マンモス電機EH10
0001回想774列車
垢版 |
2009/05/14(木) 12:52:24ID:CkP8bjVa
たかがEF15の2軸増しと言う無かれ。
黒い車体に黄色の洒落た細帯、優雅な広さの運転室。
ファンだった方いませんか?
0311回想774列車
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:63n7qr4g
誘導電動機の世になって、以前の運転理論が通用しなくなったまでは読んだ。
0312回想774列車
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:OjzJYKP7
EH10は耐候性高張力鋼板がない時代なので
腐りやすいのかも。
0313回想774列車
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:CuRptAkL
>>310
全くのスレの無駄つかいだ。

もったいない。。。。
0314回想774列車
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:3Qtum+gr
『お前等は…表面的な上っ面の知識だけは豊富に持っているんだよ…。』
『そんなもん…幾ら持っていた所で…現実社会じゃあ…クソの役にも立たねえし…一円の金にも成らねえ…。』
『所詮はアマチュア&トーシロの御託・能書き・戯れ言か…』
『トーシロの浅知恵・トーシロの知ったかぶり…とも言える…。』
『俺見たいな【その道のプロ】が出て来て【ガチに&本気で…
@力学
A電気磁気学
B電気回路
C電子回路
D量子力学
E物理数学
を語り出すと…】』
『最初は威勢が良いんだが…2ちゃんねる上で張り合っている内に
やがてメッキが剥がれ&馬脚を現わすと…スレッドを畳んで一目散に逃げて行く…。
(うんうん…その通りや…。)』

『世の中社会&世間てのは…【本物と偽物しか居ない】やらせて見りゃあ…、白黒なんざ…一目瞭然ではっきりと決着が付く…。』
『要するに&詰まる所世の中には…如何にトーシロが多いか…言う結論に辿り着かざるを得んわ…。』『こんな社会状態&社会情勢だからよ…。
俺達【特殊&特別な…エキスパート・スキルを持った…科学技術者は…幾ら働いても…労働雇用需要が減少しない】』
0315回想774列車
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:3Qtum+gr
『特殊専門学識を持った科学技術者サイエンティスト&エンジニアてのは…常時慢性的に不足しており…』
『如何なるデフレ経済的不況下でも常に一定レベルの人材雇用需要が存在する…。』
『大体が…
@医師 だの…
A科学技術者 だの…
B航空パイロットだの…
いわゆる【理数系の人材】なんて物には常時慢性的な人材雇用需要が有るからよ…。それが現実や…。』
『【その道のプロ】が2ちゃんねる上に投稿してはいけない法律は…有るまい…。』
『合法的な行為で有れば…、後は本人の自由よ…。例え検察・警察と言えども阻止する権力は持てぬわ…。』
                                  -以上-
0316回想774列車
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:mN8iJEBs
誰だか知らぬが、いちいちそんなこと書くために来てるとは、噴飯ものだ
0317回想774列車
垢版 |
2013/09/16(月) 16:20:33.39ID:Fz6w7Je4
2車体間の永久連結器の画像をググったが、
なんか貧弱だった。

永久連結器・・・分離は前提していない
半永久連結器・・・検査時に分離

EH10だって検査時には分離していただろうけど、
なんか定義が曖昧だなぁ。
0318回想774列車
垢版 |
2013/09/16(月) 17:28:11.85ID:kRD2X1rB
外れるものは外れるからなあ
連接車だって手はかかるが外れるわけだし
そもそも検査の時に外れない永久連結などあるのかと・・・
ただEH10は片方では機能しないし組み換えも前提にしてないから
そういう意味では永久連結でしょうな
DD50とは似て非なるもの
広義には棒連結器くらいで永久連結
狭義には車両の寿命を全うするまで相手が変わらないもの
てとこでは?
蒸機もテンダー換えたりはあったようだけど
0319回想774列車
垢版 |
2013/09/17(火) 00:21:32.47ID:M2id58d7
2両を別けた時の妻窓の汚れ方がすごいんだよね。
0320回想774列車
垢版 |
2013/09/24(火) 10:54:23.91ID:FwaQuXO4
近くまで行ったついでに
淡路の61号機見に行った
相変わらずな感じだったが
これ梅小路の新博物館のリストに入ってるのかな?
新博物館のプレスリリースでは電機4両とのことで
イラストにはEF58らしきものやEF66は見えるが・・・
EF52をここで切らないとすれば
残る枠は1両・・・
歴史的には当然資格がある筈だが・・・
0321回想774列車
垢版 |
2013/11/23(土) 02:05:48.82ID:hn21rxtB
なんで後期車の方が先行して廃車になっちまったのかね?
0322回想774列車
垢版 |
2014/01/18(土) 11:02:16.59ID:urGUMmqe
検査の都合とかじゃないかねぇ。
0323回想774列車
垢版 |
2014/01/18(土) 18:59:13.25ID:62FKYbVM
単に「マンモス」と言っても、何種類か居た訳だ。
0324回想774列車
垢版 |
2014/01/20(月) 22:14:41.41ID:wPUoM3Py
>>320
残り一枠は宮原に残るEF651じゃないの?
勿論、個人的にはEH10キボンヌだが。
0325回想774列車
垢版 |
2014/02/01(土) 23:02:03.96ID:qL6OG5fp
>>320
博物館の収蔵物は時代時代の主流を優先する傾向があるからなぁ。
EH10が進化のミッシングリングであるのは確かだけど、
ある時代の主流だったかと言うと微妙かも。
0327回想774列車
垢版 |
2014/06/08(日) 00:02:42.24ID:pY85JEpG
これは良いな
0328回想774列車
垢版 |
2014/06/28(土) 09:34:51.00ID:uAlIMJdb
黒に黄帯・・・国鉄のセンスの良さには脱帽せざるを得ない。

JRになってから、しっくりくるカラーリングというのが殆どない。
キハ100/110なんかは良かったけど。
0329回想774列車
垢版 |
2014/06/28(土) 21:19:49.41ID:9MEIcXY7
EF66を、このカラーで登場させてほしかった。
0331回想774列車
垢版 |
2014/06/30(月) 01:45:43.38ID:EhJfcCO/
>>329
黒に黄色帯は、当時の急行貨物色(制限速度75キロだっけ)。
EF66は特急色でなければならない。
0332回想774列車
垢版 |
2014/06/30(月) 10:01:23.71ID:kqebl3nK
EF66はEF60以来のブルトレ色あってのあの塗装だろう
牽かせる気あったのかは知らんが
0333回想774列車
垢版 |
2014/06/30(月) 19:38:34.48ID:UslGs7s+
>>331
急行で75キロか
特急こだまで110キロだからなぁ

レールカーゴで130
高速貨物Aで110/100(特急貨物)
Bで95
Cで85
専用貨物で75(これが普通貨物)
0334回想774列車
垢版 |
2014/06/30(月) 21:01:04.95ID:EhJfcCO/
俺より詳しい人がいっぱいいると思うが、貨車は制限速度ごとに車体の色が決まってたんだよね。
黒い貨車は制限速度65キロ(ヨンサントオ前の改造で75キロ)。
ワムハチとかコキ5500とかの「とび色」が85キロ。
コキ10000なんかの青が100キロ。
0335回想774列車
垢版 |
2014/07/01(火) 00:16:36.61ID:7XS2Cqmy
>>334
残念ながらワムハチは最高75km/h、あれはパレット貨車を区別するのが目的じゃなかったかな。
>>333
昭和50年代前半だと
特急貨物Aで100km/h  コキ・ワキ・レサ10000系列
特急貨物Bで95km/h  コキ・ワキ50000系列
急行貨物で85km/h  コキ5500・ワキ5000・ク5000 ヨ5000・6000・8000
その他貨物・・・普通、快速、地域間急行、専用など・・・は75km/h
その他貨物のうち、一部は車両等の制約により65km/hに制限されている(例・石炭列車)。
解結貨物(駅毎に貨車を1両単位で切り離したりくっつけたりして集荷配達をする列車)は基本65km/h。
普通貨物や専用貨物等は、列車番号10の位が90番台が65km/h制限列車。

当時の東海道本線の場合、
EH10は急行貨物以下に充当可能、EF60より高速に余裕があるということで、結構85km/hのコンテナ列車を牽いていた。
逆に解結貨物にはほとんど充当されていなかったと思う、車体長の関係だろうか。こちらはEF60が多かった。

間違いあったらすまん。
0336回想774列車
垢版 |
2014/07/01(火) 00:40:04.33ID:oZlRSTCC
どんな事情があったか知らんが最高75キロなんてあまりにも遅すぎね?
0337回想774列車
垢版 |
2014/07/01(火) 01:28:14.77ID:6En2hbIA
>>336
当時は貨車のサスペンションが今程優れてなかったんだよ
0338回想774列車
垢版 |
2014/07/01(火) 09:24:11.04ID:wJqqW5zB
板バネだもんねえ
車で言えばリジットサス
0339回想774列車
垢版 |
2014/07/01(火) 19:54:16.31ID:wmY7fZwg
>>335
65km/hって道内の石炭列車しか思い浮かばないけど、
美祢線の石灰列車も黄色い帯の貨車だったね。
>>336
>>337
>>338
それでも二段リンク改造で75km/h化したんだよね
0340回想774列車
垢版 |
2014/07/01(火) 21:42:41.09ID:cNexhX+9
なんだかんだ言ってもEH10だからねえ
EH50じゃなかったんだから
0341回想774列車
垢版 |
2014/07/01(火) 22:19:57.47ID:ZQZs5Jj/
EH50が実現していたら特急色で出てたよね
0342回想774列車
垢版 |
2014/07/02(水) 09:29:49.49ID:WM4l2MvB
EH10の時代はまだ茶色全盛だけど
せいぜいEF60一般色じゃないかねえ
0343回想774列車
垢版 |
2014/07/02(水) 19:36:42.39ID:q4k5xs7l
弾丸輸送列車計画段階ではH級の標準軌電気機関車が提案されていた
0344回想774列車
垢版 |
2014/07/03(木) 10:03:41.72ID:Xdgn4r7s
昔「歴史への招待」で見たかも
0345回想774列車
垢版 |
2014/07/03(木) 22:07:49.90ID:laeE0Cvu
同機の高速試験でも時速120キロ代
C62で129キロ
国内の機関車で130キロ出したのは皆無なのね
0346回想774列車
垢版 |
2014/07/04(金) 08:26:21.38ID:IpDpKs8c
911「・・・」
それはともかく技師長が動力分散推進派だし
C62越えは優に可能でも
そこに技術的な意義を認めなかったんだろうな
0347ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/07/15(火) 04:04:59.01ID:uKyyz2eI
ディーゼル機関車で言うと、DD51を重連にしたような感じの機関車だな。
DD51、DE10などは総括制御を取り入れており、後ろにつながった機関車のエンジンをコントロールすることも可能です。
ただし、プッシュプル運転では、総括制御に対応していないため、後ろの機関車に運転士が乗っており、専用の電話で
連絡を取り合いながら手動で運転することになる。
0349回想774列車
垢版 |
2014/07/15(火) 09:47:20.58ID:vKgbTQU3
検索力も無い子供が入り込んでるようだな
0350回想774列車
垢版 |
2014/07/15(火) 22:49:55.44ID:94yHmd1z
EH10のプッシュプルねぇ
0351回想774列車
垢版 |
2014/07/16(水) 09:27:26.11ID:2xtKhnBs
単体じゃ動かないからな
前と後をずーっと引き通すのか胸熱
0352回想774列車
垢版 |
2014/07/24(木) 22:01:18.80ID:fRWsFP2r
マンモスって言うだあって、さすがに大きい。
0353回想774列車
垢版 |
2014/07/25(金) 22:33:34.01ID:S7j/nKbw
街中で建物の間を走ってるのを見ると結構大きく見えた
0354回想774列車
垢版 |
2014/07/25(金) 23:06:03.84ID:6aJdPUN/
そりゃあ「マンモス」ですからねぇ
0355回想774列車
垢版 |
2014/07/26(土) 01:12:13.94ID:FGTC3B5i
>>351
外国には無線で後補機(や中補機!)を総括制御してる貨物列車もあるけどな
0356回想774列車
垢版 |
2014/07/26(土) 07:14:44.25ID:jVo2LeI8
>>354
実は、マンモスはそんなに大きな動物じゃなかった・・・とか言ってみる。
象と同じくらい。
0357回想774列車
垢版 |
2014/07/26(土) 09:36:24.84ID:eQgEyls8
超大型機がマンモス電機
EF66は大型機だけどマンモス電機ではないな
0358回想774列車
垢版 |
2014/07/26(土) 12:02:09.74ID:QqrjIc1T
愛称はやっぱりブラックサンダーになるんかな
OLに人気出そうだな
0359回想774列車
垢版 |
2014/07/26(土) 14:52:19.21ID:3KX3nRLK
>>356  > 象と同じくらい

それって巨大ですけど
地上最大クラスの生物です
0360回想774列車
垢版 |
2014/07/26(土) 18:10:40.05ID:zSsvQC8H
>>358
愛称なら、ホーネット(ススメバチ)とか。
アメリカの戦闘機みたいな感じ。
それか、そのままマンモス。
0361回想774列車
垢版 |
2014/07/27(日) 21:21:38.88ID:tkDUcCJm
>>358
EH10の時代なら、OLではなくBG(ビジネスガール)と呼ばねば。
0363回想774列車
垢版 |
2014/07/27(日) 22:38:46.20ID:uUyb5+SN
>>355
いやだから、EH10はEDが2両つながってるのとは違うので。
0364回想774列車
垢版 |
2014/07/28(月) 08:26:11.88ID:9/wh3VjX
ED500が出たとき、「コレの重連仕様でEH10復活しねぇかな、色もKいし」なんて妄想しましたw
0365回想774列車
垢版 |
2014/07/28(月) 10:59:42.17ID:TQQsPwJ1
でかいでかいといっても
長さだけだからね
ここ意外と忘れられてる
0366回想774列車
垢版 |
2014/07/28(月) 22:52:19.67ID:k2HU4fR8
長さ以外のデカい部分を探そう
0367回想774列車
垢版 |
2014/07/29(火) 08:41:15.88ID:nqkaZjBY
御殿場線に入った事は無かったのかねぇ
0368回想774列車
垢版 |
2014/08/04(月) 19:06:44.24ID:5DY2zPS3
黒のBRレガシィってEH10っぽくて、カッコいい。
0369回想774列車
垢版 |
2014/08/04(月) 22:21:05.15ID:g+9aNrrO
梅小路に入れればいいのにね
確か1両あったよね
0371回想774列車
垢版 |
2014/08/05(火) 08:03:51.63ID:jHbAgws0
走っている姿を見てみたかった。
0372回想774列車
垢版 |
2014/08/05(火) 12:22:14.39ID:wEB60osT
>>369
ここでも何度か出てるが
本来なら西ではなくて貨物が博物館作って
展示してくれるといいんだけどね
図体がデカいだけに運び出すのも大変そうだ
0373回想774列車
垢版 |
2014/08/05(火) 15:06:27.79ID:4YR6uZnN
貨物は保管しておいたEF30やらEF70やらDE15等消した過去があるよね…
0374回想774列車
垢版 |
2014/08/05(火) 17:02:36.01ID:0x4bE+fg
もし、EH10が竜華機関区に転属していたとしても、車体が大きすぎて
使いづらく、阪和紀勢線では軌道を傷めてしまってたかも
0376回想774列車
垢版 |
2014/08/12(火) 17:30:56.71ID:0PwkaEFR
旧型電機とは思えぬデザイン。
0377回想774列車
垢版 |
2014/08/12(火) 17:50:36.05ID:Yj4O9Zoj
先台車を廃した最初ではないかな
0378回想774列車
垢版 |
2014/08/12(火) 20:46:38.59ID:oCdEKEji
結局のところEH10が新型に分類されないのは何故だろう
0379回想774列車
垢版 |
2014/08/12(火) 21:13:36.80ID:MSzxMKtU
省電(一発変換出来なくなった・・・)はともかく、
国鉄型って飽きのこないデザインだと思うよ。
今現在でも景色に溶け込んでいる。
これがミトーカデザインだと想像してごらん。
二十年も経てばダサく感じるよ。
0380回想774列車
垢版 |
2014/08/13(水) 15:51:00.44ID:oF5ZYo+w
>>378
電機の場合はモハ90程の飛躍もなかったし
ED60登場後に溯って仲間に入れるわけにもいかなかったのだろう
0381回想774列車
垢版 |
2014/08/13(水) 16:56:23.20ID:t/aSJ0VW
EH10っていろいろな意味で注目を集めたのだろうけど、結局はプロトタイプの域をでなかった車だよな。
0382回想774列車
垢版 |
2014/08/13(水) 22:39:52.25ID:yFo+UoX3
>>381
その後の電機への試行だった
それはそれで意義ある存在
0384回想774列車
垢版 |
2014/08/14(木) 04:44:15.25ID:8H21AEy6
まあ、なんちゅうか、生物の進化におけるカモノハシみたいな。
0385回想774列車
垢版 |
2014/08/14(木) 14:08:23.35ID:Av8AlW5V
クイル式で区分される筈が
クイル式がこけたのでry
0386回想774列車
垢版 |
2014/08/15(金) 09:13:25.80ID:rqsMfrxT
旧性能機としての究極進化形といったところか
0387回想774列車
垢版 |
2014/08/15(金) 18:11:08.33ID:tHp7X4hM
「きかんしゃやえもん」にも前面スタイルからEH10と思われる電気機関車の
挿し絵が描かれている
0388回想774列車
垢版 |
2014/08/15(金) 21:05:00.90ID:2WeFCGys
>>387
意地悪電気機関車がEH10
特急電気機関車がEF58
一郎と花子がキハ01系
だったような気がする
0389回想774列車
垢版 |
2014/08/16(土) 06:53:38.21ID:WdYiEwVR
EH10+DD54+DF50という鷹取工場への回送のDLを連結した貨物列車も
ときおり見られた
0391回想774列車
垢版 |
2014/08/16(土) 10:01:48.85ID:C6NiqTI8
>>390
よく擬人化しているなぁw
奥目で鼻筋通って西洋人顔だな
0392回想774列車
垢版 |
2014/08/16(土) 10:10:17.37ID:H2RZ7GGF
熊倉一雄の声で再生される
0393回想774列車
垢版 |
2014/08/17(日) 11:20:26.18ID:5WytjmLA
特急つばめ青大将とか
時代設定は丁度昭和30年頃なのかな
0394回想774列車
垢版 |
2014/08/17(日) 22:31:24.95ID:rVj0406d
刊行が1959年
Wikipediaによれば刊行当時の様子が反映されてるらしい
青大将は151系に置き換わるギリギリ前か
0395回想774列車
垢版 |
2014/08/29(金) 20:00:15.22ID:TQznVJsN
結局EH1061は博物館入り無理か
0396回想774列車
垢版 |
2014/08/29(金) 20:10:58.47ID:gPeiG8my
未来永劫無いとも言えん
0397回想774列車
垢版 |
2014/08/30(土) 21:50:31.57ID:cRZf76RM
鉄博のクハ181は搬送時になんか抜いたから、
二度と線路走られないらしい。
いかんせん復活は無理でも、そういう処置だけは勘弁。
0399回想774列車
垢版 |
2014/09/01(月) 19:48:28.98ID:HxdRT2cr
各地の保全蒸機
利府駅のED71
宇都宮のEF57みたいに
有志やボランティアの手によって維持管理していれば綺麗なんだけど
どうやらEH10に関しては無頓着だ
0400回想774列車
垢版 |
2014/09/01(月) 20:31:07.55ID:3rejausI
屋根があるだけで随分違うもんだよ
0401回想774列車
垢版 |
2014/09/26(金) 01:16:48.45ID:+Kd782RW
なんでEH10って短命に終ったの?
0402回想774列車
垢版 |
2014/09/26(金) 10:18:22.84ID:p9ikeX1M
鈍足で図体がでかいだけで
十分その理由になってると思うが
それでも30年くらいは走ってたろ
0403回想774列車
垢版 |
2014/09/26(金) 19:48:25.73ID:xxDjVykG
氷河期末期の気候変動に伴う植生の変化を原因とする説がある。
温暖化に伴って湿潤化し、大量の雪が降り積もる大地へ変貌していった。
食料となる草木は激減して、マンモスは消えていったという説だ。
0404回想774列車
垢版 |
2014/09/26(金) 21:02:10.28ID:1WNRMAD6
つまりEH10が寒冷地仕様だったら上越線に転用されて今でも走っていたに違いないと、そういうこと?
0405回想774列車
垢版 |
2014/09/29(月) 20:13:25.62ID:/D6uVfMs
>>404
無理。

車体が重すぎて、当時の地方幹線への入線はできなかった。
0406回想774列車
垢版 |
2014/09/29(月) 21:57:56.08ID:v4FnzUyt
>>404
無理。
 
なぜなら絶滅の有力な説のひとつは、人間の狩猟が原因とする説より。
人類がマンモス猟に使用した石器が登場する1万1000年ごろと前後して、
マンモスは地上から姿を消し始めたとの検討結果がある。
0407九州電機大好き
垢版 |
2014/11/04(火) 23:50:42.56ID:dvP6vOzS
EH10は、カラス天狗とか熊ん蜂とか言われるけど、乗務員の側から言うと東京音頭と言われる。
トンテ トンテ トンテ トンテと東京音頭のイントロの様な独特のジョイント音が聞こえるから。
0408回想774列車
垢版 |
2014/11/05(水) 14:23:24.88ID:TNOXswp3
実はマンモスはアフリカゾウはおろかインドゾウより小さい
0409回想774列車
垢版 |
2014/11/05(水) 19:59:09.48ID:/5EIBrqO
EH10って何故 単独形式で専用塗装だったの?(しかも旧型だし)動輪がHだから・・・そういう規定だったの?

それと旧型電機でもEF58の新型は、新型直流機と同じ色が一般的な一方で客車と塗装をあわせたり、お召し専用機はぶどう色だし・・・
電機に関しては国鉄は塗装規定が少し緩かったの?
0410回想774列車
垢版 |
2014/11/05(水) 20:19:57.48ID:zebD4zPs
>>409
単に貨車の塗装に合わせただけでは?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況