X



かつて『新しい時代の到来』を感じた鉄道車両

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2010/07/06(火) 18:09:18ID:EOv3M5nY
小さな頃に乗車して衝撃を受けた新型車両とかありましたか?
技術の進歩や未来を感じたかつての鉄道車両を語るスレです。

デビュー当時の思い出から、現状に至るまで色々と語りましょう。
0540回想774列車
垢版 |
2023/01/18(水) 04:26:48.46ID:iz3lpSBQ
>>536
当時まだ半地下構造(?)だった日吉駅で聞いたGTOインバータ音
このまま宇宙にでも行くのかと思った昭和のおわり
0541回想774列車
垢版 |
2023/01/29(日) 15:48:42.60ID:mELqdoTR
201系
登場時は持て囃されたが、製造は比較的少数にとどまり、廃車も早かった

地味に203系の方が長生きしてる
0542回想774列車
垢版 |
2023/01/29(日) 16:10:19.87ID:RBiBBa10
>>541
201系ってまだ現役だろ?
JR東日本に限ったって201系と203系は同じ年に全廃じゃん
3ヶ月203系のほうが遅いけど
0543回想774列車
垢版 |
2023/02/22(水) 05:06:09.91ID:WvlIq7Fw
外観も制御装置も斬新な営団6000と小田急9000に混ざって新設の地下線を運行する旧態依然の国鉄103-1000の悲しさよ
0544回想774列車
垢版 |
2023/02/26(日) 17:39:46.72ID:937lZbAs
何で営団が金持ってたのか理解できん
0545回想774列車
垢版 |
2023/02/26(日) 19:02:43.63ID:TzZ4UPQR
>>544
利用客が見込めなくて儲からない路線の建設を都営地下鉄に押しつけられたから。
都営三田線が6両編成で高度成長期を乗り切れたんだもの。
0547回想774列車
垢版 |
2023/07/22(土) 23:38:18.87ID:OZedPIXk
70年前の車両を言われても…
0549回想774列車
垢版 |
2023/10/08(日) 16:25:39.35ID:bIhChNBh
201系より203系の方が新時代到来の感覚を味わえた
地域限定は惜しかったが
0550回想774列車
垢版 |
2023/10/08(日) 16:31:23.85ID:yK/sEueF
5700系 高速急行向き車両
でも2扉クロスは後が続かなかった。
0551回想774列車
垢版 |
2024/01/22(月) 18:08:28.76ID:mllNbWuR
>>549
雑誌からの刷り込みかも知れないが新時代の電車というよりも
高価な電車のイメージが強かったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況