18(水) 19:35:15.83ID:Z82qkCsd
下って登ってまた下ってって
アップダウンが忙しかったね
0223回想774列車
垢版 |
2014/06/19(木) 15:49:20.83ID:yk+g+olN
新丸子〜元住吉間に途中駅がなかった頃、坂を上がって南武線を越えて一旦地上に下り、再び上って
府中街道を越えてからまた下って元住吉へ向かっていた時期もあったらしい。
今でも新丸子〜菊名間は東海道新幹線がほぼ並行して走っていることからも東横線の中では比較的
線路形状の良い区間だね
0224回想774列車
垢版 |
2014/06/22(日) 23:59:16.52ID:NVq9m6vn
十和田の7200が大井川に入ったみたいだね
0225回想774列車
垢版 |
2014/06/30(月) 01:24:47.86ID:iKw1wO/T
今の大井町線って昔の東横線に似てるよね
急行=6000系 各停=8500系、9000系って車両が完全に分かれていて、
急行が15分サイクル。

昔の東横線は
急行=9000系・8090系 各停=8000系、9000系 だった。
特に8000系は最初から各停専用車として設計されたせいか8500系と違って前面に種別表示幕がなかったな。

東横特急運転開始によって急行と各停で車両を分ける運用がなくなったのだが、
8090系が各停についてたり8000系が特急・急行の運用についてるのは違和感あったわ。
特に8000系は前面に種別表示窓がないから種別と行き先を同じ窓に表示してて、窮屈というかダサさを感じた。
LRD車ならまだいいが、8000系の幕車が優等の運用つくともうカオスだったw。
0226回想774列車
垢版 |
2014/06/30(月) 05:07:25.73ID:oi8eZdJT
8000は各停専用車として設計されたとか初耳なんですがw
0227回想774列車
垢版 |
2014/06/30(月) 19:21:35.88ID:blTsYBcV
>>226
8000系に種別表示窓がないのは当時は種別はサボ表示が主流だったからみたい。
鉄道車両板の東横線スレに書いてあった。
0228回想774列車
垢版 |
2014/06/30(月) 22:25:50.88ID:lIw4KFLy
東横は5000導入以前は、基本最新鋭車を急行に使いたがる傾向が強かった。
0229回想774列車
垢版 |
2014/07/02(水) 23:42:56.38ID:RcypadCp
882 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2014/06/30(月) 01:29:35.76 ID:7ER17Ubo0
今更だけど、8000系って8500系みたいに前面に種別表示窓がなかったけど
各停専用の車両として作られたの?
現に特急ができる前は各停専用だったよね。

でも特急運転開始によって特急・急行の運用にもつくことになり、
そのとき種別表示窓がないから1つの窓に種別と行き先を表示してた。
あれはすごく窮屈に感じたな。幕車だともっと。

884 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2014/06/30(月) 03:51:02.73 ID:shbii3Wu0
>>822
8000系がデビューした頃は急行は前面に「急行」の表示板を付けてるのが当たり前だったからな
種別は板で表示する。行先は幕表示。ということだろう

887 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2014/06/30(月) 16:59:21.80 ID:joy+voU20
昔は先頭の種別表示はサボのところが多かったんだけど
そういうの知らない世代が多くなってるんだろうなあ
http://home.catv.ne.jp/hh/kouichi/tkk/7018-101.jpg

890 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2014/06/30(月) 19:55:55.99 ID:joy+voU20
東上線http://homepage3.nifty.com/kamome-885/tobu5000kei1982010101.jpg
西武線http://club-carousel.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_771/club-carousel/FWseibuNS007(1)-437de.jpg
井の頭線http://marshland.uunyan.com/tetsu/hakubutsu/img/34keio03.jpg
京王線http://hkuri.la.coocan.jp/ryoko/5000/5000-a2.jpg
京成線http://4.bp.blogspot.com/_9EjWwgHTahU/S7tmn4BXeHI/AAAAAAAAW8o/g0wTl-PMnak/s1600/ks3500_26_89n2.jpg
名鉄線http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1a-14/series6750/folder/1555289/46/66827446/img_1?1392926397
京阪線http://www.kokyu-gr.jp/krpp/khan/19710322img_003.jpg
阪急線http://starliner595.web.fc2.com/kaikoroku-5100-3.jpg
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1399545699/l50
0231回想774列車
垢版 |
2014/07/09(水) 20:59:24.00ID:wxzThkf9
>>225
側面に急行と快速の行燈式の種別表示器があったから、各停専用ではないでしょう。
0232回想774列車
垢版 |
2014/07/09(水) 21:29:47.99ID:JYIBVpC5
8090がデビューする直前は8000の7連が急行運用の主力だったような
0233回想774列車
垢版 |
2014/07/09(水) 21:59:53.18ID:wxzThkf9
当時は18m車か20m車と両数で運用分かれてましたよね。

急行が18m8連がメインの時代には8000形は急行運用がほぼなかったような。

その後田都から出戻った8033などの編成は、当初急行用に使われたんじゃなかったかな?
0234回想774列車
垢版 |
2014/07/10(木) 12:48:17.54ID:tYeJDBju
18m車と20m車で編成長の長い方が急行、短い方が各停って使われ方じゃないか?
理由はもちろんホーム長との絡み
0235回想774列車
垢版 |
2014/07/11(金) 22:56:16.26ID:rsFxmqaY
代官山のドアカットが最大の理由だったかな?
0236回想774列車
垢版 |
2014/07/12(土) 02:36:19.44ID:TwY9aG6C
代官山に菊名と東横はドアカット多かったな
0237回想774列車
垢版 |
2014/07/12(土) 18:03:48.77ID:hAE2Q/aj
>>234
あの渋谷でさえ、大型8両が入れないホームがあったそうですからねぇ
0238回想774列車
垢版 |
2014/07/12(土) 23:11:31.22ID:SXQNK47p
何かの都合で日比谷線直通用の7000×8連が渋谷に行った時
「8連の長編成が渋谷駅へ」との見出しで鉄道雑誌のニュース記事になっていた
0239回想774列車
垢版 |
2014/07/12(土) 23:15:24.85ID:tzFJOYza
代官山や九品仏や神泉(他社だけど)のドアカットはまあしゃあないとしても、緩急接続のある急行停車駅且つ乗換駅の菊名でのドアカットは少々みっともないものがあったな。
0240回想774列車
垢版 |
2014/07/13(日) 12:55:56.25ID:JoqUrR/Y
菊名や代官山などはホームを改良してドアカットを回避したけど、鵜の木は減車によりそれを回避したレアケースだった
しかし九品仏はまだまだ残りそうだね
0241回想774列車
垢版 |
2014/07/13(日) 12:57:30.99ID:Wnsfstif
TBS まんがはじめて物語 #208(A)「踏切」より

昭和24年6月、日本で最初の自動遮断機が、東急電鉄の自由が丘駅の近くの踏切に登場。
0242デハ7000
垢版 |
2014/08/09(土) 14:32:21.03ID:d7E0W6M0
ドアーカットがようやく解消したと思ったら編成増結で再びカットと、昭和40年代の東急はつねに成長してました。
0243回想774列車
垢版 |
2014/08/12(火) 16:50:36.94ID:yeCzSXZx
またもや代官山のせいで各停10連化の障害になっている
0244回想774列車
垢版 |
2014/08/12(火) 19:09:22.94ID:BSXk6pKe
>>241
その番組のスポンサー東急じゃなかったか?
0245回想774列車
垢版 |
2014/08/12(火) 21:04:20.29ID:OWsbwRvx
編成的に田園都市線が副都心線、東横線が半蔵門線の方がよかったんだね
0246回想774列車
垢版 |
2014/08/25(月) 21:35:51.66ID:Zme7ik0Z
8000、ちょっと前まで大量にいたのに。
今や影も形もない。
0247回想774列車
垢版 |
2014/08/25(月) 23:29:03.21ID:WeYy6izq
>>207
蒲田で当時、包帯をした子供がいて、
店員か誰か忘れたが質問したら、あの事故で怪我をしたと言っていた。
0248回想774列車
垢版 |
2014/08/27(水) 22:38:32.95ID:olC4Kfwp
でも8500系が予想以上にしぶとく残っている。
0251回想774列車
垢版 |
2014/11/14(金) 05:07:27.37ID:1fqMEsmm
多摩川手前の道は、いまもあるね
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_22452.jpg
0252回想774列車
垢版 |
2014/11/16(日) 16:45:03.68ID:hygzbX6a
昭和30年代 当初高性能車として登場した5000系はMT編成
6000系は、名目こそオールMだが、1台車1モーターでMT並
で、その後登場した7000系は完全オールM・・・で中でも途中から加わった日立車は、高出力

他鉄道会社の新車事情を見るとオールMの7000系が登場しだした時期だと逆にそこそこオールM信仰を
諦めだした処も散見するのだが、京阪2000系,国鉄101系・・・・
東急は、新線開業延伸、新技術投入とかには積極的だが、既存設備の維持管理、保守設備のコストにはシビアだったのに・・・
オールMの新車投入に新線建設等お金かかる時期よくOKが出たものだ・・・
変電設備的にも苦しくなかったのだろうか?
0253回想774列車
垢版 |
2014/11/16(日) 19:42:43.14ID:98EVbJUE
>>252
日比谷線の路線要件に合わせた仕様ってことじゃね?
東武もオールM投入してきたし。
0254回想774列車
垢版 |
2014/11/17(月) 01:21:26.81ID:nqXzw2pd
>>252
地下鉄は故障編成を別編成が押し上げられないといけないという規定があったから、抵抗制御時代のM車比は高いよ
半蔵門線乗り入れの8500が確か5M1T→6M2T→8M2T、他線だと東西線に確か6M1Tがあった
日比谷線以前の地下鉄はオールMだし、モーター出力とか三ノ輪の急勾配考えると6両オールM→8両オールMでも何らおかしくない
0255回想774列車
垢版 |
2014/11/17(月) 01:50:38.70ID:5/MDZ+xT
>>254
なるほど。確かにパワー半導体制御になった6000以降出力が上昇してってるね。
VVVF以降は交流モーターの特性による穏やかな起動トルクによって粘着特性がアップしたので
動力車集約してコスト削減がトレンドですね。
抵抗制御時代でハイパワーなモーターって在来線電車だとどんなやつがあるっけ?
東武8000とか小田急2600の130Kwが辺りがmax?

東西線の7両編成。あったあったw
千代田線も乗り入れ組の9000系と103系1000番代は8M2TでM多めだった。
0256回想774列車
垢版 |
2014/11/17(月) 21:55:21.00ID:+cE5Gijl
>>169

営団3000系のATO装備車は3035〜3036の編成と3073〜3074の編成の2本だが、
(その前には、3057〜3058の編成にも装備していたらしい)この3本はすべて
東横線のみ乗り入れ可能な編成で、東武線には乗り入れていなかった。

>>225

元号が昭和から平成になった頃に、8090系が8590系や9000系に置き換えられて
東横線→大井町線に転出していたが、その関係からか、8590系が東横線の各停
運用に入っていたのを見たことがある。特急の運転が開始されるまで8590系の
各停運用を見たのはこの1回だけだった。
0257回想774列車
垢版 |
2014/11/18(火) 00:35:39.79ID:FzZT5fgY
>>225 の8000が各停専用車って本当? 単に種別表示が幕化される前の時代だった
ってだけじゃないの。側面は種別表示灯ついてたし。
0258回想774列車
垢版 |
2014/11/18(火) 14:32:04.74ID:t0EiIYRb
首都圏で一番最初に黒字白文字の駅名標や行き先表示を取り入れたのは東急だったと思う。
京王線沿線在住だった俺は、なんと洒落ているのかと子どもながらに思った。
しかし今、首都圏の駅で一番昭和なのは、東急五反田だな。
7000系も健在だし。五反田駅&7000系の風景ラブ。
0259回想774列車
垢版 |
2014/11/18(火) 15:10:36.93ID:GOp9b720
側面幕といえば、25〜30年位前の8500東横急行は側面幕は種別のみの「急行」だった
「急行渋谷」はあったはずだけど使ってなかった
0260回想774列車
垢版 |
2014/11/18(火) 15:46:05.90ID:k7a6JAnO
単色LEDはもちろん、今のフルカラーLED標示よりも黒地幕の方が見やすかった。
LEDのギザギザに見える字体や光量の違いのせいかもしれないが
0261回想774列車
垢版 |
2014/11/19(水) 14:41:30.25ID:lgAqgv2x
0262回想774列車
垢版 |
2014/11/27(木) 00:47:21.67ID:it4Pbi99
https://www.youtube.com/watch?v=U62ucAK5BTs

↑2003年3月まで使われてた東横線旧放送。
上り学芸大学到着前にだけあった「祐天寺には止まりません」の放送が伝説として語り継がれてる。
声は違うが2013年3月の副都心線直通開始にともなう放送更新で「〜には止まりません」の言い回しがまさかの復活をしたな。
0263回想774列車
垢版 |
2014/11/27(木) 23:01:28.92ID:fp2a3CcP
池上線沿線にある我が区立小学校では遠足に「こどもの国」行きの電車をチャーターした。
3000系で蒲田まで行き、目蒲線から田園都市線に乗り入れこどもの国に乗りいれ。
そんな経験したやついない?
0264回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 01:18:22.54ID:gq6BLRs/
>>262
「か」くえき停車を、ご利用ください

の放送、もう消えてから11年も経つのか・・・
0265回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 05:18:23.17ID:85datka3
>>263 俺の知っている時代 田都(当時の二子以南)が未だATSの時ですら(およそ四半世紀前)は既に 混・乗〜です!
(通勤客で混んだ電車に押し込まれ子供たち可哀想だったな。)
田園都市線のダイヤに余裕が無くなった事や、長津田の乗務員でツーハンドル経験者の確保が難しくなった事、
目蒲、池上沿線小学校が比較的小規模で専用列車の設定をするまでもない判断だったのかも?
0266回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 14:06:35.66ID:qMvFZio8
こどもの国行き遠足専用列車って、新玉川線〜田園都市線直通運転開始以前の話じゃないか?
当時は大井町からこどもの国への直通快速もあったくらいだし。
昭和60年ごろにはすべて混乗だった。これは間違いない。
0267回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 20:48:48.58ID:85datka3
>>266 その当時(昭和56年以前)は、よそ者から診れば、こどもの国線は、 田園都市線の支線くらいのイメージしかなかったなあ。
沿線に引越し、運賃体系や運行方法、休園日等リリーフで投入する予備車や代走車にすら こどもの国協会のマークを掲示することで
この路線が特別(委託)路線であることを知った。
0268回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 22:07:51.53ID:YDorbR31
>>265
なにそれ。目黒と大岡山でスイッチバックかますってこと?
鉄ヲタ的にはドリームトレインだなw
0269回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 22:08:51.33ID:YDorbR31
アンカー間違った。スマソ

>>263
なにそれ。目黒と大岡山でスイッチバックかますってこと?
鉄ヲタ的にはドリームトレインだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況