X



【1】中型万能機関車C58について語る【427】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2013/05/21(火) 03:23:10.54ID:fo1cN+m2
国鉄のテンダー式蒸気機関車では唯一の2-6-2(軸配置1C1プレーリー)型車軸配置を採用している。
設計主任は細川泉一郎で、島秀雄は課長の立場で設計を担当している。
形態的には、煙室上部の煙突の前に装備された給水暖め装置など、D51形量産型に似ている。

国鉄の蒸気機関車としては、初めて密閉型の運転室が採用され、床部後方に延長して炭水車に接する部分に扉を設けている。
一番動揺の激しい炭水車との接続部が床になったことで、機関助士の労働環境は大きく改善されたが、入替機等、温暖な九州では扉を外して使用したものもあった。

太平洋戦争の戦況悪化により、戦前・戦中の製造は昭和18年発注分で中止され、D51形などのような木製デフレクター(除煙板)やカマボコ型のドームを装備したいわゆる戦時型は製造されず、
戦後は昭和21年から製造が再開された。

旅客・貨物・混合と牽引相手を選ばず亜幹線や軟弱路線も入線可能な中型万能機関車C58について語るスレです。
0438回想774列車
垢版 |
2023/05/06(土) 18:17:20.20ID:aT2Zde0c
>>435
万能選手の宿命なのね
0439回想774列車
垢版 |
2023/05/08(月) 09:25:29.73ID:WcMIJkhx
>>437
つまらん。

金指駅の住友大阪セメントが二俣線貨物収入の9割を占めていたわけだか
その割にはC58がタキ1900を牽く写真はまず見掛けないな
なぜか931レやSLさよなら運転の臨客の写真はよく拾える
0440回想774列車
垢版 |
2023/05/13(土) 22:34:51.63ID:9/QHGMJ8
トミックス!
銀河作るんだったら標準形も作れよ
0441回想774列車
垢版 |
2023/05/24(水) 22:39:50.86ID:2mgbzde1
KATO!いつになったらフルリニューアル出すんだよ
おい!志村
0442回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 01:10:56.03ID:3IPuCN+a
姫新線落合〜追分間で踏切無謀横断のボンネットバス
ぶっ飛ばしたの何号機かご存知の方いますか?
0444回想774列車
垢版 |
2023/09/08(金) 22:08:11.82ID:VfE8sZaf
いろいろ重装備な感じ
ttps://ameblo.jp/tetsudotabi/image-11629441562-12707414439.html
0446回想774列車
垢版 |
2023/09/09(土) 00:26:06.99ID:SIIYcHKC
>>443
マルチ死ね
0447回想774列車
垢版 |
2023/11/10(金) 08:17:43.71ID:8BQk6qcF
西古川のC5819、来月解体されるそうだが、何で前面のナンバープレートが引きちぎられたままなの?
本物は郷土資料館にあるらしいが、最後くらい本物取り付けて有終の美を飾らせてやらないの?
0448回想774列車
垢版 |
2023/11/10(金) 08:44:43.94ID:dZ6GFwUt
>>447
お前には関係ない
0449回想774列車
垢版 |
2023/11/10(金) 11:19:54.73ID:7zuyM6L4
↑無関係者の他人が突っ込むことも関係ない
0450回想774列車
垢版 |
2024/02/10(土) 00:57:09.33ID:8gXRHM8E
ナンバープレートだけ保存?
0451回想774列車
垢版 |
2024/02/11(日) 23:25:49.17ID:f74NEitv
そうですが何か?
0452回想774列車
垢版 |
2024/02/24(土) 00:53:34.92ID:UqHdW/l6
売れますから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況