X



【冬がくれば】シュプール号【思い出す〜♪】

0001回想774列車
垢版 |
2009/11/14(土) 10:14:40ID:IKU4LVN3
間もなく本格的な冬がやって来ます
冬のスポーツ言えばスキー
スキーと言えばゲレンデ一直線のやっぱりシュプール号ですね

そんなシュプール号&スキートレインの思い出を語りましょう
0002回想774列車
垢版 |
2009/11/14(土) 11:58:00ID:NlKF/t5G
束の末期はスキーショップとタイアップした『アルペン号』
0003回想774列車
垢版 |
2009/11/14(土) 19:36:55ID:y4cAXXsN
485+583ホロ貫通なんてのもあったっけ・・・
0004回想774列車
垢版 |
2009/11/15(日) 20:16:50ID:/gDDQ3EE
上野ー妙高高原片道3200円とは安かった。
0005回想774列車
垢版 |
2009/11/15(日) 22:12:01ID:++Nrl8jD
シュプールと言ったら蔵王だなあ。
列車到着後は山形駅から蔵王温泉までの連絡バスが10台くらい出発していたよ。
0006回想774列車
垢版 |
2009/11/16(月) 17:16:34ID:ddoCYCKA
シュプール以前の〇〇銀嶺もok?
0007回想774列車
垢版 |
2009/11/17(火) 20:24:14ID:LSnlPxRN
猫も杓子も俺でもやったスキー
あのスキーブームは異常だったわな
俺は板とブーツはレンタルで通した
0008回想774列車
垢版 |
2009/11/17(火) 20:38:24ID:yNVHUSWq
>>6
ありましたね〜あさま銀嶺とか
0009回想774列車
垢版 |
2009/11/20(金) 19:00:48ID:3yD93vZx
そう言えば、北斗星トマムスキーとか北斗星ニセコスキーなんかもあったな
0010回想774列車
垢版 |
2009/11/21(土) 01:55:46ID:wHOe3FcT
>>3
あれは劇萌えだったわ〜。
スキー、出来ないけど、この列車の為にシュプールのりたい〜って思った。
0011回想774列車
垢版 |
2009/11/21(土) 09:54:06ID:1FMrwUIC
>>3>>10
その編成…
よく北陸線で大阪へ回送中の同編成を見かけたな

今から15年ほど前の冬の北陸線の夜間帯ってシュプール号のラッシュだったんだよな
日本海に乗ってるとすれ違う列車がコンテナ載せた貨物かシュプール号ばかりだったもんな

おまけに糸魚川では敦賀のEF81がお昼寝してたしな
0012回想774列車
垢版 |
2009/11/22(日) 23:58:36ID:mXUY7k9h
1981年〜1982年スキーシーズン上越線時刻表
020 急佐渡59号(12/11・12/13~12/31) 上野→村上  水上・越後湯沢・小出停車
020 小出スキー5号(1/9〜2/13毎土) 上野→小出  水上・越後湯沢・石打・六日町停車
042 急石打スキー7号(不定期)  上野→石打
646 特新雪1号(1/9~2/28)    上野→石打
649 L特とき1号 上野→新潟 水上・越後湯沢・六日町・小出停車
653 急行ゆけむり1号 上野→水上
719 特いなほ 上野→秋田  水上停車 越後湯沢・石打・六日町・小出通過
723 急佐渡1号 上野→新潟 水上・越後湯沢・石打・六日町・小出停車
743 急佐渡51号(12/27・1/1) 上野→新潟 水上・越後湯沢・石打・六日町・小出停車
749 L特とき3号 上野→新潟 越後湯沢停車・石打(1/9〜3/31)停車
819 特はくたか 上野→金沢 水上停車、越後湯沢(1/9〜3/31)停車
849 L特とき5号 上野→新潟 越後湯沢・小出停車 石打・六日町通過
923 急ゆけむり3号 上野→水上
949 L特とき7号 上野→新潟 水上・越後湯沢停車  石打・六日町・小出通過
0013回想774列車
垢版 |
2009/11/22(日) 23:59:30ID:mXUY7k9h
1023 急ゆけむり5号 上野→水上
1049 L特とき9号 上野→新潟 越後湯沢停車・石打(1/9〜3/1)停車 六日町・小出通過
1119 特いなほ3号 上野→秋田 水上停車 越後湯沢・石打・六日町・小出通過
1149 L特とき11号 上野→新潟 越後湯沢停車 石打・六日町・小出通過
1249 L特とき13号 上野→新潟 水上停車 越後湯沢・石打・六日町通過 小出(1/12〜2/19)停車
1319 とき15号(1/11〜1/14、1/16〜2/19運休) 上野→新潟 水上通過 越後湯沢停車 石打・六日町通過 小出停車
1323 急佐渡3号(不定期) 上野→新潟  越後湯沢・六日町・小出停車  石打臨時停車
1353 急ゆけむり7号 上野→水上
1423 急ゆけむり9号 上野→水上
1449 特とき19号 上野→新潟 越後湯沢停車 石打(1/9〜3/31)停車 六日町・小出通過
1519 特いなほ5号 上野→秋田 水上停車、越後湯沢(1/9〜3/31)停車  石打・六日町・小出通過
1553 急佐渡55号(12/28〜12/31) 上野→新潟 越後湯沢・石打・六日町・小出停車
1553 急小出スキー1号(1/9〜2/27毎土)上野→小出 水上・越後湯沢・石打・六日町停車
1619 特はくたか3号 上野→金沢 水上停車、越後湯沢通過、石打(1/9〜3/31)停車 六日町・小出通過
1649 L特とき23号 上野→新潟 水上・越後湯沢停車 石打通過 六日町停車 小出通過
0014回想774列車
垢版 |
2009/11/23(月) 00:00:11ID:mXUY7k9h
1819 L特とき25号 上野→新潟 水上・越後湯沢通過 石打(12/19〜4/4)停車 六日町・小出停車
1823 急佐渡5号 上野→新潟 水上・越後湯沢停車 石打(12/19〜3/31)停車 六日町・小出停車

1919 L特とき 上野→新潟 水上停車 越後湯沢通過 石打(1/9〜3/31)停車 六日町・小出停車
1923 急ゆけむり11号 上野→水上 高崎から普通
1952 急石打スキー5号(1/4・1/15・2/10) 上野→石打 水上・越後湯沢停車
2016 特新雪7号(1/22・1/29・2/5・2/12) 上野→石打 水上通過 越後湯沢・石打停車
2113 寝特鳥海 上野→秋田 水上・越後湯沢・石打・六日町・小出通過
2117 寝特北陸 上野→金沢 水上・越後湯沢・石打・六日町・小出通過
0015回想774列車
垢版 |
2009/11/23(月) 11:35:33ID:90glmaQQ
ジョイフルトレインに乗れる貴重なチャンスだったな。
東日本のゆうとレインボー、それに東海のユーロは定番だった。
0016回想774列車
垢版 |
2009/11/23(月) 12:19:24ID:NWv469ah
>>15
サロンカーなにわだったな
それからトワイライト編成使用したシュプールもなんかあったな
0017回想774列車
垢版 |
2009/11/23(月) 22:47:11ID:7h1KXHe6
165系モナーw
0018回想774列車
垢版 |
2009/11/24(火) 00:41:56ID:2P3iSgyt
「はくたか」で新カヌ受け持ちのヤツがスキー客輸送で大阪まで臨時で運転されたんだよな
0019回想774列車
垢版 |
2009/12/09(水) 02:04:29ID:dBZY1fjF
仙台→(山線経由)→札幌のシュプールニセコなんて、たとえハネでも“北斗星”に乗るよりかは
よほど面白かったぜ!しかも安かったしさぁ。
0020回想774列車
垢版 |
2010/05/13(木) 00:14:42ID:mMtCcn4k
西ではムーンライト九州の車両が廃車になったから、
当時の面影を残す車両は、きたぐに編成ぐらいか。
0021回想774列車
垢版 |
2010/05/16(日) 16:57:18ID:g6+LxLei
当時、道内で見れたシュプールは、小樽周りのシュプールニセコだけでしたが

道内に限れば「○○スキー号」というのがありまして、有名ところでは万字線の上志文スキー号や
石勝高原スキー号なんかでしょうか

リゾート列車運行開始直前の年には、石勝高原スキー号は、急行と特急の2本が走っていて
特急のほうは80系使用でなんと食堂車の営業つきだったらしいですが
0022回想774列車
垢版 |
2010/08/17(火) 00:54:03ID:ZAEd+tQM
高校生のころ、シュプール号に乗ったのは一度、583に乗っただけ。
もっと色々乗っておけばとも思うが、貧乏高校生にはそれすらも・・・・・。
何しろ、越後湯沢まで延長運転やっていたからねえ。
色々な交通手段の中でも18切符でこれに乗るのが一番安く上越へ行けたんだから・・・。
0023回想774列車
垢版 |
2010/08/17(火) 01:33:10ID:gXonRc3v
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん





0024回想774列車
垢版 |
2010/08/20(金) 14:10:55ID:D3OAjIV2
583系以外シュプール白馬のキハ181系やキハ65 リゾート車も。
0025回想774列車
垢版 |
2010/08/20(金) 21:53:05ID:L+VSwGgh
もう12年前になるけど、暮れに山陰に当時出たばかりの285系の試乗を兼ね行った時に、米子で見たシュプール大山用九州の12系が中々恰好良かったな。

関東人の俺は、客車のシュプール号も去ることながら九州からスキー列車が出てる事に違和感を、覚えたものだ。
0026回想774列車
垢版 |
2010/08/22(日) 14:27:16ID:j+49cNdK
大糸線北部が不通になった時は、倒壊の「シュプール栂池八方」が神戸発になって、
酉もほぼ同じルートで「シュプール(夏はリゾート)白馬アルプス」を姫路発で運転していたな。
0027回想774列車
垢版 |
2010/08/24(火) 16:24:19ID:9rocr/+w
>>22
シュプール号は18きっぷでは乗れないぞw
0028回想774列車
垢版 |
2010/08/27(金) 02:53:26ID:9hJoSBrK
>>20
つゲレンデ蔵王
0029回想774列車
垢版 |
2011/02/25(金) 23:42:35.85ID:a+AI7Wb/
和歌山発の(阪和線大阪環状線経由)南小谷行き181系シュプール号も
なかなか地味にレアな存在だったと思ふ
0030回想774列車
垢版 |
2011/02/26(土) 23:06:59.76ID:Ko0TCsxi
シュプール号を旅行会社で発売していた者です。確かシュプール号は団体急行列車のバラ売りという位置付けでした。指定席をマルスで0円発券して手書きのマル契乗車票に転記するかホチキスでとめるという面倒なやり方でした。更に平日と休日で券種も変わるというややこしさでした。
0031回想774列車
垢版 |
2011/02/27(日) 09:51:35.93ID:PROkwX/T
>>30
旅行会社さんとJRさんとでは発券のしかたが違うんでしょうか?
それとも時期や列車によって違いがあるとか…。
私が一度だけ利用した時は安い急行券と寝台券の料金で印刷されたマルス券をくれました。
0032回想774列車
垢版 |
2011/02/27(日) 10:06:26.22ID:mSe2uidA
>>31違います。というよりも旅行会社でもマルス自動発券できますが、手数料率が安くなるため会社として禁止してました。
0033回想774列車
垢版 |
2011/02/27(日) 10:35:19.27ID:PROkwX/T
>>32回答ありがとうございます!
0034回想774列車
垢版 |
2011/03/26(土) 02:05:32.36ID:GY36RP4r
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん


0035回想774列車
垢版 |
2011/03/31(木) 19:24:44.68ID:FVZVuWjY
シュプール妙高志賀で
レガートシート車にシュプール塗装の座席車とか連結してた編成についてkwsk

0036回想774列車
垢版 |
2011/03/31(木) 23:44:27.55ID:+7kNFc42
各種シュプール号はスキーしない奴らは乗れない列車だと
思い込んでたから一度も乗ってないうちに列車自体が無くなった。
客車列車で行く大糸線なんて最高だったろうに、勿体ない事をした。
0037回想774列車
垢版 |
2011/08/01(月) 22:59:30.44ID:PJVhBlfI
若干はヲタも乗ってたね
0038回想774列車
垢版 |
2011/08/02(火) 00:18:52.97ID:JC2kTMdJ
>>37
シュプールレインボー信越に乗った時
碓氷峠区間の後展部分は
無線傍受を兼ねたマニアだらけだった
車内にスキー客はどれだけいたかな?

学生時代
山形県出身の友人は、帰省の往復にシュプール蔵王を使ったとか
0039回想774列車
垢版 |
2011/08/02(火) 09:53:24.36ID:+KzaI6y3
そういや芸備線にもネコヤマエクスプレスというスキー列車があったな。
時刻表には「雪不足のため運休する場合もあります」という断り書きがあった。
0040回想774列車
垢版 |
2011/12/07(水) 12:35:11.65ID:GmxVQAoo
今年もシュプール号の季節がやって参りました。
0042回想774列車
垢版 |
2012/03/03(土) 21:24:26.04ID:llpCh8P4
最初の頃は復路に昼行のシュプール号もあった
しかし新幹線があるのに昼行のシュプール号を選ぶスキーヤーなどおらず廃止
往復共に夜行のシュプール号しかなくなってしまった
0043回想774列車
垢版 |
2012/10/29(月) 03:05:36.39ID:D7ZuWEUa
age
0045回想774列車
垢版 |
2012/10/29(月) 22:29:05.38ID:8KfLrzAy
♪愛ある場所へシュプール♪
0046回想774列車
垢版 |
2012/10/31(水) 23:47:08.20ID:J2FOIIuz
それにしてもスピードが遅かった。
0047回想774列車
垢版 |
2012/11/01(木) 22:45:54.98ID:GHBw0mQC
>>46
確かにw
でもなぁ、回復運転中のシュプールに乗ったがそれはそれでシュプールらしくないぜw
0048回想774列車
垢版 |
2012/12/16(日) 20:12:08.58ID:5PxBsaFA
少女時代の藤谷美紀のJR東海のシュプール号のポスターをようやく手に
入れることが出来ました。白雪姫バージョンじゃなくて銀色の全身タイツ
のやつです。ロリコンにはたまらないです。
0049回想774列車
垢版 |
2012/12/30(日) 01:17:52.66ID:jIlFXghq
ご〜、ぱら〜だ〜いす♪ ぱっぱ、ぱら〜だ〜いす♪

はしるれっしゃに、とびのろ〜♪


…ってCMソング、誰か正しい歌詞わかる?w
0050回想774列車
垢版 |
2013/01/13(日) 14:04:39.08ID:orYY8T9B
せっかく走っていたなら乗ればよかった。
「ちくま」ばかり使っていた。
0051回想774列車
垢版 |
2013/01/14(月) 00:33:34.51ID:0mdPUV/S
大糸線行った時、エーデルのシュプール号はスキー客しか乗れないと思って「きたぐに」で帰ってきた。
0052回想774列車
垢版 |
2013/02/13(水) 01:49:25.54ID:NC+kAU3+
なるほど
0053回想774列車
垢版 |
2013/03/29(金) 07:13:02.16ID:tKf6sEcU
>>47
仮眠の為の列車だったからそんなに急ぐ必要性が無かったのだろう
スキー場は逃げないしw
0054回想774列車
垢版 |
2013/03/29(金) 19:43:57.50ID:HSPsXzse
ダイヤ上の列車種別は分からんが、営業上の列車種別は急行だったんだよな。
0055 ◆.OaYQoxA/o9i
垢版 |
2013/03/31(日) 00:44:35.22ID:+GMMTjn3
あれ?シーハイルだけになってる?

しかも昼行
0056回想774列車
垢版 |
2013/05/16(木) 14:45:09.59ID:Rm2Kpf6o
>>54
そうだな
0057回想774列車
垢版 |
2013/05/17(金) 05:53:33.96ID:BevPyKEX
リフトの下で逢いましょう
0058回想774列車
垢版 |
2013/05/20(月) 23:54:23.52ID:RFXEhQ50
シュプール号もう走ってないの?
181系気動車やホワイトとピンクに塗装された14系客車懐かしい
0059回想774列車
垢版 |
2013/05/23(木) 22:17:33.06ID:1THL4Sat
末期のシュプール号は、何故か時刻表の表記は細かく区切ってあったので一見充実したダイヤに見えたけどよくみりゃ同じ時刻のダイヤが運転日違いで並んでいるだけなんてことがあったな。
0060回想774列車
垢版 |
2013/05/28(火) 07:31:07.88ID:TkeND78C
ジョイフルトレインに乗れる貴重な機会。
0061回想774列車
垢版 |
2013/06/23(日) 20:33:58.49ID:AOtx3xix
シュプール全盛期の大糸北線は今からは想像もつかん位賑わってたよなぁ。
一部は元貨物側線を流用までして、大半の駅が交換可能に。
それでもスジを押し込めず、一部は定期スジを乗っ取って大糸線内鈍行扱い。
光線状態的に営業列車は撮影困難だったので、
続々糸魚川方面に引き上げる回送列車がターゲットだった。
0062回想774列車
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:OXfKAgnF
当時、乗車レポみたいな文を鉄道誌で読んだ記憶がある。旅鉄?かそこらへんの誌
列車交換のため低規格レールの側線にしずしず進入するくだりに萌えたものだけど
シュプール号へ実際乗ることは全く無かったな。
0063回想774列車
垢版 |
2013/11/16(土) 06:56:01.80ID:m9nKDFtK
私をスキーに連れてって
0064回想774列車
垢版 |
2013/11/20(水) 14:59:02.71ID:E3xDp/RP
クレクレですまないが、伺いたい。
大ミハか京キトの14系ハザ「シュプール・リゾート」
編成中のオハ14で、便所洗面窓が埋めてない車番が有ったかと思う。
そのハコの番号をご存知の住人は居まいか?

KATO16番改造で模型を作りたくてね。
何回あれで八方や五竜、47に通った事か。
0065回想774列車
垢版 |
2013/11/21(木) 19:54:09.23ID:YSx106PW
>>49
11ヶ月も前のカキコに返信だが、1995年に西田ひかるが歌っていたやつかな?

●曲名「GO!Paradise」 ●うた「SWEET BEAT SWING +HIKARU」

夏の日差し すべて受け止めよう
灼けた肌 思い出 語るから
僕が拾った貝殻 君の耳に押し当てる
夢に見てたまぶしいその笑顔を
ずっとそばで見ていたい(Once again for your love)

Go to Paradise Pa・Pa・Paradise
波の音が二人誘うよ My darlin’
Close to your side tu・tu・to your side
恋が愛に変わってゆくよこの夏!!


冬の夜空 吸い込まれそうさ
光る星 ささやきかけるから
二人を乗せ ゆっくりとリフトはParadiseへ向かう
PowderSnowの中 速度を上げて
雪のシャワー 浴びよう(Once again for your love)

Go to Paradise Pa・Pa・Paradise
今 シュプールが虹をつくるよ My darlin
Close to your side tu・tu・to your side
愛が確かに深まってゆくよ この冬!!(Once again for your love)

Go to Paradise Pa・Pa・Paradise
走り、列車に飛び乗ろうよ My darlin
Close to your side tu・tu・to your side
どこまでも僕らの旅を続けよう!!

Go to Paradise Pa・Pa・Paradise
Close to your side tu・tu・to your side
この手で今をギュッとつかまえよう!!
0066回想774列車
垢版 |
2014/02/15(土) 13:54:47.20ID:/SNfNRX0
ぜんぶ雪のせいだ
0067回想774列車
垢版 |
2015/03/07(土) 01:58:19.92ID:/UVgPwSO
>>65 THX! 
 
49は多分自分だw 
今、時空を超えた気分だ
 レス有難う!
0068回想774列車
垢版 |
2015/03/07(土) 11:28:43.53ID:GTJDBpLH
数十回「583・きたぐに」のG車を利用したが、
一度だけシュプール編成に当たった。
G車には自分を含めて3人しか乗ってなく、
皆、座席には座らず両端のソファーで寝てた。
0069回想774列車
垢版 |
2015/06/11(木) 15:38:02.33ID:Weq+AwVZ
シュプールでは無いが

「きたぐに」に乗っていて直江津や糸魚川でスキー板のケースを肩に掛けて
キャスター付のバックを引いて改札や大糸線の列車に向かう光景
三セク化された今思うと、その光景が懐かしく思えるな
0070回想774列車
垢版 |
2015/06/11(木) 16:34:29.48ID:Bw1hAOWt
震災前の改装工事中の京都駅で聞いた素っ気ないアナウンスが旅情を誘ったな。
この列車はシュプール妙高・志賀3号やシュプール白馬栂池号のアナウンス聞きながらふるさとライナー山陽を待ったっけ。
結局乗らずじまいで終わったが何故か手元には石打銀嶺の平塚⇔石打のサボがある。
185のフルフル塗装がまたよかった・・
007165
垢版 |
2015/12/28(月) 23:26:23.71ID:CGd/9BAj
>>67
おお!見てくださいましたか!!
お役に立てて幸いです

あの時代、西田ひかるファンだったから。
0074回想774列車
垢版 |
2016/01/16(土) 20:04:52.76ID:27e0IaIh
シュプール号があれば、あんな忌まわしい事故は起きなかった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況