X



懐かしの国鉄電気機関車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2008/09/29(月) 03:08:06ID:63ujyngB



ローズ
たまーに銀
…を語れ
0416回想774列車
垢版 |
2009/06/24(水) 22:10:16ID:7x6mxfvU
>>415
そうだね。59年2月からSGにしか対応してない車両は外されたね。
ブドー色のマニとか。33レなど一輛目が青だと、浜松釜が牽いてても下関後の59/2以降の写真だとわかる。
0417九州電機大好き
垢版 |
2009/06/24(水) 22:54:38ID:6N24KMxX
EF70・ED74は、高圧タップ制御である。
高圧タップ制御は、抵抗制御すなわち、直流電機に近い考え方がある。
EF65を交流電機にしたものと思えば良い。
ED74は細かい電流制御ができないので、貨物列車は運転しにくいと、
大分運転所の乗務員が言っていた。

ED76は、低圧タップだから運転し易いと。
当時、大分運転所のED76で、81〜86号機があったが、
元々長崎・佐世保線電化で使う予定であったが、肝腎の長崎若しくは佐世保線が電化完成が遅れて、放置する訳に行かず、6両ならば
ED74の予備に転用できるとして、大分運転所が、引き取ったという説がある。

0418回想774列車
垢版 |
2009/06/25(木) 12:59:50ID:7loJH6uZ
窓から伸びた、覆い場のものは
みんなヒサシって読んでいいんだ
どうなんだ、ツララ厨房?
何か言いたいことは無いのか
>>410のゆうとうりだぞ
0419回想774列車
垢版 |
2009/06/25(木) 14:25:01ID:keqmncDr
>>418のいうとおり

いや、もしかしてゆとりと引っかけてあるのか。
0420回想774列車
垢版 |
2009/06/25(木) 19:21:29ID:TknPH6if
>>400
元々、EF56・57のボイラーでは東海道の牽引両数では暖房キャパ不足、
って現場の声で、ゴハチの大出力ボイラーが開発された面もあるからなあ。
時代を感じるエピソードだ。

「ガンガン炊くから言ってくれよ」ってのは何とも豪儀なセリフでいいね。

>>417
タップ制御ってけっこう合理的なシステムなのに、
日本では機関車と新幹線だけが使ってたなあ。0系と100系の両数は確かに凄いとはいえ。

在来線の交流専用電車が、接点付き制御器無理な北海道だけで長く使われたから、
交流区間オンリー運用の車両が本州以南でも普及してきた頃にはVVVF時代になって、日本では実例が出なかったな。

旧ソ連の交流吊り掛け電車がタップ制御で、面白く思った。
0421回想774列車
垢版 |
2009/06/25(木) 21:25:31ID:nc8fQmqy
ボイラーといえば、EF56、57のボイラーってボイラー要員必要だったって聞いたけど
手動で火加減制御してたんだろうかねw
その頃ってまだ二人乗務がデフォだったと思ったけどボイラー制御は機関助手がやってたんだろうか?
つーかそもそもいつ頃まで機関助手が乗務してたんだっけ?

疑問符ばっかりですいません><
0422回想774列車
垢版 |
2009/06/25(木) 22:26:44ID:HdC8Qak9
>>417
制御の滑らかさは、各形式固有の制御設計の問題であり、
高圧タップだから、低圧タップだから、とは違うと思うけどね。

イグナイトロン整流で、位相制御の有無で粘着力最大を引き出せるかどうかが違うし、
低圧タップでも同様に、磁気増幅器やサイリスタによる位相制御を採り入れてるかどうかで大きく違う。
位相制御のある方が、粘着限界一杯の引張力を取り出せて、高圧タップか低圧タップかの差じゃあない。

もしかして「高圧タップ式」が2トランス方式で、高圧側に電圧調整用単巻き変圧器があるのを、1トランス式と誤解してませんか?
0423回想774列車
垢版 |
2009/06/29(月) 19:55:08ID:JLybNqSe
>>421
EF56・57暖房ボイラ関連の操作は機関助士でおk

当初から一応制御装置は付いていたけど不具合続出で実質手焚き状態、
戦時中〜敗戦直後は一々方向転換して常にボイラ側を前に持ってきて
ボイラの不具合に備える有様だったが改修されようやく安定した。
0424回想774列車
垢版 |
2009/07/01(水) 11:00:10ID:x818C1F+
庇ぶりに覗いて見ればまだ不毛な論争やってたのかよw
0426回想774列車
垢版 |
2009/07/02(木) 22:01:10ID:5YgzgYX1
ほんとツララ厨には呆れるぜ
0427回想774列車
垢版 |
2009/07/03(金) 01:55:04ID:jOv5sDq5
ツララ厨には、茶色とか茶釜とか言ったら同じように怒られるのかな?
あれは「ぶどう色2号」だ、とか言われて。
「ため色」と「ぶどう色2号」とは違うんだから断じて混同して一緒くたに
茶色などと呼ぶな、とかとか。
0428回想774列車
垢版 |
2009/07/03(金) 03:43:15ID:oVsUeDgO
>>420
新幹線100系はサイリスタ位相制御と聞きました。
スレチ失礼…では次の方〜
0429回想774列車
垢版 |
2009/07/03(金) 21:35:18ID:wTzIgqi3
>>428
具体的構造をみると巻き線をたしか4分割して(6分割だったかもしれない)
これを1つずつ位相制御で100%導通にして加速するから、各段毎ではタップ制御であり、
その1段は位相制御。だからそれを「タップ制御」と言っても間違いではない正当な表現だ。
各段の制御がサイリスタ位相制御なのと、段を複数積んで1段ずつ順次オンにする実質タップ制御は両立する。

あほヲタ本式の文字列による形式的な「理解」ではなく、動作の実質を理解して発言して欲しい。
特に「川島大先生」に依る技術解説は、一般人は絶対に信用してはイケナイ。腐った部分を捨てられないからだ。
かなりの固有技術力のある人だけが、まだ腐ってない食える部分を拾えるというトンデモ本だ。

川島大先生自身、あの尼崎事故本のいい加減さに内心は反省しきりじゃないの?
あれをいくつかの記事やサイトで各項毎にぶっ叩かれてからは、自分の守備範囲でものを言う様に気を遣ってるみたい(w
0430回想774列車
垢版 |
2009/07/03(金) 21:36:14ID:v1T6DYN/
>>424
論争というか、何というか。
ずっーと読み返すと、ツララ厨叩きを書いているのは一人だけのように見えるが。
「ツララ厨」なる連中にしても、愉快犯でワザと書いているようにも見えるし。
0431回想774列車
垢版 |
2009/07/03(金) 21:43:51ID:uOSW6+JB
>>424
一段落した後に、一人煽りが来ただけ。
0432回想774列車
垢版 |
2009/07/04(土) 01:55:49ID:w6WC9jUD
さんざんアンチツララで煽っていたのが>>424だったりして
0433回想774列車
垢版 |
2009/07/05(日) 00:47:57ID:k0pzujeK
>>374>>375あたりが愉快犯に釣られてしまって、
恥ずかし紛れから、後になって煽ってると見た。
話題が暖房の方向に変わっているのに、
わざわざ言い出す>>424も同類だろう。
0434回想774列車
垢版 |
2009/07/09(木) 21:05:19ID:U5FEn6b1
北朝鮮人 呉 萬洪 浅井昭衛 顕正会 北朝鮮

北朝鮮人 浅井昭衛 呉 萬洪 顕正会 北朝鮮
0435回想774列車
垢版 |
2009/07/17(金) 20:18:35ID:CQ+imHbN
まだつららやってんのか?
もう夏だぞ
0436回想774列車
垢版 |
2009/08/02(日) 22:12:43ID:piu5ctHK
EF58置換え用の、EF70改造機を見たかった〜。
EF70を直流機に改造する計画はあったが、実現せず。
0437回想774列車
垢版 |
2009/08/10(月) 15:31:41ID:jWd7rjA5
東海道のEF60が引くめちゃめちゃ不規則なジョイント音の長大編成カモレがなつかすぃ…。
0438回想774列車
垢版 |
2009/09/04(金) 13:04:45ID:3okcChLT
EH10に萌え。
近代化改造(主電動機、制御関連換装、計器の電子化等)を施してEF200あたりとの爆走すれ違いを見たいような…

貨物専用機のイメージが強いけど客車牽引はやってたのかな
(ニコ動に試験列車で10系引っ張ってるのは見たけど)
0439回想774列車
垢版 |
2009/09/13(日) 20:42:54ID:HOQCMZro
1962年から1965年までの3年間ED60-2,3が甲府に配置されていましたが、
これらが何の運用に就いていたのかご存知の方いますか?

もしかしてED61と共に重連で笹子峠を通っていたのでしょうか?
0441回想774列車
垢版 |
2009/10/13(火) 00:47:40ID:FRoWhiBo
長野にまだED60は残ってるんだっけ・・?
0442回想774列車
垢版 |
2009/12/03(木) 13:03:09ID:p3V2kAA7
旧型貨物電機を復活させて短編成で良いからワム・ワラ・トラを牽かせたいよね〜!!
0443回想774列車
垢版 |
2009/12/03(木) 22:59:32ID:LiztjOgT
デッキとか機関車後ろのヨに乗りたい
0444回想774列車
垢版 |
2009/12/07(月) 16:25:38ID:Xj3dSZcH
ふと思ったんだけど
EH10ってマーシャルアンプに似てない?

いや わけわからんなら
別にいいんだけど
0445回想774列車
垢版 |
2009/12/08(火) 02:38:02ID:0BNEpJdl
皆さん、羨ましいです。。。

俺は小さい頃、赤羽に住んでいて、
よく電気機関車を見てました。
なかでもEF57が大好きで、あのごっついスタイルが
EF65とは違う引き込まれるようなモノがありました。

昔はデッキに乗ったりすることが出来たとか、、羨ましいです。l
昭和50年前後だったと記憶してますが、
生涯唯一、鴻巣まで客車列車に乗りました。
その時の牽引が、57だったような??
なにぶんにも、幼すぎて記憶定かならず。。
幼稚園の頃に、DC急行の「いいで」を見た記憶はあるんですが…
70年代初頭生まれです。
0446 [―{}@{}@{}-] 回想774列車
垢版 |
2009/12/08(火) 04:14:22ID:ydmUSR21
昭和50年前半までの山手貨物線は、機関車のバリエーションが多くて楽しかったな。
荷物はEF61か62っぽかったな。58も来た。旧客アルプスの回送で64が来たり。
貨物はEF15、EF13、EF60、EF65が来てたな。
0447回想774列車
垢版 |
2009/12/09(水) 08:10:53ID:vRiUKnwT
S50年代に山貨にEF61とか62いたっけ?
61は浜松、62は旅客が上野、貨物が大宮まできてたのしか知らん。
0448回想774列車
垢版 |
2009/12/14(月) 21:42:25ID:b9qVW/gm
昔、EH10 が貨車をたくさん連ねて走っていたよな。
ときに EH10とEF65が重連で数えきれない程の貨車とともに通った時
駅員さんと会話ができて、EH10ってすごく力持ちだよねっていうと
EF65はあれ1両で同じぐらいパワーがあるんだって説明したんで、
子供ながら驚いた記憶がある。
0449回想774列車
垢版 |
2009/12/14(月) 23:01:21ID:64esB2Kw
EH10は図鑑などでしか見たこと無かったが、
2両連結(連接と言うのだろうか)仕様だったので、
いかにもパワーがありそうに見えたモンだ。
0450回想774列車
垢版 |
2009/12/15(火) 09:46:45ID:Z7P0x2c3
パンタグラフがくっついてるのと、離れているのがあったね。
初期型の集電効率が悪いとかで、離したんだっけ。
0451回想774列車
垢版 |
2009/12/15(火) 10:44:44ID:tUO0PhPr
大宮の高架下に寝ているED1610を何とかして欲しい。せっかく車体修繕・総剥離塗装までしたんだからねぇ。SLみたいに復活運転出来ないものか?八王子エリアを中心に。
0452回想774列車
垢版 |
2009/12/15(火) 12:16:27ID:WmON2PPg
ED16の復活運転!!
い〜な〜!!
是非またあのモーターの唸り音聞きたいよね〜。
0453回想774列車
垢版 |
2009/12/20(日) 02:14:24ID:SPNFPM1f
音ならEF80でしょ
貨物と後期しか現存しないけどあの不気味な音がまた聞きたい
0454回想774列車
垢版 |
2009/12/21(月) 20:39:14ID:P7fD92TF
不気味って、どんな感じ…?
0455回想774列車
垢版 |
2010/01/14(木) 00:19:53ID:6Fh8xPAt
あ、あの悲鳴みたいなブロアー音ね… >EF80
0456回想774列車
垢版 |
2010/01/16(土) 22:09:24ID:5lpnOjVh
EF80の思い出は東北線から水戸線へ直通する貨物を35が牽いていた。
EF80は常磐線専用と思っていたので意外だった。25年前のガキの頃。
0457回想774列車
垢版 |
2010/01/17(日) 09:56:15ID:56XWYyPT
電動送風機の音なら
EF62 EF63 EF64 EF64-1000 腹に響く重低音
EF60U EF61 EF65 EF66 EF81 甲高い音
って感じ?
61の音は知らないけど。60TのMT49は悲鳴のような音。EF66は狼の遠吠えのような音って
宇田氏が書いていたような。
0458回想774列車
垢版 |
2010/02/06(土) 11:10:29ID:6Dcb0kYG
ブルトレブームの頃にブルトレ担当の機関士になったんだけど、
夜中も結構小中高生が結構ホームに居たな。
でもその頃は深夜徘徊=非行少年の印象の少ない良き時代。
その頃はちょうどEF65P型からEF65PFに変わる最中で、
20系から14系や24系に置き換わっていった頃。
通学中の小学生数人が手を振ってくれたんで、
こっちも汽笛を何回か鳴らしてた。
その後、地味な貨物機から華々しい特急運用に上り詰めた
ロクロクに乗務するようになった。ロクロクでの時速110キロ運転は今でこそ
当然だけど、その頃は貨物運用が時速100キロだったので、
時速110キロ運転は未知の領域だった。
そんなロクロクと東京ブルトレ廃止まで乗務できたのが嬉しかった。
0459回想774列車
垢版 |
2010/02/14(日) 21:07:27ID:uSd6XqIA
>>458
うーん、それは機関士冥利に尽きますな

鴨も新型機をやりくりしては徐々に投入してくれてるんで、在来機の過去帳入りが増えて辛いものがある……
0460回想774列車
垢版 |
2010/02/15(月) 07:54:44ID:NIcE3Nig
普通に脳内機関士だろ。気持ち悪い
0461回想774列車
垢版 |
2010/02/20(土) 22:56:58ID:G7+1+GVg
つらら切りだってよw
0462回想774列車
垢版 |
2010/02/21(日) 21:20:10ID:mZHctlg+
学校が東海道線の線路の近くで、踏切を渡らなくちゃならんかったんだけど、
ちょうど通学時間帯にブルートレインが走ってたんだよ。
消防の俺たちが手を振ったら機関士さんが汽笛鳴らしてくれて、
助士さんが手を振ってくれてた
0463回想774列車
垢版 |
2010/04/29(木) 01:51:46ID:7wyePU31
5月22日大宮の公開でEF80-36が展示される。横川のEF80-63
とは顔が違うのでよく見てくれ。ちなみに最新型の後藤さんも展示される。
0464回想774列車
垢版 |
2010/05/08(土) 02:34:24ID:SQC+uoC0
山陽本線でEF90を見たときは強烈な印象だった。
0465tyr5tyre
垢版 |
2010/05/09(日) 21:17:34ID:N0pyKLjh
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&feature=PlayList&p=2CBF5FE163F75C23&playnext_from=PL&index=0&playnext=1

---------------------------------
<JR東日本>
http://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
<東京メトロ>
http://www.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
<京王>
http://www.keio.co.jp/contact/form/index.html
<東急>
http://faq.tokyu.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=10144
---------------------------------
0466回想774列車
垢版 |
2010/06/06(日) 07:43:49ID:YH8qoOTw
神IDゲットしたので、来てみたよ。
0467回想774列車
垢版 |
2010/06/06(日) 07:46:08ID:YH8qoOTw
あれ、ID変わってしまったか。
EF30って、出たから来てみたのに。
0469回想774列車
垢版 |
2010/06/06(日) 12:53:36ID:YH8qoOTw
>>468
路車板の仙台地区スレに書きこんだら、出てきたんだけど。EF30スレとか関門トンネルスレなんてある訳ないから、記念にここに来てみた次第。
0471回想774列車
垢版 |
2010/06/09(水) 23:33:27ID:QTX9aTqi
スカ線沿線民だったけど、超ガキの頃はEF10が走っていた記憶がある。
物心がつく頃にはEF15だったなー。
0472回想774列車
垢版 |
2010/06/20(日) 15:38:52ID:toQiTYdk
EF58に轢かれかけた。
懐かしい
0473回想774列車
垢版 |
2010/06/21(月) 19:17:02ID:rsWU6mli
EH10に10円玉轢かせた
0474回想774列車
垢版 |
2010/06/21(月) 19:55:38ID:BGr0r/xI
洩れは容貌の頃EH10とシャム双生児のイメージが重なり(ry…
0475回想774列車
垢版 |
2010/06/21(月) 22:28:55ID:hhEEGBEu
おまぃらブラックネタはその辺にしといて、
イカロスから出たEF15×EF58って本は買ったか?

俺はEF65PF好きなんだが、懐かしい国鉄時代のPFがちょっと載っていたから、
それだけで1700円出して買ってしまったよw
0476回想774列車
垢版 |
2010/06/21(月) 23:36:44ID:9CWBApzQ
子供のころ、自転車で岐阜駅まで行って、
国鉄を見ていた。EH10やEF58も来ていた。
 朝の5時くらいに20系の銀河が来た。止まるのは
これだけで、ブルトレは全部通過した。
 当時の国鉄はサービスが悪く、機関車もさびて、
汚かった。EHは貨物用だったから、特に手入れが悪かった。
0477回想774列車
垢版 |
2010/06/21(月) 23:43:25ID:9CWBApzQ
 DF50を見に、亀山機関区に行った。
車庫に2台ほどいて、写真が取れた。
 三岐鉄道にも電気がたくさん居た。当時
私鉄には珍しい電気がたくさんいた。
豊橋鉄道とか、近江鉄道の電気は、かなり古そうなやつだった。
0478回想774列車
垢版 |
2010/06/22(火) 20:56:13ID:SoH5YGQ2
薄の穂が出ている夕時の東北本線を走るED71の顔に哀愁を感じる
のは俺だけ?
0479回想774列車
垢版 |
2010/06/22(火) 21:37:57ID:DCXVIph1
>>478
ED60番台に夕暮れは似合わないのにね。
0480回想774列車
垢版 |
2010/06/22(火) 22:38:29ID:gMQjnYzO
赤い色と夕陽が似合うのかも知れんね。
0481回想774列車
垢版 |
2010/06/23(水) 00:09:05ID:+quxXx2B
 北陸線にED70というのがいたが、レトロなデザインは
秀逸だ。あの時期の電気はよく似ているが、たぶん
スイスの電気を参考にしたんじゃないかな。ブルドックの
キハもよく似たやつがTEEにある。
0483回想774列車
垢版 |
2010/06/25(金) 20:52:30ID:KdKUd6K3
前面貫通ドアが用途不明だったなぁ…。
0484回想774列車
垢版 |
2010/06/26(土) 10:47:48ID:M0AvDs/O
後年は溶接されていたっけ?
0485回想774列車
垢版 |
2010/06/27(日) 20:11:16ID:5N7X0dtV
EL、DLの貫通扉って重連仕業の時、後ろのクルマの点検やスイッチ類、ブレーキ類のコックを
整備したりするのに使うんジャマイカ?
0486回想774列車
垢版 |
2010/06/27(日) 21:27:28ID:coGxuYnX
デッキ付以外はそうだね。
ED70は総括制御できないのに貫通があるから>>483はそれを言ってるんだな
0487回想774列車
垢版 |
2010/06/28(月) 17:26:35ID:GReXunlX
んだんだ
0488回想774列車
垢版 |
2010/06/28(月) 21:55:43ID:UxC6gvBa
質問お願いします。
国鉄時代の三菱のエアーホーンがあるのですが、幾らくらいで売れますか?
真鍮のです。
0489回想774列車
垢版 |
2010/06/28(月) 22:07:40ID:uB8vXUxL
AW-5ならW杯観戦しながら吹いて鳴らせるなw
0490回想774列車
垢版 |
2010/07/02(金) 19:56:54ID:Un38iwfn
あの汽笛で良い音出し続けるのは結構疲れるぞ。
0491回想774列車
垢版 |
2010/07/08(木) 22:14:15ID:Yyuj1NIK
南武線沿線に住んでいます。
私の貴重な目撃は、EF11の貨物です。
ED16に混ざって、EF10、13はたまに来るのですが、ときどきEF11がやってきました。
当時、小学生だったので、希少性がわからず、結局、見ただけに終わってしまいました。
残念なことをしました。

東海道線の島田。見慣れない機関車がいました。
EF18です。EF58の旧型の面影を残す、とても貴重なカマです。
次回、撮影に行こうと思ったら、いつのまにか姿を消してしまいました。

偶然、平日の3時ころ、東海道線の平塚の鉄橋でEF58重連の荷物車を見かけました。
よーし次はカメラを持って出かけようと思ったら、これも消えてしまいました。

まあ、こんなもんですね。
結局、撮れた直流カマは、
ED16、ED61重連、ED62
EF10、EF13、EF15
EF60、EF60500、EF61、EF62、EF63、EF64、EF65、EF66、EH10試作・量産
などです。
0492回想774列車
垢版 |
2010/07/08(木) 22:16:44ID:Yyuj1NIK
ED71と言えば、黒磯以北で客レを引いているのはよく見かけました。
当時はぜんぜん珍しくなかったんで、これも一枚も撮ってません。
うつくしい編成でしたね。
0493回想774列車
垢版 |
2010/07/08(木) 22:46:52ID:HnJ/9iL5
>>485
本当に使われたんだろうか?
重連で扉を開けるシーンは本は載ってないね。
セノハチの走行中の切り離しは、どこかのサイトに載ってた。
0494回想774列車
垢版 |
2010/07/09(金) 08:33:15ID:HBP+9DEk
もっぱら、夏の止まっているときに暑いから開けてるって印象。
0495回想774列車
垢版 |
2010/07/09(金) 12:33:56ID:yXttkXE2
>>493
仕業前の点検の時とか本務機と補機を往き来する時。
あとは機関助士が乗務していた時代、助士が運転中の機械室点検で補機(実際は本務機?)に行く時とか。
そう言えば昔、鍵が掛かっていない機関車の貫通扉を開けて、客車の客が機関車に入って
何かやらかしたなんて事件なかったっけ?
0496回想774列車
垢版 |
2010/07/12(月) 14:10:19ID:dD4pDWiy
>>493
高崎操での話しだが、
機関区を出区して貨車に連結するまでは倉賀野方の運転台で運転。
連結したら機械室を通って貫通扉通って機械室通って高崎方の運転台にエンド交換。
そんな光景も見れなくなってしまったが。
0497回想774列車
垢版 |
2010/07/12(月) 21:53:00ID:2u0jNhcI
蒸気暖房のために蒸気を出しながら走る冬のEF58
どこか煙くない蒸気機関車みたいな電気機関車で趣がある。
0498回想774列車
垢版 |
2010/07/17(土) 20:17:22ID:EMuuRrW6
停車中に外に降りずに後部機に移乗できるのは分かったのだが、
走行中に行き来したりはするの? とてもじゃないけど幌がついてない
釜間を行き来するのは怖い(((((((((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))))))
0499回想774列車
垢版 |
2010/07/24(土) 21:04:42ID:2SgcGn4H
蒸気機関車時代の「つばめ」は乗務員の交代は、客車→水槽車→炭水車→キャブだったんだよね
怖さは、貫通扉の比ではないように思う
0501回想774列車
垢版 |
2010/08/12(木) 19:09:19ID:LrJnhqdg
EF59の車体振り替えの詳しい経緯が知りたいのだが…。

実車を見た時元お召し機以外に乗務員氏名札入れが付いていた。
0502回想774列車
垢版 |
2010/08/22(日) 23:45:44ID:GO4zZ1i9
今月のRMに丁度いいことにEF59の事が載っているよ。
たしかほとんどが元EF53で最後の5両が元EF56だよね。
0503697
垢版 |
2010/08/23(月) 18:45:58ID:pP0cUdle
>>498
以前スイスのベルニナ線に乗ったとき、車掌は幌のない貫通路を平然と通って検札に来ていたな
多分カーブきついので幌付けられないのだろうが、要は慣れだろうな

>>499
この話有名だけど、キャブを多少広くして交代要員を待機させればいいのにといつも思う。
0504回想774列車
垢版 |
2010/09/17(金) 00:03:46ID:/McXlte2
中央東線にてつらら切りではなくつらら除けの鉄格子を前面窓に取り付けた
新造のEF64を撮影した事がある。[八]のやつでEF13とED61重がメインの頃です。
0505回想774列車
垢版 |
2010/09/29(水) 23:51:10ID:Ql2DQrg9
>>503
蒸気機関車のキャブにいるのと、客車にいるのでは乗り心地が全く違うからでないですか?
電気機関車の時代になると、後ろ側の運転台に人が乗っていたりしたのを見たことがある
0506回想774列車
垢版 |
2010/10/09(土) 17:11:06ID:2Y++bZ3K
>>504
中央東線でED61重連やEF13が現役当時は、EF64は甲府配置だったと思うが
0507回想774列車
垢版 |
2010/10/15(金) 21:17:54ID:kcGhlbFH
>>503
C51にはメカニカルストーカーも重油噴射装置も無いからキャブのほとんどは常時助手がスコップを振り回すスペース。
指導機関士の添乗にしても、機関士の後ろで小さくなってへばり付くかキャブ出入り口にハコ乗り状態。
多少広くしたくらいじゃ添乗なんてむりぽ。

重油専燃型のC59だったら可能かも知れないが、これは戦後の話。
0508回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 00:08:40ID:FiNOuBBh
>>503
日本でも名鉄の旧型車が幌無しの貫通路を渡っていたぞ。
0509回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 08:12:24ID:R50kPAbt
その頃の乗務員って走ってる時にテンダーの上に載って石炭のかき寄せとかしてたんだろ?
瀬野八の走行開放も最初の頃は乗務員がランボード歩いて前まで行って連結器の解錠してたらしいし
乗り移るくらいたいしたことないんだろ。
旧型電機のデッキなんか安全地帯以外なにものでもないw
0510回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 11:37:40ID:TvlNA9Lh
>>509
瀬野八や旧型電機はともかく、石炭の掻き寄せは停車中。
走行中に掻き寄せとか、もし実例があったとしても、それはヘボ。

あと、終戦直後の蒸機や旧型電機のデッキは客席状態。
0511回想774列車
垢版 |
2010/10/30(土) 23:29:36ID:zsdhVCiO
蒸気運転の重労働性・キャブの条件と居住性の悪さ・燕運転のプレッシャーを考えたら、行程の半分をキャブで待機なんてあり得ない。
そんな事も判らないんだろうか…?
0512回想774列車
垢版 |
2010/10/31(日) 21:00:54ID:+Fl+X6t1
俺は南武線の西国立に幼い頃(70年代)住んでいたが、ED16は言うに及ばず、EF10、EF15などを
見るたび「あぁ〜ぁ、ここにはEF65やEF66が無いんだよ!ボロい電気機関車ばっかだ」って
悔しがっていたが、今思えば宝箱みたいな機関庫だったんだなぁ〜
0513回想774列車
垢版 |
2010/11/04(木) 18:32:37ID:Kif9eZ4j
PFや66をそう思うのにさほど時間が掛からないと言う気もするよ。
0514回想774列車
垢版 |
2010/11/04(木) 19:42:44ID:+DWvuwah
EF66がブルトレを牽いたのを初めて見た時「なんじゃ、ガキのNゲージじゃあるまいし!」と思ったのも、つかの間・・・
この電機機関車でさえ、今や風前の灯状態だものなぁ〜
0515回想774列車
垢版 |
2010/11/04(木) 22:07:52ID:bZQ26We2
牽引がPFから66に変わったの見て「すげー!カッコイイ!」とか思っちゃった
当時小学校低学年のオレ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況