X



懐かしの「今度の発車は」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2008/09/20(土) 20:59:49ID:zt6JLW89
大きな駅の改札口やホームにしか発車案内板がなかった頃。
発車案内板といえば王道のパタパタ板やロール式字幕が主でした。LEDもはじめは緑1色だけ。
いかにもコンピューターといった感じのテレビモニターもありましたっけ。光ファイバーなんて時代の仇花も…。

表示が変わる時が一番楽しかった発車案内板を思い出して見ましょうよ。

0083回想774列車
垢版 |
2009/07/05(日) 18:45:22ID:HY5jkDnW
>>82
だね。
城崎が城崎温泉になってゴシックになったし、
八鹿のテプラには閉口した。
北近畿の赤地白抜き文字は国鉄時代の設定?
0084回想774列車
垢版 |
2009/07/15(水) 23:17:05ID:kQyOx5RB
age
0085回想774列車
垢版 |
2009/07/28(火) 02:47:41ID:9diVVRms
スレチかもしれんが、
福岡空港のパタパタはいいな
0086回想774列車
垢版 |
2009/07/28(火) 13:38:35ID:hnYYX+wP
既出だけど西八王子、こんどの電車は、の電光看板まだあるな。
0087回想774列車
垢版 |
2009/07/29(水) 01:09:43ID:3ZQLS5ia
>>86
西国分寺、本千葉モナー
0088回想774列車
垢版 |
2009/07/29(水) 22:34:58ID:uomC1lrE
相模線も電化時は

社家   倉見
電車が出ました

って掲示機がホームの屋根にぶら下がっていたな。電車の方向に合わせて駅名の
部分が切り替わって光るやつ。
しかし電球が切れてもなかなか交換しなかったりとメンテナンスがダメダメ
だったからかいつの間にかなくなっていたw
0089回想774列車
垢版 |
2009/11/02(月) 04:15:34ID:0yJP7SWb
>>72
今は液晶式を導入。<近鉄
0090回想774列車
垢版 |
2009/11/29(日) 11:57:55ID:BSKSb0UC
大手私鉄で手広くパタパタ使ってるのは京急・近鉄・南海だけ?阪急は着実に減ってるし、京阪は石山寺、阪神は甲子園だけだしなー。
0091回想774列車
垢版 |
2010/05/05(水) 22:37:33ID:whdAZ3bX
南海難波駅はクイズダービー→パタパタ(現存?)
0092回想774列車
垢版 |
2010/05/08(土) 00:23:59ID:yjGLl0VH
>>86
こんどの電車は「よつや」を出ました。って看板は山手線の内側にしかなかったが、
80年代に郊外駅にも普及した。
御茶ノ水の、こんどの電車は「となりのえき」を出ました、は萌えた。
0093回想774列車
垢版 |
2010/05/08(土) 01:27:04ID:ZF45Pga0
あれガキの頃は何でここだけ「となりのえき」なのか
理解できなかったな。
0094回想774列車
垢版 |
2010/05/15(土) 15:55:14ID:fkQR/2jU
>>91
うん、なんばはパタパタ。
でもLEDよりパタパタのほうがロゴマークとかは、くっきりしてていいよね
ttp://tabinote.air-nifty.com/weblog/2009/images/081109bw.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/hanwa0724/imgs/f/0/f03f1eac.jpg
0095回想774列車
垢版 |
2010/05/19(水) 20:57:35ID:cZQXj4VC
神戸電鉄鈴蘭台駅の「次の電車は鈴蘭台西口(北鈴蘭台)を出ました」は健在?
0096回想774列車
垢版 |
2010/05/20(木) 04:17:00ID:hxMUnMyZ
昔の埼京線にあったフラップ式発車標の最下段にあった
やっぱりフラップ式接近案内は好きだったなあ

車両の方向幕とホームの発車標がLEDに変わってからあんまり凝視しなくなったかも
0097回想774列車
垢版 |
2010/06/01(火) 13:20:08ID:cea5j6EC
>>96
「クイズ100人に聞きました」のトラベルチャンスのパタパタみたいだな、と、当時思ってたアレか?
0098回想774列車
垢版 |
2010/06/23(水) 20:07:11ID:eJLUVxa1
ベストテンのほうがメジャーだろ
0099回想774列車
垢版 |
2010/06/28(月) 15:25:07ID:mlnwScaD
>>98
トラベルチャンスのパタパタで飛行機が飛んでいるように見えるのが
埼京線のパタパタ接近表示に似ているってことだろう
0100きり番ゲッター
垢版 |
2010/07/02(金) 10:54:36ID:Hlmr4OvP
100ゲット!

パタパタは懐かしいね。
旅情をそそったよ。
0101回想774列車
垢版 |
2010/07/02(金) 16:33:39ID:c5aic0+z
昔はガラス板に裏からペンキで
書かれた列車停車・通過電光光表示があったが、レトロ感は京成が一番。

国鉄時代の田町〜田端ホームの
京浜、山手の番線案内で、

京浜東北 山手線
←−1 2−→

の表示器具覚えてる?

デイタイムは、片方の線路だけ
使うから

2−→ 2−→

に切り替えができるやつ。
パタパタみたいな豪華なもの
ではなく、長い板が回転するだけ。
0102回想774列車
垢版 |
2010/09/26(日) 19:05:29ID:Lqw9vNVC
都営浅草橋のバタバタ、よく故障中していなかった?
0103回想774列車
垢版 |
2010/10/02(土) 22:10:45ID:h/kz7p5s
東金線大網の古い発車標いつの間にか撤去された
0104回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 18:06:40ID:rFt6FUy2
>>101
記憶が確かなら真昼間は奇数月なら山手線、偶数月は京浜東北線の線路を共有してた。
12月だけは線路保守しないから(?)、昼間も別線で運転。
したがって昼間の 2−→ 2−→ がなくなると師走を感じたもんだ。
0105回想774列車
垢版 |
2010/12/04(土) 22:05:49ID:KJnAongu
次ノハ

とカタカナ表記になっていたのが懐かしい
0106回想774列車
垢版 |
2010/12/10(金) 00:50:37ID:rpNLJ8qS
京急の学校チャイム式の到着案内
三角柱で回転し、2段の上下のどちらかが回る。
左端に2000形のアイコンがあり以下の案内表示が出る
上。特急電車です→急行電車です→無し
下。普通電車です→通過電車です。ご注意ください→無し
一番初めに設置されたのは京急蒲田駅の本線下りホーム。
0107回想774列車
垢版 |
2011/01/22(土) 21:09:52ID:Kf+X7GaI
山陽須磨の上りホームは須磨から大阪向って横Y字型に分岐した路線図を模った
電光式の表示板があり、阪神方面が桃色、阪急方面が緑色。
しかも山陽車なら大石・六甲まで、阪神車・阪急車なら梅田までが光るという
なかなか凝った仕掛けだった。
0108回想774列車
垢版 |
2011/02/02(水) 19:45:40ID:z2foDg9c
>>106
それ後に小駅にも設置された。
0109回想774列車
垢版 |
2011/04/02(土) 20:54:34.93ID:aFzGRG3m
どこが凝ってんねん
小学生の夏休みの工作でもできるわい
0110回想774列車
垢版 |
2011/04/02(土) 22:22:52.81ID:UaHj8vzA
>>92
方向逆の電車がくるホームもそうだよね。
橋本駅では「となり」だったね。知らない人みたら「となり」という駅がある錯覚を覚えた。
0111回想774列車
垢版 |
2011/04/03(日) 00:10:15.83ID:86KkjYR1
東神奈川の1番線では「しんこやす」「おおぐち」の2つが横に並んでいた。
ついこの間まであったような気がするが、もうなくなってだいぶ経つんだろうな。
0112回想774列車
垢版 |
2011/04/07(木) 20:25:22.29ID:Z4or7ad7
南海なんば駅のブラウン管ディスプレイ式発車標はかなり異端だよね
他にあったのかしら?
関空開港ぐらいまでは残ってたんだっけ?
0113回想774列車
垢版 |
2011/04/07(木) 23:29:02.60ID:os5pdB0U
次 の 電 車 は

       4両
種別 普通
行先 扶桑

  原を出ました
0114回想774列車
垢版 |
2011/04/09(土) 05:08:19.33ID:DR+eKSUg
立川駅は実に原始的な案内表示していた。
種別 行先がすべて1枚の幕におさまっておりそれがクルクルと回転するもの。

当時の4番ホーム
今度の電車は東京行/今度の電車は中野行/今度の電車は三鷹行/今度の電車は武蔵小金井行
今度の電車は快速東京行/今度の電車は特別快速東京行/今度の列車は新宿行/今度の列車は急行新宿行
今度の列車は千葉行/今度の電車は当駅止り
当時の5番ホーム
今度の電車は東京行/今度の電車は千葉行/今度の電車は豊田行/今度の電車は八王子行/今度の電車は高尾行
今度の列車は甲府行/今度の列車は小淵沢行/今度の列車は松本行/今度の列車は長野行
今度の列車は急行甲府・河口湖行/今度の列車は急行甲府行/今度の列車は急行小淵沢行
今度の列車は当駅止り

「電車」と「列車」を区別していた。「臨時」はあったと思うが「通過列車」はなかった。
通過列車の次に停車する客扱列車を掲示していた。
このころの八王子駅も同様の案内だったが八王子の場合特急もあれば急行の行先もたくさんあるので
特急松本行の次に高尾行の電車になる場合 幕の順番が特急〜急行〜となっていたらしく
急行信濃森上行だの急行糸魚川・河口湖・中込行だの・・・いろいろな幕がでてきて
面白かったのを覚えている。
0115回想774列車
垢版 |
2011/04/12(火) 21:37:06.02ID:2HDGRyU0
現在より2世代前の大阪市営地下鉄の発車標はグレー地に白文字だったよね

平成に入っても四つ橋線の数駅(本町、花園町、岸里、玉出?)で見られた記憶が
0116回想774列車
垢版 |
2011/06/12(日) 20:18:06.26ID:Dy7tlNF6
アレは地色と文字の色が似てるから見難かったんだよねー
あんな配色を考えたのは誰だろうな、なんて子供のころ良く文句言ってた
0117回想774列車
垢版 |
2011/06/12(日) 21:33:39.89ID:pRl2mi5X
そういえば関係ないけど、昔は信濃森上行きってのが結構あったね。
0118回想774列車
垢版 |
2011/06/12(日) 22:24:38.74ID:CeHOiIHd
   2両 4両 6両 8両
特急 新 新 須 弥 佐 津
高速 
急行 岐 一 ヶ  
準急 
普通 阜 宮 口 富 屋 島
0119回想774列車
垢版 |
2011/06/13(月) 13:01:53.19ID:Or+gNnbo
>>118
名鉄には、なんともレトロなのがありましねえ。

 もう、さすがに、絶滅?
0120回想774列車
垢版 |
2011/06/13(月) 14:33:59.08ID:nXP32WoK
20年11月22日限りで、行灯式が消滅した模様
ここ数年、ソラリー式も急減
0121回想774列車
垢版 |
2011/06/18(土) 06:22:24.01ID:wmlZQrTP
寝台特急北斗星の増発が重なったある時期…。

仙台駅上り本線(当時の4番線、今の5番線)の、ホーム用出発案内表示フィルムには、

寝台特急北斗星8号
8:08発 上野行

というのが隠されていた。

8008という列車番号から組まれたんだが、一度も使われなかった。
実際には、寝台特急エルム として運転されたからなぁ…。
0122回想774列車
垢版 |
2011/08/28(日) 09:47:51.57ID:7oRR03fx
>>107
三宮寄りにあるやつは動作音もスゴかったで
0123回想774列車
垢版 |
2011/10/08(土) 14:56:08.51ID:/hGxQJbT
地下化工事が始まる前の仙台駅仙石線乗り場のそれは
列車ごとに1コマがあてられていた。
0124回想774列車
垢版 |
2011/10/15(土) 12:45:08.53ID:y1NfwCG5
'90年ごろのある日、新大阪の在来線ホームに降りたったら
パタパタが壊れて、列車種別の項目が高速転換してた。
ビデオに撮ったのだが、見つからないでいる。
0125回想774列車
垢版 |
2011/11/20(日) 09:53:27.78ID:FydGM1DW
是非みたいですね。
0126回想774列車
垢版 |
2011/12/18(日) 21:12:23.03ID:MmLYGAB/
>>107
なんか微かにフラッシュバックしてきたような・・・
上りホームの三宮側か。

昔は阪神と阪急との誤乗が多かったんだろうな。
乗り慣れて無い人にとっちゃ色や形なんかで両社の区別は
付けられないからね
0127回想774列車
垢版 |
2011/12/20(火) 16:28:42.43ID:N7Mz9rHr
>>123
そんなのが豊橋鉄道新豊橋駅にあったな。
行き先と発車時刻が印刷された幕の入ったやつ。
でも最終の高師行き以外は全部三河田原行きでやんの。
0128回想774列車
垢版 |
2011/12/20(火) 17:24:19.84ID:IKHg9ZVm
未だに首都圏で
こんどの電車は●●(隣の駅)をでました
ってつり下げ式の箱のある駅ある?
0129回想774列車
垢版 |
2011/12/22(木) 21:38:03.98ID:6w0NnIi7
港南台、本郷台、西八王子には残っている。
0130回想774列車
垢版 |
2012/02/04(土) 18:10:45.97ID:cq/zeR8o
>>129
微妙に遠いところしかないんだな。
つい先日まで、山手線内でもよく見かけたのに。
0131回想774列車
垢版 |
2012/02/07(火) 16:58:39.87ID:wF5A0G+I
今日、「こんどの電車は〇〇をでました」を確認してきた。

港南台・本郷台は撤去済み。
西八王子については現存、きちんと機能していることまで確認。
その他、日野・西国分寺に存在するのを車内から確認。(動作未確認)

東海道本線に存在したり、京葉線開業時に取り付けられたのは知っている。
最盛期、どの範囲で設置されたのかご存知の方、教えて下さいな。

高崎線は独特のスタイルだったし、埼京線はパタパタ。
東大宮・久喜といった東北本線や、武蔵野線各駅には全く設置されずじまい。
0132回想774列車
垢版 |
2012/02/08(水) 19:29:53.63ID:3pQqVBAc
>>131
相模線の下溝で単線仕様の物を見たことがある。
0133回想774列車
垢版 |
2012/02/09(木) 00:09:08.76ID:0N4j27i5
本千葉駅はまだあるかな?
ほんの最近まであったのは覚えてるが。
0134回想774列車
垢版 |
2012/02/24(金) 02:05:51.32ID:pqt/eqnq
>>133
本千葉はもうないらしい。暇があったら確認するけど、中央3駅の写真撮影が先だな。
中央3駅は、後どれくらい残ってくれるだろうか。

そうそう、高崎支社管内の「下り(上り)列車がまいります」の縦書き行灯も撮影しないと。
0135回想774列車
垢版 |
2012/03/21(水) 11:48:39.12ID:gVTuVOsn
南海難波のブラウン管時代の写真どっかに落ちてねーかや
0136回想774列車
垢版 |
2012/06/17(日) 09:27:03.41ID:UjDKo9pu
ブラウン管時代あったねー

阪神・阪急・京阪は幕をグルグル回すタイプが主流だったたけに
アレを最初に見たときは随分と斬新に感じたものだ。

1970年代後半だったっけ。
0137回想774列車
垢版 |
2012/07/06(金) 03:59:39.87ID:TNF6a4Ch
>>131
参考になるかどうかはわからないが
首都圏本部の管内でCTC化されなかった線区が
中心に導入されたみたいだな。

オレが一番印象にあるのは
三鷹の緩行線ホームとか新宿駅の中央線の
今度の電車は
「となりの駅」を
でました
だな。
0138回想774列車
垢版 |
2012/07/13(金) 22:43:07.87ID:xV682sw1
昔京急にあった
接近表示機の画像ない?

今のタイプの前身なんだけど。
0140回想774列車
垢版 |
2012/09/02(日) 20:37:55.02ID:Lhu+Q+h1
高崎線の吹上に こんどの上り電車 っていう案内表示あるよね。
0141回想774列車
垢版 |
2012/09/05(水) 01:30:21.36ID:eYXdeotk
139
すげえ、まだ現役駅あったんだね
0142回想774列車
垢版 |
2012/11/23(金) 23:40:14.42ID:/1vk9qBc
>>140
高崎局管内は独自のスタイルなんだよね。どうして?
0143回想774列車
垢版 |
2012/11/24(土) 00:13:29.71ID:QJRagP6H
国立に こんどの電車は○○をでました があった。久々に見かけたので、都内にまだあったんだと思ってびびった。俺の中では、何故か103系とセットでこれがあった記憶がある。
0144回想774列車
垢版 |
2012/11/24(土) 11:05:39.50ID:gaaOa5Hn
>>138
接近するとブザーが鳴って、横軸式の角柱が回転して表示するヤツ?
似たのが京王に現存してないか?
0145回想774列車
垢版 |
2013/01/26(土) 21:38:22.09ID:LAZu24lN
>>144
あれみたいな感じのやつ

学校のチャイムに合わせて回転するのも、懐かしいよな
0146回想774列車
垢版 |
2013/01/27(日) 07:33:56.33ID:5YBdp0zX
ほとんどの駅は2000型のイラストだったけと、黄金町だけは1000型のデザインだったね。もっと昔ね幕式の接近表示機の幕が裏面を表示してる時があって謎だった。
0147回想774列車
垢版 |
2013/01/27(日) 15:00:46.51ID:euPicRkR
>>135
ニコ動に「クイズダービー」のタグであった
0148回想774列車
垢版 |
2013/02/08(金) 12:47:15.39ID:wTP3Ea5u
近鉄の布施駅のクイズダービーまだ現役だなw
いい加減に取り替えろよ・・・
0149回想774列車
垢版 |
2013/02/16(土) 16:32:42.60ID:P11l0neC
クイズダービーといえば、東横渋谷の改札前のもあと1ヶ月でこのスレの仲間入り?
それならいっそ>>148に移すかw
0150回想774列車
垢版 |
2013/02/17(日) 23:16:08.84ID:zkOY/eiq
近鉄のクイズダービー崩御
0151回想774列車
垢版 |
2013/02/18(月) 15:00:31.90ID:kV1p3pGK
布施に幾つか残ってるでしょ
てか、布施のやつって意外と古さを感じないんだが。。
中身だけ密かに更新してる?
0152回想774列車
垢版 |
2013/03/18(月) 03:34:17.22ID:b4s8V4Sx
>>91
パタパタはザ・ベストテン方式とも言う
0153回想774列車
垢版 |
2013/03/20(水) 20:29:41.67ID:24rd/jmo
「こんど つぎ そのつぎ」
関西ではまずこんな表示はないんだが、関東はこれが今でもあるらしいね
0154回想774列車
垢版 |
2013/03/29(金) 21:49:13.95ID:7SHLlC7D
東横線桜木町にあった幕式の発車案内には実は「特急」が入っていた。
もちろん特急運転が始まるずっと前の話
0155回想774列車
垢版 |
2013/05/30(木) 21:09:41.54ID:QkHR9bQa
>>153
国鉄式の後年の黒いソラリーも「次の発車は」と「今度の発車は」の両方存在していたね。
あれ現役の駅はある?浜坂のが知られてたけど近年無くなったよね。
0156回想774列車
垢版 |
2013/06/01(土) 21:39:28.65ID:TCxCsoqZ
>>153
更に「そのあと」が西武線の池袋や西武球場前にはあったと記憶。
0158回想774列車
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:qbMfpZaG
南海なんば駅のテレビ画面も懐かしい。
昔のこうや号やヒゲ新の特急、さらには南紀直通気動車の発着シーンが思い出される…
0159回想774列車
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:zh6PDsuZ
GWに浜坂に行ったらパタパタが無くなってた


東上線の黒い箱の幕式のヤツまだ出てきてないな
上段 種別と行先 両数 下段 接続案内

普通 成増 8両
途中のりつぎ寄居行に接続

下赤塚〜北池袋の上りホームに限っては一段だけ
普通 池袋か当駅通過 しかないから

一番インパクトのあるのが
途中のりつぎ終着駅でのりついで寄居行に接続
0160回想774列車
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:jANn2QY5
ようつべに、阪神の幕の動画があるね。
挙動がおもろい。
0161回想774列車
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:LCTvFYDD
浜坂は新しいのが設置されていた
0162回想774列車
垢版 |
2014/01/25(土) 19:10:17.47ID:0QjSqp4c
 
0164回想774列車
垢版 |
2014/08/13(水) 18:59:09.90ID:1ox3wpVp
大阪市地下鉄が印象深い
0165回想774列車
垢版 |
2014/08/13(水) 21:01:23.34ID:nX+iWKlm
大阪港 を出ました
朝潮橋 に着きました
朝潮橋 を出ました
0166回想774列車
垢版 |
2014/11/22(土) 00:56:09.17ID:m0garOVy
>>165
灰色地に白抜き文字の表示板だったね。
天神橋筋六丁目とか四天王寺前夕陽丘みたいに長い駅名の場合でも
縮めたりせずにフルネームで表示されてたのだろうか
0167回想774列車
垢版 |
2014/11/22(土) 07:56:42.27ID:JjVt1A2a
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/a/t/a/atamatote/chika_akari_007.jpg
これをよく見ると、60年前には既にあったことに驚く。
0168回想774列車
垢版 |
2015/01/12(月) 10:19:32.95ID:Q6pVrv2w
>>166
天神橋筋六丁目は、「天」と「六」だけ通常のフォントで、残りの文字を小さいフォントにしてどうにか詰め込んでいたと記憶。
四天王寺前夕陽丘は、内照式表示板が使われていた時代は「四天王寺前」の5文字だけだったから問題なかったのではないかな。
0169回想774列車
垢版 |
2015/01/12(月) 14:50:20.22ID:TJcsFetB
>>168
あれ、定期券とかで、どの字をおおきくするか、きっちり決まってんねん。
どっかで見れたで。
それに即して表示させてあったんよ
0171回想774列車
垢版 |
2015/06/02(火) 21:41:17.16ID:Ocav6oe0
反転フラップ式はJRからは既に消滅
私鉄も、広電宮島口駅、近鉄の一部の駅、南海・泉北の一部の駅、阪急の一部の駅、能勢電鉄山下駅、京阪石山寺駅、名鉄の一部駅、京成八広駅、京急の一部の駅に残存するのみ
0172回想774列車
垢版 |
2015/06/03(水) 15:57:40.85ID:SH3pHsVX
広電 : 宮島口
近鉄(京阪奈) : 菖蒲池、河内小坂、東寺、竹田、大久保、新祝園、高の原、平端、田原本、橿原神宮前、天理、河内山本、高安、五位堂、大和高田、桜井、榛原
近鉄(南大阪) : 河内松原、藤井寺、尺土、高田市、橿原神宮前、飛鳥、壺阪山、吉野、近鉄御所、富田林
近鉄(名古屋) : 名張、青山町、伊賀神戸、榊原温泉口、伊勢中川、久居、津、伊勢若松、四日市、松阪、志摩磯部、鵜方、賢島
南海 : 難波、新今宮、天下茶屋、堺、羽衣、岸和田、りんくうタウン、関西空港、和歌山市、和歌山港、中百舌鳥
泉北 : 栂美木多
阪急 : 岡本、川西能勢口、雲雀丘花屋敷、相川、総持寺、富田
能勢 : 山下
京阪 : 石山寺
名鉄 : 伊奈、栄生、河和、扶桑、栄町
京成 : 八広
京急 : 京急川崎、金沢文庫、横須賀中央、京急久里浜

こんな感じか?他にもあったらすまん
0173回想774列車
垢版 |
2015/06/04(木) 19:00:10.83ID:i3ucO9+N
ついに1レスで書けるまでに減ったのか…
0174回想774列車
垢版 |
2015/06/04(木) 23:20:35.57ID:PUDVvuhm
>>172
名鉄栄生は消滅フラグ立ってる(ホーム上屋改良と同時に更新らしい ソースは名鉄広報紙のwind先月号)
0175回想774列車
垢版 |
2015/06/09(火) 14:53:10.27ID:Qxvdkm1Z
最近の各鉄道の反転フラップ式発車標消滅時期(括弧内は最後まで残った駅)

2008年 1月:JR四国(琴平駅)
2010年??月:京王電鉄(多摩動物公園駅)
2011年10月:長野電鉄(信州中野駅)
2012年 3月:大阪市交通局(ポートタウン西駅・ポートタウン東駅・南港口駅・住之江公園駅)
2012年11月:遠州鉄道(助信駅)
2013年 1月:JR東海(三河安城駅)
2013年 3月:JR西日本(浜坂駅・香住駅・八鹿駅・江原駅) - これでJRグループから消滅
2014年11月:阪神電鉄(甲子園駅)

撤去時期は不明だが最近まで富山地鉄や黒部峡谷鉄道にも反転フラップ式があったみたいだね
2008年以前の撤去時期は分からん

>>172
江ノ電藤沢駅にも残ってるはず
0176回想774列車
垢版 |
2015/08/16(日) 22:52:25.03ID:AXQItK61
東急渋谷

TDAの航空機の巨大広告の横に電照式表示板

「こんど」
「つぎ」
「そのつぎ」
0177回想774列車
垢版 |
2015/09/10(木) 20:18:34.05ID:go9eIxvi
伊勢若松のソラリーも撤去されたそうな
0178回想774列車
垢版 |
2015/11/17(火) 23:56:17.91ID:bfo7WsOI
TDAって何?
0179回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 00:29:10.36ID:vibQOKuI
TDA=東華王朝航空
中国の都市、東華に拠点をおいていた航空会社だよ。
1950年〜60年代にかけて成田や新千歳に飛んでた
70年代に東急グループに買収されて日本の航空会社になったけど
オイルショックで経営破綻して藤田航空(日航の前身)に買収され消滅した

JALがかつてエアバスA300やMD-81、MD-11を飛ばしていたのはご存じかとは思うが
あれは元々TDAの機材で、中でもレインボーイレブンって呼ばれた虹色のMD-11ってのは
全日空のDC-10やJALのテクノジャンボと並んで一時代を築いたんだよなぁ

今度空港に行ってご年配の航空ファンに
「レインボーイレブンって知ってますか?」って聞いてみな
熱く語ってくれると思うよ
0180回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 00:31:16.06ID:vibQOKuI
ごめん、全日空はトライスターでJALは普通のジャンボジェットでした・・・
年取ると記憶があやふやになる
ごめんな
0181回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 00:45:47.43ID:S/6QLWh9
>>179
ありましたねTDA。北京出張の時、よくお世話になりました。
日本国内線のMD-81にはアルカディア号なんてのもあった筈。
TDAを知らない世代もいるんですね。昭和も遠くになりけり・・・
0182回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 15:38:57.47ID:hH9kh8+/
JAS規格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況