X



明星なは彗星あかつきの時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 11:58:06ID:lS/oVmB5
2008年ついに消滅してしまったこれらブルートレインを中心とする
関西発の九州方面夜行列車の話題をしてみませんか?

呉線経由下関行安芸とか雲仙西海、霧島などの急行夜行の話題も可で
現役のML九州に話題ついては板違いですのでほどほどに
(でも頑張れ、板違いにならない日が遠い将来でありますように)

関連スレ
さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220165746/l50
0082名無しさん@名無し変更議論中
垢版 |
2008/09/14(日) 18:03:12ID:19HfjOHj
>>77
近頃の長期運休する鉄道会社としての思惑は
それによって夜行利用者減も考慮に入れているといっていいでしょう。
利用者減になれば廃止しやすいからです。

実際夜行列車は全部廃止したいというのが会社の本音でしょう。
0083名無しさん@名無し変更議論中
垢版 |
2008/09/14(日) 19:24:36ID:MJ7aVmXG
次の日に飛行機や新幹線で行った方が速いからだろ。
狭い日本、急げばその分早く着く。
ちんたらとしか走れない鈍足列車に客を缶詰めにしないのもサービスのうちじゃね?
0084回想774列車
垢版 |
2008/09/16(火) 08:51:02ID:AN9ZAHj/
>>81
興味はあったけど、良心の呵責にさいなまれて乗りに行けませんでした。
0085回想774列車
垢版 |
2008/09/16(火) 10:28:53ID:vPhy5K4O
>>82 思惑で災害復旧を意図的に遅らすくらいだったら
大糸線、高山本線、越美北線は今も分断されたままだったのでは(謎)

ブルトレねたに戻せば、子供の頃新車ヲタだった俺は、
関西発九州方面に14系15形が投入されたのが無意味にうらやましかった。
まさかこの期に及んで東京口でそれを見れるとは。
でも寝台車の客となったならスハネフのエンジン音はいただけない。
0086回想774列車
垢版 |
2008/09/16(火) 22:42:09ID:p1anLm0L
山陰の824レに乗るために14系15型の「あかつき」のスハネフに乗ったけど、エンジン音は気にならなかったな
それよりも寝台に登るはしごが細かくカチャカチャ五月蠅かった記憶がある。
広島に進入する前の広繰に先行の10000系高速貨物が停まっているのを追い抜いて、
こちらが広島に停まっている間に抜き返されるのをぼーっと車窓から見てた。
名古屋では見られる時間帯に走っていないグリーン屋根のワキ10000が連結されているのが見れてうれしかった。
0087回想774列車
垢版 |
2008/09/17(水) 01:10:37ID:cWQjIvsv
筑豊のとある町から関西に出るのに何度かその車両を利用しましたよ
一度飯塚駅の駅員から、お客さんが乗るのは最新型なんですよ、と言われたことがあります
私にとって「あかつき」はいろんな意味で懐かしい列車ですが
私の母や伯父にとっては「天草」がもっとも懐かしい列車となるようです
0088回想774列車
垢版 |
2008/09/18(木) 10:05:52ID:iQMFaGaG
はしごは畳むとカチャカチャ言う。
開いておくと、あんまり音がしない。
邪魔だけど。
0089回想774列車
垢版 |
2008/09/20(土) 02:35:19ID:b6C1sy5w
「天草」万歳!
0090回想774列車
垢版 |
2008/09/21(日) 18:21:26ID:3UtXVwYv
親戚の家が筑豊線沿線にあって、夏休みとかにある駅のそばに
泊まっていると、朝早くにあかつきのスハネフのディーゼル音が
響いててあああかつきが通ってるなあと思ったものだった。
別の親戚の家ではやや遠くに列車が少し見えて、青い客車に
昼光色の照明が青白く寝台を照らして見えて夜行特急の威厳を
感じさせたものだった。普段はキハとか50系客車しか走ってない
ローカルな路線だから14系15型の特急車両が一際光っていたよ。
かつて誰かがたまに使っていたんだろうと思うが、80年ごろおばさん
はまだ天草が走ってるものだと思っていた。天草に乗れば直接
大阪まで出れる、というようなことを言っていた。事情を知っている
俺は、天草は特急になって今はあかつきになっているよと話したら、
ちょっときょとんとしていた。まあ俺も10系寝台含んだ天草がその
当時走ってたら面白いのにと思ってたんだけどね。そういう考えからすると
「今風でつまらない」14系15型に一回だけ乗ったことがある。
登場してまだ数年だったから塗料の匂いかわからないけれど
新車の匂いがまだ少し残ってたよ。
0091回想774列車
垢版 |
2008/09/21(日) 18:25:23ID:urpjbT2Y
>>85
漏れの場合も、モノクラス・銀帯・小窓・切妻・電源車無しってとこが、
子供心に妙にスマートに見えたものですよ。 >15型
0092回想774列車
垢版 |
2008/09/21(日) 23:35:16ID:V9ootkBq
結局、581・583系は長崎佐世保には乗入れた事はなかったのでしょうか?
715系に変身してから初めて?
0093回想774列車
垢版 |
2008/09/22(月) 00:10:45ID:k/2MoYNA
筑豊の年配の方で「天草」を知らない人はあまりいないのではないかという感じもしますね
筑豊から本州に出るにはこの列車だったようです
就職、進学、駅での見送り、「天草」は筑豊人の喜びや悲しみを見てきた列車なのではないでしょうか
筑豊線沿線に住んでいた私の母は「天草」が通る時間は知っていたといいます
母の兄が筑豊へ帰省するときは「天草」から荷物を実家の前の線路脇に投げるので
それを取りに行っていたといいます
あの青い新しい汽車(「あかつき」)は高級すぎてよそよそしくなった、とはその母の兄、私の伯父の弁です
0094回想774列車
垢版 |
2008/09/22(月) 11:10:05ID:6lYnrz2Y
懐かし板まで来て>>83みたいなレスは見たくない。ちょっとは考えてくれや。
0095回想774列車
垢版 |
2008/09/23(火) 00:53:16ID:ZbWwTnbR
>>93 線路脇に荷物を投げるんですか!!それはすごい!
さすが筑豊人、無茶するなあ!何とも筑豊らしいエピソードですね。
アウトローなんだけれど何とも人間臭い!豚骨スープのような
芳しい人間臭いアウトローさ!
僕も関東育ちながら5歳の頃から筑豊の洗礼を浴びてきただけに
そういう人間臭さは僕の一部でもあります。
SL末期のころ、桂川ー原田間のどこかの駅で、秋には出発待ちの
時に機関士と助士が二人して山に入って栗拾いしてた、とか
今の締め付け厳しいJRでは考えられないアウトローさも筑豊
ならでは?
脱線ついでですか、10歳近く年上の従兄弟が撮った冷水峠を超える
天草の写真を見せてもらった事があるのですが、たしかD60の前補機で
客車が10系寝台何両も挟んだ急行らしい編成なのでそれを見て
僕:すごいこれは10系寝台じゃない!
従兄弟:いやーこれは朝の光線が悪くてねえ
僕:客車の写真は撮らなかったの?
従兄弟:? 2回撮ったんだけれど煙の形が良くなくてねえ・・・
などとトンと客車には興味がないようで話を聞いてもらえませんでしたorz
なんせ日豊線のDF50が牽く富士の20系客車も「あの後ろがこうなって丸いやつ」
ですからorz
0096回想774列車
垢版 |
2008/09/23(火) 16:31:18ID:Di3IJ01C
>>95
今でこそ地域の世話役のようにいろんな方の相談に乗ったり(とくに独居高齢者の方々の問題ですね)
子供たちを鍛える、などと言って柔道教室、たけのこ掘り遠足などに地域の子供たちを引率する穏やかな感じの伯父は70近いですが
若い頃は手の付けられない暴れん坊だったようです、私も中高生の頃よく問題を起こすのでそっくりだと言われていました
小学生の頃一時期、博多駅のすぐ近くに住んでいましたが父が急遽大阪に出張となり今から寝台車に乗るというので
母が止めるのも聞かず見送りに行ったことがあります、博多始発の電車寝台「明星」でした
「明星」が入っているホームの下の階段のところにいるとほどなく父が現れ驚かれました
列車が見たいから、とホームに上がって見送りましたが父はニコニコ笑っていましたね
最近、そのときのことを話す機会があって聞いてみるとそのとき大阪の顧客から大きなクレームが入り
その対応に急遽派遣されることになったのだということでした、とても気が重かった、と
技術屋であった父は1週間ほどろくに家に帰っておらずその日は久々に帰ってくるということで
母もご馳走を作ろうとしていた日だったのでなんとなく淋しい思いがあったのでしょう
あの時は私が来たのにびっくりしたが、とても嬉しく気持ちがシャンとなったと父は語っていました

0098回想774列車
垢版 |
2008/09/24(水) 01:22:24ID:JGG3kJBD
サシ581の食堂車のメニューってどんなのがあったんだろうか・・・?
後継?のサンライズ交直流版が登場するほど需要があったら・・・
寝台のコスト削減には限界かな・・・?
三段式じゃないとペイできないのが・・・
0099回想774列車
垢版 |
2008/09/24(水) 11:31:24ID:+n1CVdbd
電車寝台の食堂車といえば出張サラリーマンの溜まり場で
タバコの煙でモウモウとしていたような感じがあります

そういえば随分前、電車寝台「彗星」の上りに乗っていた若者が
延岡駅でホームに出ていたあいだに列車が出発してしまい、どこをどうしたのか屋根によじ登ったまま佐伯まで行き
そこで屋根から降りようとして架線に触れ感電して亡くなった事故がありましたね
0100回想774列車
垢版 |
2008/09/24(水) 14:45:49ID:4G6Y2JoB
せっかく佐伯まで頑張ったのに、最後の最後でドジを踏んだのか・・・
0101回想774列車
垢版 |
2008/09/24(水) 16:26:25ID:qtMrzDHx
日豊本線では平成になっても屋根に登って…ってのがありましたね、、
スレチでゴメソ
0102回想774列車
垢版 |
2008/09/28(日) 17:21:55ID:ujhripf6
明星の担当車掌区って?どこか教えてください。
0103回想774列車
垢版 |
2008/09/28(日) 18:43:37ID:YsgMa7rk
>>102
鳥栖車掌区
0104回想774列車
垢版 |
2008/09/28(日) 19:18:51ID:3s1F4nN/
一度だけ「あかつき」の最後尾に立って、遠ざかる長崎駅を眺めたことあるけど、
何かこう、如何にも長崎を去るって感じがしてとても良かった。
ああ、旅が終わったんだなあ・・・っていう。
0105回想774列車
垢版 |
2008/09/29(月) 02:28:14ID:OeMaHOM/
新幹線博多開業直前の時刻表を見ますと、赤穂線回りの夜行列車(確か日南?名称失念。。。)がありましたが。
別スレで大阪米子方面伯備回りの特急「おき」が赤穂回りだったようですが、廃止されたための救済便だったのでしょうか?
0106回想774列車
垢版 |
2008/09/29(月) 10:57:50ID:3Bwp/0AM
赤穂線に夜行はない。 
多分昼行の間違いでしょう。
岡山から伯備線に入るディーゼル急行(「おき」だったかな?)が赤穂線経由で走っていたが、
44.10で赤穂線が電化され、46.4に「おき」(?)が特急格上げ・本線経由になったため、
その救済で電車急行「つくし・べっぷ」が赤穂線経由で走っていた
0107回想774列車
垢版 |
2008/09/29(月) 20:33:48ID:FOOVG5T1
>>106
勘違いでしたね。。。すまなかった。
救済便だったのは合っていたんだ。ありがとう
0108回想774列車
垢版 |
2008/09/30(火) 12:09:59ID:lIV8topI
南九州最後のブルトレ、
彗星が流れ去って今日で三年…

南宮崎での最後の汽笛が甦るなぁ。
0109回想774列車
垢版 |
2008/09/30(火) 12:54:11ID:dJzNE+eE
廃止前の彗星の窓の汚さと言ったらもう・・・
0110回想774列車
垢版 |
2008/09/30(火) 16:51:31ID:lIV8topI
>>109
あれは酷かった。
運命を共にした76の87号機は綺麗になってたし
HMも新調して放置宮崎にしては破格の扱いだったのに…
0111回想774列車
垢版 |
2008/09/30(火) 21:45:18ID:MOpnF28I
彗星が おおよど川 を 渡って行ったよ。
0112回想774列車
垢版 |
2008/10/01(水) 15:25:32ID:q+CsI7P5
彗星にとっては三途の川か
0113回想774列車
垢版 |
2008/10/01(水) 16:51:48ID:a52aSwx5
583系彗星の座席指定に、岡山から
大阪まで乗ったことがあったな。
0115回想774列車
垢版 |
2008/10/01(水) 20:55:56ID:EHIwCbEB
普通の指定だったよ。
あれは臨時だったのかな?
0116回想774列車
垢版 |
2008/10/01(水) 22:34:48ID:xMX2aIVY
オオ〜 彗星が よど川 を 渡って行ったよ。
0117回想774列車
垢版 |
2008/10/02(木) 00:12:38ID:zCBJn/aZ
Gでない指定(椅子の絵)が編成表にあった希ガス
0118回想774列車
垢版 |
2008/10/02(木) 00:41:00ID:fURKkmE7
大分で小学生をしていた頃
太平洋戦争で最後の特攻隊が宇佐から飛び立ったという話を年配の先生から聞きました
「飛行機の名前は彗星、大阪行きの汽車とおんなじじゃ」と
0119回想774列車
垢版 |
2008/10/02(木) 01:15:26ID:mOC4KQZ1
東京で小学生をしていた頃
太平洋戦争で最後の特攻隊が宇佐から飛び立ったという話を年配の先生から聞きました
「飛行機の名前は彗星、大阪行きの汽車とおんなじじゃ」と
0120回想774列車
垢版 |
2008/10/02(木) 01:49:40ID:D6UNfR2e
神風、桜花、回天、震洋はさすがになかったようで。
0121回想774列車
垢版 |
2008/10/02(木) 01:57:59ID:vvuEt+0z
彗星、大分から日向市まで乗った。

大分ー延岡は線形が悪く、駅に入いる度に減速してた。

明星は熊本ー新大阪に乗った。583系。
0122回想774列車
垢版 |
2008/10/02(木) 08:32:54ID:fURKkmE7
爆撃機「銀河」の開発に携わった方が0系新幹線の開発にも携わったそうですね
宇佐から彗星で飛び立った最後の特攻隊長中津留大尉は津久見の方ですが
初めて乗り組んだ艦の名が「暁(あかつき)」
「暁」は撃沈され大尉は十時間以上漂流しましたがこのときは助かりました
0123回想774列車
垢版 |
2008/10/03(金) 00:04:27ID:/VPEnm5O
>>115>>117
50・3〜53・10の間くらいじゃなかったかな・・・。
寝台設置・解体要員削減という、何とも消極的な理由だったが
それ以上に利用率が低迷して、結局全車寝台に戻ったと。
0124回想774列車
垢版 |
2008/10/03(金) 02:45:41ID:t+s/McfZ
東条英機の息子は飛行機設計者
0125回想774列車
垢版 |
2008/10/03(金) 12:22:16ID:npvexIFF
昭和50年3月のダイヤ改正時
明星7往復,彗星3往復体制になったとき
明星も彗星も電車1往復はハザ4両あったはず。
後2両になって
さらに全車寝台になったんだっけかな。
もっともその間に本数自体の削減もあったけどな。
0126回想774列車
垢版 |
2008/10/03(金) 17:58:17ID:Bp4yBj2F
彗星末期の大淀川、上り狙いの撮り鉄連日すごかったな。
0127元職
垢版 |
2008/10/03(金) 23:19:37ID:PEs6C7Vt
明星なは彗星あかつき

金星もまぜてやってほしいです
0128回想774列車
垢版 |
2008/10/04(土) 02:12:08ID:iPMPTw7g
若戸大橋って夜でも見えたっけ?
尾道大橋とか明石大橋みたいな感じで。
最後に「なは」に乗ったときに、見ようと思ってて見逃した。
昔、見たような気もするし、ただの記憶違いのような気もするし。。。
0129回想774列車
垢版 |
2008/10/04(土) 03:30:20ID:rL6ErFhD
ながら&ちくまも混ぜてくんしゃい
0130回想774列車
垢版 |
2008/10/04(土) 04:13:13ID:qDpeD2cF
>127
>2

>129
ながらはそのうち立つでしょうし、ここより東京ブルトレスレの方がスレとしてはあってるはず
ちくまは・・・ないのか?

0131回想774列車
垢版 |
2008/10/04(土) 11:10:24ID:jVoUb7S8
昔(RJ誌でのS51年彗星号乗車記で)はモノクラス12〜3編成で寝台券完売だったのね。。。
バブル期(〜民営化〜平成3年頃)までは九州夜行特急は寝台はほぼ満杯だったのでしょうか?
0133回想774列車
垢版 |
2008/10/04(土) 12:42:48ID:kdys0feU
>>129
混ぜんなw

本題に戻って・・・
あかつき七往復時代って、20系、14系、24系24型、24系25型
という、当時のブルトレ全系列を使用していたのもスゴイよね。
0134回想774列車
垢版 |
2008/10/04(土) 15:58:11ID:67p0aKk7
いつも向日町の端っこに停められていた
安芸は混ぜてあげてもいいと思う。
0135回想774列車
垢版 |
2008/10/04(土) 18:19:49ID:rFb16XfI
入りきらない583が野洲まで行ってたぐらいだからな・・・
0136回想774列車
垢版 |
2008/10/05(日) 01:43:15ID:W5IwdHSO
>>133
「あかつき」7往復の時代って方向による名称統一がなかったからな。
0137129
垢版 |
2008/10/05(日) 05:36:38ID:fasbqEcr
>>132
ありがとう
0138回想774列車
垢版 |
2008/10/09(木) 17:52:55ID:ZueVKfIO
>>119
「私兵特攻」ってやつだな。
隊長の宇垣中将は、終戦を知っていながら、特攻を命じた=兵を私物化したという。
裁判とかになっていたような。
0139回想774列車
垢版 |
2008/10/15(水) 00:13:01ID:vz0+g4EC
>>138
「自決なら一人でやれ!」と宇垣の行為に激怒した最後の連合艦隊司令長官小沢治三郎は宮崎は高鍋の人
そのひとつ前の豊田連合艦隊司令長官は大分の杵築の人
日豊線沿線は大戦中の連合艦隊司令長官4人のうち2人を出しています
最後の連合艦隊旗艦は「大淀(おおよど)」と言いますし、今度就役する海自初の空母も「ひゅうが」と命名されました
小沢元司令官は急行「高千穂」をよく利用していたそうです
「高千穂」と聞くだけで懐かしい気分になる、とアル中になった後もおっしゃっていたそうですね
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2008/10/15(水) 01:48:31ID:NO3Dyioq
玉音放送を聞いてから特攻した兵士の話をNHKスペシャルでやってた
沖縄まで飛び米軍が戦勝パーティーをしてるすぐ近くに墜落
パイロットが意図的に外したのではないかといわれてる
0141回想774列車
垢版 |
2008/10/17(金) 01:50:14ID:4tkDJzou
熊本で末期の「なは」の方向幕が回るのを見てたら、
「つるぎ」、「ゆうづる」、「いなば」、「紀伊」、「安芸」・・・と次々に出てきた。
懐かしかったけど、
その中に「あさかぜ・宮崎」、「彗星・下関」っていう幕があった
あれは何だったんだろう
0142回想774列車
垢版 |
2008/10/17(金) 02:14:05ID:7rfA1cNy
金星や月光も含めてこのスレタイ見ると、581・583をすぐ思い浮かべる。
付随して、有明、しらさぎ、雷鳥を思い出す。
実績無いと思うけど、加越の幕って入ってなかったんだろか。


ゆうづる、はくつる、も。

ゆうづるや明星は50年代半ばまで、アホみたいに沢山走ってたなあ。
昔は良かった。


そういや「きりしま」もあったな。

0143回想774列車
垢版 |
2008/10/17(金) 02:17:51ID:Obrdjx0a
付随して思い出してもらえない、にちりんカワイソス。
富士ぶさ亡き後の最後のJR九州運行夜行になるかと思ったら、
ドリにちも廃止の噂があんのね。
0144回想774列車
垢版 |
2008/10/17(金) 08:46:24ID:VIuHgDrb
583系のにちりんは格好良かったですね
0145回想774列車
垢版 |
2008/10/17(金) 10:51:55ID:i6gCil/B
>>141
「彗星・下関」は、昭50年3月改正まで大分行の付随編成に下関行が存在した。
0146回想774列車
垢版 |
2008/10/17(金) 13:14:22ID:7rfA1cNy
>>144
にちりんを忘れてたな。さすがに、みどりや、つばめは知らない。

>>145
なんで下関回転?あさかぜと共通運用?
昔は超広域運用してたからなあ。

0147回想774列車
垢版 |
2008/10/17(金) 13:20:14ID:7rfA1cNy
懐かし板は、AAやアラシがなくて平和だな。
やっぱり年齢層が高齢なんだろうな。

でも、これから50年後とかになると、よぼよぼのじいさんが、
AA貼ってるのだろうか。
0148回想774列車
垢版 |
2008/10/17(金) 13:38:33ID:7rfA1cNy
にちりんはあんまし見たことないから、すぐでてこなかった。
やっぱり何度も乗った明星と一回だけ乗った金星だな。

はつかりも思い出した。
思い出すの遅すぎ。ボケてきたかな。

0149回想774列車
垢版 |
2008/10/17(金) 21:52:12ID:AePtZVqz
>そういや「きりしま」もあったな。
「きりしま」は、581系統で唯一、走行中に寝台解体していたらしいけど、
やっぱり運用の都合だったのか? それにしても、解体作業はどんな感じだったんだろうね?
0151回想774列車
垢版 |
2008/10/18(土) 15:25:06ID:N5LODQF9
下り「金星」も解体してました。
当時、寝台の使用時間は朝7時までと決まっていたため、7時から解体作業に入るのですが、大掛かりな作業のため一両にたっぷり一時間以上はかかっていた記憶があります。
上中段を収納するために網棚が通路側にクルリと半回転する仕組みや、大量のリネン類を放り込んだ中段を勢いよく持ち上げて畳む様子に感嘆しました。
係の方は汗びっしりになってましたが、これだけ頑張ってもらったのに座席として走る時間は一時間ちょっとで、まもなく終点の博多…申し訳ないようでした。
0152金星51号 ◆zKt8djrH4w
垢版 |
2008/10/19(日) 09:58:01ID:smQdUA0r
>>151
おれは小倉で降りた時もう9時回ってたな。
初めて乗った581が金星で、それまで10系20系の蚕棚しか乗ったことが無かったので広さに感動した。
0153回想774列車
垢版 |
2008/10/19(日) 16:03:17ID:kGuKIE+r
>>149なんだが、いいかげんなこと書いてすまん。
調べてみたら、581系使用夜行列車で、終着が9時を回る運用は、
「きりしま」「金星」以外にもかなりあった。
これらはやっぱり寝台解体してたんだろうね。
その後の昼行運用の都合もあっただろうし、何よりも、目が覚めてから
上中段で過ごすのも辛いものがあるだろうし…。
俺は「明星」に一度乗ったことあるだけだけど、
上段の小窓は、ちょうど目の高さで実に具合がよかったなあ。


0155回想774列車
垢版 |
2008/10/19(日) 21:26:33ID:R9nzZL9y
「きりしま」があったS50.3直前の「明星」は、
熊本行き3本、博多行き1本 (ずべて電車) ですね。

西鹿児島着
「月光1号」7:52、「きりしま」9:58 (583系)

「あかつき1号」9:13 (20系) 「あかつき2号」9:38 (14系)
「あかつき4号」11:14(24系)
0156回想774列車
垢版 |
2008/10/19(日) 21:54:51ID:kGuKIE+r
山陽新幹線博多開業直前のダイヤだと、寝台電車の9時以降の終着は、
【下り】
「明星4号」熊本9:57
「きりしま」西鹿児島9:58
「金星」博多10:11
【上り】
「明星3号」京都10:22
「明星4号」新大阪10:41
「きりしま」新大阪11:22
になっているな。
それにしても、昼近くまで走る寝台電車があったとは驚き。
乗ってみたかった…。
あと、スレ違いかもしれないが、寝台解体ということでいえば、
蒸気牽引で有名になった「日南3号」だが、都城到着は夕方だというのに、
写真を見ると、ハネは解体していないよう。設営された中段が確認できる写真もある。
「日南3号」の場合、自由席座席車があったから問題はないんだろうが、
夕方まで寝ていられる寝台車は…、ある意味極楽かも?
0157回想774列車
垢版 |
2008/10/21(火) 18:50:18ID:FtqSQg/O
なるほどそう言われてみれば、日南3号の切り離し作業(ED76+ロネを切り離し、DF50+荷を連結)を大分で見かけたことがあったけれど、目の前のハネの中段がセットされたままの記憶映像…。
そう考えると寝台特急は実に律儀に解体してたのか。
20系彗星に乗った時、当然ナシ20も営業していて、解体作業中は食堂車で朝定食っていうのが一般的コースだったなあ。
調理場の横の通路に空席待ちの人がズラリと並ぶ朝の風物詩…。
まあ、夜の食堂車も同じくらい混んでたけれど。
0158回想774列車
垢版 |
2008/10/22(水) 13:55:51ID:Epq0I43p
昔は寝台解体してたんだよなあ。
今は寝台車解体だが。
0159回想774列車
垢版 |
2008/10/22(水) 14:42:55ID:aUpGG0mt
>>158
誰が上手いこと言えと
0160回想774列車
垢版 |
2008/10/25(土) 18:25:03ID:ThsBmtGJ
もしかしたら、寝台解体は、人手不足が深度化したの40年代では、
特急だけの特権だったのかもね?
急行は、朝になればとっとと寝台車を切り離していたわけだし。
それにしても「日南3号」は、なんでハネ一両を都城まで連結していたのかなあ?
大分あたりでロネや他のハネと一緒に切り離していてもよさそうなものだったのに。
ロザ二両連結も謎だった。
0161金星51号 ◆zKt8djrH4w
垢版 |
2008/10/25(土) 21:54:16ID:tY7KnxIm
>>160
日南3号の大分は900頃で、都城15時代だったかな?
確かに大分で解放しないのも伏木
0162回想774列車
垢版 |
2008/10/27(月) 23:31:20ID:Qr1Um+OW
昔の宮崎といえば新婚旅行のメッカ
0163回想774列車
垢版 |
2008/10/28(火) 20:14:44ID:S0zWIrMC
昔の関西〜九州夜行の乗務員は九州の車掌区所ほぼすべてが関わっていたんだよね。
鳥栖車掌区はいつごろまであったのかな。
0164回想774列車
垢版 |
2008/10/29(水) 18:17:40ID:G5lDCP1l
>>160-161
そのハネ一両は、確か都城持ちの車だったはず。
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2008/10/30(木) 11:47:15ID:/N5KyjGL
>>155
山陽本線はカーブが多いのでさすがに東北筋ほどの速度差は出なかったけれども、それでも「あかつき」と「きりしま」は出発地に比べるとかなりの接近ぶりだったんですよね。
0166回想774列車
垢版 |
2008/11/02(日) 10:36:19ID:aSdij/Pw
昭和50年のガキの頃、九州方面行きの583系で
ボックス席→寝台へ転換作業を経験した事が有ったけど
何の列車だったか覚えていない。名古屋から乗ったような気がしたが・・・
0168回想774列車
垢版 |
2008/11/02(日) 15:55:57ID:FAYeRKfV
>>167
博多へ名古屋から来る特別急行「金星」において
座席→寝台の転換作業なし。
寝台をセットした状態で始発駅の名古屋に入線してくる。
だから違うだろ。
0169回想774列車
垢版 |
2008/11/02(日) 18:56:29ID:YwDG/Tyt
>>168
たしか「しらさぎ」の583間合運用があったと思う
0170回想774列車
垢版 |
2008/11/02(日) 19:26:01ID:rjrTkuiU
>>166
>ボックス席→寝台へ転換作業を経験した事が有ったけど
これは、非常に興味深い話ですね。
このスレによる検証(?)で、寝台電車における寝台「解体」は数例あったことがわかっている(大げさだが)。
が、寝台「設営」は、まだ証言がなく、>>166が初めてのケース。
ただ、下り「金星」に限っては、通常ダイヤであればそれは絶対にない。
また他の寝台電車も、基本的には19時以降の発車だったし、18時台(上り「金星」のように)発車でも、
19時数分前で、当然、寝台はセットされていたはずだし…。
が、実は俺も、営業中の583系車内で寝台設営しているシーンの写真を、
RJ誌のトップアングルという昔あったフォトコンテストの入賞作として見たことがあるんだよなあ。
だから、>>166の記憶も、勘違いとは決め付けられない。
たぶん、583系だけの特殊事情で、間合い運用の昼行特急が遅れたりして、
寝台設営の時間が確保できず、それで車内設営となったケースが何度かあったのではないか。
そのレアケースに>>166もトップアングル入賞者も乗り合わせたのでは?
貴重な体験をしましたね。うらやましい。

0171回想774列車
垢版 |
2008/11/02(日) 19:38:27ID:YwDG/Tyt
考えてみりゃ、毛布や枕、浴衣などのリネンのセットもあるし、
営業運転中の寝台転換は確かに無理っぽい気がするな。
0172金星51号 ◆zKt8djrH4w
垢版 |
2008/11/02(日) 21:52:58ID:x7hYCS/s
こんな最近のことなのにもう分からなくなるんだな。難しい。
客扱い中に寝台をセットするのは考えにくいなあ。
長距離急行ならあるかもしれんが。
0173回想774列車
垢版 |
2008/11/02(日) 22:07:48ID:aSdij/Pw
>>170
ああ〜やっと確信に近いレスがキタ〜!ありがとうございます。
以前に路車板で何度かこの事例について聞いてみたんですが、
明確な回答が得られなくモヤモヤしてたんです。
きりしまか?臨時だったのか?とも考えたんですが、どちらも
該当しなかった。途中で乗り換えた記憶も無いし、時期的に
ビミョーだけど合わないし・・・。
当時(S50・4)東京の小学校入学後1週間で引越しで大分に行く時に
途中の名古屋の親戚宅に泊まってから夕方に乗って山口の美祢の
祖父宅に寄る行程で厚狭か小郡までの利用だったと思います。
現地着が05:00ぐらいだったかと記憶、でもこの時間帯に着く
列車なんか有ったかな〜?夕方に乗ったてのは記憶違いかもしれないし
謎だ!w
東京発のブルトレで早い時間帯に出る列車(さくら…)は
静岡あたりで寝台セットだったから、583系でも走行中に寝台セットは
当たり前のものだと思ってて、学生時代の鉄仲間にこの事を話したら
誰も信じてくれなくてオオカミ少年の心境でしたが、解決の糸口が
見えてきました。一番の解決策の親に聞けばいいは、親がもうボケてて
過去の記憶が無いのが何とも・・・(−−
0174回想774列車
垢版 |
2008/11/02(日) 22:46:26ID:N8d+r0am
父はかつて九州〜関西を夜行で何往復もしたそうですが
電車寝台のほうがよく眠れた、と言っています
客車のやつはよく眠れなかった、と、毎回広島を過ぎるまで眠れなかったそうです
弟が関東から帰省するときに一度「はやぶさ」に乗ったときも眠れなかった、と
進行方向に枕があるかどうかでそんなに違うものでしょうか
私は客車寝台にしか乗ったことがありませんが毎回快適に眠れたのですが
0175金星51号 ◆zKt8djrH4w
垢版 |
2008/11/02(日) 23:30:20ID:x7hYCS/s
>>174
下段の場合だが、そもそも客車3段式★は70cm
電車三段式★★だと106cmだからなあ。

電車の方が寝やすいな。
0176回想774列車
垢版 |
2008/11/03(月) 00:02:04ID:DPwguPUL
>>174
10系ハネならまだしも20系以降なら空気バネ台車だからロール方向の減衰はしっかり出来てたんじゃないかな
加減速で出るピッチング方向は車体の揺れはなくても線路と直角に寝ているとGで揺さぶられる影響は大きそうだし
レールと並行に寝ていればピッチング方向のGで体が揺さぶられる可能性は低いだろうし
0177回想774列車
垢版 |
2008/11/03(月) 00:05:35ID:lB2WL1ji
20系だと更に52cm
更に横になる方向で寝やすさが違うというのもあるのかもしれない
0178回想774列車
垢版 |
2008/11/03(月) 01:16:26ID:LnKFDIfx
>>173 1975年3月改正
特急 金星 博多←名古屋



小郡 着  8:01
0179回想774列車
垢版 |
2008/11/03(月) 11:15:54ID:c+jq+9/g
電車の場合ないが、客車の場合下手なウテシにあたると悲惨

発車のたんびにガターン!
特急では少なかったけど。
0180金星51号 ◆zKt8djrH4w
垢版 |
2008/11/03(月) 19:49:05ID:iYGqepYX
個人差が激しく、普通で静かな事もあれば、
特急でガックンガックンやってたこともあるなあ。
0181回想774列車
垢版 |
2008/11/03(月) 20:45:33ID:vMbL5yI0
>>155
50・3までは「明星」の西鹿児島行きはなかったのですね。
勉強になりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況