X



【東海道新幹線】100系新幹線【山陽新幹線】
0001回想774列車
垢版 |
2012/03/17(土) 11:51:47.92ID:H5ZAMM40
2003年に東海道新幹線から、
2012年に山陽新幹線から引退した100系新幹線について語りましょう。
0319回想774列車
垢版 |
2017/05/20(土) 02:07:32.66ID:kuoK8B7l
>>318
コストダウンのため(「赤字で予算無いから0系+2割増程度に押さえろ それ以上はビタ一文出さねぇ」と国鉄会計から厳命来たらしい T車入れたのもその為)
0320回想774列車
垢版 |
2017/05/20(土) 03:54:49.23ID:+qmD7VUp
グランドは良かった。
0321回想774列車
垢版 |
2017/05/21(日) 00:27:05.95ID:djfwOrR9
昔乗った100系がブレーキの衝動が酷くて、デッキで降車待ちのサラリーマンが一斉にひっくり返って、笑ったwww
0322回想774列車
垢版 |
2017/05/26(金) 15:50:47.87ID:Xkd9iMbD
26日午前11時10分ごろ、岡山県内を走行中のJR山陽新幹線新大阪発鹿児島中央行き
「みずほ615号」(8両編成)の1号車内で「乗客の男が持っていた紙にライターで火を付けた」と他の乗客から110番があった。
火は乗り合わせた乗客がすぐに消し止め、県警は岡山駅に停車した列車内で、
現住建造物等放火未遂の疑いで神戸市の男(78)を現行犯逮捕した。けが人はなかった。
県警によると、男は小倉行きの切符を持っていたといい
「岡山駅に止まりそうになるから火を付けた」と供述しているという。

http://www.sanyonews.jp/article/537356/1/


到着後、岡山県警の警察官が神戸市東灘区の無職、
渡辺保弘容疑者(80)を現住建造物等放火未遂容疑で現行犯逮捕した。
けが人はいなかった。

http://mainichi.jp/articles/20170526/k00/00e/040/276000c
0323回想774列車
垢版 |
2017/06/10(土) 09:20:39.55ID:ixpOCQ7o
N700Aは2013年に出来たばかりなのに2023年に全廃だと!たったの10年しかないじゃないか!
勿体無いわ!次世代新型車両はN700Sで十分だろうが!技術は寿命が長くなるくらい完璧なのに!
まだ走れる車両は全廃するくらいだったら、海外に売るとかすればいいのに!N700Sより次世代は
2040年にしろよ!完璧な技術力は車両は500系や0系よりも長生きするはずだぞ!
0324回想774列車
垢版 |
2017/06/10(土) 16:38:20.99ID:frbsxAEI
>>323
ポンコツのりたくない
オタクうるせえよ
0325回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 02:57:01.78ID:PPFpU4xC
一番最初の100系の平屋グリーンの個室は良い思いでだ。
0326回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 03:00:58.10ID:MGfwL0Oj
>>323
Nはデッキの換気能力低いから、混雑時は酸欠になるから嫌い
0327回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 03:28:04.43ID:ZTQ16gfR
中学の修学旅行の時に生まれて初めて乗った新幹線が100系で、自分の中で思い出の車両になってる。
帰りに乗ったのが0系だった。
0328回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 08:51:21.64ID:PPFpU4xC
>>325
ロッテの選手達が、ここグリーン車の倍以上するだろうな、で通って行った。w
0330回想774列車
垢版 |
2017/06/22(木) 00:15:13.02ID:vBK0InOL
>>304
東北新幹線で今でも似たようなケースがある
0331回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 01:18:26.43ID:c63BC5MH
刈谷市内
架線点検中。
スゲェ初めて見た。柱一本づつ点検してる。


切れたから点検してるのかな?
通常業務かな?
0332回想774列車
垢版 |
2017/07/06(木) 21:57:43.97ID:DstbzoSR
X・G編成で2階建てに乗るべくグリーン券を買ったつもりが誤って平屋を購入してしまった人多いだろうな
実際は平屋は喫煙車だったので禁煙車を指名すると必然的に2階建てになった
V編成のDD1階の指定席を指名する人もいたみたいである
0333回想774列車
垢版 |
2017/07/19(水) 09:50:23.72ID:f618cKiW
>>325
 線路と平行向きで作られた個室って、
 国鉄ではナロネ20やナロネ22の一人用個室以来の
 久方ぶりにものだったっけ?
0334回想774列車
垢版 |
2017/07/19(水) 09:50:37.33ID:f618cKiW
>>325
 線路と平行向きで作られた個室って、
 国鉄ではナロネ20やナロネ22の一人用個室以来の
 久方ぶりにものだったっけ?
0335回想774列車
垢版 |
2017/07/19(水) 10:24:27.66ID:hw0k+g5t
単に個室ってことならカルテット
0336回想774列車
垢版 |
2017/08/11(金) 01:57:43.06ID:f80Q5KwB
KATOからX・G編成製品化して欲しい
0337回想774列車
垢版 |
2017/08/11(金) 07:58:11.89ID:C6UbFKYs
X編成は4人用個室が無かった
「1〜3人用個室のみ連結」とあったので時刻表で判別可能だった
食堂車がデッドスペースになったせいか真っ先に消えた
0338回想774列車
垢版 |
2017/09/01(金) 23:31:54.68ID:sBjzFejw
Xは早期に消えたが、キロ数を考えれば廃車やむなしだった
物理的に使えるのに用途を失ったのはG
0339回想774列車
垢版 |
2017/09/06(水) 22:01:03.76ID:oFBdCCa4
日食→JD東海(現JRCP)にいた人によると新幹線の食堂車は部門単体(非車内販売)では
博多開業前の営業開始から2000年の営業終了まで一度も黒字になることがなかったという。
繁盛列車の黒字よりも一部閑散列車の赤字がすべてを食いつぶすパターンだったものの
営業トータルでは車販の黒字で賄えたので大して気にならなかったとのこと。
ただ1980年代に入ったあたりから要員(職員定着)難が加速していたため
東阪間用への非営業列車(G編成)の導入は渡りに船だったようだ。

なお当初の計画では2000年代半ばまでは100系による食堂車営業を続ける見込みだったが
阪神大震災をきっかけにJRに終了の前倒しを要請することになったそうだ。
0340回想774列車
垢版 |
2017/09/07(木) 19:18:19.61ID:8YJtZJil
>>339
オレは組合の幹部から
平成5年のBT救済合併でJDの財務が悪化しそこに震災営業停止が追い打ちで決断
って聞いた

非営業だったが震災直後の運用乱れで
0系ながらグランドひかりに乗れたのはいい思い出
0341回想774列車
垢版 |
2017/09/07(木) 19:29:53.39ID:sr5TgmMZ
0系食堂車は阪神大震災で命脈絶たれた感がするな
当初の予定では1995年3月まで営業する予定だったが震災で終了が早まった
グランドひかり並に改造したのあったが勿体無い
0342回想774列車
垢版 |
2017/09/08(金) 09:18:44.40ID:Ng/w9QMj
アンミラ入れてたら盛況だったろうに
0344回想774列車
垢版 |
2017/09/09(土) 18:52:34.98ID:oufyx2Ym
V編成はDDなしで高速試験やったら280km/h以上出てたはず
2階建て車両が騒音源になってることが突き止められ以降の新幹線で廃れた原因になった
0345回想774列車
垢版 |
2017/09/09(土) 18:55:19.53ID:oufyx2Ym
日本車輌から浜松工場への甲種輸送は東海道線の建築限界を拡張してやってたが100系のDDだけは架線と接触してしまうためトレーラー搬入してた?
そもそも平屋でもホームと接触しないよう嵩上げしてて架線とギリギリだったとか
0346回想774列車
垢版 |
2017/09/17(日) 20:50:13.34ID:LSLU1OUO
X・G編成や東海道区間でも230キロ運転やって欲しかった
V編成は山陽区間にトランスポンダ設置したが東海道区間でもATC車上装置改造すれば可能だったはず
X0が試運転で260キロ出したとか
0348回想774列車
垢版 |
2017/09/20(水) 21:18:28.32ID:hUjbdwSe
アンダーミラー
アンポンタンミラクル
0349回想774列車
垢版 |
2017/09/21(木) 10:33:07.44ID:cqYFKIn/
>>310
スーパーこまちは、当時のこまちよりも高かったのに、スーパーをつけただけだったね。その点が、のぞみと異なる。
0350回想774列車
垢版 |
2017/09/22(金) 12:38:00.55ID:zxtTSthr
>>345
先頭車のスカートだけ撤去して 仮台車の取り付け部をかさ上げ(ホーム通過時はビデオカメラが入る分の隙間があった)で通れたみたいだ(2階建て車は流石にトレーラーっぽかったが)
なお 豊橋〜浜松のホームかさ上げにより隙間が消えたので通れなくなる
0351回想774列車
垢版 |
2017/09/23(土) 15:34:15.72ID:x1/J62jy
鷲津で電車を降りるときに足を踏み外した苦い思い出
0352回想774列車
垢版 |
2017/09/23(土) 16:09:04.74ID:pdia1x5I
大昔は関東地方でも新幹線車両の在来線甲種輸送やってなかったか?
これのためだけに簡易建築限界測定車のコヤ90が作られたが何故かJR東日本に承継された意図が謎
連結器がオーバーハングの下にあるためコキ50000などを機関車との間に控車として入れないと連結不可能だった
0353回想774列車
垢版 |
2017/10/02(月) 09:59:32.50ID:LOcce1D9
>>339
食堂車だけじゃ0系のビュッフェや100系のカフェテリアの営業列車もだんだん少なくなった気がする
0354回想774列車
垢版 |
2017/10/19(木) 00:08:19.89ID:JGVHq4GR
先日初めて山陽幹のさくら編成に乗ったら、
「まもなく ○○」って表示だけ、上から降りてきた
100系と同じ挙動を現役で再び生でみて感動した
知らなかった
0355回想774列車
垢版 |
2017/10/19(木) 00:19:08.82ID:JGVHq4GR
>>175
取り付けられたことは紛れのない事実だが、
その投げ捨てた云々の根拠あるいは出典(一次ソース)が示されてない。
0356回想774列車
垢版 |
2017/10/19(木) 19:14:56.76ID:Fhqv2BEG
「あと〇km」表示は製造当初15kmからだったがいつの間にか5kmに変わった
G編成後期は表示器が300系と同一サイズの大型に変わって削除された
時計は合わせるのが大変だったせいかJR西日本に移籍したG編成は黒いテープで隠していた
V編成がLEDで2色表示可能だったがX・G編成は誤記してる文献多いがプラズマが正解(300系も同様、500系は青色LEDと誤記してるのあるが最初青色プラズマが正解でW編成時代末期に普通のLEDに取り換えられてる)
P・K編成は新品に取り換えられてて元々V編成に付いてたのは0系WR編成に転用された
0357回想774列車
垢版 |
2017/10/30(月) 07:07:47.29ID:B5B121jV
欧州の鉄道動向からすると、時速300km級以上のハイレベルな大都市間高速列車よりも、
時速160〜200km程度でそこそこ速い地方都市連絡列車のほうが、インフラ維持を含めたコストを抑えられ、
利用客も確保しやすく、沿線自治体からもまんべんなく支持を得やすい。
そこへSNCFの財務問題が逼迫しているのだから、高速新線の延伸を凍結せざるを得ない。

欧州内は格安航空交通網も発達し、パリから南フランスに行くなら、約1時間。
早期に購入すれば、片道20ユーロ位だから断然空路での移動が便利。

更に、国鉄経営、民間経営のバス路線も増え、所要時間は掛かるけど、料金は断然TGVより格安。
シートも広いし、WIFIも使えるから格安。

そして、相乗りサイト。TGVがない区間では、電車よりも断然早く、格安で移動が可能。
しかも、旅の友までできるから、欧米人にはとっても人気が高い。
このサイトをライバルのフランス国鉄が買い取り運用。

近年ライバル争いから国鉄でも様々なキャンペーンを実施。レイルパスを買う前に、
国鉄サイトで旅行の3か月前くらいにチェックすると、TGVのチケットも通常の5分の1位のお値段で買えることも。

更に、無賃乗車も後を絶たないから、ビジネスマンとしてのキャリアがあるマクロン氏が、当然赤字を減らす努力をするのは当たり前。

仏TGVの場合、軸重を含め軽量化を追求したためか車体の強度が独ICEよりも低く与圧装置がないためか
トンネルに入ると乗客の耳の鼓膜がつーんとしやすかったり車体が度重なる収縮にさらされやすいためか
同じ年月で比較した場合ICE車体よりもTGV車体が傷みやすく
ヨーロッパ本土とイギリスとの往来に用いられる高速列車ユーロスターは初代のTGVベース車から二代目のICEベース車に置き換えられつつある。
仏TGVは軽量化でなく車体強度を上げれば輸出市場で高速車両シェアを上げることができるかもしれない。

東海道新幹線は3800億円の建設費で、たった3年の突貫工事で完成した。
この区間の年間旅客収入は、いまや1兆2千億円近い。
当時は国鉄だったが、いかに先人たちの先見の明があったか分かるというものだ。
500キロという距離の中に東京、横浜、名古屋、京都、大阪という大きな都市が集中する東海道新幹線は特殊な条件かも知れない。
0358回想774列車
垢版 |
2017/11/01(水) 08:53:17.65ID:GJ6h1Wss
>>356
後期のG編成は車内が少し違うのに話題にあまりならないな
0359回想774列車
垢版 |
2017/11/02(木) 00:01:49.37ID:Wr1YskS1
車外の号車番号や禁煙車のフォントが変わったのが印象に残ってる
方向幕も新デザインに
確か、G31以降だったか?

数年後には、在来車にも遡って統一されたが
0360回想774列車
垢版 |
2017/11/04(土) 05:42:34.88ID:/32DcEZW
俺も地方から東京で何年か過ごしてまた地元へ帰ったくちだが、東京と言えばやはり東京タワー。
毎年最低一度は仕事で東京へ行くが、よほどの事情がない限り東海道新幹線で東京へ向かう。
多摩川過ぎて横須賀線としばらく並走して、並走区間が終わると左側の視界が一気に広がるんだよ。
その先に真っ赤な東京タワーが見える、ああ東京に来たなあ、って何とも言えない気分になる。
スカイツリーができようが、東京のシンボルは東京タワーだ。
東京タワーは、デビルマンとかバカボンとか昔のアニメで良くでてたから
この世代の俺には東京観光でははずせなかった
面白いとか関係なしに実物を見たことがある、登ったことがある、という事が重要
亡くなった父親(生きてれば80)が東京駅のあたり通るたびに先代の丸ビルを見て丸ビルは、
関東大震災でも耐えたんだっておんなじこと何回も言ってたこと思いだしました。
街と街のシンボルで、東京と東京タワーという組合せほど、多くの日本人の意識に刷り込まれているものってないだろうな。
単にシンボルとしてだけでなく、観光スポットとしても一級品だしな。

名古屋駅ホームの駅弁食ったが最低だった。
名古屋の駅弁がまずい件について
本当にまずいんで 不思議です。 大都市で美味しい駅弁がないのって どうして?
神戸>大阪>博多>東京>>>>>名古屋 かなあ
味噌カツや天むすは駅弁のメニューにしても良いと思うが他は邪道。どて煮やあんかけスパも駅弁のメニューにはふさわしくないだろう。
 
名古屋で不味いものは駅弁だけじゃないからなあ。
基本的に何食べても甘っ辛いという特徴があり、弁当なんかに入れればメリハリのないおかずばっかりに感じる。不味いのは当たり前だ。

パッセンジャーズは言うまでもなく、だるまや松浦も普通に不味いからな。 安くてうまいと評判の松浦商店のこだますら内容の貧相さに涙した。
あの価格帯の弁当なら崎陽軒のしうまい弁当や東海軒の幕の内の方が全然よかった。


ぶっちゃけ名古屋駅は弁当よりホームのきしめんがお勧め。てか東海道新幹線沿線はうまい弁当少ないよな。
普通に手に入るものでうまいのは崎陽軒ぐらいか。
小田原や静岡エリアの駅弁もまあまあうまいが、のぞみに乗車したら手に入らんし。
水了軒と萩の家消えたのが痛いな。

名古屋でまずいものは弁当だけじゃない。
だけど、弁当のような「普通の食事」がとりわけ不味いのが、名古屋の特徴。
名古屋の食い物自体ろくなのがない
ひつまぶしと味噌煮込みは美味かった
味噌煮込みは麺が独特だから好き嫌いが分れやすい
名古屋駅の駅弁売り場、どれも不味そうで買う気が起きない

名古屋駅には駅弁屋は3軒くらいしか入っていないだろう。たくさんの駅弁屋を入れて競わせるようになっていない。
競争がないから、まずいところが大きな顔をして営業している。
まずいのは当然さ。残念だ。仙台駅を見習うといいね。みそかつの弁当買いました。
あらかじめミソがかかってるのを買ったんだけど
ころもが水分(ミソ)吸ってベチャっとしてて気持ち悪かった。 以前名古屋駅で閉店間際のキヨスクで弁当買ったら、
閉店後、店員が売れ残りの弁当をぶら下げて帰るのを目撃。
こっちは1000円出して買ってるのに20分もしないうちに店員がタダで持ち帰ってるのを見て、二度と閉店間際の弁当は買うまい!と誓った
0361回想774列車
垢版 |
2017/11/15(水) 22:05:25.79ID:Xt/9L2+L
X1編成は量産化改造でDDのドア増設工事やってるが車体強度が落ちる懸念あったのでは?
鋼製車だったから出来た荒業である
代わりに平屋グリーン車のドアを1個埋めた
0362回想774列車
垢版 |
2017/11/17(金) 20:29:08.59ID:v1H9fezl
>>361
なあに、そんな事程度で強度が落ちて走れなくなるならメーカーの設計を責めて
謝罪と賠償&手直しを求めればよろしい。

瑞風のスイート。ダブルデッカーではないが構造見た目ダブル。
あの壮絶な手直し知ったらヲタ発狂w
0363回想774列車
垢版 |
2017/11/17(金) 20:59:02.14ID:ysHpOwui
100系の個室の電話機はコレクトコール専用だったな
着信する側が料金を払うのでビジネス用途以外では使い道が無かった上に末期は携帯電話の台頭で殆ど使われなかったはず
うっかり個人に掛けると着信側に課金される旨の通知が来るので切られてしまう
密閉性を悪用して個室内でAV撮影やったアホもいた
今だったらカラオケを設置すれば需要あるだろうが防音が課題である上に風営法の問題で中が見えるようにしないといけないみたいである
0364回想774列車
垢版 |
2017/11/18(土) 17:28:33.51ID:uvhu2NvZ
個室の電話はコレクト発信よりも外部からの電話呼び出しへの応対がメイン。
もっとも1993年ののぞみ増発とその後の携帯電話普及でほぼ使われなくなった。
あと内線で食堂車/カフェテリアへつながってデリバリーが可能だったが
これもパーサーが巡回してきたときに頼むほうが多かった。
0365回想774列車
垢版 |
2017/12/04(月) 00:20:01.88ID:tuMGEX+x
試作車では平屋グリーン車にも個室があった
0366回想774列車
垢版 |
2017/12/11(月) 13:32:37.32ID:z7dN47pl
【衝撃動画】12月11日富士山上空で新幹線内からUFOを目撃!千葉・茨城でも撮影!!
goo.gl/aNVry3
0367回想774列車
垢版 |
2017/12/11(月) 19:12:06.17ID:ikgSi3my
100系の個室の発券に手古摺るみどりの窓口のオペレータ多かったみたいだな
MVではそもそも発券自体不可能だった
その気になれば4人用個室を独り占めなんてことも出来たが不足人数分の小児運賃・料金が発生するがやった猛者いるのか?
ひかりレールスターのコンパートメントは部屋単位で発売かつ3人以上じゃないと不可能(フルムーン夫婦グリーンパス利用の場合は例外で2人で使えた)
0368回想774列車
垢版 |
2018/01/06(土) 01:33:22.98ID:xNFPYhN+
スレを初めから読んだが
逐一のレスアンカーは省

もともと新幹線において東海道区間は
当初より250km/h運転を志向しており
決定版として形式100を付与予定
それを意識した試験車が951

開業準備段階で
形式100の構成要素が技術未達なため
210km/h用暫定量産車として後の形式0
結局0増備が長期になり新幹線の象徴に

史実の100について
発電制動の基本は200と同様
バーニアチョッパー制御で
単純な抵抗制御ではECBに活用できず

200が大清水隧道下り勾配で
ATC頭打ち275km/h営業実績や
100Nによる277.2km/h速度記録
そして国鉄時代
925や200や100などにより
平坦線260km/h試験の実績はあるが

サイリスタ位相制御で発電制動の
200や100では
250km/h以上の速度域になると
主回路というか抵抗器の容量が不足で
ダイナミックブレーキが安定せず

騒音や非常制動距離とかいう次元でなく
営業運転の常用制動に不安が
それでも260km/h試験を繰り返したのは
ブレイクスルーの必然を明確にするためか

交流車の回生と発電のブレンディング
というのも難易度は高かったか
0369回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 01:35:37.05ID:OdFuH+fz
>>360
多摩川過ぎて横須賀線としばらく並走して、並走区間が終わると左側の視界が一気に広がるんだよ。
その先に真っ赤な東京タワーが見える、ああ東京に来たなあ、って何とも言えない気分になる

新幹線はロングレールだけど、その辺りになるとロングレールではなかったのか、
カランコロン・・・カランコロン・・・カランコロン・・・と在来線では聞けないようなジョイント音が車内に響いていた。

100系て0系のマイナーチェンジ版と云われたが加速時の音は電気製品に近かったというか、
ウーとボーを足して割ったような音がしてた。
で、窓が大きいのでトンネルに入るとガラスがグラりと変形しているのが分かり、ひじ掛けと壁との間の間隔が変化するのが感じ取れた。
0系の大窓車ではこういうのはなかった気がするんだけどね・・・
0370回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 08:49:17.94ID:4+n2u+Ze
一部書籍で「新幹線に『ゆとり』は必要なのか?」と疑問を投げかけた形式でもあったな
2階建て車両とか接客サービスに重点を置いた結果高速化の妨げになったという皮肉な結果に
高速化と設備のゴージャス化はトレードオフの関係にある事を証明してしまった
0371回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 21:25:32.73ID:4+n2u+Ze
グリーン車を平屋と2階建てを間違えて購入した人結構多かった?
実際は喫煙車が平屋・禁煙車が2階建てだったので区別できた
V編成でDD1階の指定席の指名買いも多かった
0372回想774列車
垢版 |
2018/01/15(月) 07:55:43.47ID:rp2gSyX4
>>370
それは>>368でも触れたが

925以降200や100でも260km/h試験が
国鉄時代に実施されてきたものの
サイリスタ位相制御+発電制動
+230kW直流MMの組み合わせでは
200の全Mや100の12M4Tに関わりなく
250km/h以上からの常用制動が安定せず

200では二階建車組込のHヘセが
ATC信号240トラポン読替で245km/h運転
つまり全車平屋の編成と比べても
僅か5km/hだが速度向上
しかもこちらは渦電流ブレーキなし

そして100はMT比こそ変わらないものの
二階建車2両増のVヘセがGヘセと比べて
10km/hの速度向上で230km/h
こちらはトラポン読替と弱メ界磁変更

よってこの世代の形式は
多少の加速力の増減や二階建車組込を
関係させずに少しの速度向上を実現
ただしそれができたのは245km/hまで

つまり
二階建車が速度向上の制約ではなく
既存設計だと平屋でも限界があったため
アコモの充実へシフトしたというのが実態

これ以上の速度域は
VVVF世代でPWM-CIを搭載し
大容量の誘導MMで
回生を実現した300以降の形式群のみ

もちろん200が上越下り限定で
発電制動の強化と容量抑制の二律背反
を対策した特化編成による
トラポン読替275km/h営業運転や
100-Vによる270km/h運転目標はあったが
何れも無茶を承知での話

特に100-Vの場合は
あえて挑戦するポーズを見せて
既存設計では限界があり
然るべき投資の上で
後の500を企画し研究開発する必然が
ということを社内外に周知させるためと

200km/h台の運転は中速鉄道
と呼ばれる昨今からすれば隔世の感
0373回想774列車
垢版 |
2018/01/15(月) 19:06:36.19ID:A9KxToUY
今月号の鉄道ジャーナルに載ってるがサイリスタ位相制御で新幹線で回生ブレーキは容量的に不可能なんだな
VVVFでやっと実現したとか
0374回想774列車
垢版 |
2018/01/15(月) 19:51:55.60ID:o7DwBzWu
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
0375回想774列車
垢版 |
2018/01/15(月) 22:07:31.94ID:rp2gSyX4
かつては高調波や
綺麗でない擬似波形の逆潮流が
問題視されつつも
サイリスタ位相制御の交流回生制動は
あくまで理論上ながら
直流車と比べ安定性が高いと言われたが

電機はともかく
在来線電車すら713や783などに限られ
200や100への適用へ昇華する状況でなく
発電制動すら新幹線では
250km/h超だと抵抗器の容量が不足

100ではコスト抑制でT車混成するも
その渦電流ブレーキが
ある意味の回生電力活用で容量を稼ぎ
むしろ200より安定したのだろうか

200では東が二階建車を組み込み
これは遅れ込めや渦電流ブレーキもなく
単純な空気制動のみだったが
渦電流ブレーキ考慮の100と設計上の差か

スーパーひかり企画当初の想定仕様は
普通車2-2シートの小形断面車体に
ボルスタレス台車までなら初志貫徹的だが
制御方式の具体を示さず
何故か発電制動とあったのが印象的

まだVVVFとせず
サイリスタ位相制御も選択肢だったのか
0376回想774列車
垢版 |
2018/01/15(月) 22:11:55.53ID:9ufiTPsD
>>372
西日本は本気で「100系V編成270km/h運転」を目指してたけど 航空業界の方々に100系の写真見せて「この顔にどんな対策すれば環境基準遵守で270km/h運転出来ますか?」と聞いたら 唸るだけだったから諦めたらしい
0377回想774列車
垢版 |
2018/01/16(火) 07:30:55.01ID:xUigqnGP
何度も既出だが
設計最高速度260km/hを謳っていたものの
200や100のまま250km/h以上の速度向上は
常用の発電制動が安定せず
そして台車の走行安定性も厳しく
騒音振動など環境基準も満たせず
ということが国鉄時代に殆ど自明となり

そこをあえて
100-Vでは最低限の仕様変更にて
設計最高速度を向上させ
あわよくばそれをATC頭打として
-5km/hを差し引き営業運転速度に適用と

潤沢に投資できない発足当時の西らしい
目標設定ではあったが
やはり無理があったのは当然の認識で
275km/h試験の後は早々に取り下げ
少し間を置き500-900の企画を提示

近年の日本や欧州でも基準として
高速鉄道の速度向上は1割のマージン
それを当てはめると
275km/h安定走行目標なら
実際の営業最高速度設定は250km/hに
0378回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 19:58:07.28ID:Xof6abTX
http://toshoken.com/news/12002

平和堂米原店、当面存続へ−2月閉店予定、地元の署名で

2018年1月17日

2018年2月に閉店予定だったJR米原駅前の総合スーパー「平和堂米原店」が当面のあいだ存続することとなった。

旧・米原町で唯一のスーパーだった

平和堂米原店は1986年10月に開業。
米原駅西口への出店で、隣接地には駅弁で有名な「井筒屋」がある。
売場は1階から3階、売場面積は6,911u。建物は平和堂が所有している。
新幹線駅前ということもあり、銘店売場「湖国銘産品」が設置されているほか、中古書籍売場、絵画売場などがあるのが特徴。
テナントとしては塾やゲームセンターが出店している。
かつてはダイソー、マクドナルドなども出店していたがテナントの撤退が進みつつあり、店舗にあった時計台も撤去されている。

地元の要望うけて縮小存続へ

中日新聞によると、閉店は契約満了や売上の減少が理由だったというが、
地元の署名や米原市長からの要請を受けて当面の存続を決めたとのこと。
同店は旧・米原町で唯一のスーパーマーケットだった。
今後は2月に店舗の改装をおこない、1階に他フロアの売場の一部を統合。
2階、3階の売場やテナントは閉鎖となる予定。
今後、当面は食品を中心としたスーパーマーケットとして営業を継続することになる。


米原駅前どうすればもっと発展するんだろう
新幹線停車駅なだけに
むしろ後からできた南草津や南彦根の方が発展しているし
0379回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 20:05:04.68ID:crhcY4Oq
久々通った琵琶湖線
南草津びっくりした。武蔵小杉みたいじゃん
0380回想774列車
垢版 |
2018/01/21(日) 16:50:05.13ID:cT/pIQCD
彦根駅前の平和堂は3階4階は市役所の分庁舎になっており、行政として何とか平和堂が撤退しないようにしているみたい。

ついでに米原平和堂寄ったが、既に末期感が漂ってた(飲食店と薬局が撤退済)
米原の街を一言で言うと「寂しい」んだよな。


【滋賀】平和堂米原店、当面存続へ−2月閉店予定、地元の署名で
http://toshoken.com/news/12002




食品スーパーの部分だけならあの街は充分すぎるほど潜在需要あるのだから
テナント撤退後のデッドスペースを潰して食品スーパー部分を拡張する
できれば2階と3階は完全に潰していわば「減築」して平屋建てにする
1階の空いたスペースはフードコートかイートインコーナーを作る
まぁ平和堂の体質や社風からしてそんな思い切った変更が早急にできるかどうかな

最近思うけど、駅前だから発展していなければならないみたいなのは昔の概念なんだよね。
エキナカや駅前が発展しているのなんて都心中の都心部くらいなもので、
地方はむしろ交通量の多い国道沿いに商業施設が展開されている。
米原駅に関しては、ひかりとこだま停車駅であるが、乗り換えに要する時間は平均で40分く らいではないだろうか。
確かに、新幹線構内の売店は小さすぎる感も否めず、もう少し広くてもいいと思うが、
かといって発展させる程他のテナントを誘致したところでねえ・・って感じだ。
0381回想774列車
垢版 |
2018/01/21(日) 16:51:50.82ID:cT/pIQCD
http://toshoken.com/news/12002

平和堂米原店、当面存続へ−2月閉店予定、地元の署名で

2018年1月17日

2018年2月に閉店予定だったJR米原駅前の総合スーパー「平和堂米原店」が当面のあいだ存続することとなった。

旧・米原町で唯一のスーパーだった

平和堂米原店は1986年10月に開業。
米原駅西口への出店で、隣接地には駅弁で有名な「井筒屋」がある。
売場は1階から3階、売場面積は6,911u。建物は平和堂が所有している。
新幹線駅前ということもあり、銘店売場「湖国銘産品」が設置されているほか、中古書籍売場、絵画売場などがあるのが特徴。
テナントとしては塾やゲームセンターが出店している。
かつてはダイソー、マクドナルドなども出店していたがテナントの撤退が進みつつあり、店舗にあった時計台も撤去されている。

地元の要望うけて縮小存続へ

中日新聞によると、閉店は契約満了や売上の減少が理由だったというが、
地元の署名や米原市長からの要請を受けて当面の存続を決めたとのこと。
同店は旧・米原町で唯一のスーパーマーケットだった。
今後は2月に店舗の改装をおこない、1階に他フロアの売場の一部を統合。
2階、3階の売場やテナントは閉鎖となる予定。
今後、当面は食品を中心としたスーパーマーケットとして営業を継続することになる。


米原駅前どうすればもっと発展するんだろう
新幹線停車駅なだけに
むしろ後からできた南草津や南彦根の方が発展しているし
0382回想774列車
垢版 |
2018/03/01(木) 22:09:37.16ID:M5WmQQBF
P・K編成もV編成に付いてたトランスポンダを温存するかATC車上装置を改造して230キロ可能にしても良かったのに
のぞみから逃げるために速度を上げればダイヤを組みやすくなるはず
実際は同じ220キロでも0系と比べて加速が良くなったので微妙に所要時間が縮んだとか
0383回想774列車
垢版 |
2018/04/13(金) 15:35:12.57ID:eIuP0qdC
「資さんうどん」全国展開へ 投資ファンドが買収
http://qbiz.jp/article/131470/1/

投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」(東京)が、「資(すけ)さんうどん」の店名で北九州市を中心に
42店舗を運営するうどんチェーン「資さん」(北九州市)の全株式を取得したことが分かった。
取得日は3月30日、金額は非公表。今後、本州や海外での店舗展開に乗り出すとみられる。

関係者によると、資さんは故大西章資氏が1980年に設立。
24時間営業や豊富で安価なメニューにより北九州地区で人気を集め、
福岡市周辺にも店舗を拡大した。2016年8月期の売上高は69億5千万円。
数年前、後継者問題を背景に、福岡銀行などが出資する福岡キャピタルパートナーズ(福岡市)が
株式を取得。新たな運営企業を探していた。

譲渡先のユニゾン・キャピタルは、回転ずしチェーン
「あきんどスシロー」などの企業再生や業績改善を成功させた実績がある。
ユニゾン側は「外食の投資で培ったノウハウを活用し、今後店舗を拡大させる」としている。
0384回想774列車
垢版 |
2018/04/13(金) 15:35:50.92ID:eIuP0qdC
「資さんうどん」全国展開は複雑…地元大使が胸中明かす

最終更新:4/13(金) 13:40
日刊ゲンダイDIGITAL


4/13(金) 9:26配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000016-nkgendai-life

「『資さんうどん』ついに全国展開へ」

 10日付の西日本新聞がそう報じるや、SNSで急拡散される“騒ぎ”になっている。

 北九州市を中心に周辺で39店舗を展開するうどんチェーン「資さんうどん」の運営会社が投資ファンドに買収され、
全国展開の可能性も出てきたという、
ローカルニュースと言えばローカルニュースなのだが、ネット上では「九州以外で『資さんうどん』が食べられるなんて
うれしい!」といった“前のめり”な書き込みも多い。

 創業1976年の「資さんうどん」は北九州市を中心にチェーン展開され、現在は福岡市にも進出。
うどん(かけ320円=税込み)のほかに、おでん(1本100円〜)やおにぎり(2個160円〜)、ぼた餅(1個130円)など
メニューが豊富なこと、リーズナブルな価格帯であることも人気の秘密だ。

 ちなみに人気ナンバーワンのメニューは、うどんの上にごぼうの天ぷらと甘辛く味付けされた牛肉、そして「資」の字が入った
かまぼこがトッピングされた「肉&ごぼ天うどん」(700円)。コシの強さが売りの讃岐うどんとは違い、九州のうどんは“やわやわ”な食感が特徴だ。

「資さんうどんの全国進出は、例えるなら、地元で大人気だったアイドルの東京進出を見守るような……応援したいけど、どこか寂しくもある。
そんな複雑な思いがありますね。『大丈夫かな』『都会に出てみんなに嫌われたりしないかな』『ちゃんと愛してもらえるのかな』って」

 そう話すのは、北九州市出身で、現在は千葉県在住の脚本家、葉月けめこさんだ。葉月さんは北九州市の文化大使も務めている。

■「味は変えないで」

「資さんうどんは間違いなく“北九州もん”のソウルフード。味はもちろんのこと、あの場所自体にも思い出がある人が多いと思うんですよ。
私は北九州にいた頃、飲んだ後のシメとして通うことが多かったんですね。
酔っぱらって入った夜中の資さんうどんで、おでんをつまみにまたダラダラと飲み直していた。
その時に考えていたことや自分のいろんな感情なんかを、今でも店内に入ると時々思い出すことがあります」

 思い出の味と場所――では、ずっと地元だけの「資さんうどん」であってほしいのか。
「いえ、北九州の味が全国に広まっていくのは、やっぱりうれしいんです。もしも東京近郊にできたら、必ず私も通いますよ。
ただ、味は変えないでほしい。そこだけは切実に願っています。
北九州もんが愛し続けたあの味のままで全国展開してください!」と前出の葉月氏。

 北九州もんの熱い思いを背負い、地元のアイドルが全国に羽ばたこうとしている。
果たして全国区のスーパースターとなって故郷に錦を飾ることはできるか。
0385回想774列車
垢版 |
2018/04/13(金) 15:36:15.62ID:eIuP0qdC
「資さんうどん」ついに全国展開へ 投資ファンドが買収 北九州のソウルフード


4/10(火) 9:42配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00010000-qbiz-bus_all


投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」(東京)が、「資(すけ)さんうどん」の店名で北九州市を中心に42店舗を運営するうどんチェーン
「資さん」(北九州市)の全株式を取得したことが分かった。取得日は3月30日、金額は非公表。
今後、本州や海外での店舗展開に乗り出すとみられる。

 関係者によると、資さんは故大西章資氏が1980年に設立。
24時間営業や豊富で安価なメニューにより北九州地区でソウルフードとして人気を集め、福岡市周辺にも店舗を拡大した。
2016年8月期の売上高は69億5千万円。

 数年前、後継者問題を背景に、福岡銀行などが出資する福岡キャピタルパートナーズ(福岡市)が株式を取得。
新たな運営企業を探していた。

 譲渡先のユニゾン・キャピタルは、回転ずしチェーン「あきんどスシロー」などの企業再生や業績改善を成功させた実績がある。
ユニゾン側は「外食の投資で培ったノウハウを活用し、今後店舗を拡大させる」としている。
.
西日本新聞社
0386回想774列車
垢版 |
2018/04/14(土) 23:40:03.66ID:m42N2soq
NHKのBSプレミアムでの、何度目かの再放送になる「走れ!新幹線」での100系〜800系の回で、100系9000番台の試運転映像に
当時日テレの報道局勤務だった石原伸晃氏が映ってた。

168形食堂車の食堂の映像で、右端にカメラに向かい原稿を読んでいると思われる姿。ある意味貴重なのかな。
0387回想774列車
垢版 |
2018/04/16(月) 16:42:08.03ID:v2T4wz7I
>>380
細かいこと言うと、彦根駅の平和堂に市役所が入ってるのは、耐震工事の「仮住まい」だな
数年後に市役所が元に戻ると、店舗もろともアボン!?は言い過ぎか
南彦根のビバシティとか、周辺に多数あるし

あと、八日市駅前とか、どうなんだろ
0388回想774列車
垢版 |
2018/04/18(水) 23:38:58.75ID:4oCxfjro
いくつか思いで書くよ 
東京に家族旅行旅館は人形町の非冷房で暑かった
国鉄指定なのに
料理は普通 

交通博物館浅草寺などをまわり帰路の車販でハンバーグ弁当
発泡スチロールに入ってって凄いうまかった

震災前ののぞみが増える前は山陽区間でも食堂車の炊飯器だけじゃ足りなくて
ビュフェの炊飯器も応援に回してた
0389回想774列車
垢版 |
2018/04/20(金) 00:06:50.28ID:+I0KrYIr
いくつか思いで書くよ 
東京に家族旅行
旅館は人形町の非冷房で暑かった
分割民営化直前の1985年の国鉄指定なのに
料理は普通 

交通博物館浅草寺などをまわり帰路の車販でハンバーグ弁当
発泡スチロールに入ってって凄いうまかった

震災前ののぞみが増える前は山陽区間でも食堂車の炊飯器だけじゃ足りなくて
ビュフェの炊飯器も応援に回してた

札幌は一人飯しやすい街だったな
海鮮丼も焼肉も量あってクオリティも高かったなー
ジンギスカンは量そんなに無かったが旨かった
概してソロに優しい街って感じ

それに対して福岡はダメだね
海鮮丼の店は(魚介類がウリの街にも関わらず)少ないし
焼肉店もモツ鍋の店も一人旅の客にやたら冷たいし
高くて量が少ない

福岡はやっぱ遊郭目当てで行く街だと思った
0390回想774列車
垢版 |
2018/04/29(日) 10:58:54.65ID:978wvzPG
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523606190/273

チャイム変わってしまう可能性もあるか。
すっかり耳に馴染んで旅情を覚えるようになったのにな。
東京を出て曲の歌いだしのパートが流れて、都会の車窓を観るのが好きだった。
0391回想774列車
垢版 |
2018/04/29(日) 19:46:26.75ID:978wvzPG
どうみても、日本の財政が厳しい中で、無駄に税金を使ってたら、いくら増税しても足らんで。

しっかりしろよ。自民党。


東海道新幹線 「成長の30年」、運輸収入8割増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29892520W8A420C1L91000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180426/96958A9F889DE0EBEAEBE0E7E0E2E0E4E2E6E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXZZO2989514026042018000000-PB1-1.jpg

東海道新幹線が成長を続けている。国鉄分割・民営化でJR東海が発足した1987年度に7146億円だった運輸収入は30年で8割増え、1兆2532億円に拡大。
新型車両の導入をテコに「のぞみ」などの増発を進め需要を取り込んできた。
ビジネス、観光ともニーズは堅調で、2018年度まで9年連続の増収も視野に入っている。

同社発足後の新幹線の成長をみると景気の拡大や回復だけが理由ではない。
1つは新型車両の導入だ。1964年の開業以来、長年「0系」を主体に運用していた国鉄時代と違い、民営化後は92年の「300系」を手始めに07年以降の
「N700系」シリーズに代表される新型車両を矢継ぎ早に投入。87年当時に220キロメートルだった最高時速は285キロメートルに向上した。

92年に導入した「のぞみ」は東京〜名古屋〜大阪の移動時間を縮め、需要を喚起。当初は早朝・夜間の計2往復のみだったが、
14年には最大1時間10本まで可能になった。

「ひかり」や「こだま」も含めた1日あたりの平均運転本数も増えている。87年度の231本から17年度は368本まで6割増加。



葛西さんを中心にJR東海という会社の底力を感じさせる記事やね。

東海道新幹線には無駄は一切排除した日本刀なような物と表現したのは葛西さんだ。

鉄道番組ではのぞみ(300系)は民営化になって最初のプロジェクトだと言っていたが。
怠慢国鉄からの脱却と飛行機、高速道路での他の交通機関へのシフトが懸念されるから早急に取り掛かったと言ってたぞ。

葛西さんは、労働組合と真っ向勝負し、現業部門の膿を取り除き、士気の向上に繋がる人事評価制度、労働政策、教育研修制度の礎を築いた功績は、
なによりも労働集約型の典型と言える鉄道会社の根幹において最大の功績と言えると思う。

葛西さんの著書を読め。 葛西さんは須田さんの悪口どころか須田さんを称賛してるぞ。 詳しくは本を買って読むべき。
0392回想774列車
垢版 |
2018/05/02(水) 12:53:36.37ID:0rtfKLDE
キチガイ日本会議の葛西がどうした
0393回想774列車
垢版 |
2018/05/06(日) 19:21:39.62ID:enW8SLCy
4人用個室を1人で占領した猛者いる?
部屋単位で発売であるが不足人数分の子供の運賃・料金が必要
ひかりレールスターのコンパートメントは3人以上でないと発売不可
寝台の2人用個室の1人で占領は2人分の大人の運賃・料金が要る
0394回想774列車
垢版 |
2018/05/09(水) 22:43:34.95ID:2fzvmWoq
昔、二人連れで出雲の2段ハネに乗ったら
通路との間にドアがついた簡易4人部屋仕様。
GWにもかかわらず二人で占領した記憶がある。
0396回想774列車
垢版 |
2018/05/12(土) 12:20:57.14ID:cout/fdb
東海車と西日本車はパンタカバーの形状違ってた
東海車は四方を囲っていたが西日本車は側面のみ
X・G編成で10号車はパンタグラフの隣にDDが来てるため整流カバーを兼ねてて形状が違う
0397回想774列車
垢版 |
2018/05/19(土) 22:40:33.87ID:AFz0Z4D1
V編成は製造当初連結器カバー下の空気取り入れ口が付いてなかったんだな
試運転したらMcの主電動機が温度異常上昇したので取り付けた?
0398回想774列車
垢版 |
2018/05/22(火) 07:11:06.04ID:LXrOQ288
今度の新型700Sでも喫煙席があるのは嬉しいね
JR東海はGJだ。これからもJRは最近のタバコ嫌いの奴のクレームに迎合しないでほしい
0401回想774列車
垢版 |
2018/08/18(土) 18:45:39.81ID:Zs0ZKkxr
末期の頃は2階建てグリーン車目当てで乗車する客が多くグリーン車から先に埋まっていくという不思議な現象起きてた
それも2階建てが埋まってて平屋グリーン車がスカスカとか結構あった?
末期は禁煙車が2階建てで喫煙車が平屋だったので禁煙車を指定すると2階建てに当たった
0402回想774列車
垢版 |
2018/08/19(日) 22:35:49.04ID:DyMlrUEy
平屋の10号車は明らかに人気なかったね。
のぞみダイヤ前は航空機相手に苦戦していて回数券の割引率が大きかったから
東阪間13000円台であの満足感に浸れる100系の2FGは根強い人気があった。
0403回想774列車
垢版 |
2018/08/21(火) 09:47:39.81ID:ca7LY0XW
自分が最後に乗った新幹線が100系ひかりだわ
食堂車のカレーライスは印象に残っている
0404回想774列車
垢版 |
2018/08/21(火) 21:05:35.00ID:SKgbWp+0
V編成の2階建ての1階を指名買いする人もいたな
景色は楽しめないが普通車指定席料金でありながら座席が広くゆったりしててコスパ最強だった
後年100系P・K編成に一部が流用された
0405回想774列車
垢版 |
2018/08/22(水) 17:57:10.66ID:R8ayTaw1
自分は大阪住みで東京出張が多いので、
できるだけグランドひかりの時間に合わせて階下に席を取り、
食堂車を堪能するようにしていた。
これが最後の食堂車で、そんな長く営業しないだろうという予感が最初からあったのでね。

逆に東京を朝出て夕方上ってくるX編成はこだま落ちするまで縁がなかったな。
0406回想774列車
垢版 |
2018/08/23(木) 16:16:39.80ID:rP+xWXPZ
話題にならないけど愛知県が最強だよな。
ほどほど田舎で東京や大阪にも近い。
仕事はたくさんある。
ちょっと走らせればただでさえイオンモールが多い愛知県内だし、蒲郡の老舗水族館、浜名湖パルパル、舘山寺温泉、弁天島ホテルバイキングなど
豊橋は何処に行くにも程よい所要時間、電車なら名鉄、新快速、浜松両方向共にほぼ始発だし、座れる。
やたら暑い訳でもなく田舎でもなくそこそこ都会。
日本全国廻ったが、家族で暮らす分には豊橋がほぼ1番快適だと思うな。
愛知県内は公立帝国だから教育費もそこまで掛からないしな。

豊橋の立ち食い蕎麦屋は以外と美味しいよ
刻んだ油揚げがいいアクセントになっている。
豊橋から毎シーズン大阪や神戸や京都に嫁子供の家族3人で日帰り旅行する。子供でもも車で行くより喜ぶし日帰りでも充分な時間遊べる。

時間的には豊橋はどっちに出るにもいいんだよな。
豊橋始発だと東京に昼前には着けるし、大阪も午前中に着ける。
大抵の普通の店は10、11時開店でしだし、時間的には間に合うんだ

地方都市でビルまるごとネットカフェってのは聞いた事ない。いつもクーポンくれるし隣にカラオケ屋もあるし、
豊橋に1時の終電、何かの事故で遅れても必ず泊まれる印象がある。
あとは乗り換え時に地味にセブンのatmあるのも便利。

みんな昔ほど都会に憧れないからな。
東京でも多摩から出たがらないやつとか多いよ。

趣味的には高架の通過駅タイプよりも
地平の折り返し駅の方が貫禄があって萌えるな。
豊橋は私鉄あり、飯田線あり、基地や電留線ありで東海道線では京都と並んで貴重な風情。
0407回想774列車
垢版 |
2018/08/23(木) 19:48:31.71ID:rP+xWXPZ
豊橋市は住みやすいよ。
東京とのリンクが程々でいいなら浜松
新東名が三ヶ日いなさJCTから御殿場JCTまで6車線規格で作られてるってのは大きい。

豊橋はトヨタの下請けの城下町で
完全に車社会だからな。

豊橋って距離的には、東海道本線(東京と神戸)の丁度中間点だね。
豊橋停車のひかり号、名古屋or東京まで追い越されずに行くから速くて便利。
2時間に1本ぐらいしかないけど。
三河はいいぞ
田んぼもあって程よい田舎だし、車産業で働く独り暮らし中の県外生まれも多い

そこなんだよな。
トヨタを支えているのは所詮は期間工だからな。
お膝元だから、トヨタが全部牛耳っているのが嫌い。
藤田とか大病院があるのは良いけどな。
浜松とか病院多過ぎるし、藤田は日本最大だし、浜松(ただし浜北区除く)、藤田の近くに住んでいる人は羨ましい。
0409回想774列車
垢版 |
2018/11/01(木) 22:26:06.49ID:t50fpOTi
K編成は何故K51から始まったのか謎だな
100系K編成登場時点で0系K・YK・SK編成はすでに消滅してて編成番号の重複は起きなかった
0410回想774列車
垢版 |
2018/12/03(月) 21:04:31.47ID:8L0E/Oiq
この時期になると、YouTubeで「クリスマス・エクスプレス」CMを観たくなる。特に92年版。
92年版は一連のシリーズ中唯一ヒロイン自身が彼に会いに行くストーリー。車両の走行シーンがある。車両は100系。

このシーンが実にすばらしい。
夕闇の中を徐々にスピードを上げていく。都内区間だろうか。100系のシャークノーズ、ライトが美しい。鉄道ファンだけではない、一般の視聴者も思わず引き込まれるような、キャッチーな映像だ。
ヒロインが彼に会えることは分かっている。それがこのCMシリーズの「お約束」だから。ただ、それを叶えるのはこの「新幹線」なんだ、という…。
この走行シーンはヒロインの意志の強さを視覚的に見せているかのようだ。
0411回想774列車
垢版 |
2018/12/03(月) 21:05:58.84ID:8L0E/Oiq
走り去るテールライト(静岡県に入った頃か、既に夜になっている)、名駅ホームに停車中の姿で新幹線の車体の大きさ、乗客の多さが視覚的に分かる。大量輸送機関としての新幹線、その頼もしさを静かに主張しているかのようだ。
そしてホームに現れた彼の横を斜めのアングルで次駅に向かって静かに走り出す100系。鉄道は脇役で良いんだと言いたげだ。

このCMシリーズ、他の年のは正直言って航空会社のCMと言われても信じそうな気がする。羽田や伊丹の到着ロビーで通用しそうだ。
ただ、92年版に関しては車両を映す意味がある。そしてそれが100系である必然性があったと思う。300系のぞみがすでに登場している中、作り手/送り手側に「THE KING OF 国鉄型車両」である100系ひかりを映像に残しておく意義を感じていたのかもしれない。
0412回想774列車
垢版 |
2018/12/03(月) 21:35:28.53ID:8L0E/Oiq
100系新幹線と東名高速線のターボ付エアロバス(MS725)ってイメージがダブる。事実、ハイウェイバスのカラーリングは新幹線から来てるという話だし。
共に最後の国鉄形式で国鉄末期〜JR初期を担ったエース。ターボエアロの前面に付いていた動輪マークが外され、後部に「JR BUS KANTO」標記が入ったのも、100系のNSマーク→JRロゴ化に通じる出来事。

個人的にも約2年間転勤で名古屋に住んでいたので、双方に思い入れがある。
0413回想774列車
垢版 |
2018/12/04(火) 23:00:51.54ID:QOeaH1mn
ボーイング747と新幹線100系は結構似てるよな
一部2階建てだし先頭部もそっくり
どっちもバブルの象徴だった
0414回想774列車
垢版 |
2018/12/05(水) 05:24:20.04ID:MR8ybL8f
愛着があるのは0系だが、
カッコよさでは100系に軍配が上がる
0415回想774列車
垢版 |
2018/12/16(日) 12:20:04.68ID:nqmjwqaE
食堂車の飲食営業許可は廃車まで有効だったのか食堂車営業休止で返上したのかどっちなんだろ
X編成の食堂車最終日にレジが運び出されたとか話もある
グランドひかりのさよなら運転は食堂車のキッチンを使わず外で調理して重箱に入れてテーブルに配膳してた
0416回想774列車
垢版 |
2018/12/16(日) 20:35:33.76ID:nqmjwqaE
4人用個室を一人で占領するとか芸当できたな
個室は定員割れで使うと不足人数分の子供の運賃・料金を払う必要があった
ひかりレールスターのコンパートメントは3人以上でないと利用不可だがフルムーン夫婦グリーンパスは例外で2人で使用可能
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況