X



【国鉄後期】東北を走った特急・急行【JR初期】2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2012/02/03(金) 16:53:01.73ID:FD2gPutH
「はつかり」「ひばり」「ゆうづる」といった特急列車から「月山」「陸中」などの
ローカル急行まで、東北を走った懐かしの特急・急行列車について語りましょう

前スレ
国鉄後期】東北を走った特急・急行列車【JR初期】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1227526911/
0125回想774列車
垢版 |
2012/03/03(土) 05:51:44.17ID:kpDf0iec
昔の「みどりの窓口」を見ていたやつなら
その程度常識だ。
0126回想774列車
垢版 |
2012/03/03(土) 07:38:37.71ID:1XtQlIc2
ゆうづる1号なんて朝の5:00頃に青森着くのにそんなに需要有ったっけ?
70年代だと寝台特急〜連絡船に乗る人は飛行機に移行してたと思うが。
0129回想774列車
垢版 |
2012/03/03(土) 10:30:31.00ID:C1RRauq7
>>127
夏休み中の繁忙期だろ?
それ>>126にレスしても意味ないんじゃないか?
0130回想774列車
垢版 |
2012/03/03(土) 11:03:27.61ID:bzBCDlhl
70年代というより昭和40年代と50年代で分けたほうが考えやすい
0131回想774列車
垢版 |
2012/03/04(日) 09:59:37.51ID:E06x/vwa
>>126
国鉄の運賃料金の値上げラッシュがはじまる前までは需要あったよ。
具体的にいつか忘れたが初乗り運賃が30円から60円になったとき
国鉄離れが起き出して,80円になったとき息の根がとまったといえる。
0132回想774列車
垢版 |
2012/03/08(木) 21:59:36.90ID:Or+YyNKC
初乗り30円の時代、子供は10円だったね。
0133回想774列車
垢版 |
2012/03/09(金) 20:43:43.20ID:24ji6SY+
急行わたらせ
0134回想774列車
垢版 |
2012/03/19(月) 04:34:50.60ID:6Xiy6ogn
ある時期郡山にいた。
新宿の呑処みたいに24時間なにかしら列車が動いていた。
24時間1秒も欠かすことなく改札口には駅員がいたし,きっぷ売り場は開いていた。
だがある時期から急行自由席で乗ることができる「深夜」列車は
「津軽」「出羽」「あづま」「いわて」だけになってしまった。
あのときすごく寂しい思いをした。そのころ山陰本線の米子〜下関間は
夜行列車がなくなっていた・・・・・。
・・
・・
・・
でも
・・
・・
・・
いまじゃもう(以下ry・・・
0135回想774列車
垢版 |
2012/03/19(月) 13:05:49.31ID:qCA/HtzG
昭和51年秋に、国鉄の運賃料金値上げが言わば「自由化」された。
で、初乗りが30円→60円になったのを始め、未曾有の値上げラッシュで、
競合交通機関に対する価格面での優位性が一気に減殺された…。
それが翌年、グリーン料金とA寝台料金だけ値下げなんて事態にも至ったが…。
0136回想774列車
垢版 |
2012/03/28(水) 21:13:25.18ID:iT/KFykC
昭和46年のきっぷがあるんだけど、
仙台〜青森特急料金800円
特急・急行用グリーン券1400円
とか見るとグリーン券って高いんだなぁと思った。確か急行だと250円だっけか
0137回想774列車
垢版 |
2012/03/29(木) 02:01:08.56ID:A6XVPJb8
二等車の名残をひきずっていた時代のグリーン料金って、良い座席の対価ではなく、金持ちと貧乏人を分けるためのものだったからな。
0138回想774列車
垢版 |
2012/04/01(日) 22:10:58.64ID:dH5mROtl
ところが46年当時連絡船はグリーン400円座席指定300円とかいうよく分かんない設定。
0139回想774列車
垢版 |
2012/05/21(月) 22:50:52.71ID:UqFeeYXd
小学校に入学する前から「みどりの窓口」をみていたけれども
「ひばり」だの「とき」だの言われてもピンとこなかったな。
はつかり?なあにそれおいしいの?・・・みたいな
だけどそのフレーズだけは覚えていたもんで数年後授業中など
「トキって知っているか?」
「ハイ!知っています。新潟行の特急です」
「ヒバリって知っているか?」
「ハイ!知っています。そろそろ4号が上野を出発します」
なんてよくあったなー。
0140回想774列車
垢版 |
2012/05/23(水) 11:41:51.04ID:OS0HnVaw
奥羽線乗り入れの「やまばと」設定の際、サロ→クロの改造して
6M3Tとグリーン車・食堂車付を両立させたけど、考えてみたら奇跡にも思える。
2年前に設定された「あさま」は、短編成余儀なくされるからって食堂車無になったから。
或いは重要度に関して「東北>上越>信越」って意向があったのか…?
0141回想774列車
垢版 |
2012/05/23(水) 13:13:03.69ID:lS9TfR4R
クロ181/クロハ181が信越線系統に転用されなかったのは、
実は結構謎のような気がする。

コレがあればグリーン車+軽井沢へのセレブ客輸送を両立できて
食堂車も外さずに済んだはずなのだが……。
0143回想774列車
垢版 |
2012/05/23(水) 15:27:15.44ID:7PeDmkTp
>>137
今、東京〜仙台が普通車でちょうど一万円くらいだけど、
グリーンは料金が二万円で計三万円くらいが適正な相場という気がする

昨今グリーン車は安すぎるね
バイト学生ですら利用にそんな思い切りが要らないほどでしょあの料金なら
0144回想774列車
垢版 |
2012/05/23(水) 17:34:35.67ID:klrK6FHR
>>140
運転時間の問題じゃ?食堂車ないけどロザ2両つないでるし
0147回想774列車
垢版 |
2012/05/23(水) 21:18:23.65ID:yjVB03X6
>>140
「ひばり」と共通運用+所要時間が大きいんでは?
「あさま」は所要時間が短めに加えてG車2両が必須+8両が限界という制約の中で食堂車は諦めざるを得ないでしょう。。
0148回想774列車
垢版 |
2012/05/24(木) 05:27:39.06ID:L9X9PzG3
あさまは横川の釜飯を食うのが風情ってもんよ
0149140
垢版 |
2012/05/24(木) 21:02:00.62ID:oReDP/+c
まあ、「あさま」の場合、「ゴーサントー」以前の489系の列車も
食堂車は営業してなかったから、何れにしても国鉄は、
この特急に関しては食堂車は不要って考えたんだろう…。

それにしても、もし「ひばり」なんかが当初から8M4Tだったとしたら、
特に問題もなく奥羽線乗り入れが実現してたんだろうな…。
そうなると「あいづ」新設の時に初めて9両編成が必要って話になって、
この時はTs→Tscは行われずに、Td無にされた…?
まぁ、「ひばり」が当初から12両なんて長い編成だったらと妄想するのは、
荒唐無稽過ぎるのかも知れんけど。
0150回想774列車
垢版 |
2012/05/26(土) 22:22:17.97ID:BvVhHj3/
>>149
距離は短いし峠の釜めしがあったからかなー。
「あさま」も「あずさ」も食堂車がなくなったのははやいほうだが
「アルプス」と「信州」が最後までビュフェがあったのが対照的だな。
0152回想774列車
垢版 |
2012/05/27(日) 07:19:57.37ID:ik+vE3yv
自己紹介か
0153回想774列車
垢版 |
2012/05/27(日) 11:19:55.87ID:4UT/Vlgd
実際昔は特急と急行で客層違ったらからな
んで3等2等1等でも違う
最近は猫も杓子も特急に乗る
0154回想774列車
垢版 |
2012/05/27(日) 11:25:23.71ID:Fvg2ygr8
まあ、乗るというより乗せられるわけだが…。
東北(や上越)の場合、新幹線が大宮発着だった頃、特に残ってた急行に
どれだけの客が残ってたのか、多少関心がある…。
0155回想774列車
垢版 |
2012/05/27(日) 23:46:08.83ID:chFupmV/
>>154
奥羽線直通や磐越西線直通は「それなり」に乗ってたらしいよ
乗換がなかったからだけどね
増発はされないけど、廃止もされないって程度にw

鳥海・いなほ系等は一瞬で消えたが、あれはあさま・白山にスジを渡すためだっけな
つーか、山形新幹線開業まで山形直通つばさが残ってなかったっけ?
あいづもなんだかんだ言って2000年代まで臨時が出てたりしたしw

ここのスレに来る様な鉄ヲタは山形新幹線が出来て、文句言うくらいのレベルだが
普通の人なら直通じゃないと知らないものなw
そのせいか知らんが首都圏では会津若松はまだ良いけど、
鶴岡・酒田方面の知名度の低さは異常w
0156回想774列車
垢版 |
2012/05/27(日) 23:47:31.06ID:22qXTgS+
>>154
東北の場合郡山以南ならまあそれなり
まつしま(+ざおう・ばんだい)は特急待避が消えてスピードアップ、なすのは増発してたか
0157回想774列車
垢版 |
2012/05/27(日) 23:50:20.12ID:chFupmV/
そもそも旧周遊券時代は今の18乞食みたいな奴が
学割周遊券で急行自由席に乗りまくってたからってもの理由なんだけどなw
0158回想774列車
垢版 |
2012/05/28(月) 00:08:31.59ID:lwzlxBqq
結局それを言いたかっただけか
0159回想774列車
垢版 |
2012/05/28(月) 07:30:09.50ID:bhl5p9+f
>>157
おまえ当時生まれていないだろ。
ワイド周遊券で優等「乗りまくり」の連中は当時はもう特急自由席「乗りまくり」がデフォ。
0160回想774列車
垢版 |
2012/05/28(月) 19:35:06.92ID:SPgwLE9D
>>159
大変恐れ入りますが、ワイド周遊券で「往復」にプラスなしで
特急を使える様になったのはいつでしょうか?
私の記憶上、急行自由席までだったのですが

周遊ゾーンで特急自由席に乗れる様にはなりましたが、
往復で使える様になったとは初耳です。
0162回想774列車
垢版 |
2012/05/28(月) 20:05:48.52ID:Rh24dgxe
ワイド周遊券の往復部分は文字通り往復しか使えないんだから
普通列車だって乗りまくりじゃないわな
0163回想774列車
垢版 |
2012/05/28(月) 20:24:42.27ID:xGVsTvFK
>>154
宇都宮以北〜福島以南の駅から上野・大宮方面の利用ならつばさ・やまばと・あいづ含め結構乗ってた
この区間は郡山以外新幹線利用が微妙すぎた結果でもあるが
0164回想774列車
垢版 |
2012/05/29(火) 18:39:58.82ID:saOooeC/
須賀川とか二本松とかだと郡山で乗り換えてまた大宮でだとたいして時間変わらないんだよね。
0165回想774列車
垢版 |
2012/05/30(水) 00:39:33.33ID:w+wpkplw
何か、東北新幹線開業直後に、残った在来線特急の客は30%ほど減だったとかいう話も聞いたが…。
上越新幹線開業時の改正で増発されて、一応利便性が増した後は在来線の更に減ったのかと思ったけど、
そうでもなかった…?
大学生(関東地方)だった当時、郡山出身の同期生がいて、聞いてみたら、帰省には専ら新幹線利用だと言ってた…。
ヲタは別に考えると「新しもの好き」と「現実主義」に分かれてたって事らしいな…。
0166回想774列車
垢版 |
2012/05/30(水) 09:16:01.68ID:u7shfog1
>>165
急行含めて新幹線から外れたところや短中距離の利用があったからな
新幹線から乗り継ごうにも宇都宮・黒磯以北だと普通列車の本数自体微妙だったし
(この辺は結局今も解決したか怪しいし退化してる部分もあるが)
0167回想774列車
垢版 |
2012/05/30(水) 14:50:17.59ID:cQSHCiLS
>>165
郡山までの在来線利用は激減でしたよ、新幹線利用は必然と大宮からになり料金区分が下がるので、在来線特急料金の上野〜郡山とほぼ同額でした(たしか2400円くらい)
0168回想774列車
垢版 |
2012/05/30(水) 22:59:09.56ID:Zc7ANF2y
>>165
>>167
東北新幹線開業直後だと新幹線は本数が少ないので利用しづらかったから
在来線特急利用者もかなりいた。というか在来線特急もかなり残っており
このことが例えば「ひばり」の愛称が消えることにつながったといってよい。

上越新幹線開業時(東北新幹線「本格」開業)上野〜郡山間の昼行在来線特急は
4本になり自動的に新幹線シフトとなる。とはいえ須賀川本宮二本松の利用者には
乗り換えなしの在来線が重宝されるようになる。
0169回想774列車
垢版 |
2012/06/02(土) 19:36:32.32ID:UhKAdkJk
コレどこからつっこめばいいんだ……?
0170回想774列車
垢版 |
2012/06/16(土) 14:06:10.96ID:1lpR6uun
まぁどっかのサイトで快速くりこまの廃止は新幹線誘導とか言ってる人もいたしねぇ
0171回想774列車
垢版 |
2012/06/16(土) 18:54:21.70ID:kyeMmKay
また釣り針が垂らされてきたか
0172回想774列車
垢版 |
2012/06/28(木) 14:06:56.09ID:NAF7eDyv
JR初期といえば鉄道畑に残れなかったJR従業員が慣れない「商売」していたな。
東北本線黒磯以北の普通列車に突如として車内販売が出現したがそれも「失業対策」
だったのかな。ワゴンを押すスピードが速く声もかけないもんだから買う気もなかったし
売れるのを見たこともなかった。
0173回想774列車
垢版 |
2012/06/29(金) 08:24:49.99ID:KB8nnr8u
それならインチキアイス売りの方が愛想よかった。
0174回想774列車
垢版 |
2012/06/29(金) 23:40:00.25ID:oeMUzkVS
えーあいす
えーあいす
えーあいす
(トコトコドタバタ)
くださ〜い
はーいありがとうございます!
0175回想774列車
垢版 |
2012/07/02(月) 17:10:59.62ID:TPZJPAmP
余剰人員ってJR初期にいたの?足りないからやっぱり国労雇おうかなとか言ってなかった?
0179回想774列車
垢版 |
2012/07/04(水) 20:31:32.42ID:keKZ1dJ5
>>170
盛岡の基地外団体の一味だったよな確か。
0181回想774列車
垢版 |
2012/07/05(木) 00:01:55.88ID:byFNdIi5
>>175
駅務関係にはいたいた。
運転士だと足りない職場もあったのは事実。
0182回想774列車
垢版 |
2012/07/05(木) 22:11:56.98ID:/7OKpZ6Q
上野青森間の夜行は常磐線経由主体だった。
客車列車が福島近辺の勾配を避けるためだろうと思っていたが、実際には583系でも
常磐線経由の方が多かった。
常磐線経由にしなければならない特別な理由があったのだろうか。
0183回想774列車
垢版 |
2012/07/05(木) 22:27:33.25ID:tFI3kPkR
>>182
奥羽方面への夜行、上越、信越への夜行と被るからだろ
0184回想774列車
垢版 |
2012/07/05(木) 22:48:46.25ID:C+jMuBBM
583系でもって言うけど、8M5Tだぜ?
0185回想774列車
垢版 |
2012/07/05(木) 23:56:23.68ID:BcJ/qx60
>>183
なぜ他の夜行とかぶると駄目なのかな?。昼間の電車の方がよっぽどかぶっていると思うけど。
>>184
583系は昼間は主にはつかりに使われていたよ。しかも5310以降は8M4Tだし。
でも、みちのくは583系だったから関係あるのかなあ。
0186回想774列車
垢版 |
2012/07/06(金) 00:10:25.68ID:PFBlcXOt
東北は貨物を通すから、北海道連絡のゆうづる十和田はそのまま常磐経由だったんでしょ
常磐も取手以南は大変だったらしいけど、東北は貨物を大宮操から山貨、武蔵野に逃がせるから
0187回想774列車
垢版 |
2012/07/06(金) 00:22:54.90ID:44Qxpn+d
勾配がきついから客レが常磐経由なんでしょ。なら貨物だって常磐経由じゃないか?
複々線で他線へ流せるという点では東北とも同じだし
0188回想774列車
垢版 |
2012/07/06(金) 00:26:16.62ID:DyrdetAY
>>182
Wikiによれば、上野−宇キ宮間は中電が多く、奥羽方面への夜行も多いことが
理由とのこと。
たしかに、黒磯での機関車交換を考えるとなんとなく納得できる。
0189回想774列車
垢版 |
2012/07/06(金) 08:11:43.47ID:7uaYBLmb
>>187
東北線の貨物は基本的に重連だったでしょ
0190回想774列車
垢版 |
2012/07/06(金) 09:21:05.02ID:J0hjZBfR
>>185
昼間なみの続行運転してたら黒磯駅死亡するだろ
0191回想774列車
垢版 |
2012/07/06(金) 13:05:05.67ID:vAjqMJA1
>>185
583が8M4Tになったのはもっと後。1986年頃。
53-10改正の時点でどこ減車したんだよ。
0192回想774列車
垢版 |
2012/07/06(金) 15:10:38.07ID:ucScZTm4
>>187
今度は平以北の単線区間が夜中にパンクするし
貨物も10000系使用列車なんかは寝台特急より優先だった以上東北本線経由

>>190
もっとも黒磯の交換作業は夜間のほうが忙しかったがな
0193回想774列車
垢版 |
2012/07/08(日) 09:34:37.87ID:xt7CDtoc
でもいい時代だったよ。
0194回想774列車
垢版 |
2012/07/09(月) 17:54:37.52ID:7b4pRG/D
まぁ大宮〜上野だと高崎線との兼ね合いもあるだろうしね
0195回想774列車
垢版 |
2012/07/09(月) 19:30:06.71ID:v5Z0D45J
初めて583系のゆうづるに乗った時は発車30分後に突然車内が真っ暗になってビックリしたものだ。
0196回想774列車
垢版 |
2012/07/09(月) 20:07:41.35ID:t2W+NIxd
そのころの銀座線といえば・・・
0197回想774列車
垢版 |
2012/10/29(月) 09:14:40.62ID:zqc1L2fe
14系の半端な簡易リクライニング、12系のクロスシート、
座席夜行としてはどちらが好みでしたか?
0198回想774列車
垢版 |
2012/10/29(月) 11:54:57.26ID:mjua9j6Z
高校時代に12系のつがるも14系のつがるも、部活の全国大会で弘前←→上野で乗ったことがあるが、
14系の方が圧倒的にいいに決まってるだろ。
0199回想774列車
垢版 |
2012/10/29(月) 12:09:00.64ID:xFvPXDIw
いやいや2人までならボックスの方がいいよ。足のばせるし
14系、ガッタンガッタン五月蠅い
0200回想774列車
垢版 |
2012/10/29(月) 15:15:26.02ID:Z/HV/GoJ
>>199
もしかして14系の座席回転させるって発想はないのか?
0201回想774列車
垢版 |
2012/10/29(月) 15:36:31.30ID:mjua9j6Z
>>199
足を伸ばしたって背もたれは90度のままだろうがよ。
本当に乗ったことあるのか?
0202回想774列車
垢版 |
2012/10/29(月) 16:10:21.89ID:DKmrKSeP
満員なら14系

ガラガラなら12系も悪くない
0203回想774列車
垢版 |
2012/10/29(月) 16:18:01.17ID:xFvPXDIw
>>200
もしかしてガッタンガッタンの意味わからない?寝返りうつたびに面倒なんだけど

>>201
あんだけのリクライニングなら足のばした方がいいよ。本当に乗ったことあるのか?
0205回想774列車
垢版 |
2012/10/29(月) 17:57:34.85ID:Z/HV/GoJ
>>203
別にリクライニングさせなくても14系の座席の方が快適だわ
0206回想774列車
垢版 |
2012/10/29(月) 20:38:06.57ID:cjqnb4e8
1971年の夏のはずだが、鷹巣から花巻まで、急行陸中、よねしろの自由席で乗っていった覚えがある。
大館で、むつを切り離し、盛岡で陸中と分離といった、多層立て急行の一群。
余りにも分割併合が複雑で、覚えきれないが…
0207回想774列車
垢版 |
2012/10/29(月) 21:57:25.92ID:qCWa9W1d
>>197
14系ハザといえば銀河51号で利用したのが最初だったがあの簡リクは確かに夜行ではきつかった記憶があるな。
確かにリクライニング自体はありがたいが、座席によっては体動かした時に豪快に音を立ててシートが戻るなんてのもあった。
0208回想774列車
垢版 |
2012/10/29(月) 22:34:46.17ID:NjPcMYe8
12系なら、L字型になって寝たものだ。
臨時の八甲田(上野駅21時代発車のヤツ)に乗れば、
盛岡以北はガラガラだから1BOX占有できたよ。

14系の座席はシートピッチが狭くて、快適では無かったし
14系使用の急行は1BOX専有できるほどガラガラにはならなかったような記憶がある。
0209回想774列車
垢版 |
2012/10/30(火) 09:40:32.84ID:hHZidqOQ
14系の座席はずらした背もたれが戻らないように空き缶を挟んで尾久のが通
0210回想774列車
垢版 |
2012/10/30(火) 17:56:43.07ID:2PFv/oFt
津軽の勝手に組み立てた寝台が最強と。
0212回想774列車
垢版 |
2012/11/05(月) 23:26:44.93ID:XBI3FmjQ
>>206
五葉くっつけてた頃か。レアものだな。
0213回想774列車
垢版 |
2012/11/09(金) 01:05:39.40ID:zjXfVtpu
もし昔の赤羽に特急が停車したら3〜4番線のホーム係員は神しかいなかっただろう。
カンペをみていたのかみていないのか知らないけどあのころのホーム案内放送はすごかったな。
今度の4番線には高崎線経由籠原行普通列車がまいります。2つドアの車○番から○番でお待ちください。
3番線には急行「八甲田」がまいります。お出迎えのかたおまたせしました。
4番線籠原行の次には東北本線経由「いわて2号」盛岡行がまいります。停車駅は
大宮 古河 小山 宇都宮・・・・

いちいち「東北線経由」「高崎線経由」をアナウンスしていたのは赤羽と
普通列車だけ停車した尾久だっただろう。
0214回想774列車
垢版 |
2012/11/09(金) 02:41:09.02ID:Pemg8AMz
>>213
>尾久だっただろう
これって
尾久だけだっただろう
の間違いか?
0215回想774列車
垢版 |
2013/03/02(土) 22:53:27.74ID:82ND+js9
保線業務:では出羽デハ
0216回想774列車
垢版 |
2013/03/19(火) 21:47:55.81ID:iYsVArgg
>>206
>>212
言われてみればレアものですな。
0217回想774列車
垢版 |
2013/03/23(土) 20:19:02.40ID:rcWH/sAT
高崎の客車で月に数回程度上野〜盛岡や上野〜新潟とかやらないのかな
青春18を乗らせないように急行で
0219阪井輝久
垢版 |
2013/03/25(月) 13:38:22.56ID:Lk4YCKnW
いつ乗るか?
今でしょ!

状態にしないと切符売れないよ。
0220回想774列車
垢版 |
2013/03/25(月) 16:55:11.71ID:keoJYZi/
53.10後のキハ58系の連結のハチャメチャさが、懐かしい。
仙台から酒田行くハズが、着いたら新潟だったってことあった。
0221回想774列車
垢版 |
2013/03/25(月) 22:05:25.19ID:ksEvFOKq
>>218
ツアー形式にすればいけるんじゃ?
上野→新潟は6時間程度、盛岡までは9時間か。
盛岡は片道夜行運用でも面白いかもな。


名称は「佐渡」と「いわて」か?
「佐渡」はともかく「いわて」のインパクトがちと足りない気もするな。
「北星」だと聞こえがいいんだけど全車寝台だったという矛盾が、、、
0222阪井輝久
垢版 |
2013/03/26(火) 09:52:29.17ID:1bOtfc1N
>>221
リバイバル列車として復活し
これがラストチャンスみたいに煽れば、
採算取れるかも。
0223回想774列車
垢版 |
2013/03/29(金) 10:50:14.51ID:0XvvJJGO
>>220
つまり、あさひ・月山で、月山に乗るつもりが、あさひに乗ってたんだよな?
そこまではまだいいとして、あさひ編成の方に終点まで?

併結区間は山形までで、そっから先の方がうんと長いだろ。
しかもあさひの方は、坂町から羽越つなぐし、
酒田方面への乗り換え案内も流れたはずだよな?
話半分で聞いても、ちょっと盛りすぎ感がありすぎて白けるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況