むかし鈍行の寝台車があってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドコドコ鈍行
垢版 |
2009/07/20(月) 08:54:09ID:JKlkSjbl
今では考えられんだろ?
0051回想774列車
垢版 |
2009/07/30(木) 00:13:42ID:3NXncQ7k
826レに出雲市から京都まで乗った時は、長方形の列車番号が書かれた
寝台券だったな。
浴衣はなく子供2人なら1枚の寝台券で1つの寝台を利用できるとのこと
だったが、どうやっても52cm幅の10系ハネに子供2人で寝ることが
できなかった。
鈍行の割には各駅の車内放送はなかった気がする。
寝台だけ放送カットできたのかな。
0052回想774列車
垢版 |
2009/07/30(木) 08:10:55ID:FG/8ahxZ
急行でも寝台車と座席車が混ざる編成では寝台車の放送は、
一斉放送と座席車両のみの放送とに分けて放送できるようになっていた。
寝台車連結の普通列車は、始発駅付近では通勤輸送の使命も担っていたから、
当然各駅ごとに放送をする必要があるが、寝台車の乗客には不要であるから、
そのための選択スイッチは備わっていた。
今でも「はまなす」「きたぐに」などでは、そういう機能は使われているはずです。
0053回想774列車
垢版 |
2009/07/31(金) 00:28:41ID:Q4QaCSYS
>>50
結局、宣伝部長乙!
でも知らんかったから、今度のぞいてみるわ!
でも「高杉やろ!」とか言いながら何も買わずに出てきそうw
0054回想774列車
垢版 |
2009/08/04(火) 07:50:29ID:A/mVJwxr
>>51
夜行列車は基本的に車内放送省略だろ。
それに昼行客レ普通列車でも主要駅到着前と発車後くらいしか放送ないことは多い。
0055回想774列車
垢版 |
2009/08/04(火) 08:01:38ID:1L5o+Cir
昼行鈍行でも確かに放送は適当にはしょっていたね。
大きな駅を発車した時にこれからの停車駅を告げて、あとは交換待ちでもなければ省略。
そして大きな駅になると、例のオルゴールと共に放送が始まる…って感じだった。
夜行だと、夜明け後の大きな駅が近付いた時の“おはよう放送”のオルゴールが、
まさに一夜の終わりを告げたものだったね。
0056回想774列車
垢版 |
2009/08/04(火) 09:21:53ID:VNIyOkp1
廃止直前の清水港線の放送はすげーウザかった。
いちいち可動橋の説明しなくてもいいよって感じ。

静鉄局にしてみれば、サービスなんだろうけど・・・・。

スレチすまん。
0057回想774列車
垢版 |
2009/08/04(火) 19:03:15ID:Ea4VXa9T
53-10あたりだと、からまつ、山陰、はやたま(旧:南紀)、ながさきの4つ
マルス対応前は列車番号で呼んでなかったかい?
懐かしの10系寝台、当時はまだ旧客急行もあったけど、
急行の末端普通は別だよ。
0058回想774列車
垢版 |
2009/08/05(水) 08:05:43ID:fdWfDerT
愛称の付いていない時代にはスハネ30が連結されていたものもあったね。
まだ現役で走っていた時代だったけど、乗る機会がないまま終わってしまった。
いかにも旧態のスタイルは、今なら大騒ぎだろうけど、当時はやっぱり同じ寝台料金払うなら、
新しい車両に乗りたかったからね。
10系寝台車の良かったのは窓が開くこと。
朝起きて、通路側の窓を下ろせば、もたれ掛かるには丁度いい所で止まって、
爽やかな朝の空気を受けるのが良かったね。
0059回想774列車
垢版 |
2009/08/25(火) 00:02:23ID:V7HddRHp
スハネ30って保存されていたのにもったいないね。
0060回想774列車
垢版 |
2009/08/25(火) 15:31:59ID:lW3wCMia
10系寝台良かったねえ。
窓が開く。読書灯が蛍光灯じゃない。ドアも手動。ユカタなんかねえ。
「ながさき」に乗った時はまだ子供だったが、乗っておいてよかった。
車掌に「オルゴール好きです」って言ったら、浦上到着前に2回鳴らしてくれたな。
0061回想774列車
垢版 |
2009/08/25(火) 16:12:58ID:7i06XEgT
>オルゴール2回鳴らしてくれた

そういう小さな気遣いこそ、真のファンサービスではないかと思う。良い時代であった。
0062回想774列車
垢版 |
2009/09/23(水) 21:05:24ID:QVBiDdyz
20系はいいよね

ナシとかナロとか
0064回想774列車
垢版 |
2009/10/05(月) 10:36:48ID:aC1w91vs
わずか1年間だけ設定され
短命に終わった
寝台車連結の普通列車だ

-64.10 寝台車なし
65.10- 急行列車に格上げ
0065回想774列車
垢版 |
2009/10/05(月) 16:52:24ID:Q7ef1Mkc
亀山から「はやたま」に乗った時、乗務員から
「自分たちは『はやたま』を、921列車だから『クニイチ』と呼んでる」
って話を聞いた。
「南紀」と呼べなくなったからだったのかな。
天王寺発は何て呼んでたんだろう。
0066回想774列車
垢版 |
2009/11/07(土) 13:18:14ID:tHRPzie7
北海道にはなかった
0067回想774列車
垢版 |
2009/11/07(土) 14:02:42ID:T4zAxKA4
からまつ
0068回想774列車
垢版 |
2009/11/07(土) 14:06:33ID:tHRPzie7
>>67
10系
0070回想774列車
垢版 |
2009/11/19(木) 11:20:54ID:vHOxMrZL
肥薩線・山陽線・東海道線・磐越西線・池北線・名寄線にも
寝台車連結した普通列車がありましたね
懐かしいですな
0071回想774列車
垢版 |
2009/11/22(日) 01:30:53ID:2s01K8i6
父が若い頃、ナハネ10(オハネ12)を出張で時々使っていたみたいです。
私には直接の覚えがないのですが、急行夕月でスハネ16に乗った筈です。
オロネ10は別格。2度だけ乗ったのを良く覚えています。
ナハネ20は子どもには長距離でも十分使えました。
今ならあの幅の3段は遠慮します。
ナハネ10で夏の鈍行の夜を悩まされた父は、寝台車には郷愁とともに怨みを
持っているようですw
富士ぶさの廃止記念に、下りぶさ上り富士に由布院温泉を挟んで乗せてみま
したが、個室A寝台にもかかわらず、あまりご機嫌はよくありませんでした。
サンライズのAかカシオペアなら旧寝台の怨みを晴らしてもらえたかもしれま
せん。ちょっと残念でしたw
0072回想774列車
垢版 |
2009/11/22(日) 02:06:51ID:7zWSck7A
小学生のとき阪和線の沿線に住んでいたが、はやたまの存在は知っていた。
ガキだからそんな遅い時間に天王寺の駅とかにいれなかった。
一度実物を見ておきたかったなあ。
大学生ぐらいになると、そのあとの新宮夜行(165系)に何度も乗ったよ。
0073回想774列車
垢版 |
2009/11/22(日) 14:57:56ID:wE3XXS8M
>>72
「はやたま」の愛称がつく前は、列車番号だけの天王寺―名古屋夜行普通列車があり、
私の知っている時代はED60が阪和線内を牽引していました。
寝台車・合造車・座席車に冬は暖房車と、バラエティーに富んだ編成でした。
0074回想774列車
垢版 |
2009/11/23(月) 23:38:12ID:DlmYBNwE
吉都線の夜行は、寝台車の連結はなかったっけ
0075回想774列車
垢版 |
2009/11/24(火) 23:58:26ID:zgU1/4Qk
>>74 なかった希ガス
0076回想774列車
垢版 |
2009/11/25(水) 12:28:49ID:wHqxXHg8
>>74
あったんじゃ?
0077回想774列車
垢版 |
2009/11/25(水) 12:53:27ID:14Bz/2vI
門司港〜都城だっけ?
リバイバルやるんだったらそんなのもやってほしい。
0078回想774列車
垢版 |
2009/11/25(水) 13:16:49ID:PyGtVYmt
カッコつけたがりのJR九州がそんな泥臭い企画やるわけがない。
0079回想774列車
垢版 |
2009/11/25(水) 14:20:01ID:NFI+Ef2D
都城夜行は、座席車のみであったと思う。
0080回想774列車
垢版 |
2009/11/26(木) 00:07:50ID:xjX8Bgfz
でも高嶺の花じゃったのう
0081回想774列車
垢版 |
2009/12/01(火) 02:15:55ID:zHvgeWv9
末期は
ながさき、山陰、はやたま、からまつ
でok
0082ナン20
垢版 |
2009/12/03(木) 22:18:06ID:UJYhZGb3
昔大垣号という夜行寝台普通列車があってな
その列車に連結されたオシ16で売っていた
静岡県一色産天然ウナゲを使った弁当は
大変人気があったとな

ミーが言うんだから間違いない
0083回想774列車
垢版 |
2009/12/04(金) 00:59:05ID:qOpptTvF
ワシは小倉から長崎まで寝台列車「ながさき」に乗った。
車掌さんがまわって来たけど乗車券、寝台券を見ないで行ってしまった。
朝起きたら列車は混んでいた。
0084 [―{}@{}@{}-] 回想774列車
垢版 |
2009/12/04(金) 11:30:09ID:2HBnoQ2+
>>82
今なら1つ1万円で売れそうな高級品だな。w
昔はビュッフェで寿司食えたし、列車内で食える物も随分劣化しちまった。、
0085回想774列車
垢版 |
2009/12/06(日) 13:13:42ID:SwwtsYoN
ウナゲage
0086回想774列車
垢版 |
2009/12/06(日) 17:31:43ID:zcx40cua
ネトウナゲ乙
0087回想774列車
垢版 |
2009/12/07(月) 10:49:51ID:MbAiNHgS
>>84
当時のウナゲ弁当は時価ですた。
0088回想774列車
垢版 |
2009/12/07(月) 16:27:32ID:X51uDOI2
ウナゲ弁当は時価ですた。
ウナゲ弁当は時価ですた。
ウナゲ弁当は時価ですた。

YOUの実力はそれがイッパイイッパイだろ?
0089回想774列車
垢版 |
2009/12/07(月) 16:55:52ID:MbAiNHgS
>>88
自分のネタ切れを他人に押し付けるなウナゲの脳味噌が
0090回想774列車
垢版 |
2009/12/07(月) 21:09:10ID:4zRv3nBB
ナン20の正体は怪人ウナゲリラだった!
0091回想774列車
垢版 |
2009/12/08(火) 06:25:17ID:c/1u/tZd
トライカレーw
0092回想774列車
垢版 |
2009/12/08(火) 06:45:33ID:QTIlHRUL
>>90
うーん、イマイチやなぁ・・・
0093回想774列車
垢版 |
2009/12/18(金) 07:13:21ID:cbENPKVh
ageシマウイ
0094回想774列車
垢版 |
2009/12/19(土) 18:41:16ID:4C1MfzTU
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: チョン小西´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
0095回想774列車
垢版 |
2009/12/19(土) 22:38:17ID:uDhAYz7k
リバイバル運転が難しいと思われ。
14系寝台車を使えば可能かもしれないが普通列車に6300円のB寝台料金を足すのは現代人にとって抵抗が大きいのでは?
0096回想774列車
垢版 |
2010/02/14(日) 21:48:01ID:k1wHI1J+
急行【日南】の普通列車として運行する宮崎以南は、時刻表上では寝台車を切り離した様に見えるが、実際にはそのまま西鹿児島まで直通していた時期がある。

一応回送扱いだったが宮崎以北の急行寝台券を持っていれば乗車は可能だった。
20系時代に乗車した事もあるし、旧客時代も対向の気動車急行の車内から目撃した事がある。
時刻表に載っていない寝台車の例も有った、と言う事でご参考まで。
0097回想774列車
垢版 |
2010/03/06(土) 10:41:20ID:AvCxQWB9
誰だかの書いた本に、
日南のB寝台に乗っていたら宮崎から普通列車になって、
寝台車にも高校生が乗り込んできた。
浴衣姿でトイレに行こうとしたら、きゃーって言われた、
なんてのがあったな。
宮脇俊三のだったかな。
0098回想774列車
垢版 |
2010/03/13(土) 20:49:22ID:1lEBilSa
小学生のときに、朝早くに見慣れない列車が走っていた、それが普通夜行列車ながさきだった。
0099回想774列車
垢版 |
2010/03/15(月) 23:59:00ID:fkAXIDsy
やっぱ「はやたま」でしょう。釣り客列車。
0100回想774列車
垢版 |
2010/03/16(火) 09:29:34ID:GE6VAFs6
そうはやたまっていわれても・・・。

愛称ない時代に乗ったことあります。
0101回想774列車
垢版 |
2010/04/12(月) 10:32:30ID:q+yezEHz
小遣い貯めて乗れるようになった時期には、からまつは消え失せ
はやたま、山陰、ながさきが残るのみだった
中学卒業記念旅行に乗ったのが、ながさきスハネ16 62
次に高2夏休みに、山陰オハネフ12 2094
残るは、はやたま
できればオハネ12に乗りたかったが、受験等で乗れずじまい
でも、中2の夏休みに多気→松阪ながらはやたま崩れには乗っていたし
横川に保存されたのがオハネ12
ちょっと奇遇を感じた

ちなみに、ながさきで乗ったのが俺が最後に乗った開放下段
以後、どんなガラガラの寝台列車でも、上段か中段にしている
0102回想774列車
垢版 |
2010/04/12(月) 10:44:08ID:7+wme8Jf
個人語りで「ちなみに」を使うのは間違ってますよ
0103回想774列車
垢版 |
2010/04/12(月) 11:13:50ID:nOW5qTmf
>>102
うるさい詩ね
0104回想774列車
垢版 |
2010/04/12(月) 17:19:25ID:UF5l2kU+
>>97
そりゃ昭和のJKが悪いんだけどなぁ。
今だと下り「きたぐに」の末端(新津→新潟)で
起こりうるかな。

そういえば15年くらい前、鹿児島線のダイヤが乱れ
香椎に「さくら」が臨時停車して博多まで乗れたが
さすがに浴衣姿は居なかった。
0105回想774列車
垢版 |
2010/04/12(月) 18:44:27ID:aE4v2bV0
>>104

東京ブルトレは、行きは夕方発、帰りは午前中遅く到着だから
さすがに、浴衣姿の乗客を外から目撃する機会は少なかったね。
ましてや、遅れているときは。

関西ブルトレは、駅で見ていると浴衣姿多かった。
帰りは、皆が起き出す頃、降りる準備を済ませておく必要がある早朝到着。
帰りに「なは」とかに乗っていると大抵、車掌が
「あと15分で博多でございます」と、起こしに来てくれた。
懐かしい。
0107回想774列車
垢版 |
2010/06/03(木) 23:50:55ID:v+kbRLkh
金がないからデッキで寝てたら車掌に蹴られて起こされたな。
0111回想774列車
垢版 |
2010/08/04(水) 22:29:04ID:xewDgeHi
>>107
そりゃ本当ならむごいなぁ
鈍行じゃないけど、旧客八甲田に乗った時は車内通路まで満杯だったから、デッキで寝たよ。
三沢を過ぎてから、やっと座席に座れたなぁ〜
0112回想774列車
垢版 |
2010/08/04(水) 23:25:43ID:Ygpx+J6n
なん・・・だと?
0113回想774列車
垢版 |
2010/08/13(金) 00:22:32ID:M3vUNrQb
>>96
日南の寝台車はずっと西鹿児島まで行ってたのでは?少なくとも20系時代までは全区間連結してた。

また急行妙高も普通列車になる長野―直江津も寝台車はそのまま連結してた。
その一方で急行きそは長野で寝台車を切り離し、長野―直江津の普通列車区間は座席車だけだった。
0114回想774列車
垢版 |
2010/08/19(木) 10:10:28ID:VObv6e57
東京からの寝台車が1両だけC58のあとに連結され、その次にオハ61系で編成を組んだ普通列車が和歌山線に走っていた。
起点は王子。朝早いので寝台車以外は客はガラガラ。和歌山付近では寝台車にも通勤客が乗ったのかもしれない。
0115回想774列車
垢版 |
2010/08/19(木) 11:20:07ID:SsML3RTN
訂正、
それほど朝は早くなかった。
和歌山付近ではすでに通勤客はいない。
0117回想774列車
垢版 |
2010/08/19(木) 19:33:16ID:KX4NwwBL
>>116
>>114
昭和37年3月10日〜昭和43年9月30日

S42.9時点で
下りで和歌山市着11:44。「大和」の天王寺着9:08なので和歌山市へは
そこから阪和線に乗り換えた方がダントツに早い。
和歌山線内への便宜を図る目的だな。
0118回想774列車
垢版 |
2010/08/19(木) 22:38:38ID:SLEq+FOi
>>117
大阪着の夜行から環状線天王寺乗り換え、阪和線経由の方がもっと早く着く件
0119回想774列車
垢版 |
2010/08/19(木) 23:20:51ID:aFESPWJP
地方都市(奈良・和歌山)は東京からの直通列車がほしかったのだよ。
0120回想774列車
垢版 |
2010/08/21(土) 23:24:07ID:wERwAJwZ
DFの引く大和はとてもかっこよかった。
0121回想774列車
垢版 |
2010/08/25(水) 01:40:56ID:Il429W53
>119
普通に大半の利用者が近鉄や阪和線使ってるのに馬鹿なやつもいたんだな。
0122回想774列車
垢版 |
2010/08/25(水) 01:53:25ID:ZgUovyqr
一度10系寝台の上段に乗ってみたかったな…

冷房化後は、夏は冷凍寝台だったらしいしw
0123回想774列車
垢版 |
2010/08/25(水) 10:42:35ID:Gzcj20LE
10系ハネは空調機の突起があるので、上段はかなり圧迫感があった
0124回想774列車
垢版 |
2010/08/28(土) 06:22:44ID:utY1jhO0
>>123
でも中段よりまし。と思ってたのは俺だけか?
0125回想774列車
垢版 |
2010/08/28(土) 13:23:38ID:r9v6ovs3
暖房使用時は下段もロクなもんじゃなかったぞ。

電暖の10系B寝台はヒーターが真ん中あたりにあって、クッションも薄いから背中がやたら熱かった。

蒸気暖房ならこれが足元に変わる。
こっちは足元にヒーターが有る20系B寝台も大差無かったが、いずれにせよ10系電暖車よりはマシだった。
0126回想774列車
垢版 |
2010/09/01(水) 20:03:00ID:rU2ocqv0
>>65
列車番号ではないが、学生のころ合宿(もちろん鉄研の)に南紀に行ったとき
天王寺発の「たやたま」は「天たま」、反対方向は「亀たま」(亀山からフリー
区間だからかな)と言っていた。
 新宮で寝台切り離しか。5時杉着。朝、早すぎ。
0127回想774列車
垢版 |
2010/09/02(木) 21:48:46ID:+w/SETxx
>>125
そうだね、俺は10系寝台は中段がいいかと。
冬の電暖中の下段は凄かったらしいね。
友人と2人で真冬に北陸へ行ったが、下段の友人は「暑くて死ぬかと思ったプンスカ」、暖房だなと直感してそれ以来10系下段は避ける様にしました。
後刻、(坂本衛氏の本かな?)知ったけど、10系電暖寝台は寝台列毎に電暖回路が2系統あって、
1.途中駅からの乗客が寒いと言うから電暖は切れない
2.猛烈に暑いので乗客から苦情がくると、系統AをOFFしてBをONする
3.暫くすると系統Bから(ry、で系統Aに切替
4.以降繰り返し
と、知りました。
もっとも知った時には10系寝台車は全廃してましたが。
0128回想774列車
垢版 |
2010/10/08(金) 21:22:02ID:YRlgsRw/
寝台ネタでは無いのですが…。
下り『ながさき』号に乗ったとき、車内を見て回ったら長崎行きの車内はガラガラなのに、
後ろ2両の佐世保行き車内は原水力船『むつ』の過激派で満席になっていて肝を潰した事がある。
0129回想774列車
垢版 |
2010/10/08(金) 21:50:15ID:gM1jI+4j
>>128
大垣夜行から鈍行乗り継ぎだと「ながさき」に余裕で乗れるからな。

おかげで公安関係者も大垣夜行には散々お世話になったと警察庁OBの書いた物にあった。
0130回想774列車
垢版 |
2010/10/10(日) 17:08:11ID:WbNAIoLv
さっき椎名町で見たライオンズラッピングの電車が旧客に見えて一瞬自分が天に召されたかと思った…

いやちょうどロゴの部分が隠れててさ…
0131回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 16:06:24ID:I03wv6sx
>>121
鉄道が繋がっている本州と九州の県庁所在地都市の中で、
東京(上野・新宿)からの直通列車がなかったのは山口と
和歌山の2市だけ。和歌山県はその解消にこだわったが、
当時の天王寺駅は頭端式で他線への直通が不可能なため、
時間がかかっても和歌山線経由で、最後は現在廃止された
短絡線(本来の和歌山線)を使って和歌山(現紀和)へという
経緯だったはず。

天王寺の短絡線は1989年供用だから使えない。「あすか」の
ような阪和貨物線経由だと東和歌山(現和歌山)で方向転換
しないと和歌山へ入れない。ならば、湊町編成との解結と
同時に処理できる王寺で、という選択だったんじゃないか?
0133回想774列車
垢版 |
2010/12/02(木) 23:08:25ID:gEvMf62H
>>132
当時すでに電車と準急・急行気動車メインで構成されてた阪和線の高速ダイヤに、
客車つっこもうとしたら、かなりメドかったんじゃないのかね。
電機にしても蒸機にしても貨物線回りでは手配や機関車交換が面倒そうだし、
C57もDF50も山中渓を越えるのは苦労するだろう。
阪和線はその生い立ちからして、今も昔も、かなり特殊な条件の路線だ。

スハネフ1両ごとき、王寺で切り離して鈍行にくっつけてC58牽引で和歌山線転がしていくのが無理ない、という判断も
それなりに妥当だと思うよ。
0134回想774列車
垢版 |
2010/12/04(土) 20:56:06ID:B5+9PT7Z
なるほど・・・・
0135回想774列車
垢版 |
2010/12/23(木) 05:01:10ID:TAVfYzf+
信じられないだろうが、鈍行の寝台車は、自由席だったからな。
寝台で寝れるか否かの賭けをもった寝台争奪戦だったな。
下段なんか狙っていたらハブられるので上中段狙いだったよ。
もっとも冬の10系寝台車は、下段はヒーターが暑くて、寝られたものでは無かったが。
0136回想774列車
垢版 |
2010/12/23(木) 06:54:21ID:n4LA1/eO
>>135
え、そうなの?寝台券とか無かったの?
「はやたま」とか「ながさき」が愛称を付けられたのは、
寝台券をマルス売りする為みたいな事を聞いたことがあるのだけど、
それって予約をしていたって意味ではないの?
0137回想774列車
垢版 |
2010/12/23(木) 08:15:56ID:12eNr1B2
マルスに入ってない時代の寝台車が自由席て…訳ないよ(笑)
ちゃんと地元の駅売りだったり車掌が車内で販売していたりしていたんだよ。
それをマルスに入れて全国発売するために愛称を付けたんだ。
寝台車が“自由席”だったのは、網棚を使った俗に言う“C寝台”の話じゃないのか?
真面目な話として、繁忙期に車両が足らず、寝台車を座席使用にして走らせた臨時急行はいくつかあったけどな。
0138回想774列車
垢版 |
2010/12/23(木) 09:40:04ID:rc1a2bKZ
寝台券の愛称欄には826列車とスタンプが押してあり
寝台も指定されている。
1枚の寝台券でおとな一人、子供一人使用可能とのことだったが
10系ハネ中段でどうすれば2人が寝られるのかわからなかった。
0139回想774列車
垢版 |
2010/12/23(木) 10:14:07ID:WK2DPth3
やっぱ、そうですよね。ビックリしたw
0140回想774列車
垢版 |
2011/01/13(木) 16:39:29ID:nvNdMOvo
問題:C寝台は次のうちどれですか?

@ あみだなの上で
A 4人掛けクロスシートを1人で占領して
B 床に新聞を敷いて
0141回想774列車
垢版 |
2011/01/27(木) 23:33:28ID:aCbmDY13
衛生面で不安がある。
0142回想774列車
垢版 |
2011/01/28(金) 00:00:11ID:xdsaaXpq
>>141
オハフ50のロングがC寝台で網棚は混雑時は無理、
0143回想774列車
垢版 |
2011/01/28(金) 00:08:13ID:xdsaaXpq
>>141
オハフ50やオハ41のロングがC寝台で網棚とボックス占拠はDクラスだな。床に新聞は山男、洗面所に体育座りの俺は…コジキ
0144回想774列車
垢版 |
2011/02/04(金) 09:47:52ID:cDGuUmcx
夜行鈍行なんて貧乏だから乗るもんだと思っていたが。
だから、寝台車を連結した奴にも何度も乗ったが、いつも自分は座席車。

そういえば、宮脇俊三も鈍行寝台を「ぜいたく寝台車」とか称した文章を書いていたっけ?
0145回想774列車
垢版 |
2011/02/05(土) 11:26:11ID:muuRfxbW
山陰には何回か乗ったけど
貧乏学生には寝台なんか縁がなかった。

旧型の寝台一回乗っとけばよかった。
0146回想774列車
垢版 |
2011/02/05(土) 18:55:51ID:ZAYQ5MVl
山陰だけど、Bネ不連結の日があったね。
鈍行でないがきたぐにのA・Bネ不連結の日程とも近い。
捻出した寝台車は定期列車の増結にでも用いたのだろうか。
0147回想774列車
垢版 |
2011/02/06(日) 01:51:13ID:4Uh56mDG
>>146
検査や修理時に代替え車がなく
欠車になったのかも?
0148回想774列車
垢版 |
2011/02/06(日) 07:33:38ID:HqvTcEyK
>>147
1976/11小型時刻表より
山陰は12/25〜1/1発、きたぐには12/26〜12/31の間が対象となっている。
年末輸送の只中にあって、逆にハ車をつなげたとか?
0149回想774列車
垢版 |
2011/02/06(日) 20:39:45ID:34lU491/
定期列車には寝台車の代わりに普通車を繋げて輸送力増強
捻出した寝台車を繋げて臨時列車増発や定期列車に増車
76年という時期だと、東北方面に使われたんじゃないかと思う
0150回想774列車
垢版 |
2011/02/11(金) 23:14:07ID:EImPhaH0
すいてるこだまの3人掛けで、肘掛け上げて、横になりたいと思ったことはないかい?ノシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況