>>282
仙石線時代の4両編成から川越線に転属して3両編成になったのでサハが1両余ってしまった。
その後、そのサハは豊田へ転属し、オレンジに塗り替えて青梅・五日市・武蔵野の共通運用に使われた。
武蔵野線に充当したときはうまくすれば、京葉線の東京地下ホームでも見ることが出来た。