X



「現在まで残ってれば良かったのに」と思う廃止路線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2010/07/04(日) 22:24:01ID:70/DKpiR
廃止後にかつての沿線の宅地化が進んだり、
観光路線として多少は期待できた路線をあげるスレです


博多近郊では勝田線
0053回想774列車
垢版 |
2010/07/22(木) 19:27:50ID:2VHpMuAw
旭川電気軌道。
少し延伸すれば旭川駅から、今日本一の人気の旭山動物園への足として活躍してたはず。
0054回想774列車
垢版 |
2010/07/22(木) 19:40:04ID:2VHpMuAw
あと、南海天王寺支線。
JRとろの相互乗り入れも可能だったあの支線を有効活用できなかった南海は馬鹿だと思う。
0055回想774列車
垢版 |
2010/07/22(木) 19:55:19ID:4HUd7UsF
東急玉川線。川崎だの横浜だのの山奥からの直通客がいなくてきっと快適だっただろう。
首都高の橋桁の真下通せば渋滞にも巻き込まれないのに。馬鹿だな。
0056回想774列車
垢版 |
2010/07/22(木) 20:54:07ID:NQ5O1PaB
京阪京津線
地上区間の線路自体は廃止でも、運賃体系だけは残せるよう京都市と交渉すべきだった。(第二種事業者って言うんだっけか?)
おかげで、地下鉄+京阪という馬鹿高い運賃を払わざるを得なくなり、マイカーやJRへの逸走を招く結果に。

今からでも遅くないからこの点だけは是正すべき。
0057回想774列車
垢版 |
2010/07/23(金) 02:32:01ID:qMbiEZfo
>>52
簡単にいえば熊谷から妻沼までの足としてつくったわけじゃない。
太田方面から熊谷への路線という意味あいで「熊谷」線。
計画段階では太田にある軍需工場への要員物資の輸送というのが主目的。
熊谷〜妻沼間が先行開業したものの,未成のまま終戦。

かりに完成させてしまうと群馬県の東武線ユーザーが熊谷から高崎線に
流れてしまうので東武としては完成させたくない。
戦前はお上の命令には逆らえなかったが戦後になればそうではなく
もともとヤル気なかった路線で,そのためずっと非電化のまま。
さっさと廃止したがっていた。
0058回想774列車
垢版 |
2010/07/23(金) 17:20:43ID:fiX+j5F9
>>57
詳しい解説ありがd!
0059回想774列車
垢版 |
2010/07/24(土) 05:49:56ID:zf24J9JK
スレ脱するけど、それでも何故に熊谷線は矢板線や伊香保と違い
新車(DC)導入で延命が図られたのですか・・・住民の根強い反対?

秩父鉄道への、業務移管(世田谷の某線も離島時代そういう話があがったそうです)
とか東武は、模索しなかったのですか?

キハ2000の西新井工場定期入場時の回送は秩父線内では、やはり秩父EL牽引だったのですか?
0060回想774列車
垢版 |
2010/07/24(土) 08:43:54ID:mL8U+kQF
>>59
もともとの目的が目的だから熊谷〜妻沼間は人家などまったくないところに線路は建設されたので
「沿線住民」のアシとしても機能しておらず,むしろ並行する東武バスのほうが
彼らにとっての生活路線だった。実際1980年ごろは,列車よりもバスのほうが
本数は多かった。

ただなぜ廃止が遅れたかというと行政との折り合いがつかなかったから。
当時は今のように簡単に路線廃止というわけにはいかない。
もちろん住民の本音=行政の主張ではないけどね。
0061回想774列車
垢版 |
2010/07/24(土) 12:28:26ID:AyvMBe+L
>>59
DC投入は、新車投入によるテコ入れといった積極的な投資ではなく
機関車付け替えの手間を省くとか車両数を減らすことでメンテ費をケチるとか
そういう後ろ向きな投資だったんじゃないかと思うけどね。
0062回想774列車
垢版 |
2010/07/24(土) 15:26:54ID:A0ABxXK3
>>53
今からでも、北日ノ出から動物園裏まで枝線敷こうぜ
0063回想774列車
垢版 |
2010/07/24(土) 22:12:44ID:5jMGOMV6
>>56
反対しているのは京都市交通局。
既得権益がほんにお好きなようで。
0065回想774列車
垢版 |
2010/07/25(日) 03:10:56ID:vfETK+pD
筑肥線の博多〜姪浜間。
比較的人口の多いところをとおり、非電化単線のままでも良いから
残して置けば、良かったのに。
七隈線なぞいらん。
0066回想774列車
垢版 |
2010/07/25(日) 07:11:56ID:ihk02laI
>>14
ウェスタン村そのもの。
たぶん手塩にかけて維持されてきた外国の古典機関車を
カネにあかして買い取って挙げ句の果てに休園とは。
0067回想774列車
垢版 |
2010/07/25(日) 15:24:56ID:Oy8ccSZ/
京急大師線の小島新田から先の区間。
国鉄塩浜操車場建設のため廃止されたが、その操車場が今度は廃止されそう。
終着駅の駅名風情としては塩浜の方がいいな。将来川崎縦貫線の終点になる可能性もあるし
0068回想774列車
垢版 |
2010/07/25(日) 23:33:49ID:dyL08zXI
東急というか池上の新奥沢支線……は流石にないか。
今残ってたら単行改造された7200辺りが一日行ったり来たりなのかな。
0069回想774列車
垢版 |
2010/07/26(月) 06:57:33ID:FjbJOo7x
そのエリアの話題が出ると思い出すのは東京山手急行。未成線だが…
0070回想774列車
垢版 |
2010/07/26(月) 19:15:24ID:YGMFi10J
明治時代に無くなった片町線の放出〜桜ノ宮間のルート。
これが残ってたら片町線は大阪直通出来て便利だった。
0071回想774列車
垢版 |
2010/07/28(水) 19:31:55ID:IepyyJM3
米子電車軌道
皆生温泉までの路線だけでも残してほしかった。
0072回想774列車
垢版 |
2010/07/30(金) 11:43:30ID:jeRZeiM6
>>65
もしJRに引き継がれてたら電化されてただろう。
姪浜の手前か博多を過ぎたところで交直デッドセクションを設けて。
0073回想774列車
垢版 |
2010/07/30(金) 13:43:12ID:Q6ucy8Tw
羽幌炭鉱って、路線バスはやってなかったけど、社員専用の送迎バスをやってたんだね

築別炭鉱駅前に停まってる写真が出てたyo

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4864030197.html
0074回想774列車
垢版 |
2010/07/30(金) 23:36:33ID:bskPlVV4
信越本線 横川〜軽井沢
0076回想774列車
垢版 |
2010/08/01(日) 23:22:12ID:EhQczQX7
名寄本線の遠軽ー紋別
石北線を高速化しオホーツクに併結させれば4時間程度で札幌まで結ばれたかもしれない。
HACが丘珠線を撤退した今、札幌と結ぶのは高速経由のバスのみ。
紋別は道東では網走に次ぐ?都市なので、やり方次第ではうまく生かせたのかも。
ただ、さすがに名寄ー紋別は、存続不可能だったろうけど。
0077回想774列車
垢版 |
2010/08/02(月) 10:21:47ID:sSCquv2A
草軽は今も残っていれば、箱根登山並みの人気鉄道になってただろうな・・・
0078回想774列車
垢版 |
2010/08/02(月) 20:35:35ID:Qi7ZQbFi
>>77 東急が背後にいるが、保安設備(ブレーキ等)にナローの山岳路線で十分な投資出来たか?
(黒部みたいなのもあるが・・・)

労働環境劣悪なL型機関車の長時間乗務は、昭和40年代半ばには問題になっているな。
0079回想774列車
垢版 |
2010/08/03(火) 01:57:57ID:H75OyClL
>>45
中国勝山って場所が悪い
岡山へ直通するルートが遠回りだし
京阪神は中国道のバスで勝負ならない・・
かといってローカル輸送だと、中国山地を縦断する路盤の維持費が・・
三セクすらならなかったのでは・・?
0080回想774列車
垢版 |
2010/08/03(火) 20:06:38ID:WcGWQjcV
可部線
加計までは高校生等の利用もあり、廃止区間は加計〜三段峡間でもよかったのでは
0082回想774列車
垢版 |
2010/08/04(水) 23:02:58ID:tWSubHtD
JR大社線
0083回想774列車
垢版 |
2010/08/06(金) 18:03:23ID:6AAgvJ5U
>>81
軽井沢駅前−三笠なら、なんとかなりそうな気もする
スイスのLRT風の電車がこの間を往復する光景をちょっと妄想してみたw
0084回想774列車
垢版 |
2010/08/06(金) 20:09:00ID:PTZcJp37
>>82
大社線沿線に電車基地ができたいたらねえ。

残っていたら、一畑がこちらの方に・・・
0085回想774列車
垢版 |
2010/08/06(金) 23:27:48ID:a827Asgd
>>82 >>84
電化が実現してればやくもやサンライズも「大社」の行先表示出してたんだろうな…
0086回想774列車
垢版 |
2010/08/07(土) 10:00:58ID:ZkzZcy9u
>>82>>84>>85
特にトンネルとか無かったんだから、距離も短くて電化も簡単だったんだろうに。
日光線のように早い時期に電化されていれば、それなりに利用されていたんだろうな。
0087回想774列車
垢版 |
2010/08/07(土) 11:09:56ID:90nT9dIr
実際、出雲今市発着より大社発の急行が多かった気がする。
0088回想774列車
垢版 |
2010/09/09(木) 01:13:24ID:LbDbY/e4
>>63
そのせいで、京津線自体の経営が悪化し、ついに京阪電鉄は京津線の廃止をちらつかせ始めた。
京津線が無くなったら京都市のせいだぞ、全く。
0089回想774列車
垢版 |
2010/09/10(金) 00:21:49ID:Rgozoc5H
筑波鉄道だろ
0090回想774列車
垢版 |
2010/09/12(日) 09:35:48ID:VBuGlLMc
>>87
留置の問題もあるだろうが、参宮目的が大きかった
0091回想774列車
垢版 |
2010/09/13(月) 08:41:01ID:KLZk41gn
幻の上根鉄道でしょ。昭和の始め頃に廃止された路線で、東北本線の蓮田から川口の上根を走っていたらしい。
今残っていたら通勤路線で便利だったろうね。
0092回想774列車
垢版 |
2010/09/13(月) 10:28:50ID:sp1yjXMk
>>91
>>8で出てる武州鉄道のことだね。上根鉄道なんて呼び方聞いたことないよ。
0093回想774列車
垢版 |
2010/09/13(月) 12:33:03ID:KLZk41gn
世間はどう言っているのかは知らんが、地元の川口では古くからの住人を含め上根鉄道と呼んでいる。
0095回想774列車
垢版 |
2010/09/19(日) 01:31:48ID:PZkkN/To
武州鉄道の場合は、今残ってたとしたら、
おそらく東武と合併して“東武岩槻線”という形になってたんじゃないかな。
で、武州大門あたりから先を廃止して埼玉高速鉄道とつなげてたと思うよ。
0096回想774列車
垢版 |
2010/09/19(日) 03:54:54ID:Uu+SQSpp
上野動物園

おさるの電車
0097回想774列車
垢版 |
2010/09/19(日) 06:21:01ID:Khy0TjjI
>>96
ヲレも乗った。
猿の後ろでは、将来偉くなれないと感じた。
実際そうなった。
0098回想774列車
垢版 |
2010/09/19(日) 16:35:48ID:EnUEZccW
沖縄・糸満「サラバンダ公園」(遊覧鉄道)
北陸鉄道金沢市内線(金沢〜野町だけでも)
野上鉄道・日方〜登山口(DMV導入で生方高原乗り入れとか、南海電車乗り入れとか。)
南海和歌山市内線(南海・野上乗り入れおよび和歌山市再開発)
静岡鉄道駿遠線・大手〜新袋井(複線電化・延伸して静岡清水線乗り入れ)
米子電車軌道(米子空港と皆池温泉へのアクセス、トロリーでもよかった)
羽後鉄道横荘線(DMVで矢島高原鉄道と相互乗り入れ)
上田丸子電鉄真田傍陽線(大前まで延伸して吾妻線と乗り入れ)
同西丸子線(DMVで白樺湖・蓼科方面乗り入れ)
同青木・丸子線(松本まで延伸して、真傍線・松電・吾妻線経由で東京〜上高地延伸)
岡山臨港鉄道(岡山電気との相互乗り入れ)
塩江温泉軌道(電化・延伸して空港アクセスに発展)
島原鉄道南目線・島原外港〜加津佐(西鉄天大線を三池港へ延伸の上、
フェリー島三線・天草線、半島西部方面へのバスと連絡強化し、
島原・天草グランドコースをつくる、JR長崎線ディーゼル特急乗り入れ)
広見線(DMVで苫小牧〜帯広結んで日勝線を実現)
定山渓鉄道(真駒内以遠を存続、洞爺湖方面に延伸して室蘭線と乗り入れ、
JR函館・千歳線のバイパス)
秋保電鉄(存続させて仙台地下鉄と相互乗り入れ)
0099回想774列車
垢版 |
2010/09/19(日) 17:11:24ID:hePpuWx5
もし札幌市営地下鉄がゴムタイヤ式ではなく普通の鉄輪・架線式を採用してたら、
定山渓鉄道は札幌市営地下鉄との相互直通運転でもっと発展してたと思う。
今では準大手の一角を占めるようになってたかもしれないと思えば残念。
0100回想774列車
垢版 |
2010/09/19(日) 22:25:33ID:PZkkN/To
淡路鉄道

もし今も残ってたら、少なくとも大鳴門橋を通して、
JR鳴門線とつなぐ計画ができていたはずだし、
明石海峡大橋沿いにトンネルを掘ってJR山陽本線とつなぐこともできただろう。
(ちなみに明石海峡大橋は鉄道を通すスペースがない)
0101回想774列車
垢版 |
2010/09/19(日) 23:01:36ID:/EX+chRC
>>99
俺もそれ思った
いまや180万都市だもんな
平行路線もないから西鉄宮地岳線のようにはならなかっただろうし
0102回想774列車
垢版 |
2010/09/20(月) 10:52:18ID:hEth4wl1
定鉄に関しては、実際には輸送量の断絶があるから直通は無理だろうけどさ。
精々で豊平か真駒内で宮地岳線よろしく分断・連絡運輸程度で終わりかと。

てか豊平の国道横断が問題視されてた訳で、分断するとしたら真駒内で、
そこから市内寄りは地下鉄にされてただろうし、真駒内−定山渓間だけでは
生きていけなかったんじゃないかね。

夢のかけらもないけど、定鉄に関してはあまり妄想できんわ。
0103回想774列車
垢版 |
2010/09/20(月) 15:04:21ID:cM1GWrLs
確かに定鉄が残ってても、山がちなうえ今となっては高齢者比率も多く人口も
減り続けている南区だから、札沼線のような発展は難しかったかも知れない。

まあ実際相互直通されたかは別にしても、ゴムタイヤじゃなくて他の鉄道と
乗り入れる余地はあって欲しかったけどね。
宮地岳線改め貝塚線だって直通計画は完全にオジャンになったわけじゃないし。

SAPICAとかサイバネ規格じゃない磁気券とか見ても、昔から今に至るまで
札幌市は他の鉄道との連携なんて考えてないんだろうな。
0104回想774列車
垢版 |
2010/09/20(月) 19:07:31ID:PYeGD40u
たらればOKなら、秋保が妄想しやすいな。

あそこ、結局は最後まで劣悪な軌道線状態のままだったけど、
都市近郊鉄道クラスへ一気に改良する構想があったらしいんよね。
既存軌道改良というより新たに敷き直すレベルの大改良工事で、
軌道設計までやったけど資金調達が難しく、諦めたらしい。

もしここで栗原・十和田クラスまで改良できていれば(16mボギー車)、
仙台市が初期に構想していた名古屋市交クラスの小型車地下鉄と
ピッタリ規格が合うので、マジで相互乗り入れしてたかも知れんわ。
0105回想774列車
垢版 |
2010/09/21(火) 04:28:45ID:WdTgrVhu
>>98
>上田交通真田線
ちょうどバブル景気絶頂期の平成元年頃、菅平「登山電車」構想があったが
もし真田線が存続していたらその延長のカタチで登山電車実現もあったかも?

>>99>>101-103
札幌市の地下鉄は「積雪に影響されない都市交通」を目指していた一面もあり
地上を走る既設鉄道との相互直通など完全に想定外だったと思われる。
もし普通の3ft6in軌間の鉄車輪の地下鉄だったら定鉄や札沼線と相互直通を…
などと考えるのは夏の札幌市街しかアタマに無い内地の人間だろうね。
0106回想774列車
垢版 |
2010/09/21(火) 10:54:41ID:VerbqrGV
>>105
後年、費用の問題で頓挫はしたが、専用車両を開発して直通運転をしよう
という動きが一応札幌市とJRとの間であったけどね。

0108回想774列車
垢版 |
2010/09/23(木) 15:21:56ID:cqlgZD05
>>105
札幌の地下鉄も、結局シェルター構造にしたんだから、それなら雪は無視できたのにね。
0109回想774列車
垢版 |
2010/09/23(木) 16:05:24ID:uoJ/2qIs
仙台鉄道
これがあれば地下鉄南北線もいらなかったかも。

アイオン台風がなければ…
0110回想774列車
垢版 |
2010/09/23(木) 16:27:39ID:rpCVaaOX
信越本線の横川-軽井沢と篠ノ井まで、東北本線の盛岡-八戸、北海道の数路線。
0111回想774列車
垢版 |
2010/09/23(木) 16:34:45ID:WaR0+hWl
>>109
あのヘロヘロ軽便が残ってたって、自力改良は難しいだろうて。
札幌と同様で、地下鉄が代替する形で廃止されたんじゃないかね。
0112回想774列車
垢版 |
2010/09/23(木) 21:50:50ID:RR5ayRO0
静岡の駿河・遠江地区は人口がそれなりにいるのに
鉄道を廃止しまくったのがつくづく悔やまれる
0113回想774列車
垢版 |
2010/09/26(日) 00:24:03ID:7vC+5rG0
>>112
遠鉄奥山線沿線は結構住宅地化してるしね。
0114回想774列車
垢版 |
2010/09/27(月) 09:32:59ID:Nx34h60T
>>113
奥山線廃止の原因は、結局は輸送力増強が困難だったからだしな。

軽便の規格では運べる旅客数も限られてるから、それだったら
当時大型化・高性能化が進んでいたバスを増強する方が効果的、
ということで「より輸送力のある機関に置き換えた」訳でね。
0115回想774列車
垢版 |
2010/09/27(月) 13:28:50ID:p/8zFrLr
>>96
動物虐待につき廃止
公営の動物園で猿回しやっているようなもんだから。
0116回想774列車
垢版 |
2010/09/27(月) 13:36:29ID:p/8zFrLr
>>95
もし、武州鉄道が資金的になんとかなって
石神から南へ赤羽または蕨まで到達出来ていたら
きっと東北自動車道の開通が10年くらい遅れていたと思う。

ただ、今の東北自動車道大門〜岩槻〜蓮田沿道の状況をみると
せいぜい流鉄程度の弱小電鉄で終わっていた可能性も否定出来ないな。
(流鉄も志は高かったんだっけ??)

連投スマン。
011795
垢版 |
2010/09/27(月) 23:31:30ID:Ie2MySlI
>>116
地図を見直してみたんだが、
仮に埼玉高速鉄道とつなげる場合でも、
結局は笹久保以南を廃止しないと無理だったんだね。
とはいえ、それより北の区間はおそらく複線かつ近代化されてただろうし、
そして埼玉高速鉄道より運賃も安かったんだろうなとは思うけど。
0119回想774列車
垢版 |
2010/09/30(木) 12:50:42ID:4h5MhXM3
笹津線はともかく、射水線は有り得んわ。
0120回想774列車
垢版 |
2010/10/06(水) 20:48:26ID:2KX1/dZP
>>117
武州鉄道と直通するのなら、都市計画7号線の存在そのものが違っていただろう。

むしろ妄想してみたいのは王子電軌と武州鉄道が合併して
まあ、併用軌道とかゲージの問題は解決したとして直通していたら・・とかなんとか。
0121回想774列車
垢版 |
2010/10/06(水) 22:22:53ID:M7KEQwUW
>>114
都田川とトンネルがネックだったんだろうね。

西鹿島線は、電化時に改軌されたけど、昔から
乗り入れ要望のある天竜に乗り入れできないのは
天浜のトンネルが電化のネックだというからね。
0122回想774列車
垢版 |
2010/10/06(水) 22:38:38ID:2KX1/dZP
>>121
くわえて、遠州二俣まで行っても街外れだしね。
それなら、西鹿島から山東ゆきのバスに乗っても変わらないし、むし便利だと思う。
0123回想774列車
垢版 |
2010/10/07(木) 21:16:48ID:GlXuoONz
>>120
どちらにしても、荒川が越えられなかった気がする。

併用軌道は関東でも京王の例があるから、S30年代中盤まで併用軌道→以後地下化or
高架化なんてのもありでは??
都心ターミナル、王子からどこを目指したかと妄想するのもまた楽しいね。
0124So What? ◆SoWhatIUjM
垢版 |
2010/10/07(木) 22:20:07ID:0qHEK82h
荒川といえば、都電今井線が本体と繋がっていたら大化けしていただろうなあ。
0125回想774列車
垢版 |
2010/10/07(木) 22:27:33ID:BWeOP60j
>>124
城東電軌が錦糸堀〜浦安を全通させていたら、
東京地下鉄道、ひいては都電に吸収されなかったかもなあ・・・。
0126回想774列車
垢版 |
2010/10/08(金) 02:30:06ID:Rewk4aD1
>125
戦後の開発+ディズニー開業でウハウハ状態に。
0127回想774列車
垢版 |
2010/10/08(金) 19:02:26ID:JFPsHA6N
南部縦貫鉄道。
東北新幹線の新青森開通が早ければ残った。
0128回想774列車
垢版 |
2010/10/08(金) 21:31:04ID:MC1JLXWl
>>126
東西線と都営新宿線の開業で、瀕死の状態になるかも。
その前に、資本関係はどうなっていただろう。
京成が系列化しているかどうかだな・・・。

まあ、首都圏の阪堺電軌的な存在になっているかもね。
0129回想774列車
垢版 |
2010/10/08(金) 23:01:31ID:Rewk4aD1
>128
南北方向の路線は余り無いからなあ。
東武・西武・東急の傘下なら安泰。
0130回想774列車
垢版 |
2010/10/09(土) 03:44:09ID:Iz03fvtc
小松川の地位が今よりも高く、
未だ名実ともに江戸川区の中心地だったかもしれない。
0131回想774列車
垢版 |
2010/10/09(土) 10:13:30ID:y66aJyfK
>>127
新幹線青森開業が早まったとしても存続はないと思う。

現に似たような境遇の栗原電鉄が廃止されているし。

地方ローカル線の利用客増はそんなに生易しくはない。
0132回想774列車
垢版 |
2010/10/09(土) 16:10:07ID:xU1nY5B6
>>131
存続しなかったとは思うけど、栗原は事例としては全く別なんじゃないか?
0133回想774列車
垢版 |
2010/10/10(日) 18:29:40ID:U487LqiW
>>123
玉電→東急大井町線のようにR122上を併用軌道で、荒川を越して
王子電軌の岩淵で接続。そのまま射水線のように併用軌道をゴロゴロ走って
王子まで乗入れ。
・・・今以上に王子が栄えることになっていたかも・・・
0134回想774列車
垢版 |
2010/10/10(日) 22:34:45ID:Ht8pEO7l
>>133
新荒川大橋の中央をそろりそろりと武鉄の20m車が走る姿を
想像すると萌えるなぁ。
0135回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 12:00:01ID:eDadCmhZ
>>134
廃止された鉄道が残っていても、沿線の発展・発達具合、周辺の鉄道計画が
いまと同じものだと思っているが少なからず居るのはどうしたことか…。
0136回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 12:39:47ID:9bqoOyNH
>135
どうせ妄想なんだからいいじゃん。いちいち水差すなよ。
0137134
垢版 |
2010/10/13(水) 20:54:04ID:LyhGvM6b
>>135
武州鉄道が残っていれば、プロ市民の活躍により
東北自動車道の開通が10年は遅れていたかもな。
0138回想774列車
垢版 |
2010/10/14(木) 23:28:40ID:BpNgvgIy
阪神甲子園線
0141回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 09:52:58ID:gm673zO/
国鉄五日市線大久野支線
0142回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 23:01:38ID:EOW8F+5X
>>141
大久野支線は乗りたかったな
スイッチバックして終点に向かう構造は足尾線の間藤〜足尾本山に似ているけど、
あちらは貨物だけだったからね
0143回想774列車
垢版 |
2010/10/17(日) 13:59:21ID:pXisTUE+
東急東横線桜木町ー横浜
みなとみらい線などいらない
0144回想774列車
垢版 |
2010/10/17(日) 14:37:20ID:W4ENNpjf
田口鉄道…
0145回想774列車
垢版 |
2010/10/17(日) 17:01:00ID:GizylgkG
>>144
そりゃ無理だよ。
0146回想774列車
垢版 |
2010/10/17(日) 22:20:23ID:WS4pZbJX
>>142
うちの親父が乗務中に女子校生に武蔵岩井でバレンタインチョコ貰ったと言ってたんだが
チョコ持って帰って来たの覚えてる・・・
まだ今のヲレより若かった
0147回想774列車
垢版 |
2010/10/18(月) 22:13:32ID:hxN/0cqD
>>146
何気ないエピソードに思えるけど、朝晩しか列車が来ない支線の支線のような線区に女子高生が
乗ってくるというのも不思議な気がする。五日市の先に人家はどの程度あったのだろうか
もし最終列車ならその女子高生一人だけだったかも知れん
俺なら確実に(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0148回想774列車
垢版 |
2010/10/18(月) 23:09:38ID:p3wWF0Zx
>>147
武蔵岩井をどういうところだと思っているんだろうか・・・・。
0149回想774列車
垢版 |
2010/10/18(月) 23:12:30ID:MFKat9TY
>>148
上総亀山みたいな駅と勘違いしているかと。
0150146
垢版 |
2010/10/19(火) 23:21:26ID:F/tMi1rK
駅で停車のたびに高校生の不良にタバコ吸わせたりとなんか訳判らんこともやってたらしいし
青梅・五日市線の駅員にスペクターの構成員が結構いたとか最近聞いたのでタバコくらいはどうということもないのどかな時代だったのかもなぁ
0151回想774列車
垢版 |
2010/10/20(水) 22:00:54ID:HchUqWjK
もし大川視線のような状態で残っていたら…
これは無理か
0152回想774列車
垢版 |
2010/10/25(月) 18:31:37ID:yX/9C05H
奥多摩(氷川)〜小河内ダム(奥多摩湖)  ダム建設用の路線があった(現在も廃線跡として有名)
観光路線としてどう?  一時期、西武グループが路線復活を検討したとか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況