X



【1】中型万能機関車C58について語る【427】
0001回想774列車
垢版 |
2013/05/21(火) 03:23:10.54ID:fo1cN+m2
国鉄のテンダー式蒸気機関車では唯一の2-6-2(軸配置1C1プレーリー)型車軸配置を採用している。
設計主任は細川泉一郎で、島秀雄は課長の立場で設計を担当している。
形態的には、煙室上部の煙突の前に装備された給水暖め装置など、D51形量産型に似ている。

国鉄の蒸気機関車としては、初めて密閉型の運転室が採用され、床部後方に延長して炭水車に接する部分に扉を設けている。
一番動揺の激しい炭水車との接続部が床になったことで、機関助士の労働環境は大きく改善されたが、入替機等、温暖な九州では扉を外して使用したものもあった。

太平洋戦争の戦況悪化により、戦前・戦中の製造は昭和18年発注分で中止され、D51形などのような木製デフレクター(除煙板)やカマボコ型のドームを装備したいわゆる戦時型は製造されず、
戦後は昭和21年から製造が再開された。

旅客・貨物・混合と牽引相手を選ばず亜幹線や軟弱路線も入線可能な中型万能機関車C58について語るスレです。
0170回想774列車
垢版 |
2014/04/25(金) 08:01:24.69ID:HOZiEX/A
C58はあくまでも亜幹線向けの万能機関車、客貨混合牽かせてなんぼでしょ。

サミット越えが無い平坦線って言うと東じゃ水郡線辺りか。
0171回想774列車
垢版 |
2014/04/25(金) 12:31:29.99ID:04ZrDKCS
>>169
ストーカーを外した分を補重しなかったからパワーダウンしたらしいね。
>>170
つ 房総
佐倉機関区C58の成田発我孫子廻り上野行きが一番花形運用な気がする。
C57と共通で、滅多に出番はなかったらしいが。
0172回想774列車
垢版 |
2014/04/25(金) 12:41:57.07ID:cdAagG9j
スレチだけど、外されたそのストーカーを展示するのに
動態にしてるのはせめてもの慰みだと思う
0173回想774列車
垢版 |
2014/04/26(土) 08:47:57.52ID:nBCumWmY
>>170
水郡線は常陸太田と常陸大子あたりまでは比較的平坦だが、袋田を過ぎてからの
茨城福島県境越えでは少なからず登りがある。
磐越東線はさほどきつくはないけど、その代わり小野新町まで夏井川の
渓谷向かっての長い登り坂で浜通りと中通りの尾根を越える。
9600が幅を利かせていただけある。
0174回想774列車
垢版 |
2014/04/27(日) 11:27:50.14ID:MuLDTT42
C58は京葉線や武蔵野線以外の線区だったらどこでもいい、
京葉線なんて撮影地ホーム以外皆無だったorz
0175回想774列車
垢版 |
2014/04/27(日) 20:21:41.04ID:ah03ktAo
>>174
京阪100年号を撮影しようとして敷地内にはいって死んだガキがいるから
大都会では高架線を優先して使うのは仕方ないだろ

ってか京葉線なんか沿線のマンションやビルから狙えばいいんじゃないか?
それ以外にも陸橋や架橋の付近とか探せばいくらでもありそうだが

そもそも懐かし板で復活希望路線を語るなよ
0176回想774列車
垢版 |
2014/04/27(日) 21:59:11.67ID:MuLDTT42
>>175
>>京葉線なんか沿線のマンションやビルから狙えばいいんじゃないか

それ建造物侵入罪だから・・・・・

まずいと思うけどなぁ。
0177回想774列車
垢版 |
2014/04/27(日) 22:17:57.99ID:tVfntNSa
昔なら「なあなあ」で済んでたことでも今はネットが出来たから
そのへんは世論が許さないからなあ。
0178回想774列車
垢版 |
2014/04/28(月) 13:25:18.84ID:G37Uc1Px
今は跨線橋でも言われる時代だもんな、
俺あけぼの撮影時、日暮里の有名な跨線橋で、
ここは通路です立ち止まらないでくださいって言われたぞ、
そして近所の雑居ビルで撮ろうとしたら最上階のペントハウスに住んでるオーナーに
「警察を呼ぶぞ」と勧告された。
0179回想774列車
垢版 |
2014/04/28(月) 20:35:53.44ID:kErNYLCy
C58のドアって密閉性あるの?
0180回想774列車
垢版 |
2014/04/28(月) 21:38:56.47ID:FogrpvNh
C58の活躍線区って晩年では北海道の北見・釧路(石北・釧網)を除くと末期に活躍した線区って
有名どころ(重連があったとか、有名撮影地があったとか)って、八戸線、陸羽東線(西線)、
紀勢・和歌山地区、あとは九州の志布志線のラストグループ配置ぐらいか。中国山地のローカル線も
独壇場に近かったけど46年までには消えていたしなあ。姫新線、芸備線、など
0182回想774列車
垢版 |
2014/05/01(木) 09:56:26.37ID:82hvbbBr
>>179
九州では暑いから外したくらいだから、それなりにはあるんでしょう。妻板もあるし。
保存機に携わってますが、密閉キャブは夏場は死ねますよw
0183回想774列車
垢版 |
2014/08/31(日) 19:53:23.36ID:9vzrSIsl
通風孔くらいはつくっておくべきだった
0184回想774列車
垢版 |
2014/09/01(月) 08:03:57.14ID:m41DnSp3
C61とC58、どっちが優れていたのかよう分からん。
0185回想774列車
垢版 |
2014/10/13(月) 13:46:45.65ID:3erD1GtO
>>150

遅いレスですが、亀山区のC5866懐かしいです。
赤ナンバー+(ばったもんの)つばめマークでしたね。
信楽線やC57の代打で参宮線の旅客を牽いていました。
小学生の頃、大好きだったカマのひとつです。
C5866が緑ナンバーだった事があるんですね?
亀山区のC57198と同じだったのでしょうか
0186回想774列車
垢版 |
2014/10/14(火) 12:08:55.33ID:tX2dI2Sl
C58363とC58239
どちらが形態的に良いと思う?

正月この2両で上越線で旧客繋いで重連運転しないかな。
0187回想774列車
垢版 |
2014/10/14(火) 19:25:33.26ID:9Fl1llNV
363のほうは、まず形式ナシに変えてから。
それで初めて239と同じ土俵に立てる感じ
0189回想774列車
垢版 |
2014/10/14(火) 23:18:06.56ID:KhDvpbvV
C58239かな、
どうせなら郡山式集煙装置まで付けるといいが、そこまでいくとゲテモノ趣味か。
0190回想774列車
垢版 |
2014/10/17(金) 00:05:29.25ID:RBj3i3I8
C58363には亀山式集煙装置が似合うと思う。
0191回想774列車
垢版 |
2014/10/17(金) 00:57:11.66ID:LGj0Ihyd
実際に、当時の所属区の集煙装置を作ってつければいいのにね。
実用も兼ねられて、ヲタにもマニアックでよいし。
0192回想774列車
垢版 |
2014/12/05(金) 23:52:07.94ID:jEua6nsW
集煙装置ヲタっていますか
0193回想774列車
垢版 |
2014/12/06(土) 01:02:10.97ID:dzizWlVH
同じ集煙装置でも、あのクルクルパーだけはいただけないよなぁ・・・
C58にも晩年クルクルパー取り付け車が多く存在したよorz
0194回想774列車
垢版 |
2014/12/06(土) 04:01:02.57ID:I4FOHnHO
仙山線の立ち往生事故を見てふと思った。同線から煙が消えても臨時列車や救援用に仙台に長く配置されていたのが363号だったなあ、と。
0195回想774列車
垢版 |
2014/12/11(木) 16:46:24.76ID:F7YlQ5mE
クルクルパーは火の粉止めにすぎないのでは?
あれつけたからって集煙機能はないと思うが
0196回想774列車
垢版 |
2014/12/15(月) 10:59:30.88ID:OxkTaeVO
>>194
仮に面白山トンネルで止まったら5700mもある長いトンネルに突入してでも
救援する気だったんだろうか?。
蒸気機関車が越えた一番長いトンネルは中央線の笹子トンネルらしいけど。
0197回想774列車
垢版 |
2015/01/01(木) 14:11:12.32ID:Pongslrz
これゴハチの罪とかなんとかじゃなくてプレーリーという形式自体がバランス
取りにくかったりして世界的にも名機ないんだろ。
0198回想774列車
垢版 |
2015/01/01(木) 21:24:26.60ID:udtQLvWD
クルクルパーね、マニアは面白いニックネームを付けるもんだ
0199回想774列車
垢版 |
2015/01/02(金) 02:28:44.23ID:vseq55to
クルクルパーの本来の使い方はバカとか気違いとかっていう使い方ないんじゃないの?

それをなぜにSLにそんな名前を付けるんだろう?
0200回想774列車
垢版 |
2015/01/03(土) 22:19:43.06ID:65QZdeNt
うわーアスペルガーが来た
0201回想774列車
垢版 |
2015/02/27(金) 14:37:18.40ID:lzgf03JX
>>199
SLがまだ全国を走っていた当時は
クルクルパーは小学校や中学校でも普通に使われていた親しみのある言葉
人間としておつむの弱いことを指していたが
くるくる回転している火の粉止めにゴロがいいから誰ともなく転用されひろまった

回転式火粉止めは種類によって部品が煙突先端周囲に張り出しているものもあり
被写体として不細工なため貶め軽蔑の意味もあった

DL(DD13やDD51など)を赤ブタといったりしたのも被写体として残念なための蔑称
0202回想774列車
垢版 |
2015/02/27(金) 20:00:19.66ID:maRaR+V1
俺は結構クルクルパー好きだけどな
0203回想774列車
垢版 |
2015/02/27(金) 23:21:44.32ID:32vuNKcn
関東型C58、悪くないな
煙室扉ハンドル・・・十字状にハンドルが伸びたやつ。但し鋳物ではない。
煙突・・・ラッパ状のパー付き
キャブ丸窓・・・残る、縁取り磨きだし
ヘッドライト・・・1灯、シールドビームでも大型でも可
デフ・・・Rが大きい縁取り付きの切り抜き
0205回想774列車
垢版 |
2015/08/02(日) 22:48:22.77ID:tfYEgVQV
クルクルパーは皿型のが嫌われたんだよね。
集煙装置の中にクルクルパーを装着することも多く、集煙装置分で煙突を切って
クルクルパーの分も煙突を切って、結果めちゃくちゃ短い煙突になってるのは
C58に限らずC57、D51でもある。
郡山式と鷹取式の集煙装置付けてほしい。それぞれ重油タンクも。

何であの重油タンク撤去したか理解できん。
0206回想774列車
垢版 |
2015/08/20(木) 00:02:10.03ID:eHMHwkvB
最初は隠語だったけどマニア中で広まったからね
0207回想774列車
垢版 |
2015/08/26(水) 11:56:00.97ID:REUpZTn4
個人的な羅列ですまん
集煙装置好きだな。C58には似合わないと言われるが何となく好き
鷹取・後藤・多度津の流線型でスマートなのが武骨な機関車に取り付ける無駄感
そういった意味で嫌われ気味の水玉型のシールドビームが付いているのも好き
デフは点検窓開き、増炭囲い付
そういう好みで言うとC5866がぴったり。
A型重油タンクも欲しいがそれは仕方ない

皆さんのお気に入り装備のC58は?
0208回想774列車
垢版 |
2015/08/27(木) 10:24:54.09ID:NDmgN24F
>>207
親の実家が伯備線沿線で本家に帰省すると叔父の撮ったD51やC58の写真を子供の頃から見てた
なので集煙装置が付いてないと何か足りない気がする
異端なのかも知れないけど…
0209回想774列車
垢版 |
2015/08/27(木) 13:41:59.52ID:mSvDJTw2
C58の除煙板に鳳凰が付いたのが大好きでした。
0211回想774列車
垢版 |
2015/08/28(金) 00:55:04.27ID:fsjPcqbm
>>207

C5866は赤ナンバーだから好き。
デフのツバメは余計だったがw
0212207
垢版 |
2015/09/11(金) 22:06:33.56ID:I4A45tnp
C5866が好きという人、珍しい。うれしい。
僕は緑ナンバー時代が好きだ、
キネ旬の蒸気機関車の2回目のC58特集で353と共に好きになった。
ツバメは国鉄100年の後だから2年も付けていない。
ツバメはいらないよね(笑)

天鉄局の機関車は、
最優良の機関車を赤ナンバー、
優良のを緑にしていたそうだよ。

鳳凰と言えば津山の315かな?美しくて素晴らしいよね。

集煙付好きとしては集煙装置付けたまま御召引いてほしかった。
四国の249と243は重連でカッコよい。
0213207
垢版 |
2015/09/11(金) 22:15:10.38ID:I4A45tnp
>>210さん
それ、自分も投票者に入ってる(笑)ナツカシス
0214回想774列車
垢版 |
2015/09/12(土) 18:26:04.82ID:Ik2xvH4t
「大雪くずれ」の逆、上りの1528レだっけか。あれが時々C58の重連になっていたんだけど、
一度それにめぐりあった。さすがに冬だったのでシャッタースピードも厳しかったし、乗車してたので
なかなか写真は撮れなかった。でも厳冬の大雪のなか、急行編成を牽いて健闘していたその姿、
特に2両の絶気合図にはしびれたなあ。
0215207
垢版 |
2015/09/17(木) 18:48:40.96ID:if530CGm
>>214さん
カッコよい、、、うらやましいです、、、
0216回想774列車
垢版 |
2015/10/17(土) 11:50:23.22ID:sFv/NOr2
大塚に保存されてる407号機を見てきたけど、酷い状態だな
東京で見れる唯一のC58だけに綺麗に再生して欲しい
0217回想774列車
垢版 |
2015/10/17(土) 21:07:38.57ID:g2gkhZMg
>>212

C5866に初めて出会ったのは柘植機関支区だったな。
信楽線への回送を控えて休んでいるところだったと思う。

亀山区ではC5866が最優良でC57198が優良ってこと?
他のC57110とかは普通クラスなんだろうかw
0218回想774列車
垢版 |
2015/10/18(日) 18:02:18.85ID:T/RTcBO9
冷静に考えたら、2台も現役で動態保存されてるって凄いよな。
C581がやまぐち号の予備で地味な扱いだった頃から考えると夢のようだ。
0219回想774列車
垢版 |
2015/10/22(木) 22:52:05.95ID:mcy7Skop
C581にも復活してもらいたい…と思いつつ、1号機はもう静態保存でそっとしておいて欲しいとも思う。
0220回想774列車
垢版 |
2015/10/23(金) 08:52:24.76ID:7qL6taO4
C581はボイラーがダメじゃ無いorz
SL再生請負会社のサッパボイラでも持ってけば治るかもしれない。
やっぱC58は給水温め機が煙突の前に有るのがカッコ悪いなぁorz
C55・C57の様にランボード(煙室の前)とツライチに有るのが美しい 。
0221回想774列車
垢版 |
2015/10/23(金) 13:08:04.26ID:SW4JigeP
北海道の私鉄(三井芦別)の自社発注機(C5801・・?)は給水温め器がなかったという
写真見た覚えはあるんだけど、どこかにアップされてないかな?
0222回想774列車
垢版 |
2015/10/23(金) 14:45:36.22ID:DaRtA1jC
>>220
ボイラーだけならサッパで何とかなるだろうね。
動態で動くのは嬉しいけど、C571や九州のハチロクみたいに修復の度に新品部品や他機の移植に部品に変わっていくのは忍びない
1号機みたいな保存機はなるべく原型のまま残して欲しいね。
0223回想774列車
垢版 |
2015/10/23(金) 14:46:15.90ID:WV8hcu7p
>>221
三井芦別C58
ttp://homepage3.nifty.com/isobe201/reserve06.html
0224207
垢版 |
2015/10/23(金) 23:27:02.38ID:leBS2l6M
C58好きは心のやさしい人が多いと癒される、、、
>>220
さっぱ社長にもっと突っ込んでうかがいたい、C581の容態、、、
ボイラの補修に関しては次世代の伝承は成されていると社長直々にお聞きしました。
C581の復活も、不可能ではないと思います。

給水温め器が、煙突の前にある可愛さも認めてあげてください(笑)

C58って、日本を象徴する、銘機なんですよ。
0225回想774列車
垢版 |
2015/10/23(金) 23:54:06.64ID:X8fWe1J3
>>207 (>>224)
今頃ごめん。
浜松工場系のC58だな。
高山、美濃太田、稲沢第一、遠江二俣、あと沼津?
0226回想774列車
垢版 |
2015/10/25(日) 21:08:10.58ID:gzNSuOmB
>>222
C57-1が鷹取で阪神大震災でやられた時に破損したパーツがたまたま近くに
展示してた同型のC57-5があったからそれが使えて生き長られたんだしな。
仮にあれがなかったら恐らくやまぐち号は完璧終わっていたんだからね。
0227207
垢版 |
2015/10/26(月) 20:31:01.99ID:qnOF35bq
>>225
浜松のは原型のが多いけど遠江二俣は変形デフが結構いましたね。
200号機はどうしてこうなった的な面白いデフ。
153号機も浜松施工なのでしょうか?
あと、デフなしが豊橋。
0228回想774列車
垢版 |
2015/10/27(火) 17:14:58.61ID:LWH2yzSt
最近の蒸気機関車って客車4両くらいが多いし、簡単にDLやELの補機が付いたりするけど、
山口線でC581を無理させてボイラー痛めた反省もあるかな?
どういう経緯でC581がやまぐちの予備機に選ばれたかは知らないけど、C58にはハードな路線だよな。
0229回想774列車
垢版 |
2015/10/28(水) 11:08:29.27ID:r/iaWDR+
>>228
D51200やC612とかを'79/3に車籍抹消しちゃったから当時山口線で走行可能だったのは
C581かC571かD511しか選択肢がなかった

D511はなめくじで集煙装置が使えない
消去法的にC571とC581が山口線に入った

長い目でみれば、全検通してD51200を長工式集煙装置付で入れれば良かったと思う
0230回想774列車
垢版 |
2015/10/28(水) 12:41:25.84ID:6J9pKMXd
C622 D52 でかすぎて山口線使えない
C5345 3シリンダー 整備が面倒 急勾配登坂不可
8630 大正生まれのカマに山口線は酷
C551 元流線形 使えたらなあ
C51 山口無理
D51200もそうだがD50か大正生まれでもつぶしが利けてSL最期もこいつだった9600があればなあ。
0231回想774列車
垢版 |
2015/10/28(水) 17:13:18.20ID:kE2E3IVx
>>229
そういう事情があったのですか。
そういえば79年に梅小路の車籍整理があったのを思い出しました。
山口線での活躍はC581にとっては晴れ舞台でもあったけど、結局は不幸だったな。
ボイラーさえ痛めなければ、今もスチーム号の牽引くらいはしていだろうに…
0232回想774列車
垢版 |
2015/10/28(水) 19:40:54.31ID:Sot+4cU9
C58のスレが少し賑やかになってうれしいですね。
ところで晩年の有名活躍線区、道東や陸東、房総、八高、二俣、近畿・和歌山地区いろいろ、高山、中国山地の路線、
志布志などは比較的画像も残っていますが(無論それ以前のC58天国の四国などもありますが)昭和45年頃まで残っていた
七尾線津幡口(金沢〜七尾)は訪問するファンも少なくあまり趣味誌などでも見かけなかったですね。C58140が残って牽いた
「ふるさと列車 おくのと号」は有名ですが、それ以外に44年頃から最後までは常時七尾区に7〜8両のC58が配置され別に
朝夕一往復の客車列車は数本の貨物を牽いていた記録は少ないようです。C56の方はけっこう有名でしたが「能登のC58」も忘れがたい存在です。
0233回想774列車
垢版 |
2015/10/28(水) 21:37:01.04ID:zzLMx4mO
>>230
車籍復活前提ならD50140か9633辺りを復活させても良かった気がします(やはり古過ぎたから?)
走れるかどうかわからないですが青梅のE10とかも勾配線用の機関車ですね

後大正産まれの急勾配線と言えば58654も当てはまりますね(無理させて壊れた所まではC581と同じ?)

それか無理させないように補機用としてC1164辺りを同時に復活させるとかしたらC581も長持ちした?
0234回想774列車
垢版 |
2015/10/29(木) 12:35:35.67ID:GKPH8d86
このスレずっと見ていたら、久々に動くC58を見てみたくなってきた。
来年は28年ぶりにパレオエクスプレスに乗りに行こうかな。
0235回想774列車
垢版 |
2015/10/29(木) 19:39:34.56ID:aTLMqanh
いや正月の上越線で、C58239とC58363の重連運転が見たい!
冬場なら旧客で行けるし。久々の旧客7両運転が見たいな。
0236回想774列車
垢版 |
2015/10/29(木) 23:29:38.05ID:Z7PEVyRA
そういえば、テンダー式で同一形式での重連が見られるのは東日本のC58だけなんだな。
0237回想774列車
垢版 |
2015/10/30(金) 07:52:58.33ID:geT+JaF4
>>235
山田線(盛岡〜宮古)の方がいいんでないかい?
どうも上越線にC58は似合わないような気がして(落ちぶれたとは云え幹線なんだから)
0238回想774列車
垢版 |
2015/10/30(金) 20:55:19.00ID:+xlr7AgV
C58280を復活させようって運動もあるみたいだな。
現実問題難しいだろうけど、実現したら凄いよな。
0239回想774列車
垢版 |
2015/10/30(金) 22:44:50.43ID:/qKzbcT2
>>237
山田線と釜石線とでは三陸抜ける際に山越えは必須だが、強烈な急勾配と
長いトンネル3つもある釜石線の仙人越えと違い、山田線の区界越えは長いけど釜石線ほどハードな勾配でなく
長いトンネルもないから比較的C58でも楽なはずだが。
現に釜石のC58はディーゼルアシストがなきゃ仙人越えられないからなあ。
あのD51-498でさえはねのけた急坂。
0240回想774列車
垢版 |
2015/10/31(土) 11:59:47.41ID:OKiUtfjK
区界をサミットに西は上米内から東は箱石から25‰が続くのは十分ハードと思うが
それに長大トンネルはないものの2km程度のトンネルは多数あるしそれ以下いれたら10箇所じゃ足りない
どちにしろ客車は補機なきゃ無理だよ
0241回想774列車
垢版 |
2015/10/31(土) 12:21:14.02ID:vcIUAu6P
>>239
> 山田線の区界越えは長いけど釜石線ほどハードな勾配でなく
積雪期の勾配線区で定数いっぱいの蒸機運転がどのようなものだったのか
経験値がないんだね。
0242回想774列車
垢版 |
2015/10/31(土) 13:10:56.32ID:gLcrbyJ+
>>238
C58280車歴
昭和16年-3-26 汽車製造大阪工場 製番2065
昭和16-4-3高山機関区
昭和18-10-1美濃太田機関区
昭和20-8月1日 美濃太田機関区
昭和20-8月14日 美濃太田機関区で機銃掃射を受ける
昭和44-9月25日廃車 美濃太田機関区
昭和45-3月03日 美濃太田機関区から100mの仮設線を使い古井小学校まで有火自力移動。

平成27年10月現在まで古井小学校にて保存、シールドビーム1灯化済み。

現在の愛知県知事が大のSLマニアで、名古屋臨港あおなみ線を使い蒸気機関車復活運転に熱いエールをJR東海に送っている。
0243回想774列車
垢版 |
2015/10/31(土) 17:56:36.69ID:vdO7Qdbu
倒壊じゃむりJR貨物にでも頼んだほうがまだまし
0244回想774列車
垢版 |
2015/10/31(土) 18:34:50.94ID:PegEKvWN
>>242
C58280はJRじゃなくて長良川鉄道で走らせたがってるみたい。
現実問題難しいよな。


名古屋市長も口で騒ぐばかりじゃなくて4〜5億円くらい予算計上するくらいの努力はして欲しいな
(名古屋市民からすれば異論もあるだろうが…)
民間企業に口だけ出しても、そりゃ腰は重いだろう。
0245回想774列車
垢版 |
2015/10/31(土) 19:15:13.93ID:fKtBpEWC
>>239
D51498+12系5両なら、補機無しでも仙人峠は充分可能。
但し、お客さんには以下は我慢してもらわなきゃね。
・煤煙
・超低速運転
・空転時の停車及び退行運転(場合によっては圧縮引出に伴う衝撃)
・ダイヤの乱れ

まあ現役時代には日常茶飯事だったんだが
0246回想774列車
垢版 |
2015/10/31(土) 20:27:14.07ID:KfNSEy81
>>245
釜石線の蒸気全盛期は貨物はD50/D51で無論重連
旅客もD50を使うかC57か58だっけか。
旅客より貨物列車が地獄だった秘話がある。半端でない超重量級列車の鉄製品の
輸送もそうだが意外な天敵が何と三陸から上がった魚の輸送。
魚の脂が貨車からレールに垂れて機関車を空転させる死の遣いと化した。
加速出来ずに第一大橋トンネルに突っ込み登り切れずに後退。一度陸中大橋に
下がってやけくそに突入して恐怖のループトンネルをかけ上がった話もあるらしい。
2780mある土倉トンネルは入口に幕張ってトンネル突入したら閉めたなんてやっていたらしい。
0247回想774列車
垢版 |
2015/10/31(土) 21:03:33.56ID:fKtBpEWC
>>246
おいおい、陸中大橋〜足ヶ瀬は「重連厳禁」が現場では暗黙の了解だったんだぞ。
単機でも煙に巻かれるトラブルが多発したのに、重連では死者が出るっていうんで。
(但し緊急時の救援は除く)

あと旅客も貨物もD50/D51。
理由は旅客機入れてもスピードが出ず無駄、中央東線と同じ。

土倉は幕は設置されなかった。直線だから煙が抜けやすいんだと。
(陸中大橋の「タコトンネル」も排気装置はあったが幕は無かった。排気スイッチは駅で遠隔操作)
0248回想774列車
垢版 |
2015/11/01(日) 08:32:11.55ID:VIsLiXJV
>>230
C622はデカイとはいっても軽軸重タイプだから入線は可能と思われる。
0250207
垢版 |
2015/11/01(日) 23:19:02.44ID:nti/ABqL
C58とC56では、曲線の小回りはC58の方が良いんだって聞いた。
5インチライブスチームの話ではあるけど、動輪軸距が短くて小回りが利くそうだ。
しかし、その短さが不安定さを産んで振動が大きかったのかなあ?
0251回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 19:05:40.15ID:iAvP7Nxc
大井川鉄道ってC58は入線不可なのかな?
大井川で旧客を牽引するC58なんて見てみたい。
0252回想774列車
垢版 |
2015/11/05(木) 10:49:56.88ID:Zp3yYgc2
新金谷にターンテーブルを新設したからなぁ。
昔はバック運転しか出来なかったから大井川はタンク機関車ばかりだったが。
でも大井川は経営状態が最悪で普通電車を激減させたから、自治体からも見放されてるよorz
このままいくと廃線が近いのかもしれない、
あんな青い蒸気機関車なんて誰が撮りに行くんだよって言ってる人も多いし。
大井川は終わったって言う意見が多いけどどうなんだろ?

>>251
C58なら入線可能ですよ。
0253回想774列車
垢版 |
2015/11/06(金) 15:03:58.03ID:hxhpJ+ZA
千頭にはそれより大きな9600まで置いてあるからやろうと思えばやれるだろうからねえ。
0254252
垢版 |
2015/11/06(金) 21:26:11.89ID:mlxBIL42
>>252
ありがとう。
入線可能なんですね。
大井川にC58が入ったら人気が出るだろうな。
迫力はC11やC56の比じゃないからね。
まぁ確かに大口スポンサーでも付かない限りは、
大井川がこれ以上機関車を増やすのは不可能だろうけど。
0255回想774列車
垢版 |
2015/11/06(金) 21:27:15.98ID:mlxBIL42
>>253
あの9600もなんか勿体無いですね。
保存というより、放置に近いし‥
0256207
垢版 |
2015/11/06(金) 21:40:15.24ID:FsXEM1En
軸重が一応の入線の基準かと思うけど
C58が 13.5
C113次形 13.3
9600 13.16
C10 12.9
ネットで調べた限りではC11とC58が200kgの差

入線基準は厳密には最高速と出力と最大軸重だと聞いたけどどうなんだろうね?
大井川の転車台はC58は乗らないかな?
0257回想774列車
垢版 |
2015/11/06(金) 22:39:07.23ID:RfHGvWii
機関車の軸重は積車時だから、空車だとかなり軽くなるんじゃないか。
0258回想774列車
垢版 |
2015/11/06(金) 23:35:09.94ID:q9NsZXNe
炭水車の積載を減らせば大井川にC58の運転は不可能じゃないけど
問題の釜はどこから持って来るかだな、
比較的保存状態の良いC58275号機をボイラー修繕するか?
0259回想774列車
垢版 |
2015/11/07(土) 00:08:41.50ID:lEiYv5OI
C58322が可能性大!
大井川と保存場所は2kmしか離れてないしな。
0260回想774列車
垢版 |
2015/11/07(土) 00:20:18.44ID:tD40ryTF
清缶剤挿入装置って無くても問題無いの?
最近の復活SLは無いのが多いけど…
0261回想774列車
垢版 |
2015/11/07(土) 00:24:08.55ID:Uat3CGew
>>260
当時の薬をそのまま使わなくてもよかろうって事じゃないの。
0262回想774列車
垢版 |
2015/11/07(土) 06:06:14.43ID:oYkI6ZH5
清缶剤使わなきゃならない程悪い水はつかってないから。
水道水つかっている処も多いし。
0263回想774列車
垢版 |
2015/11/07(土) 06:34:44.10ID:1jhXoOjx
SL列車の中には途中駅での給水で昔みたいな給水塔とかなくなったから
駅前に消防車を停めて給水してもらってる所さえある。
ばんえつ物語号は確か鹿瀬か津川で途中給水停車があって消火栓からの水を
消防車で給水してもらっている。
(実は日出谷には給水塔があったが壊しちゃったから)
0264回想774列車
垢版 |
2015/11/07(土) 06:55:39.99ID:1G9hcB2T
>>259
C58322は三島の楽寿園の保存車じゃないかな。

ところであの機関車は高校生がひとりで整備してあそこまできれいにしているようです。
ブログなどを見ると頭がさがる思いです。
0265207
垢版 |
2015/11/07(土) 20:01:25.93ID:WmwuwW2z
軸重は第三動輪の輪荷重だから、従台車との支点を調整して軽減は可能。理論上だけど。
総重量はそれほど問題ではないはず、、、
ただ、鉄橋の最大荷重制限がある場合は別なのかな?
軸重ではテンダーは問題じゃないけど、総重量の場合は問題だね。

とはいえ、C58をタンク化してC18(笑)にしても
タンクとコールバンカー分軸重は増すだろうしなあ

C58332にそんないい子がいてくれるなんて、、、ありがとう、、、
0266回想774列車
垢版 |
2015/11/11(水) 22:30:02.31ID:3ZabZ/TI
このスレに触発されて?最近、C58の1号機の画像集めてるんだが‥
意外と錆が酷いな。
梅小路だから油断してたけど、静態保存まで手入れが行き届いてないんだな。
DL牽引で動いてる動画もあるからまだ大丈夫なのだろうけど、あの足回りの錆びはちょっと気になる。
0267回想774列車
垢版 |
2015/11/13(金) 20:40:25.60ID:p8WpXqLk
舞鶴線でC58牽引の列車に乗ったが結構スピードも出てた(記憶が曖昧だが) よく見かけたが他形式目当てだったのであまり写さなかった。後で後悔した。
0268回想774列車
垢版 |
2015/11/14(土) 00:10:27.72ID:g2ckvq3j
現役時代のC58を体験出来た世代の人が羨ましい。
俺なんか物心ついた頃にはSLやまぐちからも撤退していて、
363の復帰でようやく動くシゴハチを体験出来たくらいだから。
0269回想774列車
垢版 |
2015/11/14(土) 11:15:02.46ID:eAhRTsTB
>>267

うらやましいですね。
私の世代(50代半ば)ではC58すら希少種だった。
舞鶴線でC58をスルーってことは
9600かC12目当てだったのでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況