X



【愛されて】新快速の思い出【40年】

0001回想774列車
垢版 |
2011/10/14(金) 00:18:45.63ID:LYrQgisS
京阪神のスピードスター、新快速の過去・現在・未来について語り合いましょう!

※名古屋地区の新快速の話題は禁止
0580回想774列車
垢版 |
2017/06/22(木) 12:59:31.18ID:HtaOPF9y
>>570
大鉄の本線通勤電車は電動幕が登場するまでは
組合が前面標識の掲示を拒否していたからね
俺らは運転が仕事で看板の付け替えが仕事じゃないって
だから103系は「普通」
旧型は看板無し

片町線と天鉄はマシだったけど
旧型の前面方向幕は装備していたのに使わなかった
0581回想774列車
垢版 |
2017/06/22(木) 20:41:18.45ID:M7Hea40a
>>574
東北方面の急行にはついてなかったんだっけ
0582回想774列車
垢版 |
2017/06/22(木) 20:56:12.61ID:EgFzWM/T
>>579
本線ブルーライナーはガラガラではなく
混雑激しかったんだが。だから増発と延長がされてるだろ。
更に居住性で負けないよう117系が投入されたんだからね。
0583回想774列車
垢版 |
2017/06/22(木) 21:39:50.29ID:aWVirY92
福島や郡山での東北本線筋急行との
分割併結がヘッドマーク廃止にきっかけ
だったのではないかな?
0584回想774列車
垢版 |
2017/06/22(木) 22:41:45.28ID:7H7WxGCF
>>580
あの「普通」というサービス精神のない方向幕は
組合のせいだったのか!
30年以上経って初めて知った。
0585回想774列車
垢版 |
2017/06/22(木) 22:46:52.89ID:HtaOPF9y
>>582
区間延長と増発は61年改正だよ
それまでは草津〜姫路
運転時間も9時から16時まで

117系が投入された時はまだ特定運賃制度も無かったから
ガラガラのスカスカ
平日昼間の新快速なんて2〜3割乗車がデフォ
車両の置き換えは主力の153系の老朽化が深刻だったから
0586回想774列車
垢版 |
2017/06/22(木) 22:52:49.14ID:HtaOPF9y
>>584
プラットホームの表示器や時刻表に行先書いているんだからそれを見ろよ!
ということ
まあ、阪神電車の普通も昭和50年代前半まで行先表示板つけてなかったからね
0587回想774列車
垢版 |
2017/06/22(木) 22:55:13.50ID:7H7WxGCF
>>586
各停は基本、京都⇔西明石だったしね。
ただ甲子園口や高槻止まりの電車も
あったから、やはり不親切かもw
0588回想774列車
垢版 |
2017/06/22(木) 23:39:08.00ID:M7Hea40a
>>586
阪神って「梅田−元町」みたいなのがついていたような記憶があるけど、
昔のは確かについてないな。
0589回想774列車
垢版 |
2017/06/23(金) 03:04:58.12ID:yDWo10y7
>>585
国鉄運賃値上げ以前の話を忘れてないか?
ブルーライナー時代に湖西線が出来たり徐々に運用拡大していったはず。
それに平日なんて快速等皆空いていたよ。
特に京阪特急はもっと空いていた記憶しかない。
0590回想774列車
垢版 |
2017/06/23(金) 05:40:44.34ID:O/V5EVdT
>>580
たしかに103系は「普通」表示もあったが、113系はちゃんと手でぐるぐると回して「姫路」や「大垣」としてた。
決して「快速」では無かったんだが。
0591回想774列車
垢版 |
2017/06/23(金) 05:46:24.70ID:ThTddjN1
>>589
いや運賃値上前でも空いていた、寧ろ姫路迄乗る長距離客がある程度いたくらい
廃止された山陽線急行や山陰線急行から移転してきた客
0592回想774列車
垢版 |
2017/06/23(金) 13:47:20.56ID:yDWo10y7
>>591
当時のジャーナル追跡記事や実体験からも空いてた記憶が全くないので。
特に土日は常にデッキまで立ち客いたし
よく利用した京阪間で座れた記憶が殆どない。
対してこちらもよく利用した京阪は京橋からでもまず座れたし、
平日なら相席になった記憶も殆どない。
0593回想774列車
垢版 |
2017/06/23(金) 15:38:24.69ID:ThTddjN1
>>592
土曜日の午後はちょっとしたラッシュがあったかも知れないな
通勤通学客が唯一新快速を利用できる時間帯
0594回想774列車
垢版 |
2017/06/23(金) 17:24:02.98ID:yDWo10y7
新快速が空いてたいた記憶は117系化して
値上げされて以降の記憶しかないな。
少なくとも阪神間は平日日中でも常に埋まってたよ。
大阪ではいつも座席争奪戦あったし。考えて見れば判るが
速いしターミナルも便利。常に空いてたのは快速のグリーン車でしょ。
0595回想774列車
垢版 |
2017/06/23(金) 17:41:46.99ID:ThTddjN1
1ボックス占領できなかったら混んでるとかじゃないよな
阪急と3分差、阪神と4分差、快速と3分差しかなかったが
まあ快速は非冷房車多かったけど
0596回想774列車
垢版 |
2017/06/23(金) 18:55:57.60ID:yDWo10y7
当時1ボックス占領なんて有り得ないですよ。
親と京阪間でよく利用した土日は常にデッキで
座れた記憶が全くありませんし、当時の山崎辺りで見る写真も
常に立ち客が見えますからね。大体空いてたなら
もっと早い時期に新大阪に止めますよ。
117投入は153老朽化も有りますが当時から
6300対策だと言われてたはずです。
0597回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 00:32:15.77ID:caS5aP3s
京阪間の新快速なんて民営化して昼得が出来るまでは空いてたよ
京都始発の下りが毎時1本あった時は発車間際でも余裕で座れたし

ブルーライナー全盛時なんて1ボックス二人掛けなんて普通に見られた光景
国鉄電車に乗るのに並ぶという発想すらなかったよ
117系投入はそもそもは153系取り換えで、
並行路線の特急との対抗要望が大鉄から本社にあって実現しただけ
利用率が好評だからではない
京阪間直通客のシェアは阪急がトップで次が京阪、論外が国鉄の時代
ブルーライナーの時代は特急がロマンスシートで京阪間の速達列車が日中毎時8本あった阪急が圧倒的に強かった

新快速を新大阪に止めたのは新幹線乗り換えの利便性と、何よりも誤乗が多かったから

>>590
快速は行先表示していたよ
拒否していたのは旧国と103系担当の場合なんだが
そもそも113と103は担当が別だし
0598回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 05:43:57.33ID:qO8zchZ+
>>597
当時、阪急京都線の下り急行は特急に追い抜かれていたよ
0599回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 07:47:38.35ID:SJtaogiC
>>596さんが言っているのは、
国鉄運賃が並行私鉄と比べても一番安かった時代の話。
0600回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 08:22:33.15ID:e9uqhr37
>>597
とても当時利用していたとは思えない有り得ない話。
少なくともそれは国鉄が値上げした後ではないの?
それに153のような急行型の扉位置は並ばないと乗れないよ。
列車到着と同時に扉に群がるのが当時だよ。
0601回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 08:32:32.57ID:e9uqhr37
また車内で見る限りよく利用されてたのが阪急なのは事実。
でも急行が直通客に使われてた事なんて殆ど無いでしょ。
梅田でも座りたい人は皆次の特急待ってたし。
6300の導入も2800冷房化して直ぐなのは
京阪3000対策もあるが当時のブルーライナー対策でもあるぞ。
0602回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 13:58:16.19ID:DOZf38Iq
ふと思い出したが、阪急は何で歪なダイヤだったんだ?
急行が上りは逃げ切るが、下りは桂待避
終点の折返能力や運用数の絡み?
0603回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 15:57:53.55ID:nRsULPdy
高槻や茨木で153系新快速の通過をよく
見てたがガラガラの記憶がない。
大阪では快速が新快速を待避してたが
7両や11両の快速から6両の新快速に
乗り換える人が多かった記憶がある。
0604回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 17:57:48.76ID:e9uqhr37
>>602
昔から淡路がネックだしね。15分間隔38分運転は
結構タイトな運転だろう。また2800系も七本しか無く
常にロング編成が特急運用に就いてるので
毎時八本のロマンスシートなんて勿論有り得ない。

また国鉄の京阪間直通シェアが低い=新快速が空いてるのも嘘。
遠方からの乗り継ぎ客も利用してるのにな。
0605回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 18:02:03.38ID:GOWjFoEj
当時の新快速は京阪間と阪神間では利用度に差があったように思う。
0606回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 18:10:36.47ID:e9uqhr37
阪神間が一番乗車率良かったと思う。
ブルーライナーも空いたのは間違いなく1976年秋の値上げからだよね。
これで新快速だけでなく定期客以外かなり離れてるしな。

それまでに6300もデビューしてるし
それが117に豪華仕様を要請したきっかけだよ。
0607回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 21:53:08.12ID:0YfPZJug
>>606
ヨソからみたら、特急とすれ違いやデッドヒートがあった京阪間に注目されるけど、爆走ぶりと利用者数で考えると阪神間のほうがメインルートに感じる。阪急にもいえる
0608回想774列車
垢版 |
2017/06/25(日) 01:26:28.26ID:1doao/Bl
国鉄と阪急と京阪の運賃格差がほとんどないころ(京阪>阪急>国鉄)は、
あたりまえだが、運賃というよりもその客にとっての至便の駅をどう選択するかで
利用路線が決まったものだが、国鉄運賃の狂乱値上げ以降、京都側で路線バスの運賃を
加えても他私鉄が安くなるようになり、国鉄の利用者が激減した。
0609回想774列車
垢版 |
2017/06/25(日) 08:57:25.81ID:p8n9EOG5
京都大阪間は爆走、大阪以西はチンタラ走行でしょ
京阪間29分、大阪三ノ宮間25分を見ればあきらか。
確か先行各停の詰まり具合が理由でなかったかな?
0610回想774列車
垢版 |
2017/06/25(日) 09:43:17.94ID:H2ZXWulZ
阪神間は流してたよね。客車でも走れる所要時間だし。
先行列車が逃げ切れないのと旅客数も阪神間の方が多いから
無理する事はないという判断だろう。
1975年頃だと高槻周辺も田んぼばかり、
だから延々と阪急との併走も見れたんだけどね。
0611回想774列車
垢版 |
2017/06/25(日) 11:23:09.86ID:LZEQ04z8
ポートピア博のときも阪神阪急はヘッドマークつけるなど盛り上がるなか、新快速は高い国鉄運賃で我がを行くという感じだったな
三ノ宮駅には「新快速は新大阪に停まりません」と遠方客からの客を突き放したような貼り紙があったりしてた(大阪駅で先行の快速に追い付くから利用できるのだが)
0612回想774列車
垢版 |
2017/06/30(金) 16:00:21.24ID:A14z1vkZ
ポートピア81か
新快速が全て117に変わった頃だな
どうやって行ったのか記憶が定かでないが、故障でポートライナーに乗れなかったことを覚えてる
0613回想774列車
垢版 |
2017/06/30(金) 19:13:32.66ID:M3KIkyuC
まさかポートピアランドが117より先に消滅するとは思わなかったな。
その117は更に団臨用で延命する勢いだし。
0614回想774列車
垢版 |
2017/06/30(金) 20:59:17.92ID:hf+pWfjZ
まさかポートピアランドがゴダイゴより先に消滅するとは思わなかったな。
まあ再結成だけど。
0615回想774列車
垢版 |
2017/07/01(土) 17:38:58.48ID:KK16Bpsg
昔の新快速姫路折り返し車への乗車が
結構きつかった記憶がある。
並ばない、譲らない、関西全般だったのかな?
0616回想774列車
垢版 |
2017/07/01(土) 18:39:51.26ID:xOVxovIj
>>615
俺らが降り終わる前に大量に乗り込んでくる。
当時の俺は学生だったが、文句を言ったら中年男に逆ギレされたな。
117系末期のおはなし。
0617回想774列車
垢版 |
2017/07/01(土) 21:38:55.70ID:ywOZH5/3
>>615
naoki tanemura がもそもそと苦言を呈しておったな。
0618回想774列車
垢版 |
2017/07/02(日) 09:04:39.26ID:vkQDlLYi
関西全般かも。
昭和30から40年代の大阪駅でも
優等列車の自由席乗車位置案内で
「柱番号〇番付近」とあいまいな
案内放送してたからな。
0619回想774列車
垢版 |
2017/07/02(日) 11:41:26.11ID:6mdP63r6
1985〜86頃は京阪神間を平日に日中バイトの移動で使ってたが
もうこの頃は新快速はかなり空いていて117車内は天国だった。
阪急6300は内装は上品だが座席が小さくイマイチ好きになれなかった。
京阪3000は何故か途中の記憶が殆どない。
何故ならフワフワした乗り心地で必ず途中寝てしまうんだよ。
0620回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 17:04:10.21ID:071/hAHk
京阪神間ノンストップだった頃が懐かしいねえ。
0621回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 21:21:47.91ID:S9DqnEps
>>620
今の新快速、定時で走ってるのって
3割くらいかな?
0622回想774列車
垢版 |
2017/07/29(土) 16:18:49.27ID:aDT3m4lW
相生・赤穂なんて片田舎の単線区間で、いったん遅れ出すとすぐに回復は困難。
冬場の雪害も悩みの種ね。
0623回想774列車
垢版 |
2017/09/09(土) 14:40:26.60ID:Sq/n1kkR
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0624回想774列車
垢版 |
2017/09/14(木) 22:26:36.98ID:T6HBUWcq
瞬間停電
0625回想774列車
垢版 |
2017/10/02(月) 23:24:37.42ID:CQIMXZXs
先週、久々に223の瞬間停電を体験した
0626回想774列車
垢版 |
2017/10/03(火) 20:05:05.77ID:LzwF17rt
>>620
京都➡大阪➡三ノ宮の時代か?
0627回想774列車
垢版 |
2017/10/04(水) 00:53:33.44ID:eylvtXgY
117系の新快速の幕がJR仕様もあるんだよな
0630回想774列車
垢版 |
2018/02/16(金) 13:24:21.22ID:+OFzG3+h
>>629
パンフレットの間違いだった
大阪-京都27分、大阪-三ノ宮19分と新快速が一番速かった頃
0631回想774列車
垢版 |
2018/04/21(土) 18:13:34.59ID:cjAz+/yp
速さはJRのあかしです、の時代か
0632回想774列車
垢版 |
2018/04/21(土) 18:20:45.37ID:ZooMjSGF
大阪梅田から関西空港へは、最近では専ら、高速バス。

以前は、大阪駅から関空快速に乗って、関西空港に向かい、海外へ出国していた。
梅田方面から関西空港へは、この、7,8年でJRから高速バスに移った人が激増した。
以前は、高速バスは渋滞に巻き込まれたり、天候の急激な変化で、敬遠されていた。

今では、関空快速利用よりも高速バス利用の方が、渋滞に巻き込まれなければ、時間の節約になる。
料金も関空快速よりも高速バスの方が若干、安いくらいだ。

高速バスより関空快速が不利な点も多い。
大阪環状線や阪和線は複線電化区間で複線区間の割に輸送力が限界に来ている。
また、大阪環状線や阪和線は通勤電車の他に、通常の快速電車や、関西空港方面以外の特急電車も頻繁に走っている。

また、停車駅が関空快速の場合、割と多く、ダイヤによっては、特急電車の通過待ちを強いられることも少なくない。
最悪の場合、関空快速と言っても、日根野までは関西空港利用者だけでない利用客も紛れ込んで乗車するので
大型スーツケースを持って、海外に出かける旅行客にとっては苦痛を強いられる場面も多くなっている。
それでも、関東の成田国際空港に向かう成田エアポート快速電車に比べると、「それでもマシ」ではあるが。

大阪環状線の複々線は無理な話にしても、阪和線区間の天王寺から日根野までの区間は複々線区間にするべき。
関空快速や関空特急「はるか」、新宮に向かう「くろしお」と通勤電車である普通電車と快速電車のバランスは非常に難しくなる。
大阪環状線と阪和線の輸送力の問題点をクリアしないと、関空快速や「はるか」、
南海電車の関西空港方面電車は高速バスに乗客を奪われるばかりの状態に陥るよ。

高速バスは、渋滞に巻き込まれない限り、自然災害で高速道路が不利な条件に陥らない限りは優位に立っているのだから。
0633回想774列車
垢版 |
2018/04/22(日) 16:16:56.64ID:+hlq+9Df
>>631
JR明石駅ホームの看板ね。
知らんうちに撤去w
0634回想774列車
垢版 |
2018/04/22(日) 22:37:42.27ID:mIolbSCI
真ん中に153系前面イラスト、
円周に草津姫路間の停車駅名が
書かれたスタンプは同じデザインの
ものが各停車駅に置かれていたな。
0635回想774列車
垢版 |
2018/04/23(月) 03:24:45.69ID:xmweSQEm
221系登場からまだ間もない頃か
始発駅で 電話の保留音みたいなメロディが
車内で流れていた気がする

米原、姫田の発車待ち時に数回聞いたような
0636回想774列車
垢版 |
2018/06/17(日) 15:03:27.27ID:+gFRu4dH
雷鳥とピッタリ並んで走ってたから、雷鳥も110km/hしか出してなかったって事ですね
0637回想774列車
垢版 |
2018/10/19(金) 05:45:46.23ID:yaa4wefK
昭和57年のRJ追跡レポを読むと京阪間は6割程度の乗車率とあったが、そんなに空いてた記憶が無いんだよな
0638回想774列車
垢版 |
2018/10/21(日) 10:26:42.21ID:AXbjFJPx
>>637
列車によって差が大きかったのでは?
0639回想774列車
垢版 |
2018/10/21(日) 10:53:52.06ID:71hvX+3S
座席人数の六割しか乗ってないというのなら空いてる感じだけど、「乗車率」六割なら立客もいるしそこそこ乗ってる感じじゃね?
0640回想774列車
垢版 |
2018/10/21(日) 10:58:03.25ID:71hvX+3S
あ、乗車率六割=座席人数六割ってことになるんだっけか?
適当なこと言ってスマン。
0641回想774列車
垢版 |
2018/10/21(日) 13:19:31.59ID:b1EYBML6
国鉄時代は、急行形どころか117も座席数=総定員だったからな
6割なら、1ボックスに2〜3人程度か
0642回想774列車
垢版 |
2018/10/24(水) 17:15:12.17ID:lxqGmnDG
https://trafficnews.jp/post/81808

関西は、関東とは違う文化かな。
関西は私鉄が特急を無料化しているのが大きい。
昼割引のように、JRと私鉄で競いあいが激しいし。
今回は、京阪の有料にも対抗だろうけど、阪急が有料化しないなら、難しいかも。
特急のように電車が速くなるのではなく、
席の快適さだと、関西人的にはシビアに判断するかなぁーと思う。
JRの大事故も、阪急の速さに対抗して起こったものだし。
新幹線や飛行機を使ってそうだし。
インバウンドの外国人を狙っているのかもしれないけど。
彼らは、新幹線やJRを格安に使っているし。
ただ、首都圏のような有料化の成功は難しいかな。
首都圏はバブル状態だし、景気が良い。
だから、金払いもいいのだし。
東京一極集中化の産物。
首都機能は移すべき。
会社の本社も。
と、思うが、証券も、事実上、東証で東京に集中化しているから、無理だな。
これを本来なら、政治が打破すべきなのに。
0643回想774列車
垢版 |
2018/10/24(水) 22:31:40.54ID:q1QmMvUV
>>94
大阪以西は急行にも負けてた。
新幹線博多開業前は、大阪駅をDC急行但馬と姫路行き新快速が12時45分に同時発車。
だが、三ノ宮到着までに新快速が2分遅れ、その後も少しずつ差を付けられるダイヤだった。
それでも、但馬が姫路で運転方向が変わるので、その停車の間に新快速が追い付いていたようだが。
0644回想774列車
垢版 |
2018/11/03(土) 11:22:49.89ID:ti4pP9aw
そりゃ「東海道新幹線+九州方面特急急行(昼行・夜行)」が売りやったからしゃーない
てか新快も西武みたく通勤時間以外はニドアにして座席増える様アコモしろ
0645回想774列車
垢版 |
2018/11/03(土) 13:05:41.53ID:DsBORIdO
国鉄時代の新快って今のように外側線が使えなかったから、前で列車がつまって仕方なくスピードダウンしてただけだろ?
0646回想774列車
垢版 |
2018/11/03(土) 13:17:06.63ID:Fi9kJDrL
>>645
でもまあ外側線走ったらかえって急行より速くは出来ないでしょ
0647回想774列車
垢版 |
2018/11/05(月) 00:28:24.64ID:vYL2xuhw
当時の時刻表を見てると、相手がDC急行であっても、急行よりは速く走らせない、みたいなポリシーみたいなものは感じるな。
0649回想774列車
垢版 |
2018/11/07(水) 11:45:11.31ID:qQH3G9wS
昭和51年の夏に家族と大阪10:51発の臨時急行「加賀」に乗車。
その時、京阪間で内側線を行くブルーライナー新快速にじわりじわりと抜かれた。
あの新快速は大阪11:00丁度発だったんだろうか、もしそうなのであれば
あの「加賀」は京阪間ではかなりの鈍足だったことになる。
※臨時急行「加賀」は、その当時EF81+14系座席車。湖西線では西大津と安曇川に停車。
0650回想774列車
垢版 |
2018/11/07(水) 11:56:32.72ID:qQH3G9wS
昭和50年代前半〜半ば頃の新快速はブルーライナーが一般的だったけど、
昭和54年〜55年頃には度々、153系湘南色・高運車の新快速がみられた。
顔がオレンジ一色なのであれは165系ではないはず。
0651回想774列車
垢版 |
2018/11/07(水) 12:31:01.93ID:1VCujNKh
>>649
定期列車でも晩年の急行比叡は大阪を新快速より早く出て京都には遅く着くダイヤになっていたし
当初のダイヤでは特急雷鳥ですら大阪を同時発車して京都には新快速の数分後になってたから
臨時急行が貨物列車の続行などでそうなるのはある意味仕方のないことかと

>>650
117系に交代した後も廃車せず転用するために一部は湘南色に戻されたものが混ざって運用された
ちなみにブルーライナー塗装で運用されていたのは153系だけでなく165系もあったはず
0652回想774列車
垢版 |
2018/11/07(水) 12:51:45.59ID:0sjwVG+X
>>649

> 湖西線では西大津と安曇川に停車。

当時の急行立山停車駅全く同じパターン 2往復しかない急行立山補完兼ねた(立山3往復だったが夜行あえて除外している)そういう立場だったんであろうしむしろ西大津安曇川からの客ターゲットかも。
※安曇川どころか特急北越さえ止まった糸魚川行き急行立山(富山から快速)直後新潟行き特急北越雷鳥止まってたなんて20000%今では信じられない事であるが11時代15分大阪発の堅田行き新快速に抜かれなければとりあえず急行としての意地言うかプライドは保てたんだろう。
堅田行き新快速は夏に限り近江今津まで延長されたからかなり怪しい感じだが。
0653回想774列車
垢版 |
2018/11/07(水) 13:04:55.01ID:FvI/x46I
https://inacafe.exblog.jp/3149785/

これによると近江今津まで加賀逃げ切りとは言うもののかなりカツカツであるが
0654回想774列車
垢版 |
2018/11/07(水) 16:21:42.22ID:4hjvZ8on
新駅:堅田は好待遇だな。
複々線の草津駅と同じような扱い。
0655回想774列車
垢版 |
2018/12/15(土) 15:32:30.32ID:heEJ436v
ふむ
0657回想774列車
垢版 |
2019/02/03(日) 00:43:26.59ID:s2mthcxu
  0
45  15
  30

ってなってる看板のほうが記憶に残ってる。
大阪駅建て替え前だけど。
0658回想774列車
垢版 |
2019/02/03(日) 11:00:44.01ID:OoYB0xLi
>>657
同じ看板は京都駅の旧駅舎にも掲示されてたけど毎正時発車できない三ノ宮駅には出せず
新快速 大阪→24分 京都→54分という四角い看板だけだった

スピードを誇示する看板は戦前の急行電車の頃からあったようだけど
例の福知山線事故の際に批判を浴びたので各駅とも相次いで撤去・変更された
0659回想774列車
垢版 |
2019/02/12(火) 17:10:51.41ID:I3S1yswn
やっぱり時計型の看板が印象深い
子供にも分かりやすかった
0660回想774列車
垢版 |
2019/02/16(土) 16:27:03.17ID:aYeTDx/p
時代だねえ。
今の子供はアナログ時計とか、ピンと来ないのでは?
0662回想774列車
垢版 |
2019/02/16(土) 23:17:25.47ID:EDTaHn7X
時計の読み方って今でも習うはずだが。
まぁ、学校で習ったところで使わなければ忘れていくものでもあるがな。
0663回想774列車
垢版 |
2019/02/17(日) 11:47:47.70ID:qfQQ40B+
>>662
時計自体のシェアはアナログ>デジタルだろ
そりゃまあスマホでしか時刻は確認しませんと言うならアナログの時計なんて見ないかもしれないが
0664回想774列車
垢版 |
2019/02/19(火) 13:32:26.71ID:Hv5GY1tm
昭和時代の京阪バスには、正面にアナログ時計が付いていたんだが、今は?
0666回想774列車
垢版 |
2019/11/17(日) 20:26:57.96ID:6KqR8Ima
>>658
事故と速達サービスには関係がないのに
なぜ看板を無くしてしまうのか、疑問の声があった
スピードとて商品の主要なセールスポイントだのにな
当時、とにかく叩かれる要素は一切潰してしまえ!
という会社の姿勢が好きになれなかった
0667回想774列車
垢版 |
2019/11/19(火) 11:26:47.32ID:DmXN4NQv
>>666
あの事故の直後は乗務員や駅員に対する暴行や嫌がらせが相次いだから仕方なかったかも
実際、新快速の運転士に“120も出してまた事故起こす気か!”と食ってかかる爺さんを見かけたし
0668回想774列車
垢版 |
2019/11/20(水) 23:21:18.30ID:mTr8osh3
>>667
その爺さんは何かに対して食ってかかりたかっただけだよな。
120キロで走ったら事故になるなら特急はくたかはなんなのかと。
0669回想774列車
垢版 |
2019/12/04(水) 19:55:57.67ID:geqIHHCd
>>667
その爺さん、新幹線に乗ったら発狂だね。
飛行機乗ったら、「鉄が空を飛ぶわけない」って憤死だね。
0670回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 12:14:49.16ID:5CBo2sFR
陸蒸気世代の方々が今のスピードについていけないのはやむを得ないと思う。
0671回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 12:24:38.60ID:C7vj0Bmd
>>670
>陸蒸気世代
流石にこれは大げさな表現すぎるw
0672回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 17:34:48.84ID:EPwqvoAb
153系終末期の新快速、足回りよれよれ、密連のガスケットよれよれで
エア漏れっぱなし、CPも回りっぱなし
0673回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 10:29:29.60ID:EA+DXzJP
>>672
シートと網棚の軋みもひどかった。
0674回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 12:34:02.86ID:nrTHHbhG
それでも117系置き換え後湘南色に戻されて再利用された車両もあったけどね
0675回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 19:39:08.60ID:otD7YHRL
さらに急行「比叡」での運用もあった。
0676回想774列車
垢版 |
2019/12/11(水) 19:07:46.30ID:QrQgzkeQ
塗色変更が間に合わなかったのか新快速色のまま
編成に組み込まれているのもあった。
0677回想774列車
垢版 |
2019/12/15(日) 16:40:02.67ID:4JT8b46a
>>648
アホスレはスルー
0679回想774列車
垢版 |
2020/04/12(日) 18:11:01.18ID:6Fmj0OBX
>>672
 東海道本線や山陽本線で毎日500kmを超える長距離の優等列車運用を10年以上も続けていたから
 そりゃガタガタになるわな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況