>>579〜584辺りまでの一部にひっかかるものがあるのだろうけど、もう構わず進めようよ。
地上駅時代の金沢駅、0番線のあったホームと気動車、ホームもしくは待合室の「白山そば」、少し離れた所から内灘(もしくは粟ヶ崎海岸)へ向かう浅野川線の北鉄金沢駅(→現在は地下化)…いずれも過去の物になってしまったのは寂しいですね…。
鉄道車輌とか「スジ」も大切かもしれないけど、沿線風景のように、「テツ」を自称する人が見逃してやすいものを忘れてはいけない。
何でもなかったものが、年月が経つととでも貴重で懐かしいものになるんだから。