X



トップページプロバイダー
1002コメント392KB

【MVNO】OCNモバイルONE 216枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しさんに接続中… (ベーイモ MM2e-jxxQ [27.253.251.179])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:47:07.54ID:VDJIw2q6M
【衝撃】中容量帯の業界最安クラス新登場!(日本通信/みんなのプラン)
https://youtu.be/h3k2rrMvJhI
合理的みんなのプランが6GB→10GBへ大幅増量!追加ギガ1GBは220円に値下

〇合理的みんなのプラン
https://www.nihontsushin.com/plan/planminna.html
1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話70分/月
1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話5分/回
※追加料金不要で70分/月か5分かけ放題が無料で選べる

〇合理的シンプル 290プラン
音声1GB+低速200kbps無制限+音声通話30秒11円
※合理的みんなのプランと相互に変更可能、290円⇔1,390円可能

□正確な速度計測実施(高速) FAST.com IP アドレス付
〇平日昼12:30 5G接続 Sub6
下り31Mbps 上り57Mbps ping 41ms
https://i.imgur.com/AB3fbdj.jpg

〇平日昼14:59 5G接続 Sub6
下り500Mbps 上り39Mbps ping 39 ms
https://i.imgur.com/j5S7S60.jpg

※高速容量消費後は低速200kbps無制限使い放題
〇平日昼15:22 5G接続 Sub6
下り160kbps 上り2.3Mbps ping 123ms
https://i.imgur.com/7JVWzXn.jpg
0124名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-zvd6 [60.43.20.121])
垢版 |
2023/09/15(金) 23:55:16.44ID:GepXk39G0
iPhone15の動作確認発表ってまだ?
0127名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb1-UbhJ [153.210.138.76])
垢版 |
2023/09/16(土) 11:03:46.67ID:AuQ6R5qG0
gooニュースアプリも終わってしまうよね。ひどいよね。
0129名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-Njcj [153.140.56.10])
垢版 |
2023/09/16(土) 22:25:35.92ID:/iKOAYh5M
低速でメールが開いたことがない
使ってないけど照れる
0134名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdff-YjTO [64.63.85.7])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:46:36.48ID:GNZMSxBs0
サブで通話もほとんどしないんで

月容量3GB 【新規購入】12ヵ月(365日間)利用可能 SIMカード 契約不要 楽天 Rakuten 回線 SIM利用可能

https://item.rakuten.co.jp/todaywifi/r-sim3gb1m-12m/

これを注文してみた
20%OFFクーポンやらポイント付与やらで
実質月額換算で374円弱
どうしても通話が必要ならpovoとかポンツー290円を組み合わせても良さそう
0139名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM0b-fFBs [133.106.39.185])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:31:54.21ID:PivykTsDM
楽天はキャリアなのに通話SMS放題付きで
1千円で3GBまで
2千円で20GBまで
3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献

1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
使い放題で8000GB超えでも3千円は最強!
光回線解約する、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/vvarEY7.png
https://i.imgur.com/f0Spnkk.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
0145名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa39-7spl [106.130.123.38])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:52:05.78ID:r/y/3K5Ga
>>143

使えない理由がはしょられてるけど、
キャリアフリーのdカウントの電話番号にOCNモバイルの電話番号が指定できないの?
0147名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45a2-tbTP [158.201.248.183])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:57:32.97ID:oN9f9fE10
>>143
同じ。

ドコモ→楽天モバイル→ocnに乗り換えてきた電話番号をocnで作った新しいdポイントアカウントに紐付けようとしたら、「その電話番号は既に使われているので登録できません」とエラーが出て登録できないですね。3年前からocnに問い合わせているけど、回答が返ってきたことがありません。


ocnのdポイントはぜんぜん貯まらない。
0149名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa39-7spl [106.130.135.139])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:31:56.06ID:0oQGYAi6a
>>147

> ドコモ→楽天モバイル→ocnに乗り換えてきた電話番号をocnで作った新しいdポイントアカウント

あなたの使ってる単語の意味が分からんけど、それはあなたが最初のdアカウントにドコモ回線紐付けしたまんま放置してるから

じゃないの?
0151名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45a2-tbTP [158.201.248.183])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:17:12.28ID:oN9f9fE10
>>149
>>150
ドコモ解約してもdアカウントは回線契約の無いdアカウントとして残ってたけどパスワード忘れてログインできなくなったまま。

それで、ocnでdアカウントを作ったけど、「その電話番号は既に使われているので登録できません」とエラーが出て登録できない。
3年前からocnに問い合わせているけど、回答が返ってきたことがありません。

実害はocnのdポイントが無駄になっていることくらい。
0156名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa39-7spl [106.130.207.250])
垢版 |
2023/09/17(日) 20:12:57.73ID:KlnKAO4la
>>151
> 3年前からocnに問い合わせているけど、回答が返ってきたことがありません。

「連携の話ではなく」て、dアカウントそのものの話なのでOCNからは「ドコモに問い合わせてください」の回答がくるはずなので、あなたの問い合わせ方がおかしいか、OCNの担当者がおかしいのか?のどっちか

何にしろ正しい対応方法が分かって良かったじゃん!
0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45a2-tbTP [158.201.248.183])
垢版 |
2023/09/18(月) 09:07:59.10ID:rKpvzFAu0
OCNのシステムは名義変更作業がDXされていなくて手作業でやっているので、名義変更前の情報がドコモに残ったままなのだろうね。

ドコモにも名義変更手数料3800円を支払えばドコモとOCNの両方が名義変更されるのだろうけど、今の契約先であるOCNで名義変更したらドコモにも名義変更したことを通知するべきだよな。
0167名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa39-7spl [106.130.122.142])
垢版 |
2023/09/18(月) 09:36:37.93ID:rxsrL1Qsa
>>166

OCNの個人情報と、dアカウントの個人情報が、なぜ連携していると思い込んでいるのか…ホント謎
0170名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45a2-tbTP [158.201.248.183])
垢版 |
2023/09/18(月) 10:24:54.84ID:rKpvzFAu0
ドコモ→楽天モバイル→ocnに乗り換えたのに、ドコモは個人情報を登録したままなので、ocnで新しいdアカウントに登録できない問題が生じている。ocnに名義変更手数料3800円を支払っても、ドコモは間違った過去の個人情報を登録したままなので、ocnで新しいdアカウントに登録できない問題が続いている。
実際に、同様の問題が日経の記事にもなっている。
NTTグループ(ドコモとocn)の管理体制の問題だろうな。



退会したのに個人情報が残る問題、迫る法改正で企業は管理体制の見直し必至

退会したことで、携帯電話番号をスマホアプリの会員登録で使えるようになるはずだった。しかし、スマホアプリでの会員登録手続きでは、「その携帯電話番号は既に登録会員に利用されている」という趣旨が表示され、同じ番号が登録・認証に利用できない。「退会」したはずのWebサイト版会員IDに用いたメインの携帯電話番号は、サービス運営元の会員情報に登録されたままと見られ、使えない状況が続いている。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/011200954/
0171名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45a2-tbTP [158.201.248.183])
垢版 |
2023/09/18(月) 10:30:56.47ID:rKpvzFAu0
ドコモ→楽天モバイル→ocnに乗り換えたのに、ドコモは個人情報を登録したままなので、ocnで新しいdアカウントに登録できない問題が生じている。ocnに名義変更手数料3800円を支払っても、ドコモは間違った過去の個人情報を登録したままなので、ocnで新しいdアカウントに登録できない問題が続いている。
実際に、同様の問題が日経の記事にもなっている。
NTTグループ(ドコモとocn)の管理体制の問題だろうな。



退会したのに個人情報が残る問題、迫る法改正で企業は管理体制の見直し必至

退会したことで、携帯電話番号をスマホアプリの会員登録で使えるようになるはずだった。しかし、スマホアプリでの会員登録手続きでは、「その携帯電話番号は既に登録会員に利用されている」という趣旨が表示され、同じ番号が登録・認証に利用できない。「退会」したはずのWebサイト版会員IDに用いたメインの携帯電話番号は、サービス運営元の会員情報に登録されたままと見られ、使えない状況が続いている。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/011200954/



https://i.imgur.com/GHd4tMV.jpg
0177名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-5mer [153.250.24.92])
垢版 |
2023/09/18(月) 11:33:16.63ID:4VohTqzTM
思い込みが激しすぎる
ドコモ解約でdアカウントの種別が回線垢から非回線垢になっただけで、以前のdアカウントは非回線dアカウントで生きているんだろ
そっちに電話番号を登録しているなら新しいdアカウントには同じ番号は登録できませーん

前の垢でログインできるようにすれば解決じゃん
パスワード忘れただけで垢廃止手続きしてなければ生きてるだろ
ワイのdアカウントも元ドコモ回線垢よ

パスワードをお忘れの方
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/pw_forget3.html
0179名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45a2-tbTP [158.201.248.183])
垢版 |
2023/09/18(月) 12:09:30.07ID:rKpvzFAu0
記事をよく読め。


ドコモ→楽天モバイル→ocnに乗り換えたのに、ドコモは個人情報を登録したままなので、ocnで新しいdアカウントに登録できない問題が生じている。ocnに名義変更手数料3800円を支払っても、ドコモは間違った過去の個人情報を登録したままなので、ocnで新しいdアカウントに登録できない問題が続いている。
実際に、同様の問題が日経の記事にもなっている。
NTTグループ(ドコモとocn)の管理体制の問題だろうな。



退会したのに個人情報が残る問題、迫る法改正で企業は管理体制の見直し必至

退会したことで、携帯電話番号をスマホアプリの会員登録で使えるようになるはずだった。しかし、スマホアプリでの会員登録手続きでは、「その携帯電話番号は既に登録会員に利用されている」という趣旨が表示され、同じ番号が登録・認証に利用できない。「退会」したはずのWebサイト版会員IDに用いたメインの携帯電話番号は、サービス運営元の会員情報に登録されたままと見られ、使えない状況が続いている。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/011200954/



https://i.imgur.com/GHd4tMV.jpg
0191名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45a2-tbTP [158.201.248.183])
垢版 |
2023/09/18(月) 13:03:57.78ID:rKpvzFAu0
>>190
3年前と2年前にやったけど、ocnで名義変更したせいか分からないけど、なにかエラーが出てパスワードを知らせてくなかったね。

有料の名義変更することでデータ更新をやらせたかったのだけど、ログインできないまま。
0198194 (JP 0Hcb-YZsW [245.242.103.143])
垢版 |
2023/09/18(月) 17:29:06.58ID:XzL2bVBCH
当然今後eSIM対応しないし乗り換え時かとも思うんだけど
0SIMみたいにサービス終了でOCNに戻ってこれないのがなぁ
OCNは追加SIMの容量シェアもコスパいいんだよね
0199名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc1-PH0o [150.66.91.49])
垢版 |
2023/09/18(月) 17:37:28.79ID:PEdIrwEbM
通話SIMなら新コースに変えられるだろ
それを500MBにしてメインの電話としてこれからも使い
別途マイピタなりマイソクを契約すれば良い
SIM2枚挿しは電池持ち悪いので適用なモバイルルーターに入れても良い
自分は実際そんな感じ
0204名無しさんに接続中… (JP 0H43-7spl [241.0.52.6])
垢版 |
2023/09/18(月) 18:39:38.96ID:tqLdwhdHH
ドコモ解約と、ドコモへの個人情報の削除の手続きは別

さらにdアカウントはドコモ回線紐付けアカウントから、キャリアフリーアカウントに変わったが「ドコモ解約とは別」なので、当然個人情報は残る

なので、dアカウントの個人情報を削除したければ、ユーザーが個別に手続きをしなくてはならないのは至極当たり前

パスワードを忘れてても、本人確認ができればドコモショップで何とかしてくれる

それがうまくできないのは…ユーザーに問題があるんじゃないの?

しかも、スレ違いのOCNスレでw
0205名無しさんに接続中… (JP 0H43-7spl [241.0.52.6])
垢版 |
2023/09/18(月) 18:45:00.35ID:tqLdwhdHH
>>200

流れが良く分かってないままレスしちゃうと、au本家以外のkddi系のsimでw05を使う

モバイルルーターじゃなくて、スマホのテザリングで何とかする(スマホx2の二台持ち)
0206名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45a2-tbTP [158.201.248.183])
垢版 |
2023/09/18(月) 18:45:18.93ID:rKpvzFAu0
ドコモのシステム不備だが、罰則がないので、ドコモから逃げたユーザーへの制裁になってるが、
いずれドコモも見直しするしかないだろう。




退会したのに個人情報が残る問題、迫る法改正で企業は管理体制の見直し必至

退会したことで、携帯電話番号をスマホアプリの会員登録で使えるようになるはずだった。しかし、スマホアプリでの会員登録手続きでは、「その携帯電話番号は既に登録会員に利用されている」という趣旨が表示され、同じ番号が登録・認証に利用できない。「退会」したはずのWebサイト版会員IDに用いたメインの携帯電話番号は、サービス運営元の会員情報に登録されたままと見られ、使えない状況が続いている。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/011200954/

https://i.imgur.com/GHd4tMV.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています