X



懐かしの京阪大津(京津石山坂本)線を語ろうぜ

0001回想774列車
垢版 |
2013/02/12(火) 23:06:34.53ID:vE6rI8jb
懐かしの京阪大津線区(京津と石山坂本)を語ろうぜ。
0335回想774列車
垢版 |
2024/03/04(月) 10:23:05.23ID:sNN3cZu1
>>334
名鉄揖斐線で走っていた770形では自動車クラクション風の音があった(後付けで鳴るようになった)
0336回想774列車
垢版 |
2024/03/04(月) 12:30:34.58ID:TIOeRDX6
石山寺から宇治に繋げや
0337回想774列車
垢版 |
2024/03/04(月) 12:30:35.07ID:TIOeRDX6
石山寺から宇治に繋げや
0339回想774列車
垢版 |
2024/03/05(火) 13:20:40.71ID:e4lc3aC2
「紫式部号」とか名付けて京滋バイパスを走るバスを運行すれば、
今年一年だけは需要があるかもしれない。
0341回想774列車
垢版 |
2024/03/08(金) 13:32:19.96ID:c/GuGsIg
車掌が「信号待ちです」とアナウンスしたのを
「信号町」という駅名かと思っていた小学生時代
0342回想774列車
垢版 |
2024/03/08(金) 16:52:34.30ID:dTZFq9U3
「これからカーブが続きます。つり革手すりをお持ちください」
0343回想774列車
垢版 |
2024/03/09(土) 07:38:44.64ID:JD8y7s4N
琵琶湖外輪船ミシガンの副標識
0344回想774列車
垢版 |
2024/03/14(木) 08:15:25.60ID:8FXJln6D
三条―京阪山科の間で電停ではく高床ホームなのに準急が通過していたの九条山だけだっけ?
日ノ岡も通過?
0345回想774列車
垢版 |
2024/03/14(木) 17:47:49.67ID:s1HPCF1v
準急は京津三条の次の停車駅は御陵
0346回想774列車
垢版 |
2024/03/14(木) 21:27:15.41ID:HBkZZSyH
準急は三条を出ますと御陵まで止まりません。
東山三条、蹴上、九条山、日ノ岡の各駅へは次発の各駅停車をご利用ください。
0347回想774列車
垢版 |
2024/03/15(金) 16:54:12.41ID:nDIqaesQ
ごりょう
0348回想774列車
垢版 |
2024/03/15(金) 18:02:48.53ID:sJ4B3F0M
渋滞で進まず準急と知らなかったわ
0349回想774列車
垢版 |
2024/03/15(金) 18:59:15.37ID:YdObnBqI
京津線は軌道敷内通行可だったの?
0350回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 17:56:22.19ID:TqdpIkBe
御陵は天智天皇陵か中大兄皇子墓前に改名すべき

>>344
京阪三条―京阪山科で高床ホームは三条、九条山、御陵、山科だけか
東山三条の安全地帯は蹴上と比べると狭いし80形は裾絞りだから車体が安全地帯まで食み出して来て怖かった
更に昇降ステップも飛び出て来るし
0351回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 18:12:38.80ID:2uaapdzS
東山三条には女子高生がたくさんいた
蹴上には男子高生がたくさんいた
それを見ながら我は準急でつうか
0353回想774列車
垢版 |
2024/05/02(木) 18:53:25.54ID:+CsAhv/T
滋賀県は高地なのよね
京都からの東海道線・上りは線路を一本増設(今は複々線だけど昔は下り線1本、上り線2本だった)
岐阜からの東海道線・下りは新垂井の迂回線で到達
福井からの北陸線・上りはループ線で到達
0354回想774列車
垢版 |
2024/05/11(土) 22:43:05.43ID:cSIscmny
琵琶湖の水がこぼれないようになのかな
0355回想774列車
垢版 |
2024/05/15(水) 08:50:48.43ID:kLexg9EV
廃車体置き場
・三条京阪
・九条山付近
・浜大津付近
0356回想774列車
垢版 |
2024/05/16(木) 11:25:20.12ID:b47tGcsV
>>330
もともと大津の中心繁華街は上栄町あたりだったんだろうね
だから急行が停車した
いまは面影も残ってないから違和感しかないが
0357回想774列車
垢版 |
2024/05/16(木) 17:59:14.09ID:BXGEDu11
あの商店街は昔は賑わってたからね
映画館もあったし
0358回想774列車
垢版 |
2024/05/16(木) 20:30:55.18ID:QQcIqgGG
>>357
商店街に映画館あったんですね。
かなり昔ですよね?
入っていたのは西友の中辺りでしょうか?
0359回想774列車
垢版 |
2024/05/21(火) 21:21:44.54ID:eQjTAbF8
丸屋町のどっかにあったね
0360回想774列車
垢版 |
2024/05/21(火) 23:20:45.89ID:RRH4uZ7n
子供の頃のうっすらした記憶によると四宮以東はもうちょっと貧弱な線路だったような
国道1&161号バイパス整備で高規格線路に切り替えられたんでしたっけ
0361回想774列車
垢版 |
2024/05/21(火) 23:20:45.89ID:RRH4uZ7n
子供の頃のうっすらした記憶によると四宮以東はもうちょっと貧弱な線路だったような
国道1&161号バイパス整備で高規格線路に切り替えられたんでしたっけ
0362回想774列車
垢版 |
2024/05/26(日) 16:50:44.55ID:YBD/nze6
  ○
 ○


中継制限!
0363回想774列車
垢版 |
2024/06/03(月) 15:52:42.03ID:JG2AY4pB
>>361
現在の√1 バイパスと √161 の分岐点の近くの踏切付近に上関寺駅があった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況