直流電化時代の直通列車は中川支所で黒磯方式使って機関車交換してたみたいだけど、電車を直通させた事ってあったのかな?
交流化されるまで米沢ー山形間が非電化で、米沢行きで直通電車走らせても需要が無かったのはわかってるけど…