X



爆音立てて突っ走る常磐快速103系に萌えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 22:50:55ID:dwipv5ap
2006年4月に惜しまれつつ引退してしまった常磐快速線の103系。
首都圏では最後の103系となりました。
あれから2年。
もう一度、常磐快速103系について語りましょう。
0127回想774列車
垢版 |
2009/07/14(火) 21:16:58ID:SxDzU1RD
>>126
冗談じゃねえw
103末期の成田線は冬は暖房が効かなくなることがあった
0129回想774列車
垢版 |
2009/07/14(火) 21:38:33ID:c//047O1
あの汚いボロ電車を全廃させろよ
0130回想774列車
垢版 |
2009/07/14(火) 22:49:18ID:3D3mALeQ
船籍
0131回想774列車
垢版 |
2009/07/26(日) 14:25:23ID:wiEJ8QUd
>>127 >>128
だるまストーブ付の103がいいんじゃねえ?
0132回想774列車
垢版 |
2009/07/27(月) 00:21:10ID:+V/EcX9E
俺は南武線沿線にいたんで地元の103系が大好きだったよ。
だから唯一の2000番台ユニットの2006-749をマト区に取られた時は悲しかったなあ。
0133回想774列車
垢版 |
2009/08/12(水) 13:57:22ID:VGslLqz0
本日は57H
7入場中につき31と22の付属重連で加速もバリバリだよ
0134回想774列車
垢版 |
2009/08/16(日) 21:57:36ID:OpjSCRNo
>>133
37Hだろ?www
0135回想774列車
垢版 |
2009/08/19(水) 23:17:46ID:hoqrS4rU
明日は55Hに8が入るよ、終日MT55Aの爆音が楽しめます
0136回想774列車
垢版 |
2009/08/21(金) 02:59:27ID:JOpDSLu9
>>135
1054Hでも我孫子から乗るかなw
付属はマト35だったらGJ!
0137回想774列車
垢版 |
2009/08/23(日) 10:19:25ID:yjIh17mK
付属2M3Tのが有ったらしいが単独で営業運転してたの?
0138回想774列車
垢版 |
2009/08/23(日) 12:27:14ID:6IVSm7AO
成田線は1ユニット走行していたんじゃないかな。
0139回想774列車
垢版 |
2009/08/25(火) 21:04:52ID:tsIXcmRv
今朝の33Hは16+21だったよ
0140回想774列車
垢版 |
2009/08/26(水) 14:05:50ID:63xy72v4
>>139
でた1000番台最後のペアww
0141回想774列車
垢版 |
2009/08/28(金) 20:32:28ID:JK08ohzR
爆音で走行する103、なつかしい。
当時はうるさいと思ってたけど。
0142名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 11:53:03ID:1XmzzHuy
>>137>>138
5両編成には2M3Tと4M1Tがあったよね。15両組む時は4M1Tの場合いユニットカット
で使ってたよ。成田線で5両の時は両方あったと思った。
0143回想774列車
垢版 |
2009/09/01(火) 15:34:12ID:9TZHlyRz
今日はみぃちゃんとナナちゃんが松井でHする。



これすら懐かしい。
0145回想774列車
垢版 |
2009/09/02(水) 01:23:37ID:fY2vzyxT
昨日は台風の影響でマト22+マト2の87H→71Hに運用変更かかったね。
0146回想774列車
垢版 |
2009/09/14(月) 22:48:30ID:tA4bYe87
今朝成田で10番見た
823Mだから55Hに流れたな
0147回想774列車
垢版 |
2009/10/06(火) 08:29:55ID:BRspJJ9p
マト9 1973〜1983

Mc144+M’308+Tc188+Tc25+M291+M’446+T12+M98(ウラ)+M’147(ウラ)+Tc’627

後に有名になるクハ103-188を含んだ編成。
新製配置から約10年間、マト9編成の中間封じ込めで過ごした。
当時、松戸区ではMM’が1ユニット足りない状態(快速用168両配置)で、マト9編成は一応予備車ということになっていたようだ。
予備車とは言っても頻繁に編成替えを行っていたので見かけることは多かった。
ここでは浦和区からの長期借り入れ車を組み込んでいる。
0148回想774列車
垢版 |
2009/10/07(水) 02:12:00ID:BwboCQmI
103って 窓の角が丸い初期型と 角ばった後期型
があるけど 鉄の間ではどっちが人気なのかな?
0149回想774列車
垢版 |
2009/10/07(水) 04:13:32ID:Hg2v5cLI
人気を二分するとは聞かないねぇ。
0150回想774列車
垢版 |
2009/10/09(金) 23:23:11ID:w5/LOpbu
仙石10/21で終了。
公式より
0151回想774列車
垢版 |
2009/10/11(日) 00:43:55ID:9xXFO3vR
夜の暗い時間帯に
外から走行シーンを見れば、ただのうるさい「電車らしい電車」。

今みたいに、側窓がスモークガラスではなかったから、
車内蛍光灯の明かりが煌々と…
0152回想774列車
垢版 |
2009/10/11(日) 08:00:50ID:OFwKFmYt
馬橋で103の上野行きを狙ってた時、まだ隣の新松戸を通過してる辺りで既に音が聞こえたな〜。

姿が見える前から「うぉ〜ん」と爆音が聞こえた。
0153回想774列車
垢版 |
2009/10/18(日) 20:12:55ID:4SRbnT8Q
休日の0954Hに乗車するといつも馬橋付近で減速したもんだ。
0154回想774列車
垢版 |
2009/11/14(土) 11:44:20ID:8a1srcHD
>>148
ユニットと非ユニットの違いね。
あまり好みのこと聞かないけれど、自分は原始的?な非ユニットが好きだな。
0155回想774列車
垢版 |
2009/11/17(火) 18:34:49ID:+VywtgfR
>>154
阪和線は阪和電鉄の伝統だった釣鐘窓のことがあるから、
非ユニット窓の方が似合う。
0156回想774列車
垢版 |
2009/11/17(火) 23:35:33ID:VCUBhc7P
113なんかには、非ユニット窓を「丸窓」とさえ称して珍重する向きもいるな。
0157回想774列車
垢版 |
2009/11/21(土) 11:30:03ID:sBVj1l9X
うん、確かに非ユニットのほうが古いから貴重だよね。
0158回想774列車
垢版 |
2009/11/21(土) 21:37:21ID:MNZOaPHB
>>157
毎日乗せられる阪和民の身になってみろwww
0159回想774列車
垢版 |
2009/11/30(月) 21:39:56ID:2OtYlHIC
非ユニット窓の奴はすきま風がひどくて、乗客はみんなコートの襟を立てて震えていた。
あれは途上国を思わせる光景だったな。

このスレ的にはあれだが、E231に初めて乗ったときは神に思えた。
0160回想774列車
垢版 |
2009/12/01(火) 10:18:38ID:bzc4y6yx
>>159
ところがE231はシート下が空いているから、足元を風が吹き抜けて寒い。
0161回想774列車
垢版 |
2009/12/03(木) 15:18:03ID:7JU8G/RS
たぶんさっき尻で爆音たてちゃった
0162回想774列車
垢版 |
2009/12/12(土) 12:55:29ID:raiOsHYM
>>161
おなら出そうな時は103系モハかクモハに乗りましょう。
0163ヤナギファン
垢版 |
2009/12/13(日) 22:44:25ID:tPCCW91B
バラエティー番組で女性専用車両の問題が取り上げられていますね。
日本テレビ系列の「サプライズ」ですが、けっこう反対意見が多いですね。

http://www.youtube.com/watch?v=ZIV6V0LaBlo
0164回想774列車
垢版 |
2010/03/04(木) 00:39:15ID:jNnf1ddL
マト4 1973〜1983

Mc148+M'316+Tc’503+Mc2+M'75+T240+T241+M328+M'484+Tc631

マト17
Mc149+M’315+Tc81+Mc1+M'74+T125+T117+M74+M'88+Tc632

輸送力増強のため、1973年秋に浦和区から10両が転属してきた。
常磐線無線が未装備の為、マト4編成から中間にいた3両を取り出し、マト17とした。
クモハ103-1は生涯の約半分を松戸区の中間封じ込めで過ごす事になる。

クモハ103-148、149と組むモハ102は315、316が逆になっているのが特徴。
103系ではまれにこのような組合せがあった。
松戸区では他にモハ103-290+モハ102-447とモハ103-291+モハ102-446がいた。

マト4のクモハ103-148、モハ102-316、クハ103-631は後に豊田〜浦和と転属し、最後に古巣の松戸に戻ってくる事になる。
マト17のクモハ103-149、モハ102-315は後に105系に改造される。
0165回想774列車
垢版 |
2010/06/17(木) 13:25:25ID:6beGux2y
>>160

E231はシート下が空いているから、ドアの辺りで酔っ払いに大ゲロ吐かれると、
加減速のたびに足元をゲロがサーっと流れ抜けてエグイ。
0166回想774列車
垢版 |
2010/06/19(土) 20:57:05ID:ohdMb8N3
>>162
ワロタww
0167回想774列車
垢版 |
2010/07/28(水) 22:55:46ID:WgoWLk0I
保守
0168回想774列車
垢版 |
2010/07/29(木) 21:18:48ID:w0Ar0lHZ
>>165
楽しいゲームが出来そうだなww
0169回想774列車
垢版 |
2010/10/21(木) 01:40:23ID:cEBXUn+s
昔、マトの103系で座席に角棒挟んで座席幅拡大してる車両あったよね?
0170回想774列車
垢版 |
2010/11/20(土) 19:33:27ID:k7SGf7wC
知らんな〜
それよりマトに昔、車両不足のため山スカ70系が貸し出されて走ったことあったらしいけど、
知ってるご長寿ヲタいないかな?
0171回想774列車
垢版 |
2010/11/23(火) 18:35:31ID:VEyeYY1O
>>169
一次改良車のグループだろ。マトからトタに移った車輌だが右上のがそれ。
ttp://www.uraken.net/rail/alltrain/uratetsu103a.html
0172回想774列車
垢版 |
2010/12/04(土) 11:30:12ID:+9mbJ5CR
しばらく前に広島に行ったとき、久しぶりに元103-1000に対面した。
塗装を良く見るとかつてのJNマークも確認でき感激した。
0173
垢版 |
2010/12/04(土) 11:31:54ID:+9mbJ5CR
JNマーク×  
JNRマーク○
0174回想774列車
垢版 |
2010/12/06(月) 17:33:51ID:u8cmfmsM
千代田は早々に103が撤退したのになんで東西は最近まで残ってたんだろう?
0175回想774列車
垢版 |
2010/12/07(火) 21:33:46ID:mPwRaW3c
東西線は千代田線ほど抵抗器の発熱が問題にならなかったし、JR車の運用は少なかったからだろ?
0176回想774列車
垢版 |
2010/12/07(火) 21:43:21ID:L52J0+4O
7〜8年前、ふとサイクリングに出かけた江戸川で
15両で突っ走る1000番台を見たことが鉄に復帰するきっかけだったなそういえば
0177回想774列車
垢版 |
2010/12/09(木) 21:38:21ID:2KbJk7Ru
>>174
203が配備されなかったからでは?
0178回想774列車
垢版 |
2010/12/11(土) 00:57:37ID:jG/AOMsL
営団側も5000系が残ってたしね。
0179回想774列車
垢版 |
2011/01/22(土) 17:52:53ID:Ogi2f0PY
常磐103系と京阪神を走ってた103系は何となく音が違ってたような?
0180回想774列車
垢版 |
2011/01/30(日) 13:53:37ID:Z6uPHIuf
>>169
末期のミツ1200番台でも見た記憶がある。
一次改良車グループだから確かK9編成だったと思うけど。
0181回想774列車
垢版 |
2011/02/09(水) 02:19:25ID:YKQa+Ruk
>>179
京阪神の103系は限流値が増定位だったからだと思う。
0182回想774列車
垢版 |
2011/02/11(金) 19:53:11ID:566obNXp
ばくおん!
0183回想774列車
垢版 |
2011/03/08(火) 23:11:57.73ID:r3apESKE
普段は中央線ユーザーで中央線の特別快速の爆音がすきだったが
近郊区間大回り乗車をしてみてさらに高速でブっ飛ばす常磐線の爆音に惚れました。
おかげで予備校時代授業サボって大回り遊びばかりしていて国立にある国立大学に
落ちたおれがいます。
0184回想774列車
垢版 |
2011/03/19(土) 14:45:25.46ID:CWtHmPd5
消防時代に休みの度に大回り乗車遊びしてたおっさんだが

1983〜85年頃は前面側面とも方向幕が「上野−取手」で固定されてたよな?
0185回想774列車
垢版 |
2011/03/29(火) 20:34:27.45ID:AHwq3vkf
>>184
常磐線に初めて冷房車が登場したのが1976年頃だが、その頃から
「上野⇔取手」だった。

あの行先表示機は当時、故障が多く、あまり動かしたくなかったので固定してたそうだ。
ただ、
「あれじゃ上野行きか、取手行きかわからないよね」
と当時の運転士が言っていた。

初めての冷房車は7+3編成の7連側を改造したが、組み替えて先頭に冷房車が来るようにした。
もちろん、乗務員のために、と件の運転士が言っていた。
0186回想774列車
垢版 |
2011/04/01(金) 21:20:46.99ID:z967EgEw
長らく取手側先頭車はMcが務めたけど、1000番台を除きTcが就かなかった理由でもあるのだろうか。
また103投入当初7+3とした理由はいかに。松戸区の制限とか?
0187回想774列車
垢版 |
2011/04/01(金) 23:06:52.85ID:xcE/atzJ
>>186
転属してきた下り向きクハは、常磐線列車無線が未装備だったため、中間封じ込めで使用するしかなかった。
また、成田線乗り入れの関係上、ATSはBS併設でなければならなかった。

7+3だった理由・・・
おそらくその昔、閑散時に減車していた頃の名残かと思われる。

まだ茶色の旧型車だった頃の話。
分割、併結する場合、不足する先頭車を補うかたちで改造されたのがクモハ73600代、クハ55300代だと言う。
また、夏季の海水浴臨電に松戸や十条の車を7連で使用していたことがある。
103系の方向幕に「小田原」や「平塚」などがあったのはそのためだと言う。

おっさんの俺でもさすがにこれ以上の事はわからん。
1968年頃、小田原でスカイブルーの103系を見た事はあるが(回送だったが)、エメラルドグリーンは見た事が無い。
どこかに書いたが、常磐線で活躍するクハ55300の幌付の顔が好きだった。
0188回想774列車
垢版 |
2011/04/03(日) 21:15:59.86ID:X4csvRzk
>>186-187
当該のクハは

クハ103-11、12、25、73、74、81、92、93、138、139、188、503など。

1983年以降、全線で同規格の列車無線の装備が完了したせいか、転属してきた車でも先頭に出るようになった。
0189回想774列車
垢版 |
2011/05/08(日) 20:08:09.86ID:z4Xara8V
確かに静かとは言わないけど電車のモーターの音を爆音というのは大袈裟だなと思うよ。
夜中に国道を走り回ってるカミナリ族のバイクの音のほうがよほどやかましいでしょ?
0190回想774列車
垢版 |
2011/05/29(日) 20:57:08.48ID:m42bQRv7
>>185
情報サンクス
でも、成田行きは「成田」の単独幕出してた記憶なんだよなあ…
「上野‐成田」もあったのかも知らんが
0191回想774列車
垢版 |
2011/05/30(月) 21:16:13.84ID:y9uwPsrD
>>190
『上野⇔成田』も入っていたよ。『松戸⇔我孫子』とか、使った事があったのかと…
付属編成の11号車に入っていた500番代のTcには、方向幕の設定器が付いてない車もあったんだ。
それで方向幕を回せない事もあったのではないか、また側面幕が設置されていない車と混結されたりしていた場合も、
回せない状態になったのではないか等々、憶測です。
0192回想774列車
垢版 |
2011/06/03(金) 21:00:01.40ID:fhXx8ozA
付随車でTR201履いたのは現場で嫌われていたのかな?
サハ103-2もようやくエメグリに変わった途端に豊田放出だし。
0193回想774列車
垢版 |
2011/06/11(土) 14:47:22.54ID:l/9xk072
お別れ寸前の2006年2月11日。

成田7:00発の上野行きに乗ろうとしたら、まさに「上野⇔成田」の表示だった。
前面も側面も。

しかも、側面をよく見ると、
上野に向かって左側(海側)は「上野⇔成田」と表示されているのに対し、
上野に向かって右側(山側)は「成田⇔上野」と表示されるという、気の配りよう。

既出かもしれないけど、最後まで残った常磐103系10両の組で、8号車の車番が
奇しくも、モハ102-2006という、車番と西暦の廃車年が一致するというものだった。
0195回想774列車
垢版 |
2011/08/27(土) 03:51:22.57ID:tvFZYxZb
普通とか快速の側面表示もあった。
0196回想774列車
垢版 |
2011/10/17(月) 19:53:09.76ID:jr8RxpnN
>>193
側面表示で海側山側を逆にしてるのは京阪神緩行でもありましたね。
この会社ってヘンな部分で妙に芸が細かいんだなあ
0197回想774列車
垢版 |
2011/10/26(水) 00:57:29.31ID:qRfeo+cB
>>186-187
本来は、山手線へ103系投入→101系の中央・総武緩行転用を一気に完了させる予定でいた。

しかし京浜東北のラッシュ遅延が目立ち始めて、この計画を一時中断(一応の新性能化は完了しているため)して京浜東北の73系を一気に置き換えることにしたのだが……

約600両弱を投入した所で常磐線のあまりの酷い状況にテコ入れする必要が生じてしまい、京浜東北向けに新製予定の車両のうち180両を急遽常磐線に振り分けた。

これがが7+3を組んでいた最大の理由。

ただしあくまでも名義上は常磐線新型車ということになってる。

北越急行の大熊社長が数年前のRFの103系特集で記事を書いてたから読むと分かる。
0198回想774列車
垢版 |
2011/10/28(金) 00:17:03.64ID:jIJxrlKn
>>193
ちなみに2005年大晦日に終日運用に充当された際の付属編成がマト31

12/31にマト31……
0199回想774列車
垢版 |
2011/11/20(日) 15:43:29.39ID:iiMX6YCx
>>193
>>198
天王台→我孫子で2006年を迎えるので車端部に張り込み、0:00〜0:01までモハ102-2006の車番プレートの写真撮りまくりましたw
0200回想774列車
垢版 |
2011/11/20(日) 16:18:07.21ID:dVQHyr/4
低運転台上野寄りに【柏】行が入ってた
0201回想774列車
垢版 |
2011/12/29(木) 22:15:54.65ID:iTGE4GIw
それは知らなかった。
0202回想774列車
垢版 |
2012/02/05(日) 21:05:02.19ID:YeD2auAe
抵抗器の熱さも体感してみたかった。
とある書籍によれば床も熱せられてその上に立つと靴の底面が焦げたとかww
0203回想774列車
垢版 |
2012/02/06(月) 07:44:04.68ID:3GajYM/F
>>202
1000番台の各停運用時代か?
そこまで熱くならないかったよ。
冬の時期は暖かくてよかったけど、夏は地獄。
非冷房だったし。
今はとやかく言われている営団6000系だが、当時はわざわざ来るまで待って乗ったものだ。

CS40制御機が熱による動作不良が問題になっていたらしい。
起動時にあちこちでドカーンと衝撃、それからガックンと動き出したものだ。
あと、両端のクハはATCによる滑走でやたらとフラットしてたっけ。
0204回想774列車
垢版 |
2012/02/15(水) 07:05:36.56ID:VMsSo3j0
東西線の1000番台は床が焦げてたなw
0205回想774列車
垢版 |
2012/04/22(日) 19:46:58.56ID:X7tp4eS2
床が焦げる!?
一度見てみたかったよ。
0206回想774列車
垢版 |
2012/04/26(木) 19:48:12.19ID:Z4iO1Nvn
熱そうだねw
0207回想774列車
垢版 |
2012/05/02(水) 22:28:06.73ID:imTqAjNx
>>200
かなり古い話では・・・
昭和44年に103系が投入された当時は柏どころか馬橋・南柏も入っていた
0208
垢版 |
2012/05/02(水) 22:32:22.07ID:imTqAjNx
昭和44年 ×

昭和42年 ○
0209回想774列車
垢版 |
2012/05/04(金) 12:24:10.17ID:BcOiEdn0
初めてエメラルドグリーンの103見たときは新鮮だったね
この色はなぜ他線で採用されなかったんだろうか?
0210回想774列車
垢版 |
2012/05/07(月) 02:25:03.29ID:XDiYu7Rz
常磐快速のエメグリって、旧国時代の前サボの色が元なんかな?
それはそうと、エメグリが他線に採用されなかったのは、常磐快速103がまとまった数、他線に転用されなかったのも一因かな?
101系だと、山手線のを中央・総武緩行線に転用したとき、そのままイエローを採用してたし。
同じような例だと、中央快速>武蔵野、中央総武緩行>南武や鶴見。103系でも、山手>埼京、京浜東北>京葉とかあったし
0211回想774列車
垢版 |
2012/05/07(月) 22:24:57.32ID:KVvJe9dN
>>210
そんな中で、近年加古川線が電化されエメグリの103 系が走り出したのには感激したね
0212回想774列車
垢版 |
2012/05/09(水) 12:33:23.25ID:TELZGR7z
>>211
変わり果てた姿だけどね。

ナナちゃんとミィちゃんが松井とHする。
これも懐かしだね。
0213回想774列車
垢版 |
2012/07/10(火) 00:02:27.14ID:QaZKTNEj
常磐線の103系(首都圏はすべてかもしれない)は、ドアの閉まる速度が名古屋地区の
103系より速かったのが印象的だった。
名古屋地区の103系は、プシュ〜〜という音と共にドアがどろどろどろ とゆっくり閉
まったが、常磐線では短くプシュッと鳴った直後に、だだだだ と高速で閉まった。
少しでも駅停車時間を少なくするためだろうか。
0214回想774列車
垢版 |
2012/07/10(火) 08:23:17.91ID:Q3SJ4Fex
タモリ倶楽部でやってたけどドアの開閉速度は調節できるみたい
タモリ倶楽部でやってたのはもちろん103系のドアじゃないけど
0215回想774列車
垢版 |
2012/07/10(火) 20:41:56.17ID:Z4/IFU9U
>>170
『モハ71形は中央線で使用されたが、予備を利用して1954〜56年の春秋に松戸電車区に
 貸与され常磐線上野〜取手間通勤用に使用されていた。』

【金子元昭氏著「国電車両写真集」交通新聞社(2001年)刊】199ページからの情報



0216回想774列車
垢版 |
2012/07/10(火) 22:39:38.68ID:3gFWGBYI
>>215
だいぶ昔の話だけど、快挙だね
0217回想774列車
垢版 |
2012/07/26(木) 22:01:48.62ID:T1wpP7M2
ですね
0218ニューフジヤホテル
垢版 |
2012/08/03(金) 10:10:27.49ID:4xMULXNg
青緑色の103系は東京に行けば見れますか?
どうして常磐線だけエメラルドになったの?
交流になるから
0219回想774列車
垢版 |
2012/08/03(金) 15:22:23.37ID:ml2RTYbN
101系103系のカラーバリエーションは誤乗防止の意味合いが強いと思われる。
常磐快速で他線通勤型とバッティングするのは上野と日暮里だけだから黄色かオレンジ色でも良かったと思う。
0220回想774列車
垢版 |
2012/08/03(金) 17:11:19.89ID:b4l2PcZI
>>170
もう確認済みかもしれないけど・・・
ピク510号(1989/4)<特集>常磐線P22
 沢柳さんが常磐線国電区間の今昔ということで有楽町乗り入れの項で
貸与された山スカに触れている
0221回想774列車
垢版 |
2012/08/14(火) 17:09:18.27ID:cwdchrYw
>>220
遅ればせながら、情報ありがとうございます。
0222回想774列車
垢版 |
2012/11/09(金) 00:50:20.73ID:S2yn/JuU
>>210
その後何故か埼京線に採用されたわけだが・・・(微妙に色味違うが)
んで、本家常磐線は二色帯採用を余儀なくされてしまったと
0223回想774列車
垢版 |
2012/11/09(金) 12:22:02.84ID:8aHPKp2B
>>222
常磐快速線が二色になったのは緩行線との
誤乗防止のためでしょう。
E501に白帯、E231快速線が2色帯になった。
0224回想774列車
垢版 |
2012/11/09(金) 18:33:20.27ID:H0E6vmTY
>>233
誤乗防止の意図はいいんだが、路線ホームが完全に分かれてるんだから誤乗のしようがない気がするんだがなぁ・・・
0225回想774列車
垢版 |
2012/11/10(土) 10:24:11.04ID:2NeY+sdE
松戸は快速上りと緩行下りが同一ホームだよ。
実際間違えたやついるし。

まあ2色にしたところで余り効果は無い気がするけどね。
いっそのこと普通列車とと快速電車の帯色を青に統一したほうがわかりやすい。
小田急車がJRに乗り入れだすと話はまた面倒になるが。
0226回想774列車
垢版 |
2012/11/11(日) 04:43:07.72ID:7NK8HRzH
>>222
E231の一番最初の編成は、エメグリ1色の帯で入ってきたけどね

>>225
横浜線と同じような色なんだけど、パターンが逆だからか後付け感というか、ウグイスがやたら浮いてる気がする。
かといって中電と同じ青にするのも、案内上厄介かもわからないね、グリーン車の有無ってところでさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況