「名古屋市営交通の100年」に大幸車庫にいる1200型が「ナゴヤドーム前矢田」と
「砂田橋」の幕を出した写真が載っているが、大曽根〜砂田橋間が開業したのが
2000年(平成12年)1月19日、1200型が全廃されたのが同年3月と載っている。
この幕が役に立ったのは、ほんのわずかだったんだな。少なくとも自分は1200型が
両方の幕を出して運用していたのは目撃していない。誰か見た方はいるでしょうか?