清水港線もそうだが、正直日中線にディーゼルカーなどとても想像つかない。

あと、当初は6往復もあり、文字通り日中にも走っていた事から湯治客にそれなりに利用されていたと思われる。
しかし朝・夕・夜の各1往復ずつの合計3往復しか走らず、日中臨時列車すら走らない日中線を湯治客はどう利用しろと?
そのせいか日中線は通勤・通学客輸送のみに特化したと言っても過言ではなく、湯治客はバスしか利用しないのも無理からぬ話である。