>>158
ご回答ありがとうございます。
やはり付け替えを行っていたのですね。

追加で以下の点を確認させてください。
YouTubeに日本海号(モトとレール無)の青森駅での函館編成と青森編成の連結作業が上がっております。
(※URLを貼ると書き込めないため、YouTubeで「寝台特急 日本海4号、函館編成と青森編成の連結作業一部始終 青森駅にて」で検索)
要約すると、
1.DE10が青森編成を牽引して青森駅留置線まで移動
2.DE10引き上げ
3.ED79が函館編成を牽引して青森駅ホーム到着
4.ED79は函館編成を切り離して青森駅留置線まで移動
5.ED79が青森編成を牽引して青森駅ホームまで移動
6.函館編成と青森編成を連結
7.ED79引き上げ
8.EF81を函館編成秋田側に連結
9.青森駅発車
となっておりますが、モトとレール運行時はマニの函館編成の最後尾から青森編成の最後尾への付け替えは、どのタイミングで発生するか分かりますでしょうか?
また、付け替えの際に使用する機関車はDE10、ED79、EF81のどれになりますでしょうか?