>>517-520
>関西線の位置づけ
確かに気動車準急の導入は早かったが、位置づけ的にはどうかな。
本当に良かったならば、天王寺湊町口はもっと早く電化されてもよかったはず。
名古屋口も旅客は基本放置、「かすが」も準急の頃はとにかく、急行になってからも1等車は43.10までキロ25かキロハ25、
2等車→普通車はかなり後までキハ55・26、中央西線の急行が早くからキハ58系になっていたのに比べれば見劣りしていた。
これは「殿様紀州」以外の名古屋口紀勢本線急行も同じ。
客車の普通列車に関しては中央本線と同等か、それでもオハ61系が結構混じっていたから対したことはないか。
まあ、主に関西本線を受け持つ「天王寺鉄道管理局」の扱いは酷かったから、その流れだろうな。
「くろしお」は当時白浜温泉が相当賑わっていたから、増収策の一環だったんだろう。

長文すまん