X



関西圏 東海道山陽線快速グリーン車【想い出】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おじさん ◆OjisanJ2ek
垢版 |
2010/10/16(土) 08:22:43ID:I+uSph39
どうぞ
0101回想774列車
垢版 |
2012/09/01(土) 14:49:51.04ID:tHXsmBV6
知っているからこそ変えていかなければと思っているんじゃ。
0102回想774列車
垢版 |
2012/09/05(水) 07:47:44.79ID:Vd7om2se
>>101
首都機能移転とか、根本的に考え直す必要がある。
0103回想774列車
垢版 |
2013/03/17(日) 00:20:16.44ID:bSOqx4xT
新快速にグリーン入れるという話はどうなったんだ?
0104モハ80373 ◆WKtiTNsW9Q
垢版 |
2013/03/17(日) 11:20:24.53ID:sBe4G2y8
>>95
グリーン車の帯の全廃は、1978(昭和53)年10月ダイヤ改正とあわせて車両塗装基準規定の改正が行なわれたことによる。
同改正では、一般型気動車車体の朱色5号一色化(いわゆる首都圏色)や、飯田線湘南色再制定(豊橋機関区旅客車両のみ=80系)なども、あわせて行なわれた。
0105回想774列車
垢版 |
2013/05/08(水) 05:27:36.01ID:SiJAGcc7
関西グリーン車と言えばサロ153のステンレス試作車かな
0106回想774列車
垢版 |
2013/05/13(月) 14:10:52.26ID:t3W8Kh+4
戦前には京阪神だけではなく東京でも京浜線や中央線の電車も二等級だった。
省線の運賃は、現代からみると他の物価よりも高かった。
0107回想774列車
垢版 |
2013/05/19(日) 23:04:21.60ID:S3VGnV5f
G車乗るなら、相当の銭払えば誰も文句いわねだろうな
0108回想774列車
垢版 |
2013/09/20(金) 23:35:03.15ID:0xa9g1JH
宇野線にもあったっけか
0110回想774列車
垢版 |
2013/11/13(水) 16:59:49.64ID:wP0McsLq
だったね
0112島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ
垢版 |
2014/06/07(土) 00:55:38.21ID:MIJnkEcX
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
0113回想774列車
垢版 |
2014/06/26(木) 06:55:48.31ID:/oaarZsm
70年代半ば生まれですが、、、
昔はもっと普通(快速系含む)のグリーン車はあちこちに存在したのですよね?

しかも今と違って昔は運転区間が長いですから、現在も運行されている東京口の湘南電車もかつては
浜松まで行ったり、当時はグリーン車を有した京阪神区間の列車も宇野まで行っていたのですよね?

高崎線ではこの10年くらいで始まったというように聞きますが、165系系列(普通)で運転されて
いたころにはグリーン車はなかったのですか?185系の普通のように間合いで走っていただけなの
でしょうか?
0114回想774列車
垢版 |
2014/06/28(土) 12:33:27.79ID:+qSC0XTI
S51.12の時刻表より、高崎線では早朝の上り2本にGマークあるが下りは大宮始発の朝1本だけ。
東北線は朝の上下2本、常磐線は朝の上り3本と夜の2本。特に常磐線の最終はディーゼルカーによる水戸行。
0115回想774列車
垢版 |
2014/07/08(火) 08:07:04.43ID:5+pbM9m+
>>114 お返事ありがとうございます。
またこちらからの返信が遅くなりまして申し訳ございません。

>>113のような投稿をしたのは、数年前に教育テレビで「上尾事件」を取り上げた際に
時刻表にグリーン車のマークが書かれているのを見たからです。

これらは間合いのor回送を兼ねた特急型や急行型による運用であって、113/115/401系などの
近郊電車によるものではないのですね?(最終のディーゼルカーに付いては了解しました)

余談ですが、上尾事件の時代の高崎線の「普通」や「快速」は115系ばかりでなく、165系列や
旧型客車も走っていたということで驚きです。旧型客車って地方の路線ばかりでなく、大都市の
比較的主要な路線や急行列車でもかなり後の時代まで(昭和50年代でも)走っていたのですね。
0116回想774列車
垢版 |
2014/09/14(日) 06:27:25.60ID:XbQ+FQJl
そろそろこのスレのまとめに入りたいが、
関西圏の東海道山陽線にはグリーン車不要ってことで結論づけたい
0117回想774列車
垢版 |
2014/11/19(水) 22:48:25.08ID:SVkBl/fi
異議ないのかな?
0118回想774列車
垢版 |
2014/11/19(水) 23:51:26.01ID:k/TNdN/Q
>>116

関西出身で現在首都圏在住30年になるおっさんだが、
関西圏の快速・普通にグリーン車はいらんな。
こっちでは東京から宇都宮にゴルフに行くときなんかは
グリーン車を利用している。
750円とか安いし、新幹線乗るより快適やね。
0119回想774列車
垢版 |
2014/12/05(金) 13:55:37.36ID:p1PhJjdq
>>109
その運用には「鷲羽」間合いの153系もだが、113系も大阪を夕刻に出る下りの岡山行きと、翌日一番に岡山を出る上りの大阪行きに、車両を入れ換える形態で充当されていた。
0120回想774列車
垢版 |
2015/01/02(金) 20:26:52.95ID:SBaMsW1/
グリーン車は要らない
0122回想774列車
垢版 |
2015/01/20(火) 22:59:23.92ID:PUjs0DgB
京阪神間や長距離の姫路彦根ー大阪などを持つ東海道山陽で
成立しないのに近鉄や南海で座りたけりゃ金払う文化なのは不思議っちゃ不思議。
まぁ西でもG車連結ではなく特急に乗せる方向でしょうね。
昔とは特急の格も下がって朝夕の福知山線や阪和線の特急は通勤用みたいになってるし
0123回想774列車
垢版 |
2015/01/25(日) 01:40:37.29ID:pF3Vyeoi
>>122
米原(彦根)〜姫路間は新幹線(東海区間も含む)も並行してるからね。
いくら新快速と連呼しても、快適性を望む人は案外新幹線に乗ってるし。
0124回想774列車
垢版 |
2015/01/25(日) 15:57:09.64ID:tC/bv7Sz
大阪快速のG車末期の頃、サロ110は何両配置されていたのだろう?
また、サロ113以外は首都圏に行かず廃車とか?
0125回想774列車
垢版 |
2015/01/25(日) 17:23:16.06ID:pF3Vyeoi
>>124
最終年度の昭和55(1980)年4月1日現在での配置数は以下の通り。

大ミハ(宮原電車区)
サロ113 1003 1004 1005 1006 1012
計 5両

大タツ(高槻電車区)
サロ113 1001 1002 1007 1008 1009 1010 1011 1013 1014 1015 1016 1017
計 12両

サロ110 1 3 6 7 19 43 46 49 51
901 902
計 11両

合計 28両
(内訳/サロ113 17両|サロ110 11両)
0126回想774列車
垢版 |
2015/04/18(土) 14:08:17.22ID:DE7dhFqn
>>115
悪いが韓唐頭狂ちょんこ国賊は死んでくれないか
0127回想774列車
垢版 |
2015/04/18(土) 14:10:07.81ID:DE7dhFqn
>>117
当たり前だろ
劇遅ベクレ国賊韓唐のまねするなんて
放射能で脳がイカレきってもありえんわ
0128回想774列車
垢版 |
2015/05/15(金) 21:44:31.26ID:LCzDpKex
「Hailo」で検索!!

HAILO. The Osaka Taxi App.
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

https://hailocab.com/osaka
https://hailocab.com/tokyo

https://www.youtube.com/watch?v=tg9JFQqLKj8
https://www.youtube.com/watch?v=zUBBySIOa84
0129回想774列車
垢版 |
2015/08/21(金) 16:31:12.80ID:d5dVia1u
料金不要であれだけのサービス(速達)が受けられるのだから
京阪神は恵まれてるなあと思う。
首都圏に引っ越してから特にそう思うようになった
0130回想774列車
垢版 |
2015/08/21(金) 19:47:30.20ID:t/WpXvld
>>129
平日の日中
京阪神→転換クロスのガラガラの12両
首都圏→ロングシート主体のぎゅうぎゅう詰めのの10両
0131回想774列車
垢版 |
2015/10/29(木) 12:46:58.12ID:cC8SrP8q
関西のJR、阪急、京阪の料金不要速達電車の座席の良さは名鉄や西武やJR東日本じゃ有料指定席レベル
0132回想774列車
垢版 |
2015/10/29(木) 20:30:32.76ID:nnomG/dV
j-westカード専用のチケットレス特急券が、
しいて言えば首都圏の普通グリーン車に相当かな。
0133回想774列車
垢版 |
2015/10/30(金) 18:23:50.27ID:JMaKmfFz
関西で首都圏の普通グリーンに相当するのは、こうのとりとかくろしおとかはるかの自由席だと思うけどな。
0134回想774列車
垢版 |
2015/10/31(土) 02:21:59.52ID:i2dDXgJA
>>130
さすがに新快速の南草津〜明石は12連でも混んでるぞ
快速も6連だと補助椅子が邪魔になるレベル
本線緩行は平休とも日中ガラガラだが
0135回想774列車
垢版 |
2015/11/01(日) 10:59:43.91ID:kqot8jKp
スレ違いかもしれんが、引退した381系で全検まで余裕がある車両を
ライナーとして朝夕のみ運転すれば、ダメもとでいいんだし。
停車駅は京都から、新大阪、大阪、明石、姫路、網干、相生、播州赤穂までで運転
0136回想774列車
垢版 |
2015/11/14(土) 23:11:35.81ID:fvYFcn0W
サロ110ー901
0137回想774列車
垢版 |
2015/11/15(日) 22:24:49.54ID:TBhCBl4+
サロ112ー51
0138回想774列車
垢版 |
2015/11/23(月) 18:59:30.89ID:XNUyDZMN
サハ111ー1
0140回想774列車
垢版 |
2015/12/02(水) 23:00:14.12ID:7hPJofDG
このころの113系快速は基本7連だっけ?
よく大阪駅で4連付属編成の解結を見た覚えがある。
0141回想774列車
垢版 |
2015/12/03(木) 01:19:51.48ID:mMB9ys1k
>>140
サロが入ったミハ、タツの基本8連、ホシ7連。
0142回想774列車
垢版 |
2015/12/04(金) 14:46:29.53ID:u+9cn5P3
終末期はグリーン車も普通車扱いだったので、良く乗ったよ。
0143回想774列車
垢版 |
2016/02/02(火) 18:27:15.00ID:9Ymv3Uix
>>129
着席出来るのが何よりも有り難い
それだけ客が少ないことの裏返しでもあるのだがな。
0144回想774列車
垢版 |
2016/02/07(日) 10:10:57.37ID:M1a7Npxd
関東では普通・快速のグリーン車大盛況で
中央線にも導入を拡大しようとしているのに
関西圏では不人気だったのか
不思議なもんだ
0145回想774列車
垢版 |
2016/02/08(月) 23:09:53.09ID:AtfPOUQ/
>>144
そりゃ関西は私鉄のほうが優位だったから
0146妄想HOゲージ
垢版 |
2016/02/10(水) 16:08:29.40ID:LCiT+vy6
関東で大盛況と言ったって、それはついつい最近のはなし。新宿〜湘南ラインが走り出すとき
東北・高崎にG車など要らない・・とさんざん、常磐も同じで、そのためにE231もE531も途中からサハの差し替えが起こった
それどころか総武快速が横須賀線と乗り入れだしたときも、千葉にG車など・・・という声があった
はじめから大盛況、大好評でスタートしたわけじゃない
0147回想774列車
垢版 |
2016/02/10(水) 17:26:44.89ID:uI6KLXq4
>>144
関西では普通車が関東のグリーン車並の施設なので・・・
0148回想774列車
垢版 |
2016/02/10(水) 19:13:51.65ID:FbjcW2Y9
>>146
総武線は普通車が激込みで止むをえず乗ったと言うのが真相だろうな。
高崎,東北,常磐系統も然りだが、定期と併用で乗れるようになったのは
大きい。
0149回想774列車
垢版 |
2016/02/10(水) 19:53:32.91ID:2jkH3ktC
>>147
へっ?
グリーン車レベルの普通車てどの車両、
2扉吊広告なしでつり革もほとんどない京阪特急がかろうじてというとこか
それでもデッキ洗面なしだし
JR快速、阪急特急、近鉄急行は完全な通勤電車だし
0150回想774列車
垢版 |
2016/02/10(水) 20:56:46.05ID:PyTq1Cja
150
0151回想774列車
垢版 |
2016/05/03(火) 14:04:35.88ID:VyYgLHyy
>147
京阪特急の2階立て車両の2階部分
関東の人と乗ると特別料金不要なんですかと驚く
0152回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 20:27:40.78ID:y2rBh0MC
2階部分、やや窮屈なので料金不要は妥当です。
0153回想774列車
垢版 |
2016/08/02(火) 18:53:44.79ID:xnSpIdfP
関西で関東のグリーン車に相当するのは南海のサザン。
南海のサザンと関東のJR中距離電車には共通点がある。
どちらもロングシートの普通車(一般車)と、
リクライニングシートの有料車両が連結されてるという点で。
0154回想774列車
垢版 |
2016/08/02(火) 21:37:18.99ID:s0g5fyRI
サザンがグリーン車でラピートのスーパーシートはグランクラスというわけか
0155回想774列車
垢版 |
2016/09/17(土) 00:41:26.02ID:pR1nQuZE
京阪神はめぐまれてるよ
0156回想774列車
垢版 |
2016/11/18(金) 14:53:55.48ID:1WnwXEf8
グリーン
0157回想774列車
垢版 |
2017/02/04(土) 21:51:59.68ID:m33AlJEZ
実も蓋もないことを書くと、そんなにシートのクオリティに客は価値を置いてない。
座席指定にこそ特別料金を払ってる意味を感じてるのだ。
0158回想774列車
垢版 |
2017/03/12(日) 16:24:29.70ID:tjAdabjQ
の割に、関空特快の指定席は定着しなかったよな
0160回想774列車
垢版 |
2017/11/03(金) 02:15:03.90ID:s8M28rKV
京阪もプレミアムカーがあるし、復活希望
0161回想774列車
垢版 |
2017/12/07(木) 13:44:48.31ID:GrITRgzl
廃止になる直前、無料開放してたな。
乗ったのはそれが最初で最後だった。
0162回想774列車
垢版 |
2017/12/07(木) 14:26:18.26ID:+224XV6p
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
0163回想774列車
垢版 |
2017/12/08(金) 18:57:15.61ID:zJlHNeKS
グリーン車組み込みの12両の快速にはトイレが6箇所あった
0164回想774列車
垢版 |
2017/12/08(金) 19:24:28.53ID:Hiujh71j
五山送り火に両親と妹と4人で出かけた帰り、京都駅から芦屋駅まで乗ったのが初めて。
京都駅は黒山の人だかりで妹が眠いとぐずり出して乗ったが、今も車捕持っているけど、グリーン料金は大人250円子供120円だった。
急行格下げの当時は珍しい冷房車でフットレストやリクライニングシートは斬新で金持ちになった気分でものすごく嬉しかったのを覚えている。
0165回想774列車
垢版 |
2017/12/11(月) 03:17:44.12ID:e+Wsw41Q
>>161 その代わり、普通車は冷房を効かせているのに、
その車両は、冷房を停止していたのだ。
0166回想774列車
垢版 |
2017/12/11(月) 07:51:19.98ID:cQ8T2PIe
昭和50年代前半、グリーン車を連結する高槻車は冷房電源確保の為、基本編成の普通
車にも必ず冷房車が連結されていた。
国鉄で出かけるときは時刻表を見てグリーン車付きを選んでいた。
0167回想774列車
垢版 |
2018/01/21(日) 02:21:47.98ID:wtdeLjiS
ついでに米原平和堂寄ったが、既に末期感が漂ってた(飲食店と薬局が撤退済)
米原の街を一言で言うと「寂しい」んだよな。


【滋賀】平和堂米原店、当面存続へ−2月閉店予定、地元の署名で
http://toshoken.com/news/12002




食品スーパーの部分だけならあの街は充分すぎるほど潜在需要あるのだから
テナント撤退後のデッドスペースを潰して食品スーパー部分を拡張する
できれば2階と3階は完全に潰していわば「減築」して平屋建てにする
1階の空いたスペースはフードコートかイートインコーナーを作る
まぁ平和堂の体質や社風からしてそんな思い切った変更が早急にできるかどうかな
0168回想774列車
垢版 |
2018/01/23(火) 05:58:36.03ID:fggTlD9a
2018年3月17日からICOCAのご利用は200km以内となります。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/01/page_11740.html


2018年3月17日から
ICOCAのご利用は200km以内となります。



 2018年夏のエリアをまたがるサービス開始の前に、2018年春にICOCAの利用は営業キロ200km以内とさせていただき、
より多くのお客様にICOCAを便利にご利用いただけるようにエリア拡大を進めています。
2018年3月17日に草津線(貴生川〜柘植駅)、和歌山線(五条〜高田駅)、2018年夏には山陽線、赤穂線、北陸線にICOCAを導入し、
エリアをまたがったご利用が可能となる予定です。

1 実施時期
 2018年3月17日(土曜日)

2 概要
 ICカードを利用してICOCAエリア内のご移動は入場駅から出場駅までの最短経路で営業キロ200km以内とします。
 ※注釈:下記ケースでは営業キロ200kmを超える場合でも現状どおりICカードをご利用いただけます。
 ・大阪近郊区間内相互発着のご利用の場合(例:米原〜相生駅)
 ・在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:岡山〜出雲市駅)
 ・大阪近郊区間内の駅と在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:尼崎〜新宮駅)

 ・ICOCAのエリア拡大
  山陽本線(相生〜和気駅間の4駅)、赤穂線(播州赤穂〜長船駅間の9駅)、北陸線(大聖寺〜近江塩津駅間の19駅)

 ・ICOCAのエリアまたがり利用
  現在、ICOCAサービスは各エリア内相互駅間でご利用いただいておりますが、2018年夏以降はエリアをまたがったご利用が可能となります。
0169回想774列車
垢版 |
2018/01/23(火) 06:12:53.03ID:fggTlD9a
2018年3月17日からICOCAのご利用は200km以内となります。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/01/page_11740.html


2018年3月17日から
ICOCAのご利用は200km以内となります。



 2018年夏のエリアをまたがるサービス開始の前に、2018年春にICOCAの利用は営業キロ200km以内とさせていただき、
より多くのお客様にICOCAを便利にご利用いただけるようにエリア拡大を進めています。
2018年3月17日に草津線(貴生川〜柘植駅)、和歌山線(五条〜高田駅)、2018年夏には山陽線、赤穂線、北陸線にICOCAを導入し、
エリアをまたがったご利用が可能となる予定です。

1 実施時期
 2018年3月17日(土曜日)

2 概要
 ICカードを利用してICOCAエリア内のご移動は入場駅から出場駅までの最短経路で営業キロ200km以内とします。
 ※注釈:下記ケースでは営業キロ200kmを超える場合でも現状どおりICカードをご利用いただけます。
 ・大阪近郊区間内相互発着のご利用の場合(例:米原〜相生駅)
 ・在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:岡山〜出雲市駅)
 ・大阪近郊区間内の駅と在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:尼崎〜新宮駅)

 ・ICOCAのエリア拡大
  山陽本線(相生〜和気駅間の4駅)、赤穂線(播州赤穂〜長船駅間の9駅)、北陸線(大聖寺〜近江塩津駅間の19駅)


http://www.westjr.co.jp/press/article/items/171018_01_ICOCA.pdf


 ・ICOCAのエリアまたがり利用
  現在、ICOCAサービスは各エリア内相互駅間でご利用いただいておりますが、2018年夏以降はエリアをまたがったご利用が可能となります。
0170回想774列車
垢版 |
2018/06/06(水) 07:43:51.00ID:PJGs2TrR
JR西、「新快速」区間に有料席 22年度までに導入へ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00476159

JR西日本は在来線「新快速」運転区間を念頭に、有料座席車導入の検討を始めた。運行形態や車両などを詰め、
2022年度までの実現を目指す。鉄道各社は料金収入増も狙えることから、大都市近郊路線で快適に移動できる
有料座席車の導入を加速させている。JR西の新快速は関西エリアの都市間移動に使われ、長距離の乗客も多い。
着席移動のニーズに応えて、サービスの向上につなげる。

JR西は新快速への有料座席車連結または着席型列車の設定を軸に検討を進める。


マリンライナーのグリーン車は特急の代わりの面も大きいよ。
岡山起点だと、高松以外の各方向は全部特急か新幹線あるけど、高松だけは一部を除き特急がない。

しおかぜや南風みたいに本来は高松も特急輸送を基本としたかったが
岡山〜高松の利用者数は結構な数があり、1時間に1〜2本の特急ではさばききれない。
特急増やして対応しようにも宇野線の単線のせいで本数増やせない。

だけど長距離客もいて特急的な利用をしたい客もいる。
その解決案として「グリーン車付き快速(マリンライナー)」になった。

そういう意味では新快速とは事情は違うよ。

さらに補足すると、松山、高知、高松、徳島の輸送を全部特急にすると
普通列車を入れる余地がなくなり、岡山県内輸送に支障がでる。
だから、一番利用者が多く、距離も比較的短い岡山〜高松間の列車を普通列車(快速)にした。
0171回想774列車
垢版 |
2018/06/06(水) 20:47:45.47ID:pqUG8v/t
>>170
京阪神と違い、宇野線快速のグリーン車の利用率は高かったから、マリンライナーのグリーン車
設定は当初から成算はが有ったと思う。
0172回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 03:04:18.16ID:99ddPolu
170さんと171さんの補足だけど、宇高連絡船のグリーン船室の
代わりとしての機能も果たしています。
0173回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 01:22:36.26ID:KzU90dEk
住吉駅が割合とグリーン定期が売れていたようですね。
0174回想774列車
垢版 |
2018/09/28(金) 14:20:59.04ID:A1EavWB9
へぇ
0175回想774列車
垢版 |
2018/09/28(金) 18:24:06.00ID:P70weVF3
>>170
もしJR九州だったらマリンライナーは特急にしてるだろうな
0176回想774列車
垢版 |
2018/09/29(土) 00:15:41.90ID:6z3wKntU
>>173
意外
0177回想774列車
垢版 |
2018/09/29(土) 08:27:59.52ID:XoclBtuI
>>173
住吉からですと芦屋乗り換え、大阪か京都までですかね。
昭和54年ごろ、上品な感じの年配の女性が芦屋⇔京都のグリーン定期を持っていた
のを見た事が有ります。
0178回想774列車
垢版 |
2018/09/29(土) 20:10:58.83ID:tSYvWYjr
歴史的に見ると、昭和30年代前半に混雑が深刻になるまでは
3扉セミクロスの緩行(普通)にクロハ69など2等車が多く連結されていた。

急電(快速)は昭和32年に芦屋に停まるまで阪神間ノンストップで、
この沿線に住む富裕層には急電よりも緩行に2等車があることに意味があった。
0179回想774列車
垢版 |
2018/09/30(日) 13:52:33.08ID:Ef8imNDh
横須賀線みたいに和田岬とか高砂に海軍基地あればもっと客乗ったのかな?
0180回想774列車
垢版 |
2018/09/30(日) 18:13:04.58ID:3P0PIlRK
きっとそうだと思います。
0181回想774列車
垢版 |
2018/09/30(日) 19:29:23.54ID:va2Pq5mn
戦前に京阪神間を電化する際、「是非電車に二等車を!」と地元から強烈な要求があったそうだ。

特に阪神間は高級住宅街として早くから開けており、
政治家、役人、高級将校や企業幹部、その子女の通学のために二等車が要るとされた。
72系以前を知るヲタの間で東の横須賀線、西の京阪神緩行線といわれた所以。
0182回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 02:54:42.99ID:zF3OpQvt
東京から大垣行夜行列車で、大垣から網干行きに接続していた
列車にもグリーンが連結されていて、かなり昔は、東京からの
グリーン券でそのまま乗れた時代があった。
途中から制度改正で、大垣から買いなおさなくてはいけなくなった。
0183回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 10:32:18.62ID:kCYs4avZ
>>181
国道43号が開通してモータリーゼーションの時代になる前は阪神間でも優等車の需要は結構あったからな
0184回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 22:26:01.41ID:uhtvNozI
ところが戦後の大鉄局は、緩行の二等車は積極的に復興したものの
阪神間・京阪間ノンストップの急電80系は三等モノクラスで新製投入し続けた。
(東京などへの長距離客車普通には二等車も付いていたが)

京阪神快速に二等が付くのは国道43号線開通直前の昭和36年からで、
東京口の新性能化で余剰となったサロ85の転用先、という消極的な理由だった。
113系の一部編成にサロ113が付くのはさらにその5年後の昭和41年。

戦前戦後の流れをざっと知っていないと、何でグリーン車があったのか語るのは難しい
0185回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 00:57:37.56ID:m6WmLWnL
宇野線には四国連絡用に連結されていたのに。
関西圏で廃止になったのは寂しい。
0186回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 11:27:04.71ID:E6GPrEg/
復活なら個室にしてほしい。
0187回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 20:03:05.35ID:Ol1ID1ig
>>182
昭和47年3月の改正で。347Mに接続する列車は大ホシのグリーン車無しの7連に組み
替えられています。
網干行きではなく西明石行きだったと思います。
0188回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 23:57:51.15ID:YLEAcrSJ
宇野線は山陽新幹線の開業後、優等列車が激減していたため快速グリーンの需要が高く、
京阪神快速のグリーン車が不振で廃止になる際、
115系に改造して宇野線快速用に残す話もあったようだ。

だが折しも横須賀・総武快速の本格乗り入れ開始でそちらへ召し上げられ、
昭和62年に213系備讃ライナーのハザが出来るまで7年間我慢を強いられた。
0189回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 05:02:58.28ID:Kw7cdVcq
京阪神のグリーン車利用率の低迷より、東京の東海道・横須賀線分離で大量のグリーン
車が必要になったが、サロ1101200の新製分だけでは間に合わず、高槻・宮原から
引っ張ってきた来たという要素が強いようだ。
0190回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 15:01:42.35ID:uV0TNoqT
82.11改正の後に九州で余剰になったサロ455をサロ115に改造して宇野線快速に組み込むというのもできたのに思う。
0191回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 20:04:39.38ID:CLFPZeAi
それ以上に山陽新幹線博多開業(昭和50年)によって旅客の九州志向が強まり、
海路では三原や広島から四国へ渡る流動が大きくなって
晩年の宇高連絡船は活気を失っていた。
0192回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 22:47:16.05ID:u5ZwgmwO
>>191
うどんよりみかんのほうがうまいし、金比羅宮より道後温泉のほうが楽しいからな
0193回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 19:45:29.77ID:JuBTFgDP
腐ったみかん色の電車より、新鮮なチョコレート色の電車が好まれた関西w
0194回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 00:26:18.74ID:gAJy8/J3
やっと姿を変えて復活だね。でもたった4往復。
0195回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 03:03:53.79ID:+NGpg3VU
歴史を知っていれば、本来は半車程度の二等の需要はあった線区なのである。

ただ、混雑激化でなすすべもなく緩行の二等を廃止してしまい、
代わりに快速にサロ85、次いでサロ110とやる気のない中古を突っ込んだのが
転落の始まりだった。
しかも運賃倍値上げで京阪3000や阪急6300より車両も汚いとなれば…
0196回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 11:42:11.96ID:sPQmU3lh
>>195
サロ113も1973年の新製時点で横須賀線ではなく関西に投入してたらまだ挽回の余地は残ってたとのに思う
0197回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 17:22:50.52ID:VGkf7Cr1
利用率が低下したのは単純に料金の相次ぐ値上げ。
50キロ圏のグリーン料金は昭和49年まで200円、51年まで300円、53年まで500円
以降廃止まで700円。
わずか4年で500円も上がったら乗り手はいない。
0198回想774列車
垢版 |
2018/11/02(金) 00:50:57.10ID:7++VktLo
↑ しかもあんな座席で。
0199回想774列車
垢版 |
2018/11/13(火) 12:42:45.46ID:d8DFDK1B
サロ112とサロ113は急行の格下げと横須賀線からの都落ちだが、その当時の近郊型
1等車(グリーン車)では最高水準の設備だった。
0200回想774列車
垢版 |
2018/11/13(火) 12:57:24.47ID:d8DFDK1B
高槻配置のサロ113は冷水器が使用できなかったが、宮原配置の車両は使えた。
子供心に宮原は東海道線・山陽線多くの急行列車を受け持った事が有るので、高槻より
格式が高く、メンテもしっかりしていたのだろうと思ったが、実際はどうだったのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況