ディーゼル機関車スレッド鉄懐版

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 06:05:47ID:gLY/qqWz
立ててみた
0824回想774列車
垢版 |
2020/06/07(日) 14:35:01.25ID:5uczQnQQ
>>822
> デラックスD51

ヂーゼルD51だと思ってた…。
0825回想774列車
垢版 |
2020/06/17(水) 08:22:36.32ID:HtKtPgrl
>>822 >>824
どこが鉄板だ
よそでやってくれ
0826回想774列車
垢版 |
2020/07/08(水) 08:49:33.44ID:Sb8ibBHu
保守
0827回想774列車
垢版 |
2020/07/09(木) 12:28:41.37ID:cht2PH+V
若い頃、旧狩勝線のD51とC57を撮った時、多分試運転や訓練だと思うが
DD51+D51の重連が現れた事がある。フィルムが何処か行ってしまった。後悔。
0828回想774列車
垢版 |
2020/07/10(金) 18:19:14.49ID:aC+ZhRhr
いまから20年前は金曜日の深夜に磐越西線・非電化区間に向けて
朝の貨物5290レを撮影しに毎週の如く、磐越西線へ通ったのが懐かしい
情熱をそそぐ物を失って悲しい 特に1997〜2003年くらいは良かった
0829回想774列車
垢版 |
2020/07/28(火) 09:13:41.04ID:8uCVEgs+
>>828
君の回顧録を聞いてもな〜
0830回想774列車
垢版 |
2020/08/25(火) 23:17:17.91ID:UZgQedZu
ディーゼル機関車ってどうしてボンネット型しかないんですかねえ?
0831回想774列車
垢版 |
2020/08/26(水) 07:37:54.76ID:56MmFaxP
DF50、DD53、DD54、911「!?」
0832回想774列車
垢版 |
2020/08/27(木) 08:41:30.22ID:V6Ap1gFi
そんななつかしい車両を言われても
0834回想774列車
垢版 |
2020/09/21(月) 07:46:45.54ID:BRi++f0W
DD52って何の為に欠番になってるのかな?
wikiなんかみるとSG無しのDD51(要は800番台)がコレに入る予定だった記述もあるけど、時系列見ると800番代よりDD53、DD54の方がデビューは先なんだよね。
まぁD52の後継が必要になる事は分かってたけど、客車列車がまだ残ってたからSG付きの製造を優先させて落成が遅れただけかもしれんが
0835回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 14:50:50.00ID:gha27FSp
結論出てません?
0836834
垢版 |
2020/11/24(火) 12:46:23.34ID:0DAmdnEc
>>835
リアルタイムに情報収集できた世代じゃないので、知ってる範囲の情報を基に憶測で言ってるので…
最近は新形式は労組NGで新番台区分で妥協したってのも都市伝説だったって話も聞くし
0838回想774列車
垢版 |
2021/02/03(水) 20:32:50.99ID:Aq9ZTnos
交通新聞かと思ったら朝日か
0839回想774列車
垢版 |
2021/04/24(土) 20:49:16.90ID:OJonEBiQ
よく記事になったもんだ
0841回想774列車
垢版 |
2021/05/29(土) 20:06:52.49ID:HeWj3DB6
ミャンマーでDD51を二分して、
DD20めいた車両に改造したけど、
成否はともあれ実行に移すところが凄いな。
0842回想774列車
垢版 |
2021/05/29(土) 22:49:04.77ID:E+eKyV70
DD51-800番台の初期製造車はDD52形式予定だったので、
以後の800番台車に比べると新形式?として興味深い部分が多い。
配置が地味な郡山じゃなければもっと注目されたな。
0844回想774列車
垢版 |
2021/10/18(月) 17:51:40.55ID:mB7UM1BR
>>841
二分する技術も確かなものが要るし、
ノウハウが彼の地にあったのかな
0845回想774列車
垢版 |
2021/11/06(土) 17:29:24.74ID:AdT+U1H5
それより機器類が全部日本語表記のままで現地の運転士や整備士はちゃんと運行させられるのかしら
0846回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 05:46:40.81ID:1uS/9q5v
もしDE50に現実以上の出力のエンジンを積むとしたら、どのくらいの馬力なら粘着性能に問題なくいけるかな?
3000くらいまでいくと死重積んで軸重増やしてもE級では厳しいかな
0847回想774列車
垢版 |
2022/01/06(木) 12:43:01.44ID:6aAtx7zM
>>846
その前に、その大馬力に耐えうる液体変速機、推進軸が作れるか?搭載できるか?の問題があるんでは?
0848回想774列車
垢版 |
2022/01/06(木) 20:44:30.21ID:BmlAKkFf
>>847
現実以上ってことなんで、それも含めて搭載できたとしてね
論点は現実のDE50の車体、足回りでどのくらいの出力のエンジンまで可能かというお話し
0849回想774列車
垢版 |
2022/01/06(木) 22:21:39.95ID:ZP+aRgWp
検討されていたのは、DE50のエンジンを2基搭載してAAA-AAA6軸にしたDF51(仮称)だそうだ。
0850回想774列車
垢版 |
2022/01/06(木) 23:19:23.03ID:ve6dspvB
計画されてたDF51はDE10 1000番台の61ZBを2基だよ
86Zは色々問題あったから
0851回想774列車
垢版 |
2022/01/08(土) 18:47:46.02ID:TErAu7/U
DF51見てみたかったお
0852回想774列車
垢版 |
2022/01/08(土) 22:14:12.78ID:wszAUrKQ
アニメで良ければ、『RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊-』の最終回に登場している>DF51。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況