X



国鉄の急行列車・準急列車を語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 18:48:48ID:9jKtF3yz
今は準急全滅
急行も指で数えられるほどにまで減ってしまった
そんな急行・準急について語るスレを試しに立ててみる
0183回想774列車
垢版 |
2008/10/29(水) 15:04:52ID:Nrl8SQey
>>182
>あれは島鉄の急行だったのでしょうか?
→国鉄線内は「国鉄の急行」で島鉄線内は「島鉄の急行」でしょうね。

愛称は島原鉄道に直通する編成に別途愛称はついていなかったんじゃないかな。
0184回想774列車
垢版 |
2008/10/31(金) 12:48:08ID:NdiWt145
島鉄には愛称は無かったな。直通急行みたいな呼び名だったかも。

時刻表の出島の編成表には増号車みたいな表記だったような。


南海の「きのくに」はどうだっけ?
0185回想774列車
垢版 |
2008/10/31(金) 22:30:26ID:VpXvwaIh
国鉄線内は「A号車B号車」だから、国鉄急行扱いだったと思う。<きのくに

南海線内は「特急」。
0186回想774列車
垢版 |
2008/11/02(日) 13:59:46ID:WnMMzvFy
島原はクーラー、南海は扇風機かな?
0187回想774列車
垢版 |
2008/11/03(月) 15:59:19ID:zJWNWZv5
5501系「きのくに」はある意味快適だったなあw
つうのは昭和50年代で南海線内や紀勢線は殆ど優等列車はほぼ冷房100%。
その中で特に夏場とか窓全開で景色を楽しめたし。
0188回想774列車
垢版 |
2008/11/03(月) 17:48:56ID:4L/e+moe
>>187
そういうマニアばかりなら良かったんだろうけどね……
0189回想774列車
垢版 |
2008/11/03(月) 18:51:50ID:iNiOgFvu
>>187
28、58にそろった冷房つき国鉄編成に、55が1両や2両ついてても、乗らんでしょう。
窓全開で景色って、保護棒あったのお忘れで?

0190回想774列車
垢版 |
2008/11/04(火) 10:52:16ID:++4sjHkC
「長州」乗りとおした人、いるのかなぁ?
0191回想774列車
垢版 |
2008/11/04(火) 21:09:11ID:r+3mliOK
>>190
健介とか、マサさんとか、
乗った人はいるにはいるけど、乗りつぶしたって人はいないんじゃないかな?

まぁ石井ちゃんとか、その辺はまだ乗ってる気もする。
列車名も「リキプロ」になると思うけど。
0192回想774列車
垢版 |
2008/11/07(金) 03:19:33ID:6ssF5Ufi
準急行 しんじ 博多⇔宇野
0194回想774列車
垢版 |
2008/11/07(金) 12:57:50ID:xH6tE7uv
>>191
天竜に乗り通した人はいますか?
0195回想774列車
垢版 |
2008/11/08(土) 13:44:17ID:doiv15/T
長崎‐広島準急「ふたば」ってのがあったな。
下関‐宮島口間オロ40の汚いのに乗せられた。
0196回想774列車
垢版 |
2008/11/09(日) 13:30:37ID:eTL9nCPb
>>195
愛称「ぴかどん」にすればイイのにね
0197回想774列車
垢版 |
2008/11/09(日) 13:40:20ID:09N4+9sQ
まぁ、それは不謹慎だろうが、こういう列車こそ
「平和」にでもすれば良いじゃないかとは思った。
0198回想774列車
垢版 |
2008/11/09(日) 16:07:25ID:qMVeIAyk
急行 原爆 1号
準急 放射能 3号
0199回想774列車
垢版 |
2008/11/09(日) 16:26:49ID:eTL9nCPb
急行 大浦洞2号
準急 労動1号
0200回想774列車
垢版 |
2008/11/11(火) 17:04:36ID:pbya28me
「平和」は長続きしない列車名だったのが不思議。
国鉄幹部に軍国主義の残党が多かったのか、与党の圧力か不思議な現象。
「平和」----「つばめ」に復帰。九州行ブルトレの前身(”みずほ”になった?
か”さちかぜ”?か-----
、広島行DC特急(キハ82系)いずれも列車愛称としては短命。
九州行と広島行は撮影して居るが「つばめ」になったのは大阪駅と京都駅で
見ている。展望車の前のオロフ33の窓ガラスが真中に「桟」が入っていたので
当時1,300mmガラスが入手難だったのだろう。
0201回想774列車
垢版 |
2008/11/11(火) 19:29:54ID:268Jv2Se
オロ36一統の極広幅ガラス窓は、「重くて開閉が大変」という問題が作ってから明白化した。
やはり開閉できる窓の実用の上限は3等車で普及した1000mm幅がいいところだったって事か。
0202回想774列車
垢版 |
2008/11/11(火) 20:23:54ID:LP6cQCZL
>>201
1200mm窓の車は戦後も作ってるけどね
オロ40 スロネ30 マイネ41
0203回想774列車
垢版 |
2008/11/11(火) 21:58:10ID:IcsElxbd
急行 日本海
高校の修学旅行で、青森から京都までのった。青森は朝0600頃、翌日の早朝京都
についた。そういえば、その時京都駅で上りをひいてやってきたC59をはじめて
みてその大きさに驚いたものだった。1953年秋のこと。
0204回想774列車
垢版 |
2008/11/12(水) 20:33:12ID:yHqS6fVu
>>203
今と違い寝台でないので当時は堅い椅子なので腰も痛く体力勝負だったのでは
と思います。
テツ的には当時は煙の旅路で景勝地も線路付け替えされていないのでどういう
旅路だったか、機関車や客車にも興味津々です。
0205回想774列車
垢版 |
2008/11/16(日) 01:38:08ID:Sw0wpiXa
急行 みのぶ 4両でゆっくりした時間だったな〜
0206回想774列車
垢版 |
2008/11/16(日) 20:14:36ID:V70CAfsd
>>200
呉発長崎行きの出島があったが、
これに「へいわ」という愛称を付けても良かったと思う。

ただ、特急に使った愛称を急行に使うのは
国鉄的に許せなかったんだろうな。
0207回想774列車
垢版 |
2008/11/17(月) 01:04:33ID:RKHXk5x9
>>206

呉海軍工厰発
三菱長崎造船所行

つまり、大和発武蔵行だね
0208回想774列車
垢版 |
2008/11/17(月) 01:37:56ID:b85CQpQn
平成4年頃だったかな、学校帰りの品川駅ホームに急行東海が停まってて、よくよく見たら、隆三杉関が乗ってたよ。
0209回想774列車
垢版 |
2008/11/17(月) 12:44:29ID:9O5Vzw5s
平成4年ごろだったかな、大和西大寺駅の階段を上っていると、目の上に朝潮関の尻があったよ。

特急の指定、2席いるな、と思った
0210回想774列車
垢版 |
2008/11/17(月) 13:07:58ID:wn33F5cy
>>207
「立木大和」と「日立武蔵」の関係を思い出した。
0211回想774列車
垢版 |
2008/11/17(月) 14:55:07ID:lKF07Vn9
立木大和のモデルは日立佐和でしょ?そしてレインボーがニチボウ、
のちのユニチカ(今は?)
0212回想774列車
垢版 |
2008/11/18(火) 21:32:24ID:j5x2q8xF
>>194
居るよ確かクハ86だったが豊橋で0系「こだま」に乗り換えてやっと
人心地がついた。
0213回想774列車
垢版 |
2008/11/18(火) 21:45:18ID:6Uc4S9AV
昭和9年 神戸市内の病院 実家は東舞子 誕生日が過ぎた頃に歌敷山
昭和20年 舞子国民学校 四年生3学期まで歌敷山
四年生修了で加古郡 九ケ月 戦後2年弱京都
22年秋から阪急神戸線沿線
関学「交通論」専攻
上司の紹介で見合い結婚したが大失敗でノイローゼ寸前
入院してから「禁酒」1週間に2度は「コロッケ」
膀胱に砂状の石がぷかぷか浮いている
0214回想774列車
垢版 |
2008/11/18(火) 21:50:36ID:Sz8lg1h4
204様

遅くなりましたが、203です。

親不知付近や、敦賀の前後は旧線だったはずですが、既に日没後であり、
はっきり覚えていませ。ただ、中の郷で下りの日本海と交換したことが思
いだされます。

牽引機ですが、青森を出たときは、青森区のC61、途中新津で見たときは、
直江津区のC57だったかと。
機関車の交換は秋田、新津、直江津、金沢は覚えています。そほかにも今
庄でもあったはずですし、敦賀でもあったかと思います。

客車は三等車はスハ43、食堂車にスハシ38が入っていました。

なにしろ古いことなので、この程度しか思い出せません。
0215回想774列車
垢版 |
2008/11/18(火) 23:33:16ID:uT7Crx/X
>>214
204です。サンクスです。
今から50年以上前で断片的にせよ、見たままは興味津々ですね。
現在ではEF81のロングランですが当時の機関車交換劇や北陸旧線の中の郷
が出てきたり、新車の頃のスハ43など隔世を感じます。

手元にS29.2の時刻表ありますが「日本海」の交換は直接見られた中の郷
と坂町でした。

ちなみに私はS34生まれです。
0216回想774列車
垢版 |
2008/11/29(土) 14:21:05ID:gV3cO/o2
小学1年の時「出島」に乗ったことあるよ。前日に母と徳山駅に切符買いに行った。
キハ58だったと思うが、早岐まで乗って疲れた記憶が残っている。
0217回想774列車
垢版 |
2008/12/08(月) 20:56:05ID:FeuHe0yP
DC急行あさぎりの現役時代は二重名称だったね。御殿場のと九州ので。

御殿場線の方の指定席は小田急のシステムだし、九州のは全席自由だから
問題無かったのだろうけど。

上の方で出ているはんだ・日田はキハ66・67時代になってもキハ55系が良く
代走していた。日祝日は4両に増結していたからキハ55系の確率が高くなって
いたと思う。

直方には元キロ25がいたのだけど、これは北九州側には滅多に来なかった。
博多口の臨時急行の指定席車に入る事が多くて、増発の急行いなさ(出島)に
入る事が多くて、直方配置のキハ58系修学旅行車に挟まれて運用に就いて
いる事が多かった。元キロだけあって結構大事に使っていたみたい。
臨時のいなさで乗ったことあるけど、かなりキレイにして使ってあった。
0218回想774列車
垢版 |
2008/12/09(火) 00:22:54ID:n3/wHmk0
赤城駅を通らない急行あかぎと、
両毛線を通らないが赤城行きの急行りょうもう
ってのはダメですねそうですね。

急行じゃないけど、グリーンライナーやマリンライナー、
平仮名表記を含めれば各地にあった、安直なネーミングの代表例。

スレ汚しスマソ
0219回想774列車
垢版 |
2008/12/09(火) 17:09:42ID:rmcQYOrA
>>217
もともとは日田彦山線の「あさぎり」が「先輩」格。
小田急線直通のほうはDC準急時代は「朝霧」「長尾」「銀嶺」「芙蓉」だったな。
0220回想774列車
垢版 |
2008/12/09(火) 21:30:49ID:5q0/DKf6
「松前」 道内でキハ22の急行には結構慣れていたが、キハ21には意表を衝かれた。
「しらはま」 名古屋行きはあるが名古屋発はない、紀勢線の急行はややこしかった。
「大社」 3回も方向が変わり、7線区を経由。松江→名古屋を乗り通したら天橋立から満員に、席を立つのも不自由で、初めて汽車に乗って腰が痛くなった。
「赤倉」 新潟の58系気動車堂々の10連だったが、S53の大雨による信越線妙高高原付近不通で、名古屋−松本と新潟−関山に分離運転。
名古屋方はナコ・ミオの予備車をキハ55までかき集めて6両に短縮して運転したが、朝夕の間合い運用の中央線普通列車は超満員で連日遅延だった。

ひとりごとスマソ。
     
0221回想774列車
垢版 |
2008/12/10(水) 00:07:25ID:8J6tQmVY
そういえば豊肥線の「火の山」も一時期一部区間の不通で
大分〜豊後竹田と熊本〜阿蘇(?)に分離されていましたね
0222回想774列車
垢版 |
2008/12/10(水) 00:20:15ID:skyrnX9K
>217
くろしおは3重名(千葉・和歌山・四国)だっけ?
和歌山は戦前以来の名門なので別格だったが。
0223回想774列車
垢版 |
2008/12/10(水) 00:50:52ID:MULWa0Jk
山陰本線西端部が土砂災害で長期に渡って不通になった時の迂回の急行さんべに
乗車した事があります。
下関でEF81からDD51へ機関車交換と思って見ていたら、やってきたのは何とEF65!
真冬だったけど12系+20系化後なのでスユニ以外は暖房の問題は無いのですけどね。

小郡(新山口)までの短い区間でしたけど、さんべとは思えないくらい飛ばす事飛ばす事w

小郡でやっとDD51牽引に変わりましたが、益田には早着してました。

山陽線上では一種の臨時列車ですからスジがキツかったのかもしれませんね。
0224回想774列車
垢版 |
2008/12/10(水) 06:50:34ID:48jAA964
>>223
スジもきついでしょうし、刈りだされた機関車や乗務員の運用も余裕がなかったかもしれませんね。
0225回想774列車
垢版 |
2008/12/10(水) 14:12:53ID:rS3dr3tC
常磐線緩行で小田急線直通列車。
0226回想774列車
垢版 |
2008/12/10(水) 23:00:21ID:eNJXtHAg
>>221
豊肥線はちょっと前、何度か長期運休があったな。
阿蘇外輪山の大規模な土砂崩れの後、豊後竹田の大水害やらで
0227回想774列車
垢版 |
2008/12/14(日) 00:15:31ID:U/ijpo4H
急行たざわも一時期、盛岡でスジが分割されてなかったっけ?
0228回想774列車
垢版 |
2008/12/14(日) 16:37:15ID:KnFqag+w
遅レス
>>126
いまでも「きたぐに」の発車前は「食堂車の設備はございません」って放送が入る。
0229回想774列車
垢版 |
2008/12/19(金) 07:13:25ID:u8Jh2/i2
>>228
昭和47年11月より、って言わないとこが…
0230回想774列車
垢版 |
2008/12/23(火) 23:49:44ID:mWvVRVzD
我々はまだ、食堂車という車両を理解できる時代にいるのだねw
(職導捨の時代ですが)

後年…
「ショクドウシャ」って何?
「食道者」って昔いたんだって。
究極の何とかメニューばかり食べてる、飽食時代のアレ?(ry

とかになってたりする?w 
0231回想774列車
垢版 |
2009/01/02(金) 21:01:22ID:/WWX9j1K
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
0232回想774列車
垢版 |
2009/01/09(金) 03:49:12ID:wi5wKjxq
>>230
「ブッフェスタイルの・・・」というホテルのレストランの案内文を読むにつけ
急行ビュッフェを思い出します。
0234回想774列車
垢版 |
2009/02/15(日) 18:39:08ID:SKP3YkYP
昭和50年夏 友人3人と北海道旅行(非鉄)
→:普通列車、…:徒歩orヒッチハイク、=船

7月12日
広島→岡山→姫路→大阪(きたぐに)【車中泊】
7月13日
青森=函館(すずらん4号)【車中泊】
7月14日
札幌(天北)稚内【稚内公園幕営】
7月15日
稚内=鴛泊【鴛泊キャンプ場幕営】
7月16日
利尻岳登山…鴛泊=稚内(利尻)【車中泊and旭川駅ネ】
7月17日
旭川(大雪1号)原生花園→網走【呼人キャンプ場幕営】
7月18日
網走→斜里(しれとこ3号)網走(大雪5号)【車中泊and旭川駅ネ】
7月19日
旭川…大雪山縦走…旭川【旭川駅ネ】
7月20日
旭川(かむい1号)札幌(ニセコ1号)森→銚子口【幕営】
7月21日
銚子口→函館=【船内泊】
7月22日
青森(しらゆき・きたかみ4号・白馬)金沢【金沢駅ネand車中泊】
7月23日
(きたぐに)大阪(みささ1号・みまさか1号)姫路→岡山→広島
0235回想774列車
垢版 |
2009/02/15(日) 19:01:48ID:SKP3YkYP
昭和54年冬 北海道旅行(単独、鉄)
→:普通列車、…:徒歩orヒッチハイク、=船
※乗車記録紛失のため詳細が不明の部分あり

3月15日
広島→岡山→姫路→大阪(きたぐに)【車中泊】
3月16日
青森=函館(すずらん)【車中泊】
3月17日
苫小牧→様似…襟裳岬…様似(えりも・ちとせ)札幌(狩勝)【車中泊】
3月18日
釧路(ノサップ)根室…納沙布岬…根室→厚床→中標津→標茶(しれとこ)網走(大雪)上川(大雪)【車中泊】
3月19日
網走→中湧別→興部→雄武…北見枝幸→浜頓別→稚内(利尻)【車中泊and旭川駅ネ】
3月20日
旭川(礼文)名寄→朱鞠内→深川(宗谷)札幌→【車中泊】
3月21日
函館→五稜郭→函館→松前(松前)函館=【船内泊】
3月22日
青森(しらゆき・きたかみ・白馬)金沢【金沢駅ネand車中泊】
3月23日
(きたぐに)大阪(みささ1号・みまさか1号)姫路→岡山→広島
0236回想774列車
垢版 |
2009/03/20(金) 10:41:09ID:bBgDLpoc
age
0237回想774列車
垢版 |
2009/04/18(土) 22:22:53ID:BP8G06zJ

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0238回想774列車
垢版 |
2009/05/09(土) 19:50:32ID:dNWY9wrv
同じ車両が急行>普通>準急って
急行券?準急券?それともそれぞれ購入?
0239回想774列車
垢版 |
2009/06/06(土) 00:24:42ID:LnNZl/jL
日光行き準急「だいや」。
てっきりダイヤモンドか鉄道ダイヤからつけられた愛称だと思っていた。
大谷川が列車名の由来だったと知ったのは、列車が消滅してから随分後のことだった。
0240回想774列車
垢版 |
2009/06/06(土) 01:55:22ID:cjHwrUON
平仮名だとわかりにくいときあるね

特急だけど「みどり」は緑でなく水鳥だしね(そうだよね?)
0241回想774列車
垢版 |
2009/06/06(土) 05:49:25ID:iwDOYh7B
mjsk?

だってトレインマークは緑樹をデザイン化したものだと思うし、
そもそも俺のATOK氏は「みどり」で「水鳥」には変換しないですお?
0242回想774列車
垢版 |
2009/06/06(土) 18:59:42ID:pR0t3JRL
みどりが水鳥って聞いたことないな。
0243回想774列車
垢版 |
2009/06/07(日) 19:48:45ID:YKymuOs1
>>235
俺も同じ時期に旅行(夜行&YHを使っての半鉄、半観光だが)札幌と旭川で
ニアミスしているな。
3/17
川湯(大雪)札幌(利尻)車中泊
3/18
稚内ー浜頓別YH泊
3/19
浜頓別ー稚内ー名寄(天北)YH泊
3/20
旭川(大雪)川湯YH泊

3/18に釧網本線経由で上川まで移動しているようでこの年は寒の戻りで流氷
が網走あたりはこの時期もガッツリ接岸していて見応えあったな。
乗った列車はいずれも廃止されてしまった。
0244回想774列車
垢版 |
2009/07/31(金) 00:07:02ID:0YV7oSch
   .     ..--──l l──--..
      ....-´───´`───`─....
 ..┌'''" (○) _[l.急 行.l]_ (○) "'''┐
  |二二二二::-゙ii=======ii゙-::二二二二|
  | |      .| ||.|| ̄ ̄||.|| |.      | | =@=/
  | |     |l .゙| ||.||    ||.|| |   l|    .| ||´・ω・)
  |┴──/゙-´ ||.|゙──゙|.||..`.─\─┴| とノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l.l.|- ̄ ̄|.l.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(  )
  |       .- ||.|     .|.|| -.       | ヽ@))    ┃
  |. -       ||.|     .|.||       - .|     ..┗━┫
  |  ◎     ||.|     .|.||  .   .◎  |      .  .┃
 ....|    @ ─_||.|┌-┐|.||_─ @    |         ┃
0245回想774列車
垢版 |
2009/09/02(水) 10:26:00ID:W+0jpOch
新幹線開通前の時刻表で東海道急行の「いこま」って列車…


…奈良を通らないのに無理してると思うとワロタ。「やましろ」「よど」「せっつ」までは行き先が推測でくる…「六甲」は微妙かな。


もっとも新幹線の無味乾燥な数字の羅列よりは風情あるけど。
0246回想774列車
垢版 |
2009/09/02(水) 11:57:57ID:u6vbCVcZ
新幹線の本数で全部固有列車名を考えろと言われたらきっと担当者発狂するなw
固有名は特別な列車の証しというべきか、特別な列車だから固有名で対応できたというか。
0247回想774列車
垢版 |
2009/09/03(木) 23:01:39ID:tFfVWiLl
上野−盛岡を常磐線経由で82年10月末まで走った急行「もりおか」。
時刻表の編成図には、1〜7号車が上野−盛岡。8〜11号車は上野−勝田。
そうなっていたが、実際には、もりおか2号と3号は上野−盛岡の全区間を
11両編成で走ってた。

ただ一度だけ、もりおか4号に乗車して仙台に停車した時、仙台で8〜11号車を
増結したことがあった。1号と4号は上野−勝田から増結では?と、その時は不思議に
思ったのを思い出す。
0248回想774列車
垢版 |
2009/09/03(木) 23:04:30ID:tFfVWiLl
247より文章訂正

上野−勝田から増結では?→×
勝田から増結では?→○

に、訂正させていただきます。
0249回想774列車
垢版 |
2009/09/04(金) 14:37:44ID:3okcChLT
>>246
担当者「新幹線の列車名を固有名詞にせよ…か。江戸、相模、箱根、伊豆、駿河、遠江、三河…前半は小田急からクレームつくな」
「よし、お買い物列車にビジネス特急ってのは…何?国鉄末期の増収対策列車っぽくてイメージが悪いか」「これならどうだ。東海道昼特急!運行区画を語る上でこれ以上のネーミングはあるまい!」



数十年後、国鉄から分離したJR高速バスの東阪間直通便が「のぞみ」になりましたとさ…
0250回想774列車
垢版 |
2009/10/09(金) 10:07:43ID:i3H2kpnc
急行なんだけど末端で快速・普通化っていう列車は、
全国でどれくらいあったんでしょ?
0252回想774列車
垢版 |
2009/10/09(金) 14:43:30ID:R2yeEV5+
誰も準急は語らんな?
0253回想774列車
垢版 |
2009/12/16(水) 11:36:10ID:XkY2TZuf
俺は、茨城交通湊線直通のディーゼル急行『あじがうら』が一番印象に残ってるな。
勝田〜阿字ヶ浦間は、湊線のダイヤを使用してた為、その区間は国鉄のギハ58型3両に、湊線のギハ20型が1または2両併結されて走ってた。
0255回想774列車
垢版 |
2009/12/16(水) 17:48:46ID:9Gcb4EPh
>>247
多客期にはあること
0256回想774列車
垢版 |
2009/12/16(水) 22:02:34ID:5gSO9Nwa
>>249
関係ないけど国鉄高速バスには「エコー」号とかがありましたね。
0257回想774列車
垢版 |
2009/12/16(水) 22:13:43ID:+4DcR7IC
寝台急行って乗った事あるかね?
銀河 天の川 新星 
0258回想774列車
垢版 |
2009/12/17(木) 02:36:21ID:KuSHqPXr
>>239-240
大阪〜長野の急行『ちくま』の愛称の由来が千曲川だと思っている若い鉄ヲタが
意外に多いのは、やはり平仮名のせいだろうね。
0259回想774列車
垢版 |
2009/12/17(木) 13:03:40ID:garvViyi
>>257 20系『おが』に乗った事あるぜ!
0260回想774列車
垢版 |
2009/12/17(木) 21:59:20ID:riaCYFO8
>>259
うらやましいのう。
0261回想774列車
垢版 |
2009/12/19(土) 07:30:12ID:SzbmbGhP
>>260 259ですが、何で羨ましいのですか?
20系が古くなった晩年の頃に乗ったので、あまり綺麗じゃなかったし、狭苦しい寝台でしたよ。
0262回想774列車
垢版 |
2009/12/19(土) 23:39:19ID:XKcdwW5+
運転本数で「ときわ」は10往復以上と急行列車では最多ではなかったかと思う。
0263回想774列車
垢版 |
2009/12/20(日) 21:21:29ID:c9ENEWfH
>>258
筑摩ね。
ただし240のみどり=水鳥はないだろう
絵幕でも木のみどりがデザインされていた
0265回想774列車
垢版 |
2009/12/26(土) 11:20:27ID:Vv3hFgjJ
JRのリバイバル急行で
南十字星と最南端とかいう急行が走るようだが
いつ頃どこを走ってたんだろう?
0266回想774列車
垢版 |
2009/12/26(土) 11:47:35ID:E5Um0Ena
特急ときと
急行ときわって
誤乗する人いなかったのかな?
0267回想774列車
垢版 |
2009/12/26(土) 12:32:51ID:ot4cb3xA
>>266
痛手しょうねw
0268回想774列車
垢版 |
2009/12/26(土) 19:43:06ID:l9Jj+2ns
>>252
準急のことはじい様しか覚えてないんだよ
0269回想774列車
垢版 |
2009/12/26(土) 22:19:50ID:ot4cb3xA
>>268
子供の時に伊吹って準急に乗ってます

只、記憶にない…
0270回想774列車
垢版 |
2009/12/27(日) 00:52:40ID:c/oaPEAX
幼稚園の時、準急ときわに乗ってるけど
あの頃は準急という認識がなかった
0271回想774列車
垢版 |
2010/01/13(水) 23:37:52ID:1IRHjNu2
犬吠・鹿島・内房・外房にして値下げすれば人気出ると思ふ >房総特急
0272回想774列車
垢版 |
2010/01/14(木) 01:11:24ID:Kk3Ma1rW
>>271
はるか昔183系登場時から言われとるがな。
急行料金でなら優秀だけど、特急としては最低だって。<暴走特急
0273回想774列車
垢版 |
2010/01/14(木) 08:56:42ID:AuLPQ+DU
距離が100`ちょっとしか無いから、
到達時間も10分くらいしか違わなかったしなw
0274回想774列車
垢版 |
2010/01/14(木) 23:44:38ID:nc88be5t
リバイバル運転時にようやく利用価値が出た >暴走急行
ほぼ特急のスジで運停も最小限だった
写真厨は時間が無くて可哀相だったがw

183や485、初代N'EXで1本くらい設定ヨロ
0275回想774列車
垢版 |
2010/01/31(日) 03:25:30ID:kCegH1tw
かつて、「○○1号」という呼び方と「第1○○」という呼び方が混在していましたが、どういう使い分けがあったのでしょうか?
準急、急行、指定あり、なし、定期、臨時は関係なかったように思います。
0276回想774列車
垢版 |
2010/01/31(日) 11:40:57ID:NgiTAjaV
>>275
原則は「第1○○」は特急、急行で「○○1号」は準急だったと思う。(多少の例外あり)
東海道新幹線の開業でこの垣根が一気に崩れ、「第1○○」は消滅への道を辿ったような。
0277回想774列車
垢版 |
2010/02/15(月) 21:33:25ID:zWhNcOLd
>>276
「第1○○」は全車指定席の特急・急行
0278回想774列車
垢版 |
2010/02/15(月) 23:01:57ID:pNNBgj1x
>>277
「なにわ」や「よど」には「第2」が設定された当初から自由席があったはずだが。
0279回想774列車
垢版 |
2010/02/17(水) 23:00:00ID:Jqso3pCE
ぜんぜん、急行列車らしからぬ、ふさわしくない名前ですな。

劇急加速、急減速、カーブ路線に100キロで突っ込んでいくような危なっかしさが
ある名前で、運転士の気分で停車駅を決まる見たいな、乗ってみたかった列車ですな。
0280回想774列車
垢版 |
2010/02/21(日) 23:15:08ID:AHzFZVQD
小学生の頃によく品川で見たのだが昭和44年頃まで走っていた全車指定の
「第1伊豆」「第2伊豆」は157系13両で1等車が4両入っていたのは圧巻。
それがいつのまにか157系特急「あまぎ」になっていたな。
0281回想774列車
垢版 |
2010/02/22(月) 04:50:22ID:1YYzNVZb
伊豆に157系時代があったとは初めて知りました
豪華編成ですなぁ
0282回想774列車
垢版 |
2010/02/23(火) 02:15:40ID:IxC2m4Ii
信州系の急行169系妙高・信州にはビュッフェが連結されていたのに驚いた記憶がある。
上越線や東北線系統の165系急行、東北線系統の455系急行には
最早無かったので印象に残っている。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています