X



マンモス電機EH10

0001回想774列車
垢版 |
2009/05/14(木) 12:52:24ID:CkP8bjVa
たかがEF15の2軸増しと言う無かれ。
黒い車体に黄色の洒落た細帯、優雅な広さの運転室。
ファンだった方いませんか?
0578回想774列車
垢版 |
2022/01/29(土) 17:01:24.11ID:R5quVdD3
>>577
だよなぁ・・・、一両じゃ「クモハ52と同じ出力(Wiki)」ってくらい非力で、
重連運用じゃないと使い物にならないやつだからねぇ。。。
これを”マンモス”っていうのもなんだかなぁ。。。
0579回想774列車
垢版 |
2022/03/19(土) 17:42:57.92ID:uoN529iC
誇大広告ですな
0580回想774列車
垢版 |
2022/05/06(金) 20:25:30.11ID:o3QmgB64
>>574
模型趣味の真髄はそこだね
現実にない、機関車と客車の組み合わせを実現できる
0581回想774列車
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:16.77ID:D3sVpRbc
一見すると電車っぽいから
に一票
0582回想774列車
垢版 |
2022/08/11(木) 23:06:59.36ID:nliqaNJd
金太郎が来ると走行音もモーターの唸りも地響きも他の列車とは全然違う。
EH10もきっとこうだったんだろうなと思う。
0585回想774列車
垢版 |
2023/03/06(月) 23:15:17.28ID:ZYDuHy9X
きかんしゃやえもんに出てたな、EH10。
0586回想774列車
垢版 |
2023/05/04(木) 16:39:51.04ID:v80KVPAw
おおさか東線のうめきた乗り入れで淡路駅の客が増え、駅界隈は活況にわいている
61号機を見に来てくれる人も増えたらいいね
0587回想774列車
垢版 |
2023/05/04(木) 17:43:14.70ID:C564rp6g
金網はせめて黒にならないかな
0588回想774列車
垢版 |
2023/07/03(月) 17:37:30.16ID:J27fXNnI
阪急高架の完成でもっと賑わうことでしょうな
0589回想774列車
垢版 |
2023/09/08(金) 18:45:30.74ID:EB95NnT4
高速運転試験萌え
0590回想774列車
垢版 |
2023/11/25(土) 17:26:45.05ID:MDjkmyuh
学研の図鑑ではスタイルは新型機の部類だが機構的には旧式に含まれるという解説だったのが印象深い
0591回想774列車
垢版 |
2024/02/03(土) 23:30:35.36ID:zEfthW3D
ああ、デッキが無いという意味か。
0592回想774列車
垢版 |
2024/02/04(日) 07:32:41.70ID:v0Yx+HX9
新性能電車ほど明確な区切りがないんだよな
0593回想774列車
垢版 |
2024/02/16(金) 00:14:01.16ID:A/ziPfri
大阪で保存のDF50 4が撤去とのこと。
EH10は無事でいてほしい…

ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c93eafc4d86c6ae9fafc0779ae45bc47e822e3f8
0594回想774列車
垢版 |
2024/02/16(金) 20:30:02.95ID:v3nx9TI5
たとえ屋根付きでも長期の保存には耐えられないわけね
淡路のほうは地元の皆さんの熱意でどうにか持ってるが人間の寿命といっしょでいずれ覚悟を決めないといけなくなるかもしれない
0595回想774列車
垢版 |
2024/04/18(木) 23:48:25.60ID:/mKkOVeP
日本の高度成長を支え黙々と働いた功労者のEH10.
淡路の保存機は早いうちに京都鉄博に移すべきだ。
0597回想774列車
垢版 |
2024/04/20(土) 20:47:41.22ID:1Sy2y4hk
黒いのがインパクト強かった
0598回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 02:13:21.08ID:KZYkFbPW
貨車も蒸機も黒いけどな
0599回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 07:43:09.70ID:qvPPA12O
急行便貨車と一体感を出したかったんだろう。貨車の方の帯はオレンジ色だけど。
0600回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 11:43:09.28ID:h7dJKnkV
>>597>>598
日本の大型電関では唯一では?
0601回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 11:59:57.62ID:4NF3PyT2
電関って玩具のようなフリーランスのHOゲージ鉄道模型のことじゃないの?
EB66とか
鉄道に興味がない人でも「あの黒い機関車どこ行ったの?」って聞く人がいるらしい
それだけ存在感あったのか
自分はその現役時代に見たことなかったのに
0602回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 22:33:15.87ID:1fsAzwzw
電関って昭和の頃に非鉄の人間が使っているのを時々見た。
趣味誌も電気機関車を略す時、普通は”電機”か”EL”で「電関」とは使っているのは見たことないな。
0603回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 22:44:05.20ID:mN1oadN+
じゃあ、蒸気機関車は蒸関でディーゼル機関車はディー関かよと大人気ないことを言ってみるw
0604回想774列車
垢版 |
2024/04/22(月) 06:41:16.06ID:AmwncFqV
加山雄三と石坂浩二の゙対談で電関って言葉が出てきたな
0605回想774列車
垢版 |
2024/04/22(月) 15:49:40.22ID:3q6BRsSk
いなずま関
0606回想774列車
垢版 |
2024/04/22(月) 16:18:46.00ID:zFCev9Km
古いピクトリアルの私鉄車両めぐりなどの記事で、電関を目にしたことがある
0607回想774列車
垢版 |
2024/04/22(月) 21:13:27.32ID:LwEgqTR+
昔の記事漁ってるとよく出てくるんだよね
0608回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 10:06:16.59ID:KuGC3/5Y
>>604
芸能界用語を使ったのかも知れない
実は「感電」
0610回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 12:33:38.48ID:Ln20C8VQ
>>608
対談時、模型の電気機関車を手に持ってたんだが
電関以外にもデッカーって単語も出てきたな
0611回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 13:18:16.49ID:KuGC3/5Y
>>610
お二人は鉄だったのかな?
0612回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 21:22:32.96ID:E1N4E8Ld
加山雄三は鉄だし石坂浩二も知識は十分ある
0613回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 14:12:41.98ID:yYNlIRpU
加山雄三はヨットと思ってた
鉄チャンなのか
0614回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 21:11:12.02ID:9Pf4lp5m
SL関係の話しか聞いたことないけどね
0615回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 08:57:22.58ID:JM4NEnla
>>614
加山雄三は生まれ育ちが東海道本線沿線という事でSLより電関の方が馴染みがあるって対談の時言ってた
0616回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 09:00:39.31ID:JM4NEnla
小さい頃の記憶で鮮明に残ってるのは名古屋市電と急行比叡の車窓から見たEH10だな
0617回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 09:25:56.89ID:ae3JrWZG
加山雄三は鉄道に限らず
たまに言ってることが怪しい
誰も一々訂正しないからそのまま流れる
0619回想774列車
垢版 |
2024/05/01(水) 11:26:20.49ID:99khWiPZ
えっちとうのはなしをしよう
0620回想774列車
垢版 |
2024/05/01(水) 22:10:58.28ID:rNStczWr
加山雄三はあの歳でガチゲーマーでもあるらしいぞ
前に「マイゲームマイライフ」という、ライムスター宇多丸とゲストが
本当にゲームの話しかしないっていう番組にゲストで出てきて
しこたま語っていったときはけっこうびっくりしたものだ
0621回想774列車
垢版 |
2024/05/29(水) 23:01:20.20ID:BHKHwgXB
一部ではEH10同志の重連運用もあったらしいですね。
凄い迫力だったでしょうね。。。
0622回想774列車
垢版 |
2024/05/29(水) 23:12:24.63ID:sXWDlVli
後ろは回送でぶら下がってるだけだから出力は1両(?)分w
まぁ、ジョイント音は16軸分有るからそれはそれで迫力あったけどw
0623回想774列車
垢版 |
2024/05/30(木) 05:21:15.75ID:uris0Sre
街中の商店街の踏切をEH10が爆走する姿は迫力あったなぁ
0624回想774列車
垢版 |
2024/06/04(火) 21:47:54.65ID:TegPDxjQ
淡路のえっちとうを京都鉄博に移設しましょう!
0625回想774列車
垢版 |
2024/06/05(水) 19:02:06.60ID:36loxwwU
なんか断面小さいのはなんでですか?
長いから細く見えてるだけ?
0627回想774列車
垢版 |
2024/06/06(木) 12:43:49.60ID:n5tr0Us9
>>626
埼玉県加須市
0628回想774列車
垢版 |
2024/06/06(木) 15:36:13.89ID:OtlqXMSU
いただきマンモス
ごちそうさマンモス

兄貴の食べ方変じゃない?
0629回想774列車
垢版 |
2024/06/07(金) 05:18:45.24ID:6m9dgUUI
ギャートルズのマンモスの肉は美味そうだった
0630回想774列車
垢版 |
2024/06/12(水) 17:17:56.01ID:yxTzNRZT
次は 加 須
Next Kasu
次は カ ス
葛 生 行き
0631回想774列車
垢版 |
2024/06/12(水) 22:15:13.04ID:WJeXh1t+
子供の頃に豊橋駅で先頭の電気機関車が無く黒塗装のワムなど貨車だけ連なって走る貨物列車を目撃

子供の頃の妄想かなと思いつつ過ごしてきたんだけど黒い車体のEH10の存在を知り、きっとEH10牽引の貨物列車だったんだと思うように

自分にとって1度っきりのEH10の目撃談
0632回想774列車
垢版 |
2024/06/14(金) 22:00:54.03ID:+G8m341V
黄色いラインは目に入らなかったのかな?
0633回想774列車
垢版 |
2024/06/14(金) 22:42:23.94ID:R7TRakje
貨車だって黄色のライン入ってるのいる
0634回想774列車
垢版 |
2024/06/16(日) 17:27:54.22ID:AV1VNj2L
黒く怖い機関車なので私は大嫌いでした。
保育園が東海道線の土手下にあり、ジャングルジムから眺めているのが日課でした。
しかし黒く四角い機関車だとわかると降りて室内に逃げておりましたな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況