X



山陰本線福知山線の国鉄時代の旧型客車とその思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2012/07/29(日) 07:17:43.53ID:dR44U5ZI
山陰本線福知山線の国鉄時代旧型客車について語ろう
大阪発出雲市ゆき米子ゆき鳥取ゆきといった長距離の
旧型客車ならば特に大歓迎だが短距離客車列車でもok.
0515回想774列車
垢版 |
2021/12/27(月) 14:05:50.45ID:Bd6ivSsl
>>514
今、慰霊碑が立っている場所のことを思い出して。
微塵になったのは客車だけではないでしょ?犠牲者もほとんどそちら側の方々。
0516回想774列車
垢版 |
2021/12/27(月) 14:37:20.18ID:rjtn9Vof
>>515
> >>514
> 今、慰霊碑が立っている場所のことを思い出して。
> 微塵になったのは客車だけではないでしょ?犠牲者もほとんどそちら側の方々。

鉄ヲタ鉄道の事しか頭にないだろ∴鉄ヲタと言えるのかもしれんしこのスレで言うのも野暮な話だが

TWILIGHT EXPRESS瑞風で今でこそそれなりにメジャーな東浜駅だが1950年東浜駅できるまで駅がなく居組駅まで歩くしかなかったので列車に轢かれる人が絶えなかった
1950年東浜駅ができそれは一転し京阪神から臨海学校海水浴の客が東浜駅押し寄せる様になり最盛期60軒もの民宿あったらしいしかしモータリゼーション鉄道の衰退でそれは完全に過去になり全盛期の
1/20の3軒だけになってしまった。
勿論自分も山陰地方や日本海側の所謂裏日本住民ではないわけだが
こういう大雪でそれら地域方々が大変な時くらいそれら地域方々に餘部や東浜の方々の苦難の歴史に思いをはせてもいいのではと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況