X



オマエラが見てきたカオスな列車編成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2009/01/09(金) 10:46:11ID:JC0sHFWq
故障代走・臨時増結などの結果、
塗色や使用車両がエラいことになってたのを目撃してたら語ってくれ。
0071回想774列車
垢版 |
2009/01/17(土) 02:27:43ID:kcy+iIbG
>>70
そういえば高校時代、まだG車がなかった総武快速で通っていたが、通常基本編成と
付属編成で先頭同士が向き合うところ、1両が逆向き、つまり先頭車が同じ向きに
2両連結されているのを見た。
カメラがあったらと悔いたが、今でも自分の目が信じられない。
0072回想774列車
垢版 |
2009/01/17(土) 18:05:22ID:kWsN75zt
キハ181+キハ180+キロ180の3両で、東海道線・山陽線を走る、
キハ181系の高砂工場入出場回送列車。
0073回想774列車
垢版 |
2009/01/17(土) 18:40:27ID:OE1LVHNG
京急1000形の間に700形サハを含んでるドア数が違う編成。1000形の走行性能も形無しだった
けどね。

ここの板的には物凄く最近なネタ。京葉線304編成まさかの7M3T。6M4Tならよく見たけどまさか
のモハが奇数という珍編成でした。
0074回想774列車
垢版 |
2009/01/17(土) 23:25:40ID:t4TU19hn
1973年頃、筑豊本線の4線区間で見た片運気動車の単行運転
キハ16か17あたりだったのか
運転台の無い方の貫通扉には鎖がしてあった
0076回想774列車
垢版 |
2009/01/18(日) 09:24:09ID:kWsN75zt
昭和55年ごろ、山陰本線倉吉駅改札口から見た、キハ82+キハ80
倉吉発着の「あさしお」か「はまかぜ」の附属編成が故障でも起こして、
切り離されたのだろうか
0077回想774列車
垢版 |
2009/01/18(日) 11:54:11ID:Dmegx1Ea
国鉄時代のDCなんかは普段からカオスだったよね。
キハ45-キハ20-キハ55-キハ28-キハ58-キハ10-キハ17
和歌山線辺りでもこんなのはザラに見かけた。
0078回想774列車
垢版 |
2009/01/18(日) 13:31:32ID:XxHFBVuQ
小学生だった昭和50年代前半、大船に住んでた
よく東海道線の列車を見に行ったり110フィルムのバカ○ョンカメラで拙い写真を撮ったりしてた
その時にカオス編成で印象に残ったのが急行『東海』
サロ165以外きれいに153系冷房車で整った南チタ持ちの『伊豆』と違って名カキ持ちの『東海』は何でもありだった
両端Tcは165系でサロは163、中間普通車は153系冷房非冷房155系の混成、なんてのをよく見かけてた
たまに165系MM'ユニットや159系が混じる事もあって全部のMM'ユニットが違う形式とかもあった
それが宮原への117系投入による153系転入で155系と159系が消えて中間普通車は153系冷房車で揃う事が多くなった
そして153系も消え165系に統一された編成は、なんかつまらなかったな
0079回想774列車
垢版 |
2009/01/20(火) 06:00:18ID:W9FgZmS0
銀河に緑カニがくっついていて驚いたが珍しくないと言われたのも思い出
0080回想774列車
垢版 |
2009/01/20(火) 17:55:55ID:WlZl3YHB
国鉄時代の「きのくに」に58系9両従え和歌山側にキハユニ16(湘南顔)が
先頭に立って阪和線爆走してた
0081回想774列車
垢版 |
2009/01/20(火) 20:21:35ID:LCBVJub9
昭和53年ごろ
阪和線でスカイブルーの103系が天王寺方にオレンジ色の旧国を連結して、
和歌山方面に走っていくのを見かけた。
0082回想774列車
垢版 |
2009/01/20(火) 21:04:41ID:ibS8EJ5/
>>80
気動車は、基本的に何やっても自由(片運が単行で走ってもおk)だから、
その程度でカオスな編成と言うのは当たらないような気がする。
0083回想774列車
垢版 |
2009/01/21(水) 03:05:45ID:MhE1NO0a
昔の総武快速の側面方向幕

「鎌倉」「大船」「千葉」「急行・安房鴨川」・・・・
0084回想774列車
垢版 |
2009/01/21(水) 13:21:49ID:mvQRC7s/
>>82
うん、特にきのくにのキハユ二増結は所定の編成だからカオスとは言えないな。
0085回想774列車
垢版 |
2009/01/21(水) 18:16:18ID:vhGNw/at
所定でも、編成の組み方が異常だったりしたら、カオス認定でもいいと思うけど、
整った編成の端っこに、姿かたちの異なるニやユやユニが増結されてるのは、
当時としてはわりと普通の話だったからなあ。
キハユニ16自体は、稀少車として珍しがられてた記憶はあるし、急行の先頭に立つ、
という事で貴重だったと思うけど、「編成」を珍しがられたのとは
ちょっと違った気がした。
0086回想774列車
垢版 |
2009/01/21(水) 22:07:22ID:fZNY6Kc5
>>80
「きのくに4号」で所定ではキハユニ26だったようだ。
昭和50年3月時点で一時、天王寺ー和歌山市間で連結していた。

参考:特急、急行気動車列車編成順序表(昭和50年3月)
0087回想774列車
垢版 |
2009/01/21(水) 22:44:59ID:v8igtmHe
やっぱりかつての天王寺鉄道管理局と四国総局の組成のセンスの良さは伝説だなw
0088回想774列車
垢版 |
2009/01/21(水) 23:33:20ID:8fuVlccY
カオスな編成のセンスなら西鉄だと思います。

会陽の増結運転でボギー式やら単端式やらのガソリンカーにオープンデッキの客車を
テキトーに連結した編成はカオス以外の何者でも無いでしょう。

動物園の保存車も井笠の蒸機じゃなくて単端ガソリンカー牽引を再現してほしかった。

0089回想774列車
垢版 |
2009/01/21(水) 23:53:58ID:GcQQhrpb
1968頃年末臨時急行桜島?か東京から九州までオハ61スハ32混じりは強烈な記憶。
009291
垢版 |
2009/01/22(木) 15:00:30ID:1hxr8hK+
すまん 間違えた
氏のう…
0093回想774列車
垢版 |
2009/01/22(木) 16:11:03ID:W+6Dsrvz
オレも最初西日本鉄道の事かと思ったけど、よく読んだら西大寺鉄道の事か
0094回想774列車
垢版 |
2009/01/22(木) 21:13:30ID:ovh2xJy5
 旧客寝台急行時代の「天の川」でA寝台オロネ10が故障のためにスロ62
を連結してA寝台の客を案内していた記事をRF?で読んだ事ある。
0095回想774列車
垢版 |
2009/01/23(金) 19:30:20ID:p8t1SIp6
中央東線の115に、クモハモハクハ+サハサハ+クモハモハクハなんて編成があったけど、
何で4+4にしないでこんな編成になったんだろ。
0096回想774列車
垢版 |
2009/01/23(金) 23:05:16ID:AtjOVmvf
>>95
かいじだと、サハ1両がサロ165になるね。
スカ色のサロ以外にも、湘南色のサロを入れてた時期があったらしい
0097回想774列車
垢版 |
2009/01/23(金) 23:48:30ID:5UqKsliA
やっぱりダイ改前に数日走った113系+165系でしょう
熱海〜伊東間で113はG車入り7両+クモハ+モハ(500番台+サハ153+クハ165
おそらく(ごてんば用編成に田町のサハを入れたのだろう
0098回想774列車
垢版 |
2009/01/24(土) 05:34:05ID:x1Xu57+v
>>95
8連時代の末期は4+4もあったよ
塩山−韮崎の甲府盆地内ローカルが身延線間合いの旧国から本線の115系になった時からだね
300番代の編成はそのサハ2両のサンドイッチだけど、0番代(モハは800番代)の編成はクモハモハサハクハの4連を2組つないでた
その時、三鷹区唯一の1000番代が4連1本新製配置されてそれも0番代と共通運用だった
組み替えられたのは韮崎の折り返し線が4両で限界なので4連にバラせる編成が必要になったから
0099回想774列車
垢版 |
2009/01/24(土) 12:52:42ID:I4GHQ05O
211系の
クモハ モハ クハ サロ サロ クモハ モハ サハ サハ クハ
は現行編成だけど、なんとなくカオスだね。

そもそも
クモハ モハ サハ サハ クハ
でたくさん作ってしまったので、サハの廃車が結構出たし。
カオスな車両計画ってところか。
0100回想774列車
垢版 |
2009/01/24(土) 13:14:54ID:/RSEQGcE
>>99
見た目ではあれだけど、あとでTc車が必要になったりすることを
考えれば、T車を潰したほうが得策かも、っていうかもしや織り込み済み?まさか…
近郊型E231もナンバーは類推できないほど複雑だけど上手く組み替えたな、と…

それだけで100ゲットではなんなので、
予備知識なく一畑の元西武551の両運改造の単ころを見てビックリした。
0101回想774列車
垢版 |
2009/01/24(土) 13:26:32ID:2RywJqbM
>>99
編成が逆だよ
McM`TTTcTsTsMcM`Tc
211の編成は往年の急行電車を思わせる。

ここまで読んでいると、どんな編成がカオスと認識する向きがあるかがわかる。
 1.中間車+刮^転台付きの連結パターン
 2.一部車両の塗色が異なるパターン
 3.形式の違う車両が連結されているパターン
 4.車体形状の異なる車両が連結されているパターン
0102回想774列車
垢版 |
2009/01/24(土) 14:18:48ID:x1Xu57+v
定期の編成でも座席車が12系時代の津軽やきたぐには結構カオスかも
寝台車が10系軽量客車でG車が鋼体化客車スロ(フ)62(きたぐには43系のスロ54もある)
で普通車が新型客車の12系。今じゃありえない何でもありだよな
0103回想774列車
垢版 |
2009/01/24(土) 14:47:51ID:g/gXcbbp
>>102
でも昨今の、14系24系混結(なは・あかつき)とか、気動車14系混結とか見てると、あの時代と
似たようなことやってんだな、とか思わね?
そのうちミニ新幹線に普通列車が併結されたりして。
0104回想774列車
垢版 |
2009/01/24(土) 16:52:56ID:x1Xu57+v
>>103
前者は同じ14系同士の寝台と座席混結よりも見た目では違和感無いし(レガートはともかく)
後者は例えばサロ152やサロ489などからの様々な113系の編入グリーン車などに近いと思うし、どちらも昔の客レとは大分性格は違うと思う

むしろ何でもごちゃ混ぜの小田急通勤車の方がこれに近いかも。昔からあるから当たり前の光景だけどね
編成単位とは言え、今は最新ステンレス車と30年以上前製造の鋼製5000系を併結してるし、昔は大型車と中型車を併結してたからね
0105回想774列車
垢版 |
2009/01/24(土) 17:27:11ID:U29JDQIg
そんなもん、本当に何でも併結してしまう近鉄に較べればどーって事ではない。
0106回想774列車
垢版 |
2009/01/24(土) 17:54:22ID:x1Xu57+v
>>105
その通りなんだけど、ただ、近鉄はシリーズ21がある今でこそ何でもあり感があるけど
省エネ車各種が出るまでは異形式でもぱっと見では見た目がほとんど同じだからなぁ
ラインデリア車1810系と電制付き冷房車2800系の混結が全く別形式同士だなんてわかるの近鉄オタだけだよw
鉄オタでも近鉄に疎いと実は見た目が違う1201系と1233系の違いがわからない人がいると思う
逆に近鉄に詳しいとカオスっぷりを十二分に楽しめますな
そういえば見た目で誰にでもわかる1211Fと1212Fは、名実ともに近鉄のカオス編成の代表でしょうかね?
0107回想774列車
垢版 |
2009/01/24(土) 18:00:28ID:x1Xu57+v
おっと、通勤車しか頭に無かったけど、近鉄は特急車は昔から何でもありだな
しかも大変わかりやすく
0108回想774列車
垢版 |
2009/01/24(土) 21:19:51ID:U29JDQIg
いや、昔の名古屋線とか……
0109回想774列車
垢版 |
2009/01/24(土) 22:09:35ID:w+/aGw4f
瀬戸大橋開通したての臨時マリンライナー
クハ115+(モハ114+モハ115)×5?+クハ115
全部初期車で非冷房車と言うのがあった。
0110回想774列車
垢版 |
2009/01/25(日) 14:08:27ID:i1HLEeTO
南海高野線 各種ズームカー連結の急行
21001系4連+22001系2連+2000系2連
0111回想774列車
垢版 |
2009/01/25(日) 16:47:21ID:ojuVqd1b
>>107
昔の近鉄鮮魚列車も結構カオスだよ。
何せ旧参急と大軌、戦後の特急格下げ車に
奈良電の車両まで使ってたからな。
0112回想774列車
垢版 |
2009/01/25(日) 23:25:52ID:k3u/1M7r
飯田線119系、両運クモハが出始めの頃、普通のクモハと両運クモハで
クハをサンドイッチした運用があったなぁ。
0113回想774列車
垢版 |
2009/01/26(月) 02:42:01ID:tr6JuzHk
宗谷本線の急行(特に利尻)。
増結車はかき集め。
0114回想774列車
垢版 |
2009/01/26(月) 02:51:29ID:RfQL4IPy
>>113
急行天北もスゴかった。
なんとキハ55に入っていたんだ。

あんな所でキハ55を見るとは思わんかった。
冬は本州へ逃げるか冬眠するんだろうけどね。
0115回想774列車
垢版 |
2009/01/26(月) 03:53:47ID:jmUAxegR
>114
キハ55の中に天北が!…そりゃカオスだな。
ToTの原型だな。
0116回想774列車
垢版 |
2009/01/26(月) 06:33:20ID:XcGZ51uc
鉄道ジャーナルの最新号に載ってたが、
見た目は国鉄特急型の編成美を保っている「雷鳥」も
中身や経歴はカオスを極めている。

サロ出身とクハ出身が混じるクロ

モハの電装を外したサハ

普通車は座席をリクライニングシートに交換したものがデフォだが
「スーパー雷鳥」のシートピッチ改善車だと当たり、
489系の簡リク改だとハズレ。
0117回想774列車
垢版 |
2009/01/26(月) 15:29:35ID:mUW1IZRO
夏の房総西線の臨時列車
SLが先頭の電車だった
0118回想774列車
垢版 |
2009/01/26(月) 15:55:00ID:6QU5/AjL
福知山線に相鉄並に先頭車くっ付けまくってるやつがあったな。Mc-M-Tc-Tcとこんな感じの
4両編成。3両編成に先頭車を一つ足したんだろうがなかなかカオスだった。あと相鉄と言えば
クハが同じ方向に2両つながっているとかも日常茶飯事だったっけ。他には旧6000系と新6000系
が同一編成にくっついていて幅が違うのもあったな。
0119回想774列車
垢版 |
2009/01/26(月) 16:11:09ID:UCNE78lh
>>118
165「アルプス」の付属編成もそうだった。
0120回想774列車
垢版 |
2009/01/26(月) 16:16:10ID:90aNAjn6
>>118
フチ区は変態車や編成の宝庫だからなw
クハ111+クモハ113+クモハ112の3連とかクモハ113+クモハ112+モハ113+クモハ112のオールM4連とか
まだそんな昔の話じゃないけど223系の新造車ばかりになった今となっては懐かしいね
0121回想774列車
垢版 |
2009/01/26(月) 18:48:14ID:p5kuoKfx
更新前の近鉄10400系4両編成なら全車両運転台付だよ。
McMc+Tc+Tcという具合に。
更に11400系2両を増結すると、6両全てに運転台があった。
0122回想774列車
垢版 |
2009/01/26(月) 19:14:37ID:NOQvYaRE
スナックカー10両編成時代に全部運転台付があったの?
0123回想774列車
垢版 |
2009/01/26(月) 21:08:39ID:LA9S/v2u
>>121
運転台の向いている向きに矢印をつけると以下でしょうか?
←Mc+←Mc+Tc→+Tc→
0124回想774列車
垢版 |
2009/01/26(月) 21:38:39ID:p5kuoKfx
>>122
11400や18200も混じるが、全車両運転台付編成もあったよ。

>>123
←Mc-Mc→Tc→Tc→だな。
0125回想774列車
垢版 |
2009/01/27(火) 00:09:36ID:Kv7VY2ty
おれも近鉄ファンだが、たしかに、近鉄を見慣れてる目には、
運転台が多いのは全然カオス要素にならないんだよなあ。

…運転台不感症かw
0126回想774列車
垢版 |
2009/01/27(火) 08:33:53ID:tN+/G0fs
五能線のキハ20−キハ11−キハ40−キハ22
0127回想774列車
垢版 |
2009/01/27(火) 09:38:17ID:JxTQYyVb
阪急で一番カオスなのは

8000系×2+7000系×4+8000系×2

山陽乗り入れ中止で不要になった増結車をまとめたのがよくわかる。
他所じゃ短編成かき集めは珍しくも無いが
阪急は8連固定がデフォであること、成立のいきさつを考えると・・・

>>118
クモハ2連の両側にクハという
先頭車化改造を無意味にする編成もあった。

>>125
キハ58の全盛期はもっとひどいよ。
10連以上の長編成で運転台無しはグリーン車だけ。
0128回想774列車
垢版 |
2009/01/27(火) 11:37:33ID:Kv7VY2ty
急行型以下の気動車は、元々G以外に中間車がないんだから
(キハ18以前を除く、だけどね)、全盛期とか関係なしに
長編成組めばそうなって当然じゃんw
「中間にG車以外で運転台のない車がはさまった編成」がもしあったら、
そっちが異常事態。何組み込んだんだ???って話になる。
0129回想774列車
垢版 |
2009/01/27(火) 12:14:57ID:ArJIKqtG
昔高岡にキサハが居たわな、別に見た目そんなカオスでもなかったが。
キハに客車改造の中間車を挟む手法はなかなか良かった。
まぁこれは北海道の方がメジャーか。
0130回想774列車
垢版 |
2009/01/27(火) 16:58:05ID:JxTQYyVb
>>128
まあな。
だからオール先頭車でも2両編成の5重連なら別にカオスと言わんが
運転台の向きが不自然だと気になるわ。
今だとスーパーおおぞらの増結が該当するな。

50系客車の場合、オハフが両端に乗務員扉があるから
どう組んでもカオスにならんかった。
0131回想774列車
垢版 |
2009/01/27(火) 19:00:12ID:IWmfxLu0
>>130
>50系客車

で思い出したが、末期の東北12系ローカルの編成はひどかったなw
0132回想774列車
垢版 |
2009/01/27(火) 20:38:14ID:pr50OvpM
>>122
今でもごくまれにN+N+NとかN+N+AS+ASとかは有る
N=12200系2輛編成
AS=22000系2輛編成

この前中川から乗った名古屋行き特急はN+N+Nだった

運転台の向きは←→←→←→←→かな

流石に2輛編成ばかりで編成された10輛編成の特急は見た事ないが昔は2輛編成車輛の方が多かったのでごく当たり前に走っていたと思う
0133回想774列車
垢版 |
2009/01/27(火) 22:52:10ID:ArJIKqtG
EF81+国鉄色485系×4+USJ色103系×4

103系が無動ながらも北陸線の金沢にやって
来たのは後にも先にもこれ一度のみだろう。
もちろんUSJのキャンペーン。
0134回想774列車
垢版 |
2009/01/28(水) 01:36:45ID:uLSDiLTn
大昔汐留からDL+ヨ×20両を見たときはorz
0135回想774列車
垢版 |
2009/01/28(水) 13:22:13ID:hSab1DX1
10年位前の夕方、鶴橋で12200(一部、12000かもしれません)の2連を5本つないだ特急を見た事があります。
0136回想774列車
垢版 |
2009/01/29(木) 12:47:30ID:hwFud0cg
カオスというのと逆に、東海道線東京口の113系で、
全部2000代(Tsは110-1200)ってのを見たことがない。
0137回想774列車
垢版 |
2009/01/30(金) 00:37:24ID:LhSIZVIF
京阪1900系もある意味カオスだったな。冷改・更新前は前後で顔が違うのは当たり前、その後もウインドシル付きとそうでないのとが混成、両端扉は片開きで中間扉が両開きなんてのが混じってたり、中には全車台車が違う編成もあった。
0138回想774列車
垢版 |
2009/01/30(金) 23:19:24ID:k7C0NaKC
>>136
153系置き換え直後は南チタ所属車と南コツK55、S98は全部2000代(Tsは110-1200)
付随車だけ差し替えたのは、便所処理施設の関係だったっけか?
0139回想774列車
垢版 |
2009/01/31(土) 23:03:10ID:bGioGOPS
>>129
12系改造だったから、キハ65で挟んだら
綺麗な編成になりそうな車両だった。
0140回想774列車
垢版 |
2009/02/01(日) 09:57:55ID:RI9M6KG1
そういえば、715系の編成も片や食パン、片や特急型の面影を残していたりと
カオスな形状だったな。
いかにもボンビー国鉄末期って感じだった。
0141回想774列車
垢版 |
2009/02/01(日) 11:53:54ID:DLnxERKW
あの当時は、急行型もグリーン改のクハとか、何でもありだったが、
果たしてそれが「いかにもボンビー国鉄末期」だからなのか、ってーと、
それは若干疑問だ。
ああいう「長編成向け車両の中間車化改造によるカオス状態」は
70系80系の時代からの伝統だよ。歴史が繰り返しただけ。

台所が苦しくて安い改造に上げてたという部分は、編成形状のカオスさではなく、
むしろ車内見付け(上段寝台や洗面所の処理方法)に現れていた。
0142回想774列車
垢版 |
2009/02/01(日) 22:20:46ID:Zxpuu1z8
>>140
715の場合、オリジナルと同じ先頭にしたら客室ドアの位置からおかしくなってくるわけで。
0143回想774列車
垢版 |
2009/02/04(水) 15:59:36ID:9G7zcz8+
北陸線は未だに国鉄末期って事か?
0144回想774列車
垢版 |
2009/02/05(木) 17:49:12ID:gLuIeQ9p
>>141
「長編成向け車両の中間車化改造によるカオス状態」80系…クハ85はサロ85改だけでなくサハ87改もあったね
70系…サロを無理矢理3扉にしたクハ77萌え

あと忘れちゃいけないのがクハ47
サハ48改はオリジナルと遜色無かったが流電サロハ改の切妻は妙竹林だった
他にもモハ30焼失車を復旧時にストレッチした47011という下手物も存在した

>>143
北陸新幹線開業に伴う3セク化迄国鉄末期状態で放置の悪寒
0145回想774列車
垢版 |
2009/02/07(土) 08:25:55ID:t3QEX4DR
ありきたりだがクモハ73086+マヤ34200X+クモハ73351
なんてのをよく見たな
0146回想774列車
垢版 |
2009/02/07(土) 13:33:07ID:qEHmxdKJ
元レギュラーだった小田急の4000×3+4000×3+1800×2。
脱線事故があってからは4000は5連に組み換え・・・余剰車は大野に
放置プレイ。
0147回想774列車
垢版 |
2009/02/07(土) 18:01:34ID:+CoJTgTX
>>145
そういえば昔鶴見線で73系にクモルが付いているを見たな
営業車なら凄いけど回送かも知れない
0148回想774列車
垢版 |
2009/02/07(土) 19:24:47ID:FKTFz4CT
鶴見線と言えば、
1両だけ混ざったアコモ改良試作車でしょ、やっぱり。
3両編成で1両混ぜられると、割合が高いので、すごいごった煮感が出る。
昔の三岐鉄道あたりの編成を見てる気分に近いかな。
0149回想774列車
垢版 |
2009/02/07(土) 21:35:33ID:yAjngIj2
阪和線快速

湘南-瀬戸内-瀬戸内-湘南+体改-阪和-阪和-体改
0150回想774列車
垢版 |
2009/02/07(土) 21:42:40ID:yAjngIj2
片町線

冷房車-冷房車+非冷房車+非冷房車+非冷房車+弱冷房車-弱冷房車
0151回想774列車
垢版 |
2009/02/07(土) 21:45:11ID:DaX8n+pZ
都営浅草線
2+2+2+2の5000形8両
0152回想774列車
垢版 |
2009/02/07(土) 23:56:28ID:+CoJTgTX
>>148
そういえば、クモハ73500+モハ72970+クハ79920という時代の異なる三種の全金属車の
混結編成に乗ったことがあるな
0153回想774列車
垢版 |
2009/02/09(月) 08:24:30ID:DnVmpl72
419系はどこがカオスなんだ?
顔っス
0154回想774列車
垢版 |
2009/02/09(月) 10:52:02ID:rziEv6lW
>>151
北大阪急行の7000系にもあったな。万博終わったら5連に組み替える
ための。営団の3000系4+4と千代田線5000系の5+5は非貫通。
0155回想774列車
垢版 |
2009/02/09(月) 11:25:49ID:7fxQ/GRo
営団なら01系以前の銀座線。
大抵小窓の1500Nの隣にウィンドウシル・ヘッダ付1200or1300が連結されていた。

>>154
> 千代田線5000系の5+5は非貫通。
東西線に移ってからは使用していた。
0157回想774列車
垢版 |
2009/02/11(水) 17:54:25ID:FcaxMz6k
98年頃のいなほ、国鉄色+ひたち色の組み合わせが、良く見られた。
0158回想774列車
垢版 |
2009/02/12(木) 17:29:57ID:ftCQo76s
>>157
塗色だけでいいのなら485系天国時代の北陸特急は軒並みカオスってたが…
0159回想774列車
垢版 |
2009/02/12(木) 19:03:33ID:K1m95/zV
203系大量増備による、103系大玉突き大会の結果生じた、武蔵野線4色混色編成。
6両編成で4色はやりすぎだと思うんだ(w
0160回想774列車
垢版 |
2009/02/14(土) 00:44:55ID:i5+XRZom
京阪1500V昇圧前
600系-600系-600系+1300系-1300系+1700系-1700系
0161回想774列車
垢版 |
2009/02/15(日) 02:44:20ID:PC/cgYJ7
いつしかの関西線王寺電留線台風水没で
ウグイス+ウグイス+カナリア+カナリア+オレンジ+オレンジ
って101系6連があったような。
0162回想774列車
垢版 |
2009/02/15(日) 02:53:30ID:uND+g1KA
>>161
オレンジ車の正面にイエローのラインが入ってたり。
0163回想774列車
垢版 |
2009/02/16(月) 15:38:18ID:tj7Bbzf9
カオスといえば,昔の青梅線南武線あたりの旧国はなんで
扉の形や戸袋の方向に一貫性がなかったんだろう・・・と思う。
ネクタイじゃないけどまったく同じ形状のものが複数あったのかな?
なんて思う。
0164回想774列車
垢版 |
2009/02/18(水) 11:12:10ID:F5ZaOAwg
>>155
自分の記憶では、
渋←2000+1500N+1500N+1600or1700+1200or1300+2000→浅
だった気ガス
0165回想774列車
垢版 |
2009/02/19(木) 17:56:37ID:4zQ10slK
東海道線の113付属で、クハの代わりにサハシ165を組み込んだ編成いなかったけ?
0166155
垢版 |
2009/02/20(金) 12:56:11ID:0xveZLkD
>>164
スマソ。Wikipedia見たがお主が正しいようだ。俺の勘違いか。

。1234
0167回想774列車
垢版 |
2009/02/20(金) 14:56:11ID:fOKhFX5n
身延線の115系のデビュー当初がなかなか素敵な編成だった。
Mc-M'-Tc-Tc
この位じゃ福知山線と同じと思われるだろうがこのTcが背中合わせといういかした配置だった。
0168回想774列車
垢版 |
2009/02/20(金) 21:18:19ID:gCnpYSZD
身延線で思い出したが、もっと後の時代の115で一時期
クモハ−モハ−モハ−クハ
なんてのがあったな
0169回想774列車
垢版 |
2009/02/20(金) 21:48:46ID:D3yUDPZv
宗谷本線の
DD51+スユニ50+オハフ51とか、
奥羽本線改軌前の
EF71+ED78+オハフ50+オハフ50も仲間に入れてやって下さい。

あと、後藤から大阪駅経由で向日町まで
キハ181
というのが走ったらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況