X



トップページプロバイダー
1002コメント226KB

So-net総合スレッド Part117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/26(木) 00:40:46.46ID:D6I36w3I
!extend:checked::1000:512
2022年、新サービスの「So-net 光 minico」「さくさくスイッチ」が開始しました。
※2022年5月現在、スクリプト埋め立て荒らしがこのスレを標的にしています。
意味不明な文字列でスレが埋めたてられるかもしれまんが、気にしないようにしてください。

●So-net
https://www.so-net.ne.jp/
→Sony Network Communications 会社情報
https://www.sonynetwork.co.jp/

●会員サポート
https://support.so-net.ne.jp/

●お問い合わせ
https://www.so-net.ne.jp/support/contact/

●退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/
※So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000012213

●テンプレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1650156572/2-5

●前スレ
So-net総合スレッド Part116
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1653080753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/28(火) 20:31:55.42ID:8mvkYPxy
NTTは切りたくても、切れぬ縁か。
とっくに民営化されているが、役所や医療機関みたいに冷たい。
切れるとこは切る。イトーヨーカドーで買い物しない。
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/28(火) 20:37:01.19ID:+R1EYdhp
NTTにファイバー開放義務化しているから日本では国土の隅々までFTTHが使えたりモバイル通信網が充実している
すぐ利益の出ない通信インフラを民間に任せると都市部だけしか使えなかったり料金も高くなる
アメリカなんていい例でドイツとかもな
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/28(火) 20:53:05.33ID:8mvkYPxy
>>803
周囲がファミマやローソンばかりで使わない。
デニーズも嫌い。
スレチだから、ここまでにしておくか。
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/28(火) 21:03:50.63ID:pe7FlSCE
代理店選びは割と重要 俺もCBでかなり助かった
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/28(火) 22:44:00.15ID:dIhX0oPh
ようやく一回目のキャッシュバック35000円もろた
今日はこの時間でv6+が300m超え!
どうしたソネット
心入れ替えたか?
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/29(水) 06:54:49.90ID:JosfH6/G
NTTすら2年割違約金について分かりづらく記載している7月からの改定を
ソネットはホームページ上にわかりやすく明示している数少ないプロバイダだと思う。
その点は評価できるのかな?後はソネット代理店からの迷惑勧誘をやめてほしい。
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/29(水) 13:07:00.63ID:vIhI+p98
俺も明日が最後
新しいところでV6使うには
ソネのV6解除しないと駄目らしいから待ち遠しい
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/29(水) 14:30:00.19ID:zHeTy2V8
俺は昨日ドコモ光のv6+解約してようやく開通した所だ
よろしくなお前ら
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/29(水) 17:15:04.51ID:d/KouBu+
今日開通したよー
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/29(水) 20:26:43.27ID:mIAaDqTu
速度は?V6?
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/30(木) 06:04:14.19ID:UjKD2Hjx
so-netは、もう少しユーザーライクにならないと7月以降はキャッシュバックを頂いたら即解約という人が増え、企業として大打撃をうけるのではとシロウトでも分かる。
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/30(木) 11:05:22.49ID:YNG+XzXX
>>817
規制で違約金抑えられてんのにCBがそのままなわけねーだろガイジ
7月になってねーから変わってないだけで
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/30(木) 13:05:57.23ID:UjKD2Hjx
>>819
ありがとさん。キャッシュバックが減るということは新規利用者獲得が厳しくなり、解約金が安くなるということは、既存利用者が退会しやすくなるということであり、最近評判がよくないso-netにとってはマズイかと。どういう対策をとってくるのかな?
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/30(木) 15:21:56.68ID:4Ymrj/X4
>>820
ユーザーライクなんて言葉ねーよバーカバーカ、と思ったら和製英語でそういう使い方有るのな・・・。俺みたいなのがいるから今後も俺は使わないが勉強になった。
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/01(金) 09:27:58.77ID:Fd9smVbL
やはり、今日からキャッシュバックが3ヶ月後から6ヶ月後に変わっている。
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/02(土) 14:06:21.71ID:z8Lz4ywM
生命保険と使っている製品はSONYにお世話になっているが、So-netだけは関わりたくない。
電力会社やケーブルテレビのネットの方がマシじゃね?
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/02(土) 17:16:56.99ID:1u3KB34O
毎日10メガだったらきついけど日によって速度が違うからなんとも言い難い
撹乱させてクレームを散らす戦法なんだろうな
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/02(土) 21:50:55.95ID:1rpHdXh2
>>667だけど、ソフバンに変えたらこうなった
まだV6も開通してないけどこれや・・
同じNTTの回線なのに、こんな違うんだな・・

532.9Mbps(ダウンロード)
178.0Mbps(アップロード)
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/02(土) 22:16:07.00ID:0zs6JW5P
フレッツ系プロバイダが、回線の帯域制限にも絡むのでこうなる So-netは特にそう(俺の他多数が経験)V6プラスですらダメ
従って、auに(G.fast)に替えた…大正解 ちなみにauは、回線の帯域制限にISPは絡まない仕組み
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/03(日) 08:15:38.36ID:j+lHqohM
>>832
お前よりはかなりマシかな()
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/03(日) 11:35:31.85ID:SVV9ts6J
喧嘩か?
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/03(日) 12:34:28.80ID:r20SAfLH
832のような当たり屋はフラストレーション溜まっとるんやろね
女にも相手にされず
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/03(日) 16:34:21.27ID:J/Rb0LLM
____
  /    \ ~
  /  L_L_L_L亅 ~
 | ノU\) /ヽ~
 |(6U―◎―◎ ) ~
  Lノ ∴ (oo)∴)
  ヽU ∵ 3∵/ ハァハァ
   \  ⌒/
     ̄ ̄ ̄
    ↑
    当たり屋厨 832
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/03(日) 16:43:26.43ID:ygZAe5od
au推しは多いようだが、auは今回の通信障害でものすごく信用落としたな
無線と有線は違うと言ってもどうしようもない
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/03(日) 16:57:14.17ID:J/Rb0LLM
そんな事を言いだしたらdocomoだってこれに匹敵する大規模障害を昨年起こしているからな
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/03(日) 17:02:43.85ID:kolatIhY
馬肉障害
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/03(日) 19:24:37.29ID:zUVzhNkj
>>838
ただ記者会見はしっかりしていて良かったけどな
社長が技術的な事まで質問に詰まらずテキパキと回答するのはしっかりしてた
問題は今後対応と内部改善によるけどね

>>839
今回のauに比べたらドコモの方が全然軽かった
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/03(日) 20:47:45.15ID:wvQoSxbS
プロバイダはこういう大規模障害ないの?
まぁスマホなら多少止まったって構わんが
光回線は死活問題だわ
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/03(日) 20:58:23.52ID:j+lHqohM
>>843
同じ重大な障害事案の軽い重いは比較の意味がないね
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/04(月) 12:52:50.75ID:vsIg54Ul
>>845
規模は3倍以上、時間も3日経っても復旧してない。
これで意味ないとか頭悪すぎだろ。
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/04(月) 15:16:43.57ID:FPYTyg+6
docomoの「軽かった」は結果論だしな、障害の種別としては一緒(コアルーターの切り替え失敗)
と言ってたら何とか復旧したみたいだ 仕事の顧客に怒られまくった・・・デュアルSIMも検討かなぁ・・
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/04(月) 15:29:16.72ID:JjLpcIhO
スレと関係ないこと話してる知的障害者さんたちはどこから来たんだろう…w
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/04(月) 21:48:32.33ID:kmptph51
ドコモ光gmoはこの時間帯でも最低150mbpsはでてたのに
sonetは30~50mbpsとか
3ヶ月使って解約かな
とりあえずサクサク入ってどうなるか
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/04(月) 23:13:32.76ID:zHwbYEWA
最近普通に夜でも300出てる
やはりさくスイと関係ない人まで規制してたって事なんかな
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/05(火) 07:39:27.24ID:QGsVIlMc
1年間使ってた楽天が転居と同時に5Mbps程度しか出なくなったから解約してminicoを契約した
回線速度は40Mbpsくらいなんだけど土日夜間でも特に速度は落ちないし、ゲームやらない動画も見ないからまあこれでいいやと思ってる
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/05(火) 08:35:11.68ID:u6oGHIlz
嫁がたまにアマプラ見てるけどHD品質レベル(って言うんだっけ?)では見られてるね
以前みたいに途中でフリーズしてクルクルしたりすることもないんでまあそこそこ快適
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/05(火) 19:36:10.35ID:9Ra7Kzck
以前と比べて遅くはなったが
まぁしゃーないなってぐらいには速度はもとに戻った。
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/06(水) 13:08:14.51ID:FMOv+cJI
お昼休みの時間帯は遅さはんぱねーな
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/06(水) 17:23:52.96ID:FayYtGBr
ここを3年以上使ってる人ってなんでそうしてるん?
割高だし他社やNUROに移るなりしたほうがいいだろうに
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:11.98ID:jDKemWkb
ここ遅いしコラボなら楽だし数万~節約できるからやればいいのにね
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/07(木) 10:28:37.10ID:Vo47iDko
>>861
光コラボに移行しない理由は、お金の問題ではなく、人それぞれ理由があるものなんですよ。
0864名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/07(木) 10:38:10.30ID:Vo47iDko
>>858
プロバイダのみの契約続けていますよ。代金はポイントからまわすことができるので実質安いし、ipoeとfreebitでないpppoeの併用もできるからいいのでは。
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/07(木) 10:50:08.79ID:wFw0dgUF
プロバイダ+フレッツの個別契約だけど大手ではSo-netは結構速度出すように努力してる方だと思う
住んでる地域や戸建/集合で違いはあるだろうけどさ
遅いと思ったら時間経過すると結構安定したり速度低下も遅いなりに下止まりするからね
数年前の一時はPPPoEで1Mbpsも出なくYahoo!トップですらカクついたけど最近は最低でも数十Mbpsは出てる感じだし
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/07(木) 11:47:51.67ID:wFw0dgUF
>>866
プロバイダ+フレッツの個別契約は「さくさくスイッチ」に加入できないぞ
「さくさくスイッチ」は現在So-net光など旧コラボ向けのサービス

プロバイダ+フレッツでも速度下がってもPPPoEで自分の環境では数十Mbpsで下げ止まってる
あとPing値も以前に比べて混雑時20以下で踏みとどまってる(以前は50とかでゲームどころじゃなかった)

v6プラスも入れてるがIPoEでのIPv6接続は全体的に速度は落ちていると思う
ただ全体的に5~6年前の極度に落ちる状態に比べたら今はPPPoE/IPoEのどちらもマシだと思うよ
0868名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/07(木) 12:05:19.11ID:+DqEhDUY
寛容だね~。
確かに5~6年前の1桁の速度に比べればましだけど、それは他のISPも同じ。今年の2月までに
出てた速度に比べたら夜間速度は酷い時は1/10以下。
他のISPだとそんな状態になってないので、夜間の安定求めるなら他に移るか、さくさくスイッチ入って
2月までの速度に戻すかって選択なんだが、ただでさえ他より高い料金で、更にさくさくスイッチに
入るなら、他に移った方がいいって流れなんだけどね。
自分はもうすぐ、契約満了になるので他に移る予定。
0869名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/07(木) 12:10:05.42ID:wFw0dgUF
>>868
自分の環境だと5月ぐらいにPPPoE/IPv4は混雑時に50Mbpsまで下がる事があったけど
今は夜間混雑時でも200~300Mbpsは普通に出てる
IPoE(v6プラス)は100Mbps以下になるけどPing値は10~15以内だからゲームは困らん状態だわ

PPPoEとv6プラスを簡単に切り替えできるようにしてたらラクチンだよ
0871名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/07(木) 12:28:00.06ID:wFw0dgUF
>>870
動画サイトやダウンロード販売など膨大な通信量を使う大手サイトはIPv6に対応してきてるからね
WindwosUpdateや家庭用ゲーム機のPS5やXboxでもダウンロードするときはIPv6で通ってる
なので今はHGWなどを入れてる家庭は自動でIPv6(IPoE)経由で通るようになるで輻輳が起きるんでしょう

So-netなど大手は環境が揃ってれば自動でIPoE(v6プラスなど)がデフォで適応されるようになってきてるので
PPPoE/IPv4の通信量自体が減ってきてるんだと思う
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/07(木) 13:45:06.27ID:Vo47iDko
個人的には、so-netの解約者が増え、回線の混雑が軽減されるなら歓迎したいと思っています。so-netさんゴメンナサイ。
0873名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/07(木) 18:01:46.00ID:2MPqueiQ
さくさくスイッチ加入してとりあえずは以前通り快適に使えてる。
とりあえずは更新期間が来るまで事業者変更先を検討しながら様子見かな
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/07(木) 21:02:45.70ID:V0cvnujd
V6プラスだったが最低で12Mだったぞ…夜間は仕事で使うのが困難になった
そこでauひかり(プランG)に乗り換え 常時450M以上出ていて満足 来月一日で(解約月)So-netとはおさらばするよ
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/07(木) 21:06:20.52ID:V0cvnujd
>>867
正に、「So-net 光 プラス」マンションだったのでな(V6プラス)舐めるなよといいたくなったぞ
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/07(木) 22:55:15.38ID:V0cvnujd
同じような金額を払って良くて66Mbps~程度 VDSLながら(V6プラス) 最悪値10~12Mbps
同じような金額を払ってG.fast 450Mbps~どちらが得か って話だな 個人の価値観だがね
因みに、うちのマンションでは auのプランGは今年導入された(G.fastシステム)
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 00:07:04.94ID:4+p/FU6G
>>869
同じくだけどPPPoEとv6プラスボタンひとつで切り替えできるプロバイダ他にどこがあるのだろう
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 14:34:57.57ID:RUhjeXKl
もうSo-netブランドは終わりじゃな
自社網あるのに自らVNEになるでもなく他事業者の回線再販するだけ
オワコンソニーグループの一員なだけはある
NURO光も速いイメージ台無しにしてるし7月からは違約金で縛れなくなったし何がしたいんだこの会社は
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 15:30:15.33ID:unNOrbRK
すべてのプロバイダーがキャッシュバックとか縛り、違約金を廃止し純粋に価格と品質で勝負するときがくることを望む。
0886名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 16:39:44.88ID:iRFlHjgT
引越し先のマンションでSo-net光使おうかなって思ってるだけど、ここ見てるとそんなに遅いの?
100mb/s出てたらまあ問題ないかなって感じなんだけども。。
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 17:21:04.91ID:RUhjeXKl
>>886
v6プラス使うならさくさくスイッチ(1,100円/月)のオプション申し込まないと夜は20Mbpsとかになる
PPPoEは地域差あるから実際にそこで使ってみないとわからん
SONYが好きみたいな感じじゃないなら絶対他のところにしたほうがいい
0888名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 17:25:59.07ID:0VI4kJjl
>>887
v6プラスだけど地域差があるぞ
JPNEは東京と大阪に通信拠点置いてるから東西でも挙動が違うと思う
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 18:12:19.40ID:0MjNAWzj
みんそく見てある程度予測は出来るだろうけど、あえて賭けに出る必要は無いわな。
今現在それ程魅力のあるプロバイダとは思えん。
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 19:51:38.84ID:Ty9Zg1dX
とはいえ、ここなら安心とかいうプロバイダがあるわけでも無し。
どこもある程度賭けになる
0893名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 20:43:53.53ID:NWFvD1gJ
IPoE方式で夜間に50Mbpsも出ないような極端な帯域制御して有料オプション売りつける異質なISPは日本ではここしかない
ここ以外なら安心と言える
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 20:47:21.48ID:0VI4kJjl
>>893
ニフティやNTTコミュニケーションズ系列など他のプロバイダもIPoE(IPv4overIPv6)は帯域規制してるじゃん
マルティフィードのDS-Liteもプロバイダごとに帯域規制してるの株主発表で出してたし
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 20:49:54.68ID:NWFvD1gJ
>>894
それはネットワークを守るため必要最低限としてね
ここのはさくさくスイッチとの差別化の為だけに意図的に20時頃から速度制御してるから
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 20:54:52.25ID:ghIu0T86
19:59分まで700Mb/s出るのに20:00になった途端100Mb/sも出なくなるの笑うよな
ソニータイマーかっつのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況