X



151・161・181・481・485・489系【ボンネット】スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2012/06/09(土) 06:17:59.05ID:58oFBeAp
ついに489系もボンネット車が事実上の廃車!
これでとうとう151系から伝承された国鉄ボンネット型特急の思い出となりました、

ボンネット型の登場は客室から大型CPを騒音から離す目的の機能美でした。
この素晴らしく美しいボンネット型について語りませんか。

その他ボンネットバスや、東武のDRC等、私鉄のボンネット型についての話題も歓迎します。
大いに語りましょう。
0540回想774列車
垢版 |
2013/12/31(火) 17:17:56.88ID:7Sb43lsQ
>>539
まあそれでも理解はしてもらえるかもしれないが481の電動車って書こうぜ
0541回想774列車
垢版 |
2013/12/31(火) 19:07:07.78ID:5bbpHEYS
>>536
後部でなく先頭にクロが3両でしたっけ?
これでは電車動かないんじゃないかい?
回送に際して何か応急的な事はしたんですかね?
0543回想774列車
垢版 |
2014/01/01(水) 05:22:08.84ID:2Li/Sf9N
>>539
引き継がれなかったはず

転属回送がアリバイになった西村京太郎の短編があったっけ
0544回想774列車
垢版 |
2014/01/02(木) 00:25:47.12ID:cWDljLy6
>>539
481系として新製された電動車は、JRへは引き継がれなかった
0545回想774列車
垢版 |
2014/01/02(木) 00:49:19.59ID:7VpXwfw2
>>536>>541
その様子当時NHKの「600こちら情報局」で放送したよ、
あの解説委員さん鉄ちゃんだったからね。
0546545
垢版 |
2014/01/02(木) 01:28:24.51ID:7VpXwfw2
すまん訂正「600こちら情報部」だった。
0547回想774列車
垢版 |
2014/01/02(木) 05:49:00.84ID:hzfK9uMu
田畑 彦右衛門 氏 の事かな
0548回想774列車
垢版 |
2014/01/02(木) 10:17:10.17ID:7VpXwfw2
>>547
NHK放送ライブラリーに行けば見れるんじゃないかな。

もうあの方90歳前後だろうから、最近お見かけしないがお元気なのかな?
0549回想774列車
垢版 |
2014/01/15(水) 20:06:48.15ID:3mdslgkH
上沼垂ボン・・・塗装のセンスがダメ。晩年は連結器カバーまで外す始末。
勝田ボン・・・シンボルマークまで取るなよ。
赤ボン・・・派手過ぎ。早々と消滅。
金沢ボン・・・最後まで原型は保っていたが、雨どいの垢と相省略は頂けなかった。
京都ボン・・・126以外ダメ。特急運用だけ限定に就いていたことだけは認める。
0551回想774列車
垢版 |
2014/01/19(日) 07:45:47.17ID:w9iYzDvd
>>549
金沢ボンは、489系を除くだな。

白山色から国鉄色に戻っても、「原型」ではなかったから。地味に違ってたし。
0552回想774列車
垢版 |
2014/01/19(日) 15:54:55.26ID:CJ/Jii3B
勝ボンはスカート切り取りってボンボン同士の併結の為そうしてたが、
色がおかしいので写欲がわかなかった。

あんなことする必要があったのか?
0553回想774列車
垢版 |
2014/01/19(日) 19:54:35.41ID:blwVMaCx
ヒゲ無し赤スカートボン、ヒゲあり赤スカートボン、愛称幕化改造ボン
100番台赤スカートボン、ヒゲありクリームスカートボン(標準)、
スカート欠取ボン、愛称板内ハメ改造ボン、上沼垂色ボン、白山色ボン
中間車には勝田色もあった。
雷鳥は多種多様だったね。
0554回想774列車
垢版 |
2014/01/19(日) 20:03:17.62ID:E9AtRnxY
勝田のボンはヘッドマークの横に謎の孔が開いていたな
0555回想774列車
垢版 |
2014/01/19(日) 20:31:14.84ID:w9iYzDvd
>>554
あれはね、昔向日町に在籍していた時に、愛称板を交換するのではなく、今のように愛称幕として運用していた
時期があって、普段は電動で動かしていたのを、故障したりして動かなくなった時に、その穴から
ハンドルを差し込んで手回ししていたの。その名残りの穴。
0556回想774列車
垢版 |
2014/01/19(日) 20:33:29.32ID:w9iYzDvd
今のように、というのはちと違うか。

300番台以降の電動愛称幕と同じように、だな。
0557回想774列車
垢版 |
2014/01/19(日) 21:54:24.32ID:blwVMaCx
ただし側面行き先幕とは連動せず、運転席後ろに増設された指令機による
単独操作。
0558回想774列車
垢版 |
2014/01/19(日) 22:53:44.18ID:w9iYzDvd
あ、補足ありがとうございます。

その時って、もう側面方向幕は使っていましたっけ?481系の初期の頃はサボ対応だったとは聞いてるんですが。

使い始めの時期がはっきりしなくて。
0559回想774列車
垢版 |
2014/01/20(月) 18:36:02.15ID:HhRkV3/W
勝田ボンネットを駆逐して湯本駅の留置線に追いやった651系。
皮肉なことに、その651系も3・11で原ノ町に閉じ込められて留置・・・
その姿にはデビュー当時の栄光は皆目無く、あの時の485系ボンネット型の哀れな姿そのもだった・・・
0560回想774列車
垢版 |
2014/01/20(月) 22:22:41.02ID:wRmw76c9
>>558
クハ481愛称板の幕改造は昭和44年ころからなので
既に側面行き先幕は完備済み。
0561回想774列車
垢版 |
2014/01/21(火) 01:36:08.11ID:uNwdoS6i
>>560
重ね重ねご教示ありがとうございます。
0562回想774列車
垢版 |
2014/01/22(水) 19:41:17.18ID:WnFn08tz
最新号のRFに白山にボン以外の200番台も使用するようになり、
上野駅の折り返しの時に、
シール式のボン白山のHMを取り付け即座に剥がしてたって書いてあったけど、
面白かったのはボンのマークは「白山」でその上に正規の200番台の貫通型のHMは「あさま」で
上下まるで2階建て列車のようだったよw

S50頃ってアバウトに書いてあったけど、その光景はいつ頃まで続いたんだろ?
0563562
垢版 |
2014/01/22(水) 19:43:47.67ID:WnFn08tz
このマークってシール式じゃなくて、磁石式なんじゃないのかな?
貫通扉なのにペタっと貼り付けて問題なかったんだろうか・・・
0564回想774列車
垢版 |
2014/01/22(水) 21:20:18.81ID:eD03uRhI
北近畿へのムコボン使用時は模造紙貼り付けだったな。
0565回想774列車
垢版 |
2014/02/11(火) 21:09:41.51ID:uaeqsDpa
181系あずさの連結器カバーってなんでボコボコだったんだろ?
0566回想774列車
垢版 |
2014/02/11(火) 23:40:06.63ID:AKE99HTc
>>565
「とき」と共通運用組んでいたので、上越の雪による凹み。
0567回想774列車
垢版 |
2014/02/12(水) 11:50:57.62ID:G1sFudDK
材質何なんだろうって、ずっと思ってた
0568回想774列車
垢版 |
2014/02/12(水) 19:40:03.89ID:Mo4tFLuL
>>566
同じ上越線を走っていた489系のカバーは綺麗だったのは?
0569回想774列車
垢版 |
2014/02/12(水) 22:08:02.71ID:Fo15J2Fe
>>568
新津ー新潟に何かあったのか!
という冗談は置いといて所属区の方針の違いだろうな
0570回想774列車
垢版 |
2014/02/13(木) 00:33:10.50ID:4lyXARbk
あとは車高の高さ。181系の方が低いし。
0571回想774列車
垢版 |
2014/02/13(木) 22:04:33.97ID:XyxpVv8u
高張力鋼板じゃなかったのも?
0572回想774列車
垢版 |
2014/02/14(金) 04:54:09.31ID:orNlKvxm
ボディはそうだったろうけど、連結器カバーは違うんじゃない?
0573回想774列車
垢版 |
2014/02/14(金) 23:51:27.35ID:7mYTzuKw
>>570
しかし連結器の高さは一緒じゃないか?
0574回想774列車
垢版 |
2014/02/15(土) 19:48:25.32ID:pyGTqB1f
あの連結器カバーでくたびれたイメージの181系
0575回想774列車
垢版 |
2014/02/15(土) 22:48:38.78ID:FJk8r8Wr
クハ481の連結器カバー、片手で持ち歩いた。
0576回想774列車
垢版 |
2014/02/16(日) 09:31:21.16ID:t+FLmNlr
JR化後ボンのカバーは次々と破棄され、JRマークのついた銀色の変な袋に変更されていった。
雪の重みのあるけど、上野駅とか新潟駅の終着駅ではあのボンネットカバーに
作業員が乗ったりしてHMを代えてたから、凹んでしまったのかもしれない。
0577回想774列車
垢版 |
2014/02/16(日) 18:36:46.95ID:9Pq56XvY
>>576
そんなに軟じゃないでしょ。
上沼垂のボンネットなんか晩年はウレタンカバーでみすぼらしかった。
0578回想774列車
垢版 |
2014/02/17(月) 01:12:17.61ID:rZKhdCCA
>>577
そうそう、それもあったな、緑のJRマークが印刷してあったよ。
0580回想774列車
垢版 |
2014/03/25(火) 21:09:33.79ID:myQIOhd6
アシェットの国産鉄道の151系?(161系だと思うが)買った人いる?
バックミラーの位置はあれでいいのかね?

少しオーバースケール?
0581回想774列車
垢版 |
2014/04/05(土) 21:55:38.58ID:eSCMEeY7
>>154
消防の時に75年3月運転開始直後の加越に乗ったな
ピカピカの新車だったのとクハだったがCPが轟音を立ててた事にデッキのゴミ箱の
奏でる騒音が記憶に残っている
晩年の加越は逆にしらさぎ共々ボンネットクハだらけになってたが。
0583回想774列車
垢版 |
2014/04/06(日) 11:16:26.49ID:Jo4K4Wi8
>>582
加越スタート時は全て先頭車300番台の新車が充当されていた。
0584回想774列車
垢版 |
2014/04/18(金) 18:11:34.75ID:IgKALMKN
伊勢崎の高蔵寺公園のC6120の代わりは183系ときなんだな。
ボンネット車が無いから仕方ないのか・・・・・
でも両毛線内ならEF12かEF60だと思うんだけどな。
0585回想774列車
垢版 |
2014/04/27(日) 12:40:42.89ID:wCg421TT
>>584

EF12もEF60も、保存できる現存車あるか?高崎のEF60-501でも入れとくか?
0586回想774列車
垢版 |
2014/05/17(土) 21:21:24.40ID:5xyU6Fa8
100番台 489系 で昭和46、47年生
現役時はそんなに古くないと思ったけど
もう43年も前か
0587回想774列車
垢版 |
2014/06/29(日) 06:44:07.77ID:kheGvLnr
仕事で某社兵庫工場に行ってきた。
CADで図面を描いてたのを覗いたら、なんと181系だった。
正面に展示してあるクハ181をクハ26-001に復元するんだって。(胸熱)
0588回想774列車
垢版 |
2014/08/13(水) 04:23:21.35ID:Ibu0y46m
なつやすみだなぁ〜
ほしゅ
0589回想774列車
垢版 |
2014/08/13(水) 07:47:32.53ID:g3gaok7p
上越線スレでも聞いたんですが、こちらでも聞きます。
先週の金曜日の太陽にほえろ!「噂」に新潟へ向かう181系とき号が出てきたのですが、
当時の編成はモロ組込み編成だったのですか?
またモロ組込み編成は何時頃迄だったんでしょうか?
よろしくお願い致します。
0590回想774列車
垢版 |
2014/08/13(水) 09:05:57.75ID:UEGea57J
>>589
むこうのスレでも言われてたみたいだけど、少しはネットで検索するってことを覚えたら?

参考:
http://tnk-ko.a.la9.jp/181K/181K.html

俺が10分足らずでこれを検索できたんだから、あなたにもできるでしょ?

ちなみにね、太陽にほえろ!「噂」は、むこうのスレにも書いてあったけど、1975年9月の放送だからね。
0591回想774列車
垢版 |
2014/08/13(水) 22:47:25.39ID:jdi/b9tC
モロはゴーサントウでサロに置き換えられたっぺ
0592回想774列車
垢版 |
2014/08/13(水) 23:54:10.77ID:g3gaok7p
>>590-591さん ありがとうございます。
私は昭和50年も昭和53年もまだ小学生だったもので記憶が曖昧だったんです。
3年後にモロからサロに変更に成ったのですね。
そこの部分が知りたかったので「噂」の時はモロ編成だったのですね、
この当時はサシも込みだったので僅か3年でサシは編成から外され、
モロも屋根高さの違うサロ183系2両が組み込まれたわけですね。
それが昭和57年11月のダイヤ改正までデコボコ編成が続いていて、
最後に編成美が失われてしまったのは残念ですね。
屋根高さを合わせたサロ181or183を製造することは不可能だったんでしょうかね?
0593回想774列車
垢版 |
2014/08/14(木) 20:14:55.29ID:vi9iAHFm
>>592
>屋根高さを合わせたサロ181or183を製造することは不可能だったんでしょうかね?

僅か数年後に廃車が決定している181系仕様で新車を製造できるはずがないよ。
当時の国鉄の財政状況と配車状況から考えて、
485転用前提での新製は必須だったんだよ。
0594回想774列車
垢版 |
2014/08/14(木) 22:35:58.48ID:btDYdVcP
>>592
183系ときと編成を揃える為にモロとサシを外し不足するサロは上越新幹線開業後
の配転を考慮し481-1000番台を181系仕様として新製したサロ181-1100番台と
サロ481の初期車を181系仕様にした1000番台が存在した。
上越新幹線開業後は本来のサロ481として再改造されたが現在も一部が残存し
ている。

当時は「今更181系を新製?w」とヲタが騒いだと聞く
0595回想774列車
垢版 |
2014/08/15(金) 00:27:49.93ID:onOzxclx
>>594
よく考えたらサロ181という形式は一度消滅してたのを復活させた形なんだよね。
0596回想774列車
垢版 |
2014/08/15(金) 00:53:41.58ID:8XJG1fns
>>594
当時、コアな181系電車のファンがいて、53.10の181系大幅縮小に心を痛めていた。
反面、181系が約9年ぶりに新製されると聞き、喜んでいた。
で、出てきたサロ181-1100とサロ181-1050を見、ヘッドマークが絵入りになったことで完全に沈没した。
AU13は仕方ないとしても、せめて床面高さぐらい揃えろよ、と思った人が結構いたが、
今にして思えば、そんな無駄なことはせんわなぁ・・・
0597回想774列車
垢版 |
2014/08/15(金) 01:16:38.33ID:yX4rDeir
>>594
>>現在でも一部が残存している。

「Newなのはな」と「リゾートやまどり」だから既にもう原型は留めていないorz
0598回想774列車
垢版 |
2014/08/15(金) 02:22:41.99ID:Rb4plzHo
ゴーサントウで特急編成の3MG化が達成されたわけだが、そしたらモロ180+モロ181は存置してサハ181に件のMGを搭載すれば
綺麗な編成になったんじゃないのかって思ってみたりする。不足するサハはモハを電装解除してさぁ…。
まぁ、経済的な部分や技術的な部分、耐用年数などを考慮せず趣味的に考えてのことだけどな。
0599回想774列車
垢版 |
2014/08/15(金) 07:53:00.90ID:yX4rDeir
モロを外してもサロにも給電用のMGが付いてた。
0600回想774列車
垢版 |
2014/08/19(火) 02:36:50.33ID:yMcEVJ4H
当時181系トキは老朽化が激しいのが問題だったわけで新幹線開業後と財政を
考慮すれば183系の増備も考えもの。
少なくとも優等車なのに老朽車は拙く当時の鉄道ジャーナル誌でもその問題は
指摘されていた。
モロの車齢の新しい100番台はモハに改造されたのと転用を見込んで当時の主力
特急車両だった485系のサロを種車にするのは当然の成り行き。
ところで再改造されてサロ481に戻った1100番台は1500番台に編入されたが1500
番台と言えば「いしかり」用だったが関連は無いのに同番台を付けたのは区分が
余ってたからかな?

>>599
元が1000番台だったからね
0602回想774列車
垢版 |
2014/08/22(金) 23:36:45.68ID:yl1vAvnz
今月納涼ボンボン祭りがあるよ。
歴代ヘッドマークの交換があるそうだ。
0603回想774列車
垢版 |
2014/08/26(火) 11:51:47.41ID:0cGvVL0N
今後展示車輌として京都へ旅立つことが決まり松任本所での公開が今回最後と思われる、
クハ489-1(旧489系H01編成)が金沢総合車両センター公開で展示された。

今後は松任〜京都間の展示車両回送列車の珍ドコ編成が、何月に走るかだな。
0604回想774列車
垢版 |
2014/08/26(火) 15:41:27.92ID:MGc21MAt
顔奇虎カード国会360問題代々木TBCアリナミンSIM豪遊タイauガソリンイラクシリア貧相ケーブル氷水ディレクタージュリアナ大阪テレビ貯蔵決済アリババ大卒業生豚骨光金ガンダムホー銅ドラマックス侍ニューヨーク警備員森林火災愛知鉄工房総ラーメン

顔奇虎カード国会360問題代々木TBCアリナミンSIM豪遊タイauガソリンイラクシリア貧相ケーブル氷水ディレクタージュリアナ大阪テレビ貯蔵決済アリババ大卒業生豚骨光金ガンダムホー銅ドラマックス侍ニューヨーク警備員森林火災愛知鉄工所鳥房総ラーメン

顔奇虎カード国会360問題代々木TBCアリナミンSIM豪遊タイauガソリンイラクシリア貧相ケーブル氷水ディレクタージュリアナ大阪テレビ貯蔵決済アリババ大卒業生豚骨光金ガンダムホー銅ドラマックス侍ニューヨーク警備員森林火災愛知鉄工所鳥房総ラーメン
★国会中継スタミナ英検b貧困インドマーケットアメリカ問題真空管エアラインソニーラウンジ川崎空港閉鎖問題研究所バット破壊実業家記者駐車近代営業デナノートンラーメン

☆ファイブリッドフジマニキュア下取り問題中間報告切手値崩れ↓↓★★☆↓バカンス孤立NHK息子新宿まつりガラパゴスギャルゲ社員ネガティブ警官違法改造中年在宅研究所アンポ独禁社長オーナー書き込み駄々漏れ問題
0605回想774列車
垢版 |
2014/08/27(水) 20:03:05.62ID:3PpsFuzX
陸送じゃないの?
0606回想774列車
垢版 |
2014/09/27(土) 13:41:05.36ID:R5qSaJTD
このブログに載っているやまびこは100番台ボンネット車だけど、
青森に100番台が配置されていた期間は短いし、
サハ481が連結されているし、文字マークの書体が違うから
何らかの事情で青森移管後に仙台車が代走で走ったときの物かな?
という事はタイフォンの位置から102〜104だと思うが。
0607606
垢版 |
2014/09/27(土) 13:42:06.05ID:R5qSaJTD
アドレスを貼り忘れた。スマソ。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/sj_pdx/4545371.html
0608回想774列車
垢版 |
2014/10/08(水) 07:48:53.82ID:wqIhnmTB
>>606
代走は結構あるよ、100番台でしょ。

今では100の付く代走というとカタカナのダイソーの方が有名だけどねwww
0609回想774列車
垢版 |
2014/10/26(日) 18:31:00.15ID:o1VRZp6D
151系の前連結器は簡易連結器だったけど、
485系や489系の連結器は緩衝器付き?
EF63付けていたからちゃんとしてたか
0610回想774列車
垢版 |
2014/10/27(月) 00:52:24.30ID:qDRegsKs
>>609
151系の簡易連結器も当初だけで、確か「つばめ」「はと」電車化の頃に、ヘッドマーク交換化改造と
合わせて普通の並型連結器に改造されてるはず。

山陽特急の151系化の時に瀬野八での補機連結で使われたし、九州乗り入れの際はサヤ420を連結して
機関車牽引もされた。なんで、緩衝器はついてたでしょ。
0611回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 00:19:23.82ID:9L/Q1zlE
高台から見下ろす感じになるから運転し難かっただろう
0612回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 07:37:42.50ID:I15Sz8zO
「列車編成の謎を解く」を読んだが、「あいづ」設定に伴う485系の短編成化のとき、
MT比を解決しなければならないのはわかったけど、それに伴い、なんでわざわざ
グリーン車を先頭に出さなければならなかったのか、どうもよくわからないな。
0613回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 08:52:10.23ID:u5xuL1OJ
>>612
それは上野駅の駅の構造からじゃないの?
行き止まり式の地平ホームだと上野寄りにクロがくれば改札が近いからね。
0614回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 09:09:02.41ID:+dwkMdlB
まあモーター付けるか運転台付けるかの二択だったんだろ?
0615回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 10:06:36.01ID:I15Sz8zO
>>613
いや、クロは鶯谷側に連結されていた。
9両編成に限らず、583系も含めてグリーン車はすべて鶯谷寄りに連結されていて、
それも不思議だったんだよねえ。
おっしゃる通り、上野寄りにグリーン車があれば便利になのにとガキの頃思っていた。
グリーン車どころか特急乗車にも縁がなかったけど。
青森駅での利便性を優先したのかな?
0616回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 10:50:08.75ID:u5xuL1OJ
>>615
会津若松寄りっていうことですね?
0617回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 14:27:38.42ID:I15Sz8zO
>>616
そうです。青森寄りっていうと正確じゃないので、鶯谷にしておいた。
上野の地上ホームの先端のほうって、昔はなんかすげー寂れていて、
グリーン車っていうイメージじゃなかったんだよなあ。
0618回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 17:56:56.49ID:+dwkMdlB
クハ481+モハ484+モハ485+サロ481+サシ481+モハ484+モハ485+モハ484+モハ485+クハ481
この編成から一両減らすにはどうしたら良いか
実際にはサロ481を抜いて、クハ481をクロ481に入れ替えた訳だが
クロ481+モハ484+モハ485+サシ481+モハ484+モハ485+モハ484+モハ485+クハ481
あと考えられるのはサロ481、モハ484、モハ485を改造、または新製車で
クハ481+モロ484+モハ485+サシ481+モハ484+モハ485+モハ484+モハ485+クハ481
または
クハ481+モハ484+モロ485+サシ481+モハ484+モハ485+モハ484+モハ485+クハ481
とすること
多分ハ+ロでユニット組ませたくなかったんじゃないかな?
クロを下り列車の先頭にしたのは慣習的なものじゃないかな?
0620回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 18:55:59.94ID:3Xt3WIQX
ttp://www.youtube.com/watch?v=dMvd-hdTBbI
「思い出の国鉄・ひたち」
4分42秒ー TscM'MM'MTdM'MTc 「あいづ」と共通運用の9両編成
3分38秒ー TcTsM'MM'MTdM'MTc 10両編成
(所定12両編成:8.9号車のM'M 減車
 →当時GW終了後の閑散期などに 減車されることが多かった)
サロ組み込み位置や文字ヘッドマークから「53.10」前の映像
上野発車直後の「ひばり」「ひたち」並走シーンからM'Mの向き同定出来、
クロ481が上野寄1号車であったことがおわかりいただけるかと思います.

ttp://www.youtube.com/watch?v=dMvd-hdTBbI
こちらは 「53.10」以降の「やまびこ」

ttp://www.youtube.com/watch?v=XXH37DaSduw
「思い出の国鉄・東北本線」
0621回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 20:43:29.56ID:+dwkMdlB
そうだな
上野寄りがクロだな
みんな堂々と下りよりって言ってるんでそれ前提にレスしてたよ
0622回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 21:11:29.02ID:07jfWpAu
「みどり」にクロが連結されてたけど、
編成の4分の1がグリーン席っていうのはすごいな。
さすが「みどり」を名乗るだけのことはあるw

っていうのはともかく、みどりのグリーンって利用率はどうだったんだろう?
0623回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 21:36:39.12ID:wrnEm8qP
>>622
4両編成ってことは佐世保線のみどりか。なら、ぶっちゃけ空気輸送。
元々いなさ/出島+弓張と同じ編成だったし観光で利用者も多かったわけだが、
長崎佐世保線電化と国鉄運賃大幅値上げが重なったのが不運だった。
どちらも自由席は混んでたんだけどね。
0624回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 22:03:27.51ID:9/Z4NNR6
JR九州になったら「赤いみどり」になってしまった。
0625回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 23:21:58.17ID:u5xuL1OJ
>>621
みんなじゃないよ、俺は疑問だったから「会津若松寄り」ですかって?で聞いたよ。
1人の方が勘違いされていると思われ。
0626回想774列車
垢版 |
2014/10/31(金) 14:41:14.16ID:jzaONHKL
あかいはみどり
よりどりミドリ
0627回想774列車
垢版 |
2014/11/05(水) 06:23:50.85ID:mec8zBQV
485系電車は151系電車で車種が増えすぎた反省から、できるだけ車種を絞ったんだよ。
しかし電動車比率を2:1以上にしようとすると、グリーン車が入らなくなる。
それでクロ1車種のみの車種追加で済まそうとしたんだよ。

今だったら食堂車外しちゃうんだろうけど、当時は特別急行で供食サービスを外す
事は考えられなかった。

ちなみにクロ481は下り向き設計の制御車なんだが、
これ、東京起点の東海道線が基準の呼び方で、東京から神田方、東北線だと逆向き
という事になる。

つまり、東北線では下り向き制御車が上り方に付く。
この辺を誤解してる人が多いのではないかな。
クロ481は東北線では東京側に来る。
そのまま上野〜東京へと走ってゆくと、東京駅ではちゃんと下り側になってるわけ。
0628回想774列車
垢版 |
2014/11/05(水) 10:40:21.62ID:bzkBFZEY
>>627
クロでもモロでも1車種のみの車種追加で済むのは一緒だけどな
編成の向きも東京駅に並べたとき基準なんてこの板住人ならみんな知ってるだろ
0629回想774列車
垢版 |
2014/11/05(水) 11:45:53.96ID:QE+66olE
今思えば483系なんて区分は必要なかったような希ガス。
あんな少数派だし、モハユニットしかないのだから、
当時の国鉄は483系を大量に製造しようと思ってたのかな?
483系は485系が増えたから止めたのか?
それとも何か別の理由があるんだろうか?
0630回想774列車
垢版 |
2014/11/05(水) 12:02:19.45ID:mec8zBQV
>>628

いや、みんな知ってると思ってたら、
>>615>>617
みたいな人もいるし、
>>621は下りの意味を勘違いしてるな、と思って。
電車の編成は東海道線東京側基準になってるのに、号車表示が下り側からってのも
誤解の元になってるのかなと。

クロにしたのは>>618の推測どおりだろけど、「クロを下り列車の先頭」と誤解しているね。

系列は違うが、181系電車ではモハシを全てハに改造した挙句、
「あさま」ではモハシを使わずに食堂車を素直に諦めている。
電動車はハで行こうと。

新潟に集約した際、旧い車が多かったサロを廃車にしモロを残し電動車比率を上げられたが、
これは既にモロを造ってしまっていたからだろう。
経年の浅いサロ1両を長野で存置させている。

JRになってから編成単位の運用になって、こういう考え方はなくなってきた。
0631回想774列車
垢版 |
2014/11/05(水) 12:05:17.39ID:NyQhDwIo
思えば、「会津やまばと」が設定された頃って、「ひばり」二往復、「やまびこ」一往復時代なんだよな。
そんなに会津若松を重視していたのに、今じゃ磐越西線は、定期快速が一便だけの超不便な路線。
なんでこんなことになったんだろうなあ。
本来なら、磐越西線を改軌して新幹線を! という声があがっても不思議はないんだが。
0632回想774列車
垢版 |
2014/11/05(水) 12:14:24.31ID:QE+66olE
磐越西線はSLが走ってるから改軌は考えていないんじゃないのかな、
あそこはもう観光路線だし。

そんなこと言ったら山口線を改軌だとかはやらないだろうし、
新幹線と接続してる線区なら全部可能だからね。
0633回想774列車
垢版 |
2014/11/05(水) 12:16:47.35ID:mec8zBQV
>>629
んな事言ったら、485系電車だってモハユニットしかない。
日本には交流電源周波数が2つある事を知らないのかな。
近郊電車も急行電車も造り分けてたのに。
0634回想774列車
垢版 |
2014/11/05(水) 19:21:32.61ID:OVZdLRLP
>>612>>618
今頃すまん
・9両編成
・6M3T
・食堂車連結(やまびこ・やまばとまで共通運用もあるが、当時特急は「基本的に」食堂車連結)
この3つの条件をクリアするとなると、クロかモロを組み込むことになる。
で、使いづらい片モロユニットを作るより、クロ改造+新製を選んだんじゃないか、>>618氏のとおり。
クロを上野方に持ってきたのは1号車という事もあるが、当時の上野口の客車の優等列車は上野寄りが優等車で、
それに合わせたのだろう、後年自由席の設定の際生きてくるが、既に自由席があった西日本の特急も上り方
(上野口では下り方)が自由席になっていたので、それもあったんじゃないか。
他にも似たようなレスがあったな、すまぬ。

>>629
481系が60Hz用で483系が50Hz用(1965年登場)、485系(1968年登場)でようやく50・60Hz両用。
481・483系が登場した頃は一刻も早く電車特急が欲しかったが、両用トランスと整流器は開発されていなかった。
で、既に使われていた物を利用して出来たのが両系列。
483系よりも581系のほうが微妙だったかな、581系が登場した翌年には583系にとってかわった。

長文すまん
0635回想774列車
垢版 |
2014/11/06(木) 00:14:01.22ID:MqX+G8wN
単純に3電気式車の開発が間に合わなかっただけだろう。
483系は単なるつなぎ。輸送需要に早急に応えるためにやむなく造っただけ。

181系登場前の161系も同じことが言えるな。
0636回想774列車
垢版 |
2014/11/06(木) 01:43:25.74ID:oRIbnIA9
ただ単にインフレナンバーだよなぁ今じゃ現場に嫌われるね、
まぁ昔の人は電気機関車みたいに483系500番台とか1000番台とか付けるの嫌だったんだろうな。
実際487系なんて無いしな。

>>635
171系を飛ばしたのはどうして?
0637回想774列車
垢版 |
2014/11/06(木) 02:53:44.44ID:lUTQBwug
>>636
>171系を飛ばしたのはどうして?

>>636ではないけど。

1959年に改正された車両称号規程によって、今の3桁の形式の基本形ができあがったわけだけど、
当初は十位の振り分け方が、0〜4が一般用、5〜8が優等用だった。で、交直流型の優等用でまず
50Hzの451系と60Hzの471系が作られて、その後453系に発展したけど、直流型にならえば特急型は
続番の455系になるところ、481系に番号を飛ばして付けられた。

特急型の十位が8に飛んだことで、481系と同じMT54搭載とする直流特急型も右に倣えで181系に
番号を飛ばした。なので、171系が空き番になった。

詳しいことを書くと長くなるんで、ざっくり説明するとこんな感じ。
0638回想774列車
垢版 |
2014/11/06(木) 04:13:49.57ID:v/RVznZw
番号の付け方は割合場当たり的なんだけど、
番号の分け方から見て、国鉄が優等列車の主力は急行と考えてたフシがある。

185系電車なんか、本来なら171系と付けても良さそうなもんだった。
急行列車は今後この電車で置き換え、特急格上げ名目で値上げしますって感じ
だったから。
JRになって、もう急行作らん、って感じで各社十位5から8を適当に使うようになったね。

何故か200番台は飛ばされる傾向がある。

151系電車でMT54に換装、抑速発電段、ノッチ戻しを追加したのに暫く151系のままだった
車両もあったんだよね。
0639回想774列車
垢版 |
2014/11/06(木) 23:47:27.75ID:MqX+G8wN
急行用の新車がなくなり特急だらけになっていたのに、
十の位を8だけに縛リ続けていたら、破たんするのは目に見えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況