X



【おおぞら】キハ80系を語るスレ 2D【かもめ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2012/05/10(木) 22:50:14.17ID:hxf7D2+M
北は北海道から南は九州まで、全国津々浦々を駆け巡ったキハ80系について語るスレです。
車両、運用、営業、記憶に残っているうちにどうぞ。
鉄道懐かし板に相応しくマタ〜リいきましょう。

【注意事項】
他系列車両と(動力性能等)の優劣比較の話題は禁止です。
他所でやって下さい。
0985回想774列車
垢版 |
2020/11/14(土) 21:38:37.34ID:lIUDT8uQ
それキサシ80のドア上のやつだよね?
初期のキシ80も付いてたのかな。
0986回想774列車
垢版 |
2020/11/15(日) 16:45:27.36ID:e6GxgNHL
燃料タンクが非常に巨大で白鳥の大阪〜青森は無給油で走破出来たんだな
見込み航続距離2000km位で東京〜西鹿児島間無給油走破可能?
0987回想774列車
垢版 |
2020/11/15(日) 16:46:38.69ID:e6GxgNHL
>>984
タイマー式で運転見合わせ食らうと針だけが進んじゃって実態と乖離するので乗務員が調整してた?
0988回想774列車
垢版 |
2020/11/15(日) 17:09:04.52ID:BwO2sLEB
>>987
そこまでは分からなんだ
あの当時でこの計らいは洒落ていると感心
0989回想774列車
垢版 |
2020/11/15(日) 17:47:31.64ID:dupQmHYB
燃料タンクは走行用が550リッター/基、発電用が800リッター/基だったと思う
0990回想774列車
垢版 |
2020/11/15(日) 18:04:47.00ID:vZWxoQ7t
>>989
となると、燃費は1基あたり2km以上/Lってことだね。特急ゆえ停車駅が少ないから成し得たんだろうな。
0991回想774列車
垢版 |
2020/12/05(土) 20:01:18.44ID:CUvQSCl/
どうやって現在地を把握できるのか不思議だったが走行時間で推定するやり方だったのか
そりゃそうだよね
0992回想774列車
垢版 |
2020/12/09(水) 21:34:09.53ID:fEIYkFyd
80系時代のかもめはシンボル列車だった。
0993回想774列車
垢版 |
2020/12/09(水) 21:34:50.51ID:fEIYkFyd
白鳥も
0994回想774列車
垢版 |
2020/12/09(水) 21:35:43.49ID:fEIYkFyd
まつかぜ・おおぞらも看板列車で息が永かった。
0996回想774列車
垢版 |
2020/12/09(水) 21:43:34.24ID:fEIYkFyd
おきは80系時代が短かった。
0997回想774列車
垢版 |
2020/12/09(水) 21:44:50.68ID:fEIYkFyd
ひだは特急食堂車全盛時代に誕生したのに、当初から食堂車がなかった。
0998回想774列車
垢版 |
2020/12/09(水) 21:45:57.98ID:fEIYkFyd
特急くろしお
1000回想774列車
垢版 |
2020/12/09(水) 21:46:41.86ID:fEIYkFyd
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3134日 22時間 56分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況